管理人管理人

先日から、私の13インチMacBook Proに1つのエラーが多発し続けていた。「修理かな?」と不安になっていたところ、とある操作で改善したので問題解決の方法を共有させていただきたい。[@appleshinja_com]

※注意
当記事で共有している方法で一時的には改善はされが、その後SSDの完全故障となり、修理する運びとなってしまった。はてなのファイルアイコンは故障直前の可能性もあるため、しっかりとバックアップなどは取ることを強く強くお勧めする。(修理に行った際の体験談はこちら)

Apple製品を購入検討中のあなたへ

Amazon公式のApple製品ポイント還元率がヤバい事になっているのをご存知だろうか?

※現在、品切れの製品も多い上に、還元率は頻繁に変わるので早めにチェックしておこう


M1 MacBook AirM1 MacBook ProM1 Mac mini


11インチiPad ProiPad Air無印iPadiPad mini 612.9インチiPad Pro


Apple Watch Series 7Apple Watch SE


安く買うコツ

まず結論。この症状にはこれを試して!

私の愛しのMacBook Proに起きていた症状がこれ。

一度スリープ状態にするとすぐにこの状態になっていた。

改善した方法は、セーフモードで起動させて、それからまた再起動させる。

たったこれだけ。

セーフモードで起動させる方法はこちら。

1、Mac を起動または再起動して、すぐに「shift」キーを押し、そのまま押し続けます。Apple ロゴが画面に表示されます。Apple ロゴが表示されない場合の対処法については、こちらの記事を参照してください。
2、ログインウインドウが表示されたら「shift」キーを放します。起動ディスクが FileVault で暗号化されている場合は、ログインが 2 回必要になることがあります。1 回目で起動ディスクのロックが解除され、2 回目で Finder にログインします。
セーフモードを使って Mac の問題を切り分ける – Apple サポート

補足:Apple公式サイトの解説はこちら

Appleのサイトでは以下のように書かれている。

Mac の起動時に「?」マークが点滅表示される場合 – Apple サポート

この中ではmacOSの復元を推奨しているが、復元は面倒なので、私は試しにセーフモードでの起動を試してみたところ改善した。

もし、セーフモードで改善しなければ、上記の公式サイトにあるように復元するか、Appleへ直接相談すると良いだろう。

Apple – サポート – トピックの選択

どうか、あなたのMacも治りますように・・・