iPhone 12 Proのレビューを15名分集めてわかった113のこと

うぉず

当記事はiPhone 12 Proのレビューをブログ読者さんとTwitterのフォロワーさんから集めさせて頂いたもの。正直で誠実なレビューを数多く集めたので、ぜひ参考にしてみてほしい。これが本物のレビュー!![@appleshinja_com]

追記:動画でも解説しました。

はじめに

現在、レビューを募集中です。

500円のAmazonギフト券もお礼に渡しておりますので、ぜひ気軽に投稿してみてください。

ーフォーマットー

基本的にはどんな書き方でも良いのですが、統一した方が伝わりやすい部分もあると思いますので以下の項目だけは書いて頂ければ幸いです。

  • メリット
  • デメリット
  • オススメしたいかどうか
  • プラスα 画像を1枚
  • 総文字数800文字以上

この5つがあれば、どんな文章でも、他の読者さんに伝わるかなぁと思っています。募集要項の詳細は以下をご確認ください。

重要なお知らせ。レビュー投稿のお願いについて。

投稿は私の方で行いますので、以下の連絡先のいずれかにて送信して頂ければ幸いです。

メール。
appleshinja.com アットマーク gmail.com

Twitter。(DMがベターです)
https://twitter.com/appleshinja_com

当記事の完成例はこちら。iPhone XRバージョン→【辛口】iPhone XRのレビューを11名分集めてわかった85のこと

レビュー1「256倍は美しいです」

いつも為になり,面白いブログをありがとうございます.

私は,

iPod touch歴3年→iPhone歴9年
iPad・MacBook pro 歴1年
Apple Watch歴半年

の新参Apple信者です.

医療現場からPCを汎用する立場に変わって,Apple製品の素晴らしさに目覚めました.
iPhoneは,iPhone8 Plus → iPhone SE(第二世代) → iPhone12 Proと乗り換えました.
その目線でレビューさせていただきます.

メリット

今回,iPhone SE(第二世代,以下略)からの乗り換えをしており,デバイスの買い替えが早い私にしても異例のスピードで買い替えとなっています.

その最大の理由はiPhone12 Proの美しさ! 私はiPhone4S時代を知らない為ノスタルジックな気持ちにはならないのですが,ただひたすらにこのiPhone12 Proは美しいです!

まさに,製品自体を愛することができるApple製品を使うメリットが具現化したかのような存在感.少し角ばったデザインが存在感を主張し,所有欲を満たしてくれます.画像で見るディスプレイ越しのiPhone12 Proは美しいですが,生iPhone12 Proはその256倍は美しいです.

また,iPhone SEで困っていたバッテリーの弱さを解消してくれることも買い替えの理由の一つです.iPhone12 Proは充電した回数が少なくまだ比較はできませんが,期待しています.

iPhone SEからの変更点としてカメラでズームを0.5, 1, 2倍から選択できるようになったのも便利だなと感じるポイントです.写真好きなので,早く撮影にいきたい.

デメリット

やはりiPhone SEより重量を感じます.サイズが大きくバッテリーの持ちもよくなり,ステンレス製の為当然と言えば当然.ただ,iPhone8 Plusよりは小さく軽いので,すぐに慣れると思っています.

また,あまりの美しさにケースや保護フィルムをつけるという概念が(私の中に)ないので,ケースが無い分重量が軽くなるというメリット(?)もあることを考慮するとプラスマイナスゼロかも?

オススメしたいか

私のようにApple製品に便利さだけでなく,美しさや所有欲を満たすという要素を期待する人には全力でオススメしたい.後悔はさせません.ただ,高価な製品であることは間違いなく,できること自体は言ってしまえばiPhone SEと変わりません.価格の違いを加味すればほんの少し便利になって,ほんの少しカメラが良くなった程度でしょう.

やはり利便性の観点で言えばmac, iPad, Apple WatchといったApple環境が揃っている人の,趣味としての機体がiPhone12 Proだと思います.

もちろん,Apple製品ではiPhoneしか使わない人が買うことを否定するものではありません.それだけの魅力を持った機体です.いずれにしても「趣味・所有欲・美しさ」こう言ったポイントに重点をおける人にオススメしたいと思います.

レビュー2「iPhone 8 256GB シルバーから機種変更」

iPad Pro 2018が発表されたとき、そのデザインに衝撃を受けました
このデザイン言語のiPhoneが発売されたら誰よりも早く何がなんでも購入しよう、iPhoneとiPadを同じデザイン言語で統一して一日中眺めるんだ!

そう思い続けてはや二年、、、
ついに、、、予約してから今日まで本当に長かったです、、、

なんだかかっこいい憧れのFace ID、違いはよくわからないけど多分綺麗なOLED、使い方次第で生活が一変する可能性を秘めたNFCをトリガーにできるショートカット、タピオカカメラと揶揄され見るたびに何か変な気持ちになるカメラシステム、そしてiPhone 4を彷彿とさせる直線的でフラットなデザインを纏った、Appleの最新作、iPhone 12 Proを手に入れることができました!!!

段ボールを受け取り玄関の扉を閉めたと同時に出てきた
爆弾が届いた!!!

という喜びの叫びがヤマトさんに聞こえていないことを願うばかりです

メリット

さて、このデザイン言語が大のお気に入りの私は、iPad Proが発表された一昨年からまるまる二年、リーカーやメディアから流れてくる噂をずーっと追っていました

私は噂を聞いて想像を膨らませるのが大好きなのでいいのですが、これはすごい、これはいいなと思った噂は大概外れますので、噂を追うのはほとんどの人にはおすすめできません

しかし、そんな噂のうちの一つだったはずの MagSafeには、いい意味で裏切られました

MagSafeのおかげで、この先様々なアクセサリが発売されると思われます
ここ数年はカメラを除けば大して大きな変化のないiPhoneでしたが、MagSafeはそのあり方を大きく変えてしまう力を持っている気がします
急速充電は15Wまでと大したことはありませんが、今後展開されるアクセサリ次第で、iPhoneを機種変更する理由の一つになるかもしれません
また、iPhone 8からの乗り換えなので、アプリから丸ごと変わってしまったカメラシステムには驚きました
これはすごいです
このレベルであれば、無理をしてProモデルを買った甲斐があると思えます

デメリット

それと、6.1インチは思った以上に大きかったのですが、慣れればギリギリ片手で操作できる大きさだとは思います
しかし、手の大きな私でもギリギリですので、このサイズを標準サイズにしている意味はなんなのだろうと考えてしまいます

6.1インチで筐体は変わらずよりも、5.8インチで筐体を小さくのほうが私個人としては好みかもしれません
もしくは、6.1インチで満足していますが、3眼カメラで5.4インチのiPhone mini Proなるモデルがあったらそっちを買っていたかもしれません

Face IDについては、Touch IDの方が便利だと思っていたのですが、自宅だととても便利ですね
いちいちホームボタンに指を置いていたWebでののパスワード入力は、画面をタップして注視するだけと、とても楽になりました
とまあ、iPhoneを新しくしてもできるようになることは限られますね

ところで、私はうぉずさんの考えにとても共感していて、廉価版や整備済製品でもよいからApple製品で身を固めるのが第一優先だと思います

Appleの回し者みたいですが本当です
連係機能こそが、Appleの得意分野なのです

そしてそれを体感するには、まずはApple製品で揃えることからです
揃えたらメリットが多すぎてもう抜け出せないのがデメリットですが、Appleにはいつも感動させられます

補足

最後に、ストレージについて持論を述べさせていただきます
もともと当時の最大容量の256GBを使用していて、今回は現在の最小容量の128GBに乗り換えたのですが、それには二つの大きな理由があります

一つはiCloud、一つは使い放題データプランです

今まで私は常に最大容量のApple製品を使い続けてきましたが、ここ最近は最小容量のものを使い始めています(もっとも、今回のようにまた考えが変わってしまう可能性があることも否めませんが)

iPhone、iPad、Mac、Apple Watchとスムースな連係がシームレスに可能なApple製品こそ、iCloudを有効活用すべきです
私の家族では、2TBのiCloudを契約しています

iCloudベースでデータを保存すれば、いつでもどこでも、すべてのデータに全てのデバイスからのアクセスが可能になります
また、デバイスのローカルに保存しているデータはほとんどないため、故障、紛失、盗難等のトラブルが起こっても、代替端末さえ用意できればすぐにデータの復旧が可能です

しかも、使い放題データプランのおかげでストレスなく使用することができます
通信制限に怯えながらびくびく生活するのと、いつでもどこでも使い放題で時間や環境に縛られずに生活するのと、どちらが精神衛生上よいかは火を見るよりも明らかです
また、Appleのストレージの増え方に対する価格の増え方は異常です

部品の価格はさほど変わらないのに、Apple製品となるとストレージによって数万の差が出てきます
しかもiPad Airに128GBがないように、それを戦略としてわざとやっているところがAppleの商売上手なところだと思います
しかしそれも、iCloudを使えば解決です

ぜひ、みなさんにもこのような運用をおすすめいたします
長くなってしまい、そして、趣旨が変わってしまいましたが、ぜひ参考にしていただけたらと思います
Appleは最高です!!!!!!

レビュー3「7 Plusから12 Proへの買い替えです」

こんにちは,いつも楽しく拝見しております.

7 Plusから12 Proへの買い替えです.Touch IDとFace IDが両方搭載されたiPhoneが出るまで待つ予定でしたが,4年間の使用でアプリの強制終了やフリーズ,BluetoothやWiFiの接続が不安定になる頻度が増えてきたので購入に踏み切りました.発売日から4日間ほど利用してみて,日を追うごとに買って良かったと実感しております.

iPhoneの他にMacBook Pro, iPad Pro, AppleWatchを保有しています.文章入力や書籍の閲覧,通知の確認の殆どは上記デバイスで行っています.iPhoneの主な利用は,スキマ時間に調べ物,情報の確認,移動中や病院の待ち時間等で書籍の閲覧,Apple Watchの母艦です.以降のレビューが似たような状況の方の参考になれば幸いです.

メリット

1. 丁度いいサイズ感で大きなディスプレイ
筐体はiPhone 7 Plusより小さく,ディスプレイはより大きい.最高です.

これまで使ってきたiPhone 7 Plusは携帯するには少し大きく,書籍を読むには少し小さいと感じていました.ですので,買い換えるときの絶対条件として筐体は小さく,ディスプレイは大きくを掲げていました.

実際に4日ほど使ってみて,12/12 Pro の筐体サイズは7 Plusと比べて僅かに小さくなっただけですが,それでも持ちやすさとポケットへの収まりは格段に上がったので満足しています.

ディスプレイサイズの違いも微々たるものですが,アプリに依ってはメニューが被って邪魔に感じていたものが多くのケースで解消されたので,この点に関しても満足しています.

2. RAMが6GB
ProモデルはRAMが6GBなので,快適に使用できる期間が下位モデルと比べて長いと考えられます.RAMは作業する勉強机の広さのようなもので,ここに余裕が無いと動作がモッサリしてきます.

私はスキマ時間にサッと情報を調べたり確認したりするためにiPhoneを使うことが多いです.そのために,safariやタスク管理アプリ,天気等の様々なアプリを立ち上げっぱなしにしています.このような使い方の人は,RAMは大きければ大きいほど快適に使用できます.

iPhoneの使用頻度自体はかなり低いですが,瞬時に情報が表示されてほしいので,そうなると動作スピードに直結するRAMは譲れませんでした.

3. 純正カメラでRAW撮影ができる (未実装)
RAW撮影では,JPEG撮影と比べて画像の中に多くの情報が記録されます.

これにより撮影後に細やかな画像の (色や明るさ) 編集が可能になり,自分の思い描く写真へと近づけることができます.

私は写真撮影が趣味で,一眼カメラで撮影を行い,撮影した画像をRAW編集しています.

風景のみならず,友人や家族との日常も可能な限り写真にキレイに収めたいと思っているので,カメラは常に持ち歩いています.
しかし,カメラは大きく邪魔だし,撮影するときにスマホと比べると相手に威圧感を与えてしまうため,iPhoneでRAW撮影できるのであれば日常はiPhoneに置き換えるのもありかなと思います.

4. Face ID
マスク常用時代になり不満が相次いでいるFace IDですが,Touch IDと比べると遥かに使いやすいと思います.

7 PlusはTouch IDでしたが,指が濡れていたり乾燥していると反応しないことも多く,不便に感じることもしばしばありました.

そもそも,ディスプレイをタッチしているときにログイン等でパスワードを求められたときに指を下まで伸ばすのが面倒に感じていました.それと比べると実質何もしないでも自動的に解除してくれるFace IDは最高だと思います.

5. 格好いい
これ以上言葉は不要ですね.

6. 美しい

デメリット

1. 5G
私はこれまで使用してきた格安SIM (b-mobile) を引き続き使用できているので,私自身はデメリットに感じていません.
しかし,5Gが整備されていない地域の人でも大手キャリアの人は5G対応のプランへ乗り換える必要があったりと,5Gになったことをデメリットに感じる人は多いのではないでしょうか.

2. サイドと背面に付いた指紋が目立つ
ピカピカのステンレス,背面の擦りガラス

iPhone 12 Proは美しすぎて,インテリアとして最高だと思います.

しかし,手に取ると美しさが仇となって,指紋が異常に目立ちます.
使うのは古いiPhone,飾るのは 12 Pro と使い分けると問題点は解決すると思います.

オススメしたいかどうか

私のようにアプリを大量に開きっぱなしにして瞬時に操作したい人には,RAMが6GBになったProをオススメしたいです.
或いは,デザインに惹かれた人ですね.

正直それ以外の人にとっては12 Proは一番微妙な選択肢な気がします.カメラ性能を求めるならPro Max,使えれば良いという人にはminiか12ですし.

最後に,Pro のデザインに惹かれているけど,デザインだけで高額な Pro モデルを購入すべきかどうか悩んでる人へ向けて.
冷静になって考えてみてください.

iPhoneを操作している時間と飾っている時間,どちらが長いでしょうか.多くの人は飾っている時間が圧倒的に長いと思います.

デザインで選ぶのは最善の方法だと思いませんか?

レビュー4「Android歴10年。初iPhoneです。」

当方、初iPhoneです。

今までAndroidを10年以上使っていて、iPadは初代を発売月に購入して、そこから間を開けて2018年にiPad Pro10.5インチを購入

そこでアップル製品の良さに感銘をうけて2019年、ハードディスクがぶっ壊れたウインドウズパソコンの代わりに奮発して、MacBook Pro16インチを購入。今年の夏iPad Pro12.9インチを趣味で手に入れ、そしてついに三種の神器最後の一つのiPhoneに手を出しました。

最後がiPhoneという珍しいパターンです。

なおiPhoneを今までもっていなかったのでメリットデメリットお勧めは全てAndroidとの比較です。

感想
ドコモショップで事前予約ののち購入。
ブルーとゴールドで悩んでふと手元のAndroidを見たらブルーだったので、せっかくだからとゴールドを選択。ちなみに私のAndroidは前回も前々回もブルーでした。全然意識してませんでした。

そうです、さっき思い出しました。どんだけブルー好きだったんだ。なお大好きなデジタル声優アイドル、22/7(ナナブンノニジュウニ)の天城サリーさんがiPhone11Proのゴールドを使っていたり、同じく22/7の宮瀬玲奈さんがiPhone X Sのゴールドをつかっているからだという理由ではないはず。
(絶賛ダイマ中)

自力で引き継ぎも考えましたがAndroidからの移行と5Gへの移行に不安があり、結局ドコモショップに頼みました。ドコモポイント全消費や下取りやらでApple Storeで買うくらいの価格にはなったはず。

時間に余裕のある良い子はApple Storeでのキャリア契約でいきましょう。アップル価格に加えてさらに8000円安くなります。
私の時はゴールドの256ギガがなかったんですよねー。

話を戻すと店員さんが私のiPhoneをいじっている姿を見ると嫉妬心がメラメラ。残念、私に寝取られ属性はないようです。次回購入時はiPhone同士になるので自力で頑張ります。

まず驚いたのが帰り際のバス内でのこと。ケースはなく裸で使うのが怖くてiPhoneは箱の中。iPadを取り出し、セルラーなので電話回線につなげようとしたらiPhoneから繋げますか? のメッセージ。

こんなに簡単にiPhoneから繋げられるなら、バッテリー問題は別にして、確かにiPadのセルラーモデルはいらないかもですね(mini除く)。

メリット

高級感のあるデザイン。周辺が丸っこいのからカクカクしたものになりその点不安でしたが握ってみるとすごく気持ちいい。このゴールド色も落ち着いていてすごく好きです。

いやでもブルーもよかったなあ。

iPad ・Macとの無敵の、かつ簡単にできる連携性能。AndroidでもGoogleドライブとかでできなくはないんですが「簡単にできる」がポイント。

ガジェット間でコピペが何もしなくてもできるのも楽しいですね。MacとiPadで今までやってきましたがiPhoneが加わるともっと楽しい。

画面。すごく綺麗で、前Androidとサイズはほぼ同じなのに液晶の大きさも美しさも段違いですね。

「戻る」ボタンがないのはそこまで気にならない。気にはなりませんが油断すると大量のアプリを放置したままになるのがw

ブラウザは普通に戻る進むボタンありますしね。SMOOZについてはiPhoneならそこまで無理して指移動もないのでなくてもいいのでiPad向けかも。

Face IDも思ったより楽。寝転がってiPad Proを使おうとすると大抵Face IDは使えません。iPhoneだと、スマホ自体を簡単に動かせるのでストレスがたまらないのがいいですね。マスク付きの外だと使えないというのは要は歩きスマホ防止と考えればいいわけで。

背面タップ、楽しいですね。私は二回タップでスクショ、三回タップでロックにしていますが、三回タップはうまくいかない時があるんですよね。それが気になります。

デメリット

重い。私が以前持っていたのは Xperia XZ1 でしたが、少しばかり重いですね。昔のは手帳ケースで、iPhoneはシリコンケースですが、ずしりときます。

大画面でかつ、軽いiPhoneならiPhone12をお勧めします。後日Apple Storeで確認しましたが本当に軽かった。軽さは正義です。

指紋がつく。これはゴールドとシルバーだけなんでしょうが、枠の指紋が目立ちます。しかし拭くと美しい。でもまた指紋だらけ。

なるほど、この点はブルーやグラファイトがいいですね。ブルーは後日試しましたが指紋が目立ちませんでした。(画像あり)

落とすと怖い。取り出すのに及び腰になりますね。スマホリングも試したいのですが某マグセーフを使えなくなる・・・。
皆さんはどうしてるんだろう。

目が疲れる(笑)。今までiPadを使ってたのでそのノリでついつい使うと目が疲れてきます。でもいつまでも使っていたい。iPhoneってこんなに素敵だったんですね。

文字入力に慣れるのが大変。特に一文字進む、戻るがフリック入力の項目にないので、文字入力中に文章間を1文字レベルで移動するのが大変です。これはいい方法ないでしょうか?

iPadだと二本指長押しで直接動かせるようになるのだけど。

お勧めか? 買うべきか?

iPhoneを道具と見るかガジェットと見るかでしょう。この場合のガジェットは趣味的なものというべきでしょうか。

ただ道具としてみた場合も、画面の大きさ(目が悪いと無理に小型サイズにすると泣きを見ます)や、軽さ、使用場所でマスクを使うかなどで、選択肢は色々変わってくると思います

一つ言えることは、私は今まで10年ほどiPhoneを買うチャンスを見計らってきました。10年かかった理由は色々あるのですが、最終的にこの一言につきます。

「どうしても欲しいと言える、好きなデザインのiPhoneが一切なかった」

昨年のiPhone11Proグリーン、今年のiPhone12Proブルー&ゴールドが本当に欲しいと思ったデザインの初めてのiPhoneでした。最終的に行き着くのは、見た目です! 好きなデザインなら買うべきでしょう!

まあ、ぶっちゃけ、連携機能的にiPhoneならなんでもいい気がします(笑) うぉずさんはiPhoneを持っている人はiPadを買うべきだと言われていますが逆もまた真なりです。

iPadを持っていて、スマホがAndroidの方。2年くらい使い込んでそろそろ買い替えたいなーと思ったら、ぜひiPhoneに買い替えましょう!

レビュー5「iPhone XSからの買い替えです」

5S→7→XS→12Proと渡り歩いてきました。

いつも面白い記事をありがとうございます。

私はiPhone5S→7→XS→12Proと約7年間iPhoneを使用してきました。

その他にもMacBook Pro、iPad mini、iPad Pro、Air Pods Proなど様々なアップル製品を購入してきたアップル信者です。

今回は12シリーズが4種類発売され、発売時期が違う後半のminiやMaxを狙っている方々へ少しでも参考になればと、初めてレビューさせていただきます。

メリット

今回XSから12Proへ乗り換えし、私が注目していた点としては四角いデザインと3眼カメラ(超広角)です。

①筐体
XSを使用していたときもサイドのステンレスのゴージャスなキラキラ感はとても好きでした。しかし、今回の12シリーズの発表会を見て四角いiPhoneのステンレス、超カッコいいやん!!となってしまい、購入がとても楽しみになりました。

そして家に届いて開けたときの衝撃。新色のパシフィックブルーすごくいい色だし、四角いiPhone最高。これは所有しているだけでテンション上がるし、いつまででも眺めておける最高のデバイスです。

これはドヤ顔で裸のまま使用したかったですが、傷をつけたくないのでPITAKAのケースに入れて使っています。ケースを付けていても溢れ出る高級感でとても満足しています。やはり毎日使用するものですので自分が持っていて満足するものがいいですよね。

②カメラ
次に気になっていたのはカメラです。11シリーズから超広角カメラが装備されており、すごく気になっていました。実際使用してみるとXSからは確実に性能がアップしていました。超広角はやはり使い勝手がよく、無意味に外で景色を撮ってしまっています(笑)

また、暗所でのナイトモード撮影は夜の電気を消した部屋でも被写体が明るくなり、どこにこんな光があるんだ?と不思議になるぐらいです。これは夜景などを綺麗に撮りたいなと思わせてくれるすごい技術です。カッコよさとカメラ性能。これだけで私は12に変えてとても満足しています。

デメリット

デメリットは12を購入しようとしている方々なら気になっているであろうことを述べていきます。

①5G
5G 対応!!!!、、、、、、ナニソレ?です。5Gの表記になったこともないし常にこれまで通りの4Gです。5Gを使いたくて12に変えようとしているなら絶対にやめたほうがいいです。確実に後悔します。

②MagSafe
私はこの充電器を購入していませんが、これを4500円で購入するメリットを知りたいぐらいです。Lightningケーブルの方が充電時間も早いし十分です。さらに最近の発表で、レザーケースは干渉してしまい、丸い型がついてしまうかもしれないということでますますナンセンスです。しかし、Appleの新しい試みは信者としてすごくワクワクするので今後の進展に期待しています。

③Face ID
これはTouch IDも併用でつけてくれていたら嬉しかったなぁという程度です。やはりコロナ禍でマスクが必須の世の中になってしまっているので、Touch IDがあればより便利なiPhoneになっていたでしょうね。

おすすめしたいかどうか

長くなってしまったので手短にしますが、X以前のホームボタンがあるiPhoneを使用していて、今回12に変えようか迷っている方は買いだと思います。カメラの進化や有機ELの美しさ、フルディスプレイなど様々なAppleの技術が楽しめると思います。

一方、X以降のiPhoneを使用している方で今回買い換えようか迷っている方は、別に変えなくてもいいのかなと思いました。私はXSから12Proに買い替えましたが、5Sから7や7からXSに替えたときほどの感動はありませんでした。iPhoneを使用する用途といえばブラウジング、SNS、写真撮影が9割ほどじゃありませんか?

管理人さんもおっしゃられているようにこれらは最新のiPhoneでなくても同じようなレベルでできます。筐体が大きく変わり、有機ELのフルディスプレイを使用したことがない方が今回の12シリーズに変更するとすごく感動を覚える進化が味わえると思います。しかし、X以降のiPhoneを使用している方はもう一度よく考えてほしいと思いました。

偉そうに語りましたが、今回のiPhoneすごくカッコいいです(笑)

やはり最新のiPhoneは毎年惹かれてしまいますよね。迷っている方も、見送る方も一度Apple Storeに足を運んで、今回のiPhoneの美しさを見てみてください。

レビュー6「総合的に最もバランスが取れています」

iPhone XSからの機種変です。2年ほどジャストのタイミングで、12シリーズの発売が始まったので予約し、購入しました。私は2年前、XSに変えたタイミングでメインのデバイスをmacbookpro、ipadpro、applewatchと一通り揃え、アップルの連携のメリットを享受できるように環境を作り上げました。

メリット

・画面サイズ
iPhone XSからの機種変です、筐体サイズが1回り程アップし、画面も少し大きくなりました。タッチの感度も良好で操作しやすいです。

・カメラ
3眼カメラになり、画角によって自動で切り替わります。望遠レンズを使うと、ボケも出す事が出来、良い感じの写真が撮れます。

・連携機能
12proのみの要素ではないですが、機種変の煩わしさが少なく、データ移行が圧倒的にスムーズで、ガイド通りにやる事で1時間以内には数分違わず機種変前の環境を再構築することができます。

デメリット

・重量
筐体側面は12はアルミ、12proはステンレススチールになっています。同じくステンレススチールのiPhonexsから比較しても若干の重量アップ、手帳型ケースを使うと250g程になります。

・価格
やはり高い。キャリア経由での購入は、simフリー版と比較しても一回り高くなってしまい、ここ最近若干安くなってる感じがあったのに、12proに関してはxやxsの頃と大差ないくらいになっている。

・5G
iphone初の5G対応スマホですが、まだインフラが整っていないため実質飾りになっている、また、それによってバッテリー消費を大きくしている原因にもなってる。

オススメしたいかどうか

xやxs、それより前のiphoneを使っている人は機種変しても良いタイミングかと思います。逆に11を使ってる人から比較すると、大きな変化を感じないかもしれません。或いは、ひたすら性能とカメラのスペックを追い求めるなら、12promax、取り回しを重視死体なら12mini、大多数の人には12で十分と言えるでしょう。

しかし、取り回しサイズと性能、バッテリー持ち、総合的に最もバランスが取れていて欲張りな人むけな感じに仕上がっていると思います。

レビュー7「iPhoneXR 64GBからの機種変更です」

PhoneXR 64GBからの機種変更です。128GBのパシフィックブルーを購入しました。

メリット

1.デザイン
iPad Proのような角ばったデザインに一目惚れしてしまいました笑

やっぱり毎日美しいデバイスを持つとテンション上がります!

ケースは付けたくないのですが、落としたときの故障が怖いので、ケースを付けるかApple Careに加入するか検討中です。12と迷ったのですが、4年以上は使いたいと思っているので、自分の気に入ったデザインとカラーを選びました!

2.カメラ
XRよりかなり進化してビックリしました!超広角やナイトモードはすごいです!ナイトモードでは光がない場所でも綺麗に撮影できて感動しました笑
また、年内にApple Pro RAWが使えるようになるとのことで、カメラに興味がある私にとって非常に期待できるものです。

デメリット

1.価格
やっぱりProは大学生の私にとっては高いと感じます。最低容量の128GBで12万円近くなるので、そう簡単に買えるものではありません。ですが、個人的にはカメラ性能に惹かれて購入したので満足です笑
別にカメラを買ってしまうと12万では済まないので笑

2.5G
都心に住んでいなければ、ほぼ意味のない機能です。正直5G目当てで購入することはおすすめできません。ちなみに私はDocomoの4G契約のまま使用しています。auユーザの方は5G契約必須のようですので、5Gになったことが大きなデメリットだと思います。

3.FaceID
マスクを付けたままでは認証できないので、不便ではありますが、仕方ないですね笑
これがどうしても嫌ならSEのTouch IDを使うしかありません。

おすすめしたいかどうか

個人的には、デザインが気に入れば購入するべきです。

ほとんどの人は12で問題なく使えると思います。ただ、カメラ性能を重視するなら買うべきです。ですが、Pro Maxの方がカメラ性能は良いので、カメラ性能を最優先する方は発売されるまで待ってみた方がいいかもしれません。

iPhoneは毎日使うものなので、自分の一番気に入ったものを使った方が満足できると思います。

一番個人的に重要だと思うことは、Apple製品はiPhone,iPad,Macなどの連携が最大のメリットだということです。MacやApple Watchを持っていないなら、iPhoneだけに高額なお金を払うのではなく、別の機器で周りを固めることをおすすめします。

個人的な使用例は、
iPhoneで書類スキャン->AirDropでMacに転送、編集
など色々あります。

ぜひAppleの連携機能を使いこなすことをおすすめします!

レビュー8「グラファイトカラーを購入しました」

私はiPhone12Proグラファイトを購入しました。iPhoneXSから12Proへの乗り換えです。

そして先日、念願のMacを購入し、「iPhone」「iPad」「Mac」の三種の神器を手に入れました。Macは13インチのMacBookPro、iPadは無印第8世代です。

メリット

なんといっても外観の美しさ!
私は角形のiPhoneが好みなので今回のモデルチェンジは大歓迎!そしてコーナー部分のステンレスが見事な美しさです。裸派の私にとってで外観はとても大事です。

いつもiPhoneの質感を感じているので気に入らない部分があるものを持ち続けるのはストレスが溜まります。このiPhone12Proは私にとって非の打ち所のない最高の相棒です。

カメラ性能も素晴らしい!超広角カメラは写真撮影のバリエーションを増やしてくれます。11Proからの採用ですが私はXSからの乗り換えなのでこの機能はとても満足です。そして、今後はRAW撮影も可能になるそうなのでそちらも楽しみです。

ナイトモードも素晴らしい!
暗い所でも明るく撮れてポートレート撮影まで出来るので撮影の幅が広がります。

デメリット

角形はコーナー部分に傷が付きやすいです。以前5を裸で使っていた時もかなり擦れた傷が付きました。丸型のXSは2年使っても目立った傷は付きませんでした。

しかし、その傷がiPhoneに味を出すのだと考えればメリットに変わりますけどね。

5G
私の住んでいる街では5Gの電波を掴める所を見つけられません。早期の対応に期待してするしかないですね。

オススメしたいかどうか

角形のデザインが好きな人は間違いなく買いだと思います。近年のiPhoneの進化は劇的にというものではなくなっているとは思います。

これからどれだけ自分がiPhoneに価値を感じるかが購入の基準になるのではないでしょうか?

わたしは12Proのデザインとカメラ機能に価値を見出したので購入しました。12Proに魅力を感じる方は即買いですよ!

レビュー9「カメラの進化が凄まじいです」

今年はお祭り状態にならなかったなあと個人的には思っています。iPhoneの発表日にApple Storeに並べる人ってなんの仕事してんだ、といつも思いながら羨ましいなあって思う1人です。私は絶対に行けません…代わりの全くきかない仕事故、Apple信者としては情けない限りです。

しかし、この度も発売日に届くようにするため、iPhone争奪戦には四台体制で臨みました。iPhone二台と、MacBook Pro、iPad Proで更新しまくりました。

無事に発売日に手に入れ、SIMの交換ができるようにお休みは1時間だけとっていたくらいでした。

皆さんは今年のiPhone、個人的には盛り上がったのでしょうかねえ。さて、レビューしたいと思います。私が購入したのはiPhone 12 Proのゴールド、256GBです。

メリット

私は今回2世代我慢しましたので、iPhone Xからの買い替えです。

iPhone Xもエクスプレス交換をしていましたので、というかそれが目的のためにAppleCareに入っているくらいなのですが、電池もそんなに悪くなく、使えていました。

で、買い替えてみたメリットはと言うと、一番はカメラでした。カメラの進化は凄まじかった。特に動画がヤバい。iPhone Xは同じOLEDの筈なのに、何故か12Proの方が綺麗に見える。撮ってるレンズが違いますからね。やはりカメラの進化なのでしょう。素晴らしい正当進化でした。

自分の子供を撮影するために私は一眼レフを持っていますが、iPhoneくらいのサイズでさっと撮りたい時もやっぱりあります。

このくらいの画質ならiPhoneでも十分満足できました。iPhone Xから買い替えってのも大きいかな。多分11からの人には感動は薄いだろうってのも分かってはいます。それなりの信者なので11がどんな感じかも勿論いじってますので知っています。その上で、です。

目玉と言われていた5Gには残念としか言えません。

ミリ波が無いのも悲しかったですが、そもそも日本国内の5Gの少なさと言ったら。それなのに携帯各社は5Gを推していて、なんぞ、と言う感じでした。誇張しすぎです。せめて、東京23区使えまっせくらいならまだ分かるんだけどなあ。ってか、これはデメリットに書くべきでしたね。

ただ、実は5G探しに行ったんですよ。全然拾えないんですけどね…sub4でも速いは速いです。でも4Gの時の方が感動的だったなあ。3Gの遅さから解放されたあの時ほどでは全く無いですね。

速いのはメリットです。でも全然使えないです。はっきり言ってデメリットです。

それからゴールドの色味の変更、これは良かったなあ。なんかかなり明るめのゴールドですね。私はApple Watch Series 6もゴールドですので、この色がいいなあって6買って思いました。カッコいいです今回のゴールド。ギズモードの網藤さんも絶賛していましたね。

後のメリットはと言うと、私の場合、純正ケースと言う…最早iPhoneじゃない。ワロタwww

純正ケースは今回シリコンの滑りにくい素材なので、日本人の小さい手にもiPhone 12 Proならギリ片手操作行けるかなーです。女性の方はどうかなって感じなので注意してください。

で、滑らないので最高です。そして何より背面のAppleマークですよ。最高です。男の人なら大体はProの大きさでいいかなーって思いますけどね。まあ個人差がありますから断定はできません。個人的にはAppleのロゴが入った湯飲みとか欲しいくらいなのですが…アップルパークでしか買えないとか何その修行。

そして、MagSafe!お帰りMagSafe!!!
これはMagSafeだけでまたレビューしているのでそちらをご覧ください。

デメリット

デメリットではないかもしれませんが、iPhone 11系の方は買い替えのメリットはないです。これは断言してもいいと思います。ここが!ってところが変わったわけでもないので。

ただ、一つだけ言えば、この側面の垂直加減は最高!でもそのためだけに変えるか…?です。なんだ、これメリットも入ってんじゃん、ってめちゃくちゃなレビューになってきた。

つまり買い替えの要素が大してないってのがデメリットです。

自分みたいにiPhone Xからならいいんじゃないんでしょうか。でも劇的!って思ったのはカメラくらいです。それ以外にデメリットはないんじゃないかなー。

まあ新機種ですからそんなにデメリットがあるかって話ですよ。人によってはこの垂直側面が持ちにくいって言っている人もいますが、7割方は持ちやすいってアンケートをどっかで見ました。わたしは持ちやすくて好きです。

そうだなー、ミリ波なかったのも悲しかったけど一番はやっぱりTouch IDがなかったことかな…Youtuberの瀬戸弘司さんも悲しがっていました。でも瀬戸さんも言ってましたが、画面内指紋認証とかは、Appleの納得のいく水準にまで行かなかったんでしょうね。だからAirpowerも出さなかったんでしょう。

そう意味では妥協して出してこないので寧ろ高評価ですけどね。

お勧めしたいかどうか

これも書きましたが、11系の人はお勧めしません。それより前の機種ならお勧めしますが、XSの人は信者じゃなきゃ変えなくていいです。信者の私も見送ってたくらいですから…

iPhone X以前の人は是非是非。

あ、そうだ。持論ですが、iPhoneのストレージの話をします。iPhoneのストレージをあげて512を買うくらいならiCloudに課金すべきです。

256から512ってどのくらいの差額があるかご存知ですか?117800と139800です。この約20000円分をストレージにかけるくらいなら、iCloudで2TBに投資すべきです。私はさっき言ったように一眼レフを多用しているので、その画像もまるっと2TBのiCloudに保存しています。

20000円の差額を支払わないで、その他の使い方ができて、外部ストレージにも保存できて安心感は高いです。

私の場合家族全員iPhoneですので、家族で共有してもまだ1TB余っています。そのうち5TBくらいのも出るんじゃないかな。
当面はこの運用をしていった方が幸せです。もしくはうぉずさんの仰るように20000でケースやMagSafe等の別の製品を買った方が幸せです。

個人的には是非皆さんも課金して欲しいですねー。これまで5GB無課金で頑張ってた自分がアホらしく感じられます笑

レビュー10「ステンレスフレームの濃紺の輝きとバックパネルの磨りガラスのコントラストが素敵です」

3年前に購入した僕の初スマホのiPhoneXからの買い替えです

主な買い替え理由は、パシフィックブルーの色味に一目惚れしたこと、愛用しているiPhoneXのバッテリーがへたって一日持たなくなってきたこと、一眼レフやコンデジを持っていないため、カメラに投資する価値があると思ったこと、VRやARに興味があって、LiDARに触って見たかったことです。これらの理由が重なって、大学受験が控えているにも関わらず予約合戦に参戦する運びとなりました笑笑

メリット

圧倒的に美しいです。ステンレスフレームの濃紺の輝きとバックパネルの磨りガラスのコントラストが素敵です。紺の金属光沢って自然界になかなかないのでいつ見ても目を奪われます。

ガラス部分は万年筆インクで例えるなら、パイロット色彩雫の月夜から緑成分を少し抜いた感じの色味でしょうか、しかし、月夜に似た色にも関わらずiPhoneを眺めていると夜の青ではなく確かに海の青が想起させられるのだから不思議です…

話がそれました、個人的に感動したのは、バッテリー持ち、ナイトモード、処理能力、オートメーションのnfcトリガーです。バッテリー持ちは新品なので言わずもがな。ナイトモードに限らずカメラ全般で、Xに比べて設定できる項目がすごく増えていて感動しました。なおかつナイトモードの露光時間などを自動で調節してくれるのが優秀ですね。

処理能力については、Geekbenchを回してみて驚きました。僕はスペックを眺めてニヤニヤできる側の人間なのですが、ご飯3杯は余裕でいけます。条件次第ではsnapdragon865+とメモリ12GBを搭載するROG Phone3あたりと張り合うのではないでしょうか。

まぁ、動作のサクサク感は頭打ちになっている感があるので、活躍する場面としてはfps/tpsなどの高負荷なゲーム、LiDARや写真、動画の処理ぐらいでしょうか。AppleproRAWやDolby visionももうじき実装されるでしょうし、スペックが高くて損はないですね。Xからの買い替えなので、nfcトリガー未体験だったのですが、めちゃくちゃいいですねこれ。工夫次第でいくらでも有効活用できる気がします。

あと、個人的にはLiDARがとても楽しいですね。来年か再来年かAppleがARメガネを出す噂がありますが、その時の連携機能にLiDARが使えるのではないかと妄想しています。

また、学校の友人に、iPhone新型出たけど何変わったの?と聞かれて説明するときに、LiDARを使って3d Scannar Appで撮った自分の部屋の3Dデータを見せるとだいたいいい反応が返ってきます。まだまだ実用的とは言い難いですが、やはり目に見えて分かる新技術は将来性を感じさせますからね。

最後に、今回のサプライズ要素?のMagSafeに関して。充電中ずれないことと15Wで充電できることがやたら強調されていますが、ちょっとやそっとでは外れないワイヤレス充電、それはもはや有線充電では?と思ってしまいます。

極論、寝ている間に充電すれば15Wも7.5Wも同じですし、スタンド型のqi充電器を使えば充電中にずれることはほとんどありません。(もちろんずれることもあります)

個人的には、MagSafeの真の価値は、純正レザーウォレットはもちろん、ワイヤレス充電非対応で付け外しができないということで泣く泣く購入を見送っていたmoftXなどのアイデアあふれるサードパーティのアクセサリが簡単に付け外し出来るようになる可能性を秘めていること、モバイルバッテリーなどとの接続時にケーブルレス化できること、この2点だと思っています。

デメリット

12pro、なかなか重いです。店頭で12と比較してみましたが、12がすごく軽くて驚きました。まぁ重い方が中身がぎっしり詰まってる感あって所有欲満たされるんですけどね笑笑

また、側面の指紋とカメラ周りのホコリが気になります。側面が平面になった分、Xのステンレスフレームより指紋が目立ちます。また、カメラ周りのデザインが複雑なので、さっと拭うだけではホコリが取れません。LiDARスキャナの黒丸のおかげでバランスが良くなったので、カメラ周りのデザイン自体は気に入っています。

あと画面サイズが大きくなって、Xの片手持ちでギリギリ指が届いていた部分が届かなくなったのが痛いです。正直5.8インチのままが良かったかなと思います。

つらつらとデメリットを挙げてきましたが、どれも些細な問題です。逆に、デメリットを挙げろといわれて小さな事しか出てこないほど、iPhone12proは完成された端末です。しかし、端末以外の部分ではいくつか小言を言いたいと感じています。

1つ目は、ラインナップ。proの名を冠しながら12proMaxよりカメラ性能が劣り、基本モデルの12と同じサイズで、同じ有機ELパネル、同じSoC。正直言って中途半端です。

僕としては「ちょうどいい」モデルでがっちりハマっているのですが、すべてのスペックを把握していない一般ユーザーからしたら、12proは決め手に欠ける存在なのではないかと思います。

2つ目は、5G。僕はAUユーザーだったので、5G対応の混乱をモロに受けました。正直現状では5Gはほとんど普及していませんし、5Gが普及したところで、エンドユーザーの日常レベルにおいてはできることは4Gとほとんど変わらないと思います。

もちろん、スマホにおけるデファクトスタンダードであるiPhoneで先進技術を取り入れることで、社会全体での技術普及の敷居を下げるということは、Appleのような大企業が負う社会的責任だということは理解しています。

しかし、だからこそ、北米モデルだけミリ波対応という中途半端な対応はしてほしくなかったというのが本音です。ここからはただのないものねだりなのですが、touchIDが欲しかった。

今の社会環境的にも、touchIDが必要なのはiPadよりiPhoneだろ!!!と思います。もしtouchIDが載れば、ノッチの廃止とそれに伴うインカメラ、スピーカー、UIの再設計が必須になるし、冷静に考えて今年のiPhoneに採用されるはずなかったのですが、期待せずにはいられないってもんです。

あとリバース充電、これは実はハード的には対応していて、今後のソフトウェアアップデートでアンロックされるみたいな噂がありますが、実際どうなるのでしょう?必須機能ではないですが、何かあったときに役に立つし、周辺機器を充電し忘れた時の絶望感をもう体験しなくていいならそれに越したことはありませんよね。

おすすめしたいかどうか

断然おすすめです。ただし、総合的に見たらコスパがいいのは12や12miniですし、12pro特有の機能は望遠とLiDARぐらいです。ステンレスフレームやカラバリなどのデザイン要素が気に入ったのなら間違いなく買いだと思いますが、重要な新機能のMagSafeは12でも使えますし、総合的に見れば12の方がコスパがいいのが事実です。

また、少しでも悩んでいるのであれば、12miniと12proMaxの発売を待って、実機を触ってから決めた方がいいのではないかと思います。

思いの丈を語っていたら長文になってしまい、尚且つまとまらない文章ですみません…購入を検討している皆様のお役に立てれば幸いです!

レビュー11「docomo好きによるdocomoに狂ったiPhone 12 Proレビュー」

<そもそも>
もう1年はiPhone8を使おうと思っていました。(約2年半使用)
なぜなら、洗濯機で洗濯→docomoケータイ補償サービスでリフレッシュ品をゲットしたばかりだったので、買い換えるのが悔しかったからです(笑)

買い換えるとしても、今の継続がいいと思っていたので、圧倒的にiPhoneSE2が候補でした。当然、iPhone12の発表を見ていても、特に気にせずのほほんと構えていました。

ところが、うぉずさんの記事でジョブズさんの「ステンレスの傷は美しい」という言葉を目にして、ふっと興味が湧き上がり。

気づけば、エゴサーチの末にdocomoでiPhone12Proのパシフィックブルー・256GBを予約していました(笑)

<docomoや大手家電量販店の機器確保状況>
今回、人生初めてのネット争奪戦に参加しましたが、当たり前のようにつながらず、予約できたのは開始から約15分後。

これは2ヶ月待ちは覚悟かなあと思い、都市部のヨドバシカメラ・ビッグカメラ・docomoショップを行脚。

そこで聞けたのは、

○今回はiPhone11の3倍の予約が入っている。家電量販店に聞いてもらった方が、可能性がある。(docomo)
○ヨドバシ・ビッグだけでなくヤマダ電機でも、予約なしで契約できる在庫(キャンセル在庫?)がほんの少しあった。(僕が求める12Proパシフィックブルー・256GBも朝一ならあった、とのこと。聞いたのは午後4時)

という、なかなか悪くない状況でした。努力に運がかみ合えば、予約が遅くても早く手に入れることは不可能ではないと思います。

そして、10/29に機器確保の連絡があり、30日の午前中には届きました。
docomo、頑張ったと思います。(甘い?)

ちなみに、docomoには「現住所」と「請求先住所」と2ヶ所の住所が登録できます。僕は自宅が福岡、仕事でほとんどを福島県で過ごすという二重生活です。

つまり、自宅にしか発送できないと帰る日をピンポイントで狙わないといけない上に、2週間に1回しか帰らないので、受け取りも遅くなります。

しかし、請求先住所を福島の家に設定できるので、機器確保後すぐ送ってもらうことが可能になりました。今回、それが嬉しかったです。

メリット

<メリット①:docomoの5Gプラン、5Gが使えなくても結構いいですよ?>
批判の多いキャリア通信プランですが、僕は是としています。
なぜなら、移動が多くデータ通信に頼りがちな人間としては、今回のdocomo5Gプランは魅力があるからです。

SIMカードはiPhone8→iPhone12で継続利用でき、SIMカード更新料はゼロです。

さらに、docomoの「5Gギガホ」は基本の容量が100GBあり、現在容量無制限キャンペーンを行っています。(終了未定:個人的には半年はやってくれる、できれば1年はやって欲しいという見込みでいます)

そうすると、iPhoneでdocomoのの4Gをつなぎっぱなし、しかもテザリングし放題という贅沢な状況になります。

さらにさらに、仮に容量無制限キャンペーンが終わり、100GBを使い果たしたとしても、強制低速モードが3Mbpsあり、全く何もできない状況に陥る可能性が低いかな、というのも大切なことだと考えています。

料金は税込8450円と一見高いですが、これは容量の多さや純正ドコモ回線の価値をどれだけ高く見るかで変わります。僕の場合はiPhone、iPadmini、iPadProの全てを4G…今後は5G回線で面倒見てもらえると思うと、使いやすくていいという判断です。

というのも、これまでは

①上記3台+ガラケーの4台を(ギガライト+2台目シェアプラン(データプラス))×2ペア、という組み合わせでドコモ回線の金額を最低限に抑え、
②UQモバイルのデータプランR(10GB+低速1Mbps)でテザリング
③WiMAX
という構成で、ある程度の金額抑制と通信量&通信品質の確保を図っていました。
(ケータイ補償サービスを使う、という大前提があります)

しかし、①(iPhoneの通信分だけ)+②+③で税込10274円かかります。しかも、①は1GB以内しか使わない前提です。

これが、5Gギガホに統一すると、僕の場合は割引を入れて税込7865円、さらに6か月間は‐1100円、となります。

かなり独自の事情が入っていますが、UQもWi-Fiも捨てることができ、キャリアの回線で統一できた上に、金額もそれなりに収まるので、データ通信をバリバリに使いまくる人間としては、喜んで変えたというのが正直なところです。

(Wi-Fiとテザリングの使い分けにそれほど気を遣わずdocomo回線の一択で済むのは、作業効率上もメリットだと思っています。d-WiFiもありますし、無制限が終わったらWi-Fiスポットで動画をダウンロードするようにして、100GBをその他に弾力的運用すればよいと思っています)

★参考:5Gギガホ | 料金・割引 | NTTドコモ

<メリット②:5G、すごい!?>
実は、数少ない公共の5Gスポットに「福岡空港」の一部エリアがあります。僕が常用しているJALのラウンジで5Gが入ることを発見し、さっそく使ってみました。

★YouTubeの2時間30分の動画をオフラインにダウンロード
・ラウンジにあるフリーWi-Fi:20分
・5G:2分

この速度にはかなり驚きました。

本当に5Gを使えているのかは確証がないですが、日頃Wi-Fiでやや「うーん」と思っている身にとっては衝撃です。

一度体験してしまうと、エリアが広がっていくのはワクワクして仕方ないですね(^^)

<メリット③:なんと言っても色味とデザインがよい>
他の方がさんざんおっしゃっていますが、やはり色味とデザインです。

個人的には、丸い角には非光沢、四角い角には光沢が似合うと思いました。というのも、iPadProは圧倒的に丸い角の2017版が好きで、四角い角で非光沢の2018版が出たとき、デザインを散々にこき下ろしました。

ところが、今回のiPhone12Proは美しくて仕方なく、これは四角い仕上げかつ光沢があって高級感がある仕上げによるものかと思います。

背面の仕上げもシックな感じで、本当に素晴らしいです。

なので、裸で使おうと決意したんですが…元来落とす・壊す・なくすの3拍子が揃っていてdocomoケータイ補償サービスに依存しきりの僕にとって、ビクつきが半端ない!(苦笑)

仕方がないので、必死に検討した挙句

○表面:透明ガラスフィルム
○側面:透明TPUバンパー
○背面:半透明スキンシール&カメラ用防護フィルム

と、完全ガードとなりました。
ああホッとする(笑)

背面のスキンシールでAppleマークが隠れてしまう点だけは残念ですが、背面の色味が保て、側面の光沢もそのままに全体の厚さは増さないようガードできたので、現状は満足です。
特に背面を中心に、今後も検討、差し替えを狙っていくでしょう。

<メリット④:とにかく「ケータイ補償サービス」すごい!>
ここは声を大にして言いたい!!!

前述の通り「落とす・壊す・なくす」を果てしなく繰り返すポンコツの僕にとっては、“神サービス”です。

月税込1100円払っておけば、故障・紛失・盗難・水没などありとあらゆる事情の不調において、“問答無用で”税込11000円払えばリフレッシュ品と交換してくれます。

さらに、リフレッシュ品が不調でもすぐさま交換してくれるなど、サービス抜群です。iPhone12とminiなら、月825円、故障時8250円となります。

さらに、ネットで交換を申し込むと10%割引です。うれしい。(さらにさらに、初月は月額部分が無料です)

AppleCare+にも同様のサービスがつきましたが、僕がdocomoをおすすめするのは「とにかく交換が早い」からです。

○福島なら、午後3時くらいに申し込みで翌日午前着。
○在庫があるdocomoショップに駆け込めば、即時交換可能。

ということで、タイムロスが少ないことが最大の利点です。

AppleCare+ではバッテリー消耗時の無償交換など魅力的なサービスもあり、もしかするとdocomo同等の交換速度で対応してくれるかもしれません。ただ、僕はこれまでの使用実績による安心感で、ケータイ補償サービスを選びました。

★参考:「AppleCare+」とドコモの「ケータイ補償サービス」どっちがいいの? – ドコモのiPhoneを修理する方法 ≫ 使い方・方法まとめサイト – usedoor

<メリット⑤:FaceID、かなり広範囲を拾います!そして、FaceID認証は楽を通り越して快感!!>
iPadProではほぼ正面のみでFaceIDを使っていたのもあり、「いろんな角度や距離で使うiPhoneだと、どうなるかなあ」と不安に思っていました。そして、TouchIDがなくなることの不安もありました。

ところがどっこい、FaceIDが顔を認識する角度と範囲が広い!

僕は酸素吸入量が減るのを嫌って鼻を出してマスクしていることが多いですが、これだと問題なくFaceIDが稼働します。(そして、鼻マスクでも一般の生活シーンでは全く文句を言われなくなりました。飛行機でも。世の中が落ち着いてきたんでしょうか)

さらに、1Passwordや各種アプリでFaceIDを使うと、これまでの指紋認証で指をホームボタンに当てるひと手間が減って、本当に楽になりました。

もちろん、諸事情でTouchIDが必要な方が多いことは間違いありませんが、状況がほんの少し許す方ならば、この強力なFaceIDは大きな時短になります!!

<メリット⑥:手が届くなら、画面は大きい方がいい>
iPhone8から見て、筐体サイズは少しアップ、画面サイズは大幅アップとなり、大変見やすく使いやすくなりました。そのお陰で、iPadminiの使用頻度は多少減りました。

これにはきっと物珍しさもありまして、作業効率が高いのは移動中など立っているとき:iPadmini、座っているとき:iPadPro12.9です。

特にKindleの書籍(画像化されていないもの)につきましては、iPhoneだとどうしても1ページの文字量が少ないため、iPadmini・iPadProが圧倒的に読書効率が高いです。

強く感じたのは、「iPhoneの画面サイズは手が届き切る最大サイズがベスト」ということです。

手が届かないことは、強烈に作業効率を落とします。

手の大きさ、主に両手使いなのか片手使いなのか、そういう要素で筐体サイズ・画面サイズを考えると選びやすいな、と感じます。(僕は手が大きいのでProの筐体・画面サイズがギリギリ片手で使いこなせるサイズでした。セーフ)

デメリット

<デメリット①:ど田舎の罠>
僕が働いている某ど田舎では「電話=docomoしかダメ、4G=auかソフトバンクが強いのにdocomoは弱い」というところが多くあります。職場と会社の寮もこれに当てはまり、docomoは常時アンテナ3本、UQなどauは4本な状態です。

インターネットがやや遅く、Zoomが時々途切れます。
(職場でも寮でも、Wi-Fiがあるので助かっています)

<デメリット②:Appleより端末代が高い>

docomoはAppleで買うより約15700円高いです。とは言え、毎年の誕生月にdポイントが最大3000ポイント、Amazonプライム12か月無料など、相殺できるキャンペーンもあります。

また、24回分割ですと、月650円程度高くなります。

これまでiPhone6Plus、iPhone8、今回のiPhone12Proを24回分割で購入しましたが、毎回この程度の差なら許容範囲だと思って購入しています。これを許容するかは人それぞれだと思います。

<デメリット③:ホームボタンがない→TouchIDがない>
TouchIDがないことについては正直ドキドキでしたが、メリット⑤と合わせて、僕にとってはそこまでのデメリットにはなりませんでした。

ホームボタンがないことにつきましては、AssistiveTouchをホームボタン代わりにする記事を見まして、

○1タップ:ホーム画面
○2タップ:Appスイッチャー
○長押し:コントロールセンター
としています。

僕の場合、下から上の画面スライドは、iPadでは手に持たずスワイプするのでそれほど負担にはなりませんが、iPhoneだと手に持った状態で指だけを使うため、特定の場所に負担が重なると感じました。

そのため、AssistiveTouchの存在は大きな負担軽減になっています。

<デメリット④:カメラ素人から見て、カメラは大きなポイントではない>

iPhone8とiPhone12Proで撮った写真を見比べると、彩度が上がったというか、くっきりはっきり鮮やかな写真になったと思う一方で、おそらくiPhoneSE2で必要条件を満たしていただろうな、という気持ちもあります。

また、これまでポートレートモードやナイトモードを意識しない生活を送ってきたので、今のところまったく感動がありません。

カメラの進化のみを理由に買うのはそれほどメリットを感じないなあと思ったカメラ素人です。

ただ、私生活の変化によりカメラの充実が必要だと感じて購入したところもあるので、これからじゃんじゃん使いこなしたいと思うところです。

おすすめするかどうか

はっきり言って、勧めません。
ガジェオタ、ITマニアの持ち物です(^^;

今回はノリと勢いの部分も多分にあり、圧倒的にiPhoneSE2をおすすめします。

今年は一通り新しめの製品に更新しまして、Applewatch5→iPadmini5→iPadPro2020・12.9と進んだため、iPhone12Proの購入に踏み切れました。

また、5Gプランに魅力を感じたことも購入した理由ですが、やはり一通り製品が揃う→製品レベルをアップデート、の流れが王道ではないかと思います。Apple製品はエントリーモデルで十分な性能のものが揃っていると思います。

まずはiPadによる「取り回しのよい大型化体験」、次いでiPhone・iPad・Applewatch(さらにAirPods)の連携のよさを味わって欲しい、Macとの連携やiPadminiのよさはその先かなあと思います。

(ガラケー+10インチタブレット+WindowsPCだけで長らく過ごしてきた思い出も含まれます)

Appleええなあ、を感じるのに高機能&高価格の機種は必ずしも必要なく、近年のエントリーモデル充実はとてもよいことだと思います。

レビュー12「Applewatch5(スペースグレー)と12Pro(グラファイト)の色合いが最高です」

私は、2011年にiPhone4(初Apple製品)→2013年iPhone5S→2015年iPhone6Sと所持してきており、今回約5年ぶりの買い換えです。

今回の12Proの購入に至った一番の決め手は”デザイン”でした。

正直なところAppleEventの発表後は12miniをずっと買おうと決めていましたが、店頭で実機に触れてみて、フラットな側面に光り輝くステンレスの外装にとても惹きつけられ、魅了されてしまいました。

SE(第二世代)もスルーして、片手操作できる全画面の小型iPhoneを待っていたにも関わらず、です。笑

メリット


なによりiPhone4シリーズ以来の角ばったデザインとステンレススチールの輝きが目を引きますし、側面のキラキラがたまらんです。何分でも見ていられます。

丸みのある旧デザインの方が持ちやすいというレビューもありますが、個人的にはフラットの方が持ちやすいです。

丸みがあると平面(机とか)から持ち上げる時にしっかり指にかかっていなくてガタンと落としたりすることが多くあり、これは不満の一つでした。
12と12Proでは側面と背面の仕上げが対称的ですが、私はケースを付けない裸族ですので、触る度に背面が指紋でベタベタになって汚く見えてしまう12シリーズ(mini含む)はマイナスポイントでした。


背面擦りガラス仕上げの12Proでは指紋は目立ちません。
これは実機に触れてみて初めて気づいた点であり、Pro購入を後押しした一つの理由です。



有機ELディスプレイの解像度、鮮やかな色味、6.1インチの迫力ある画面
バッテリー持ち時間(2日使っても私は十分持ちました)
トリプルレンズの写真・動画
A14(Pro=6GBメモリー?)が成せる快適な操作感(今までのモッサリな動作や都度再読込が嘘のよう…!)

この辺は非常に完成度が高く驚いています!今後使っていくのが楽しみです。

デメリット


強いて言うと「サイズ」です。
片手操作はなんとか可能ですが、やはり大きいです。
片手操作がマストな方は12miniがベストバイな気がします。
ケースを付ける方はさらに持ちにくさが倍増すると思いますので、その覚悟は必要です。

オススメしたいかどうか


私のような6〜8を今もメイン機として使われている方は、性能・機能の進化を大いに感じれますし、今回の12シリーズは特にオススメできます。その中でも12Proのデザインに惚れてしまった方は大いに買いだと思います!


私は4年以上は12Proを使う予定ですが、長期的に使おうと思っているよ~って方もハイエンドのProシリーズを選べば後悔はないと考えます。

余談


所有しているApplewatch5(スペースグレー)と12Pro(グラファイト)の色合いに統一感が出て、毎日”うふふ”と惚れ惚れしています。



長らくTouchIDを使ってきましたがFaceIDの認識精度/速度には驚かされました。アップルあっぱれです。
アプリ内の生体認証を使うことが良くあるのですが、わざわざホームボタンに指を持っていく必要がなく非常に快適です。


ですが一方で、ロック画面を解除する時に鍵マークが開いた後に上へスワイプしないとホーム画面に辿り着けない今の仕様は要改善です。”上スワイプする一手間”が非常に面倒です。(顔認証と同時にホーム画面へ移行が理想…これは皆さん感じていることでは…?)


レビュー13「iPhone7からの機種変更です」

学生です。1年ほど前からブログを拝読しております。カタログスペック表も並べるだけのブログ(これが悪いわけじゃありませんが)が増えている中で質の高い記事を配信してくださるのでいつも更新楽しみにしてます!

さて、私の現状ですが発売直後に買ったiPhone7からの機種変です。もう4年近く(iPhone7を)使っているのですがここ数ヶ月で一気にガタが出てしまい買い替えを決めましたiPhone12やAndroidのハイエンド機とも迷ったのですが後述の理由でProにしました。

メリット

・デザイン
なんと言ってもデザインが素晴らしいです。iPhoneSE(初代)以来の角ばったデザインを見た瞬間にほぼ購入を決めました。ケースをつけてない状態だと一枚の板みたいです。

公式サイトと実物はだいぶ色味が違いましたがいい意味で裏切られました。iPhone7の時からずっと噂されていた”ディープブルー”はこれだったのか!と実物を見た時心の中で思いました。あとつやありステンレス×ガラスが与える所有感はどのスマホ(iPhone12でさえ)も敵わないと思います。感覚としては高級腕時計に近いのかもしれません。持ってないですけど。

個人的には持ったときの大きさや重さはそこまで気になりません。「こんなもんか」って感じです。

・ディスプレイ
黒の締まりはすごいです。YouTubeで「4K 東京 夜景」とかで検索すると出てくる動画あるじゃないですか。ああいうの見るとiPhone7よりはるかに奥行きを感じました。あとなんとなく目に優しいというか解像感が高いというかコントラストが(以下略)…

通常使用でも液晶ディスプレイのiPhone7との差は分かります。あと12Proは6.1インチなので4.7インチのiPhone7と比較して一度に表示できる情報量が1.7倍くらいになっています(体感)。

・メモリ
iPhone12と比べてメモリが2GB多いです。という事は単純計算でも作業領域が1.5倍です。個人的にはこの差が2年、3年後に響いてくると思いました。

・カメラ
抜群です。店先で撮っただけだと分かりませんが家や学校で使ってみると7との差に驚かされます。個人的には望遠より超広角に驚きました。ここまで撮れるのか…!って感じです。望遠はデジタルズームで代用できますが超広角は特に室内だとどうしようもないですからね…

標準カメラですが画素数は同じでも解像感はケタ違いです。特にナイトモードは衝撃でした。暗い感じを適度に残しつつそれでいてはっきり映し出すんですから。なんで1万円台のコンデジが売れなくなっちゃったのかよく分かります。

あとカメラアプリのUIですね。シャッターボタンを長押しするとビデオが撮れたり、ビデオモードの時に画質・フレーム数を直接変えられたりするのは便利です。これはiOS14にしてもiPhone7では使えませんでした。

もちろん2倍望遠も便利です。日常生活では使い勝手がいいです。

・背面タッチ
この機能、iPhone7じゃ使えないんです。。。背面をタップするだけでコントロールセンターやスクショが使えるのは便利です。かなり厚めのケースを使っていますが割と反応してくれます。

・スピーカー
明らかに音が大きくなっています。外部スピーカー使えよ!ってなるかもしれませんが単体で出せる音の大きさって結構大事だと思うのでメリットに書きました。

・バッテリー
7のバッテリーが劣化していたのもあると思いますが体感できるレベルで違います。カタログスペックだけ見るとバッテリー容量は1.4倍しか違いませんが体感だと2倍以上の差はあります。モバイルバッテリーを持ち歩かなくなったのでこれだけで重量増加分は回収できました(?)

デメリット

・12との差別化がもうちょっと欲しい&ProMaxとは差別化するんかーい
機能面での差に16,000円の価値があるかと言われれば微妙かもしれません。RAW撮影や3Dスキャナーは他の機能と比べてそこまで需要がある機能とは言えないですし。

ほんとに”Pro”向けの機能ですから… ちなみに個人的にはメモリ・望遠カメラだけでも16,000円の価値はあると思いました。ただ同じProでもProMaxとは違うカメラってどういう事やねん。って言いたくなります。

あっちは2.5倍光学ズームやらでかいセンサーやらすごそうな手ブレ補正やら積んでいますから… 12miniと12みたいな関係でも良かったのかな、と思います。

・切り欠き(ノッチ)
個人的には機種変以降一番気になったポイントかもしれません。iPhone Xの発売以降もう3年経っているのでほとんどのアプリは最適化されていますが。時々YouTubeの動画が見切れたりゲームやったりする時に切り欠きが邪魔になります。ただ切り欠きを右側に持ってくればそこまで気にならなくはなります。

微妙なやつ

・5G
【これはiPhoneが悪いわけではありません】

でも他に書く場所もなかったので…
対応エリアがあまりにも狭いです。2020年11月現在、エリアマップを見ると山手線の内側ですら満足に使る場所は少ないです。

AppleのCMみたいに一瞬で映画がダウンロードできるのはまだ先のお話かもしれません。5G使いたい→iPhone12なら5G使える→ならiPhone12買おう みたいな三段論法で購入を決めるのはやめた方がいいです。

・LiDARスキャナー
今のところ使い道がないです。3Dスキャンをする予定もないので。夜間のピント合わせに役立っているらしいですがそこまで分かりません。ただARや計測アプリの精度はiPhone7よりはるかにあがりました。けど個人的にはこれもそこまで使う機能じゃないっていう…。今後面白いアプリが出てくるかもしれないので期待できる機能ではあります。

・MagSafe
学生に5,000円はきついですし充電スピードもワイヤレスにしては速いくらいなので見送りました。

ただ充電しながら有線イヤホンが使えるのは(確か)人によっては便利なのかもしれません。ただ充電以外にもアクセサリーをつけられるのは面白そうです。今後もしAppleがポートレス化したらこれがメインになるかもしれません。勘ですけど。

・お値段
ほとんどの人(無論私を含む)にとって10万円は超大金です。ただこれはiPhone12 Proが特別に高いわけじゃないですけど。Xperia 5ⅡやGalaxy Note 20もこのくらいはします。

iPhone SE(2代目)のコスパがお化けなだけ使用頻度やスマホできる事を考えると12Proもコスパは抜群です。Appleも最近は廉価モデルを用意してくれているので消費者に選択肢を与えてくれている意味を込めてこれはデメリットには入れませんでした。

おすすめしたいか

iPhone7より古いモデルを使っている人には間違いなくおすすめです。技術の進化を体感できます。iPhone12でも十二分に活躍してくれることは間違いありませんが”iPhone”の最上位モデルを使う感覚は私の語彙力では表現しきれません。スマートフォンとしての完成度は12より高いと思います。

ただiPhone11とかXSを使っている人が12Proにしてもそこまで感動はしないと思います。確かにディスプレイは良くなっていますがiPhone11と12Proの差に10万の価値があるかと言われると…

あとは12miniの存在です。iPhone7より軽くて小さいってほんとにすごいです。小型スマホはファンが多いのでヒットしそうです。特に今iPhone SE(初代)を使っている人はこれを待ってみてもいいと思います。

レビュー14「本能が欲しいと言っているかどうか」

【購入端末】
iPhone12 Pro 256GB パシフィックブルーを購入しました。
iPhone X 256GB スペースグレイからの買い替えです。

メリット

美しい。何より美しいです。今までのiPhoneはケースに入れて使っていましたが、このiPhoneは何もつけずに使いたい。そう思うほどに綺麗なデザイン、カラーだと思います。

また、カメラ面での進化も大きいです。ナイトモード、超広角レンズ。どちらもiPhone Xにはありませんでした。動画撮影における手ぶれ補正も抜群に安定するようになりました。これらは必ずしもなくては困るといった機能ではないですが、今までよりもカメラを使うことが楽しくなり、使うこと自体も増えました。

デメリット

高い。何より高いです。税抜き117,800円という値段は、

iPad第8世代128GB 44,800円
Apple Watch SE 29,800円
AirPods Pro 27,800円
合計102,400円

この3つを買うよりも高いです。あともう少し予算を増やせば、MacBook Proを買うこともできてしまいます。iPhone1台を手にするより、これらを購入する方が出来ることが飛躍的に増え、視野も確実に広がると思います。

お勧めしたいか

特におすすめはしません笑。大多数の人にはProである必要はないですし、無印の12で十分です。それどころか、5Gのエリアが限定的な現状では11でさえ必要十分だと思います笑。

本体の美しさ、写真の精細さ、長持ちするバッテリーなど魅力はありますが、差額を考えると…です。買い換えるなら、iPhone7、8あたりのユーザーでしょうか。
最近のiPhoneを使っているなら、無理して買い換えず、そのお金でGoToトラベルを利用して、旅行へ行ってください。今あるiPhoneで好きな人たちと旅先で写真を撮るほうが幸せになれます笑。

【総評】
今年のiPhoneはデザインの美しさも相まって、高級時計を買うのと少し似ている気がします。例えば、100万円のRolexの時計と1000円の時計。どちらも時間を確認するということは変わりませんよね?100万円の時計を身につけたからといって、1日が25時間になるわけではありません。iPhoneも同じです。きっと多くの人は最新のiPhoneに変えたところで、やることはあまり変化ないでしょう。

じゃあ、なぜ100万円の時計が欲しいかとなると、ロマンですよね笑。そのブラントの歴史が好きとか、デザインに一目惚れしたとか、それを身につけて鏡の前に立った自分がカッコイイとか…。もちろん、iPhoneがガジェットである以上、新機能の追加は楽しみですし、注目されるポイントではあります。しかし、それよりも大事なことは自分の本能が欲しいと言っているかだと思います。

私は、「高いなぁ…」と思いつつもiPhone12 Proを購入しましたが、とても満足しています。それは、自分が本当に気に入った物を常に身につけていられることに幸せを感じているからです。あなたがiPhone SEが美しいと思えば、それが正解です。GoogleのPixel 5に魅力を感じたなら、それも正解です。肝心なことは、その製品に心惹かれるか、それを使っている自分が好きか。機能というより、感覚的なレビューになってしまいましたが、少しでも参考になれば幸いです。

レビュー15「毎日わくわくできて最高」

いつも楽しいブログをありがとうございます。Apple製品の勉強になるだけでなく、読み物としても楽しいです。

それとYouTubeもいつも面白いです!うぉずさんの声が想像より落ち着いていてギャップがありましたが、とても聴きやすくて素敵ですね。

わたしはiPhone SE2から短期間での買い替えてしまいました。結果としては非常に満足しています。

メリットというかわくわく出来て嬉しい点

・写真を撮るのが楽しすぎる
・本体の高級感
・大人っぽい色も素敵
・ディスプレイが想像以上に綺麗で見やすい
・アプリの切り替えもサクサク

iPhone SE2も特に不満はありませんでした。むしろお値段から考えると非常に優秀。しかし正直あまりわくわく感はありませんでした。
それがiPhone12 Proに買い替えたところ、もうほんとに毎日わくわく。

三眼の魅力はiPhone12 Proからではありませんが、本当に楽しいですね。

メリット

・超広角
写真を撮るときは同じ立ち位置から、広角と超広角の写真をついつい撮っちゃう。
「超広角ならここまでの範囲まで入るんだ!」という楽しさを、購入後ずっと楽しんでいます笑。

・望遠
望遠は屋内でも便利だと言うことを知りました。ポートレートで撮影する時に、その場でいい感じの写真を撮ることもできます。レストランなどでその場で座ったままポートレートで撮りたい時にとっても便利。

・ナイトモード
わたしはこちらを目当てに購入。そして期待通りで非常に満足できました。
iPhone SE2のカメラでは真っ暗になってしまった星空が、とってもきれいに撮れます。

純正写真アプリの加工だけでもこんな感じ。

カメラは素人の私ですが「写真を撮るのが上手になったかも!?」と勘違いしてしまいました笑
写真が趣味の友達も、ナイトモードには驚いていましたね。

液晶は何でもいいと考えていたのですが、有機ELは使ってみると非常に綺麗で写真なども見やすいです。
私は角張ったデザインには特に魅力を感じなかったのですが、背面の色や質感はとても素敵です。大人の落ち着いた色でした。

ホーム画面の無いiPhoneに共通の機能ですが、画面の下部のスワイプで「開いているアプリの切り替え」が出来るのも便利ですね。

デメリット

やっぱりお値段。他の方の意見と同様で、高級iPhone一台より、同じ値段でiPad・Apple Watchなど組み合わせを優先した方がいいかも。

Apple製品三種の神器理論が参考になりますね笑

それらをすでに持っていたり、お金に余裕があるなら問題ありません。

あとは重さ。
わたしは「本体の重さ」はあまり気になりません。しかし、久しぶりにiPhone SEを持ってみたところ、軽さと薄さに驚きました。やっぱり差はありますね。

マスク生活のため、Face IDの不便さも実感。

…デメリットを考えていると、なんだかiPhone SEの素晴らしさにも気づいてしまいました。
おかしな話ですが、iPhone12 Proを使うことでiPhone SEが前より好きになってしまいました。ホームボタンを押す感触も気持ちいいし、カメラ以外は完璧だとすら思えます。

12 ProとSEはどちらもほんとうに素敵。結局今は2台持ちしちゃってます笑。

オススメしたいかどうか

迷わずオススメします笑。
iPhone 12Proは決して安くはありませんが、毎日このわくわく感を楽しめるならむしろお得だと思います。

わたしも数年間楽しみたいと思います!

最後に:ただ楽しみたいだけ by管理人

私はたくさんのレビューを集めたい。

それは、読者さんのためになる。というのも理由の1つではあるが・・・

何よりも私が皆さんのレビューを見たい。いろんな人の意見が聞きたい。ただ、それだけ。

もし、あなたがiPhone 12 Proを持っているのであれば、ぜひ、レビューを投稿してみてほしい。いや、お願いします。本当に楽しみにしています。どうかよろしくお願い申し上げますm( )m

みんなのレビューを見ながらみんなでワイワイするの楽しそうだなぁ〜!とワクワクしている。

一緒にAppleを楽しもう!!!

レビューの投稿はこちら。

メール。
[email protected]

Twitter。(DMがベターです)
https://twitter.com/appleshinja_com

8 COMMENTS

couma

掲載ありがとうございます!
煽るように書いた256倍を強調していただきありがとうございます笑

今朝思いましたが,美しいiPhone12 Proに起こされるというのもいいものですね(アラーム).

返信する
管理人@うぉず

いえいえいえいえいえ!!!
こちらこそ本当にありがとうございます。
素晴らしいレビューですv( ̄∇ ̄)ニヤッ

あんな美しい子に起こされるなんてたまりませんね。
アラーム=萌え声です。

返信する
おでん

イヤホンが無くなったんで
微妙にモデルチェンジしていくiPhone付属イヤホンの
継父も途絶えてしまったのですね…
7のはAirPods風でした
いやボディはAirPodsの物だったんでしょうけど
iPhone付属イヤホンってフィット感委員dねすよね

でもUSB -C対応のコンセントアダプタってなかなかないんですよね
会社のPCもAタイプコネクタばかりですし
そこがちょっと困るところ

返信する
管理人@うぉず

そうなんです。
アダプタは、、、そうなんですよね。
今は過渡期ですね。
楽しくもあります。

返信する
管理人@うぉず

iPhone 12は特に違います。
赤と青は私もびっくりしました。
あれはあれでいいんですけどね。。

返信する
なおき

レビュアー 3です.
ご掲載ありがとうございます!

はじめに謝罪させてください.
一般人を変態サイドに引き込みたいがあまり,iPhone 12はインテリアとして最高などと訳の分からないことを書いてしまい,申し訳ございませんm(_ _)m
(新しいiPhoneに興奮しすぎました)

補足ですが,色はパシフィックブルーです.
掲載写真のように,仄かに青みがかったグレーに見えるときが一番好きです.
AppleWatchのブルーと合わせると最高です!

返信する
管理人@うぉず

いえいえいえいえいえ!!!!!!
そういうレビューを求めていましたよ、私は!!!笑

Apple Watchのブルーめっちゃ高級感ありますよね。
これからも大切に大切に使っていってあげてくださいませv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する

couma へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です