【4ヶ月目レビュー】M1 MacBook Airではなく27インチiMac(2017)をメイン機にした理由

うぉず

M1 MacBook Airを使い始めて4ヶ月が経過した。スペックの比較などはこれまで行ってきたのだが、最近はM1 MacBook Airはサブ機になり、27インチiMacがメイン機になっている。そのあたりの話を今回はお伝えさせていただきたい。[@appleshinja_com]

はじめに:長期レビューについて

当ブログでは基本的には購入した製品は長期間に渡ってレビューするようにしている。初めは高揚感からメリットしか見えてこず、デメリットが見えづらいからだ。

以下、私の購入直後からのレビュー記事なので気になるタイトルの部分だけでも読んでみていただければ幸いだ。

M1 MacBook Air完全吊るしモデルレビュー「確かに凄いけど、あまり言われてないデメリットもある」

【1週間使用レビュー】M1 MacBook AirとMacBook Pro (2016)の画像一括編集の時間を比較してみた結果

熱が出ないはウソ?15分の動画(1080p)を3回連続で書き出したらMacBook Airが暖かくなった!

【7週目レビュー】M1 MacBook Air 2つのデメリット、3つのメリット

なぜ、スペックがより低いiMacを使うのか?

さて、ここが本題なのだが、私は現在、メイン機として27インチiMac (2017)を使っており、M1 MacBook Airはサブ機として活躍させている。

その理由は主に3つ。

  • メモリ不足
  • 冷却性能不足
  • 外部ディスプレイへの長時間接続

この3つ。

1つずつ簡単に解説すると、

メモリ不足については、【7週目レビュー】M1 MacBook Air 2つのデメリット、3つのメリットの記事内でもお伝えしているのだが、M1チップであってもメモリは積めるだけ積んでおいた方が良い。

私が使用しているM1 MacBook Airは8GBモデルなのだが、8GBだと画像編集アプリと動画編集アプリを1つずつ立ち上げただけで動きがもっさりしてくる。スワップ使用領域が4、5GBとかになってくる。そうなってくると動きが遅い。

一方で、27インチiMacの方はメモリを増設して40GB積んでいるのでめちゃくちゃ快適。メモリ不足のような状態になったことは一度もない。

冷却性能不足については、Final Cut Pro Xを使って動画を編集して、書き出して、ということを1時間以上行っていると本体が熱くなってきて明らかに動作が重くなってくる。

実際、こちらの動画でも検証結果をシェアしている。

本体に熱が籠ると本体の性能は落ちるのでこのような動作になりそうな重い作業をする方はファンが搭載されているM1 MacBook Proの方が良いだろう。

外部ディスプレイへの接続についてなのだが、これはM1 MacBook Airだけに限らないとは思うが、重い作業をしながら外部ディスプレイ接続するというのは結構、というかかなり厳しい。

前情報としてM1 MacBook Airは熱が出ない。最高。

という情報がたくさん出ていたので信用して買ってみたのだが、結局はファンありのMacBook Proの方が私の作業には合っていたという結論に至り、今は27インチiMacをメイン機として活用させている。

M1 MacBook Airから分かったM1 Macの弱点

前述してきたように、私が思うにM1 MacBook Airの弱点は、

  • 冷却性能
  • メモリ8GBの弱さ

の2つだと思う。

ただ、これらはメディアの誘導によって勘違いさせられていた私のアホさが原因でもあるので、従来のMacBook Airと同様に考えていれば、

「MacBook Airはエントリー機だし重い作業を頻繁に行うのであればMacBook Proだよなぁ。」

と判断できたはずだった。

M1 Macが出た直後の「熱は出ません。」「メモリ8GBでもサクサク動きまくります。」という情報は一体なんだったのだろうか?愚痴っぽくなってしまって申し訳ないのだが・・・使ってみて1、2週間もすればそれらは嘘であることは明白だった。

みんな購入直後のレビューばっかりでほったらかしだらなぁ・・・悲しい。やっぱりググっても、Youtube検索しても有益な情報は皆無であることを再認識した。

確かに熱は”出づらい”し、メモリ8GBでも”以前よりは動く”ことに違いはないのだが、決して重い作業をする人たちにとってはそれらは当てはまらない。

メモリ8GBのMacBook Airでも動画編集も画像編集も余裕です!

みたいなのは大きな間違いであると思う。

補足:それでもMacBook Airは素晴らしい

ここまでMacBook Airをとぼすようなことを言いまくってきたような気がするのだが・・・

1つだけ補足させていただきたい。

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

えへへ、大好き。

ブログやYoutubeに動画を出している以上、買ってから後悔しました・・・という方を少しでも減らすためにデメリットばかり私はレビュー記事でお伝えすることが多いのだが、M1 MacBook Airはその価格に見合わないモンスターマシンであることに変わりない。

リアルの知り合いにもおすすめしまくっている。

メモリ8GBのモデルであっても十分すぎるくらい活躍してくれる。動画編集だって、画像編集だってサクサク。

そもそも私のように「画像編集アプリ」「動画編集アプリ」「その他のアプリも15〜20は開く」という状態のままガシガシと作業する人が一体どれだけいるのだろうか?

私のようにYoutuberもどきみたいな生活をする人なんてごくごく一部なのだし、多くの人には当てはまらないと思う。

そのため、私は多くの人にとってエントリーモデルのM1 MacBook Airは非常に魅力的なMacだと思う。

今後、気をつけるべきこと

M1 MacBook Airを使い込んでみて分かったのだが、M1チップの高性能っぷりは素晴らしいのだが、いかんせんMacの本体ボディが薄すぎて、熱がこもりやすい気がする。

M1 MacBook Proならファンがあるので長時間の作業に強いことは多くの方から報告いただいているのだが、果たしてM2や、M3などの超ハイスペック機になっても冷却をしながら安定した性能を維持できるだろうか?

という疑問はある。

今後、上位版のMacが出てくるとは思うのだが、冷却がしっかりできるかどうかが鍵になると思う。

総評レビュー「史上最高のミドルエンド機」

Appleの位置付けとしてはエントリーモデルとして販売されているMacBook Airなのだが、個人的にはミドルエンドに位置付けてもいいとすら思っている。

あまりにもスペックが高すぎる。
私の27インチiMacで数分かかる動画書き出しや画像書き出しがMacBook Airだと5分の1くらいの時間で終わる。あまりの速さに驚く。

長時間の作業、重い作業を毎日し続ける人はMacBook Proの方がいいとは思うのだがほとんどの人にとっては最高のエントリー機になり得ると思う。

今後もしっかりと使い込んでいきたい。

51 COMMENTS

湖池

今年の春から大学生です。3月からMacBook Air(M1, 2020)使ってます。
トラックパッドのジェスチャーやショートカットにも慣れてきました。三種の神器も全て揃えてしまい、もう完全にAppleの信者です。

かつてはMacBook Proに憧れていましたが、あるときApple Storeで実機を触ってみるとProはゴツく感じました。Proに対してAirはくさび形で、それはそれは美しゅうございました。

今は大好きなAirをはじめ、iPad6やiPhone8と過ごせて幸せです。
いつもうぉずさんが言っている「スペックより愛」ということを実感してます。
近況報告は以上です。ありがとうございました。

返信する
管理人@うぉず

ふふふふふ。
なんて素敵なコメント。

これからも一緒にAppleを楽しんでいきましょうねv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
zengame

長期レビューありがとうございます。

当方M1 MacBook Air 16GBで、Safari/Chromeでタブを数十立ち上げながらガンガン写真現像しますが熱を感じたことないです。それに加えて動画書き出しなどと並行させると多少あったかいなぐらいで「あっつ」となったことはないです(冬は冷たすぎると思ったぐらい)
こちらは「メモリ容量」「使用アプリ」の違いから出ている差かなとは思います。

もう一つ。使用アプリがM1チップに最適化されていく(もうM1 Macリリースから半年経ちますから大概は最適化済みでしょうかね?)ことで、熱問題も解決されていくのではないかなとも思います。

あとはM1 Macへの移行はかなりスムーズだったなあと今振り返っているところです。

返信する
saitama

長期レビューありがとうございます。
私事ですが、昨日M1 MacBook Airが届きました!うぉずさんのブログ等参考にしてメモリはもちろん16Gにしました。
初めてのApple製品ということで不安もありましたが、1日使っただけで操作性やバッテリー持ちの良さレスポンスの速さを感じ、手足のように自在に使いこなせたらどんなに素敵なんだろうと期待に胸を膨らませるばかりです。
MacBookユーザー1年生、長く大事に使っていこうと思います。

返信する
管理人@うぉず

おわぁぁぁぁ!!!
おめでとうございますぅぅぅぅぅ!!!!
これから一緒にMacライフを楽しんでいきましょうv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
283

私は特に問題を感じていないのでだいぶライトユースなんだろうなと思います。
というか、メイン端末がMacBook 12″なので、そちらと比べるとサクサクです。

RAMについては16GBあった方が快適なのは当然だろうと思うのですが、私は今回M1を試すための端末だったので、8GBでも特に不満はありません。
(MacBook12″は16GBです)

最近、macOS11.3.1にあげてから、MacBook 12″の動きがおかしいので、そろそろメインマシンをMacBook Airにしてもいいかなぁと思い始めています。

私がMacBook 12″をメインにしているのは、MacBook Airが重すぎると感じてしまうからです。

1.3kgと0.92kgでは圧倒的にMacBook 12″の方が片手で運ぶのが楽です。

私の要望としては、MacBook Airは12″で2017年モデルより軽量にしてもらいたいと思っています。
(それならファンレスでサブ利用というのにぴったりです)

MacBook Proは14インチと16インチモデルで同じM1/M2でいいと思います。

少し話はずれるのですが、M1 Macを買ってから、インテルのCPU戦略について悪意を感じるようになりました。

Celeron/Pentium/Core i3/5/7と分けて使いにくくしているのが悪意だと感じる理由です。

学校向けPCはCeleronが標準となっているのも悪意を感じます。

学校で使うマシンほど、高性能であるべきと感じているので、こういうやり方されると本当に嫌だなと思います。

まぁ、小学生や中学生に与える端末に10万円というのは非常にハードルが高いのだろうと思いますが、それならiPad無印の方が快適なので、そっちを採用してもらえる方が学生としてはありがたいのだろうなと思ったりします。

プログラム開発には向かないのですが。

返信する
管理人@うぉず

>>少し話はずれるのですが、M1 Macを買ってから、インテルのCPU戦略について悪意を感じるようになりました。
Celeron/Pentium/Core i3/5/7と分けて使いにくくしているのが悪意だと感じる理由です。

これはわかります。
M1を使ってみてまず思ったのが、
「え?Intel何ってたの?」でした。笑

Appleも痺れを切らしたのでしょうね。。
数年前まではインテルの人をイベントに登壇させるくらい仲良しだったのに。。

返信する
Madanai

僕は、デスクトップPCの強みはノートPCを圧倒する高いCPU性能と安定した排熱性能、高い拡張性を活用しさらにハブやドッキングステーションを据え置き使用して様々な機器・機材を接続できることだと思います。
Apple Silicon MacはIntel Macを上回ることは難しいと思っています。正直、現在のM1 MacのラインナップでデスクトップPCにふさわしい作業ができるのは、Mac miniのフルスペックモデルだけだと思っています。それ以外は、「デスクトップPCとしての作業はできないことはないが、完全に不向きである。」と思っています。

M1 MacBookはAir、Proともに、スペックに対し排熱性能が低すぎますし、USB-C×2というのは心許ないですね。正直4つ欲しい。結局は、デスクトップ作業も兼用するなら16インチ必須です。また、M1 iMacについては、前にもコメントした通り、本体価格は安いものの、MacBookと性能はほぼ一緒、排熱性能もMacBookが少し強化された程度だと思われますし、拡張性の少なさが原因でハブやドッキングステーションを大量に使用する、USB-A廃止の分無線対応機器をできるだけ使用することになったら、結局、実質導入金額はIntel 27インチより高くつく場合もあります。購入同期にもなりうるスマートなカラバリデザインもケーブルだらけになって意味なくなりますし。実質的に現在のM1 iMacは外に持ち出せなくなり、その分少しだけ快適性が増したM1 MacBook Proですから。Mac miniについては、大体の性能が確保されている部分や(排熱性能は相変わらず不安)、M1 Mac中トップクラスの拡張性、本体の価格の安さ(Macの中では規格外に安いですから)など、デスクトップPCとしてはそれなりにちゃんとした性能があると思っています。ルックスのインパクトは薄いですが、大きめなリンゴマークありますし、ハブやドッキングステーション揃えて武装した場合でも、元々持っていた機器・機材使い回せてそれほど価格が異常にならないという点でも一番無難な選択肢だと思います。

また、個人的には「MacBook Airはいくら進化しても所詮はMacBook Air。」という印象を持っております。
「本当はProを選ぶ必要はあるのは一部の人のみ」と言いたいのですが、実際、現在のM1 MacBook Airについては、「軽い作業用での購入 or Apple Silicon搭載Mac成熟までの繋ぎとしての購入」でしか購入する理由が見つかりません。結局、現在の状況では、この先数年は外出先での作業の快適性よりは自宅のデスク作業の快適性が優先されそうですし、M1 Proモデルはこれから真打登場だと思われますし、そもそも基本性能が高くとも、拡張性・排熱性能が強化されていなければただの無駄ですから。ただ、コスパは非常に高いですし、これから大幅進化するApple Silicon Macに対応したデスクトップ環境作りがいち早くできる点や、現在のMacがiPad Proで援護できる部分がある点などから見ると、M1 MacBook AirはApple Silicon Macの進化を見極め、自分に合ったモデルを選択する猶予を10万円ほどで与えてくれる優秀なMacであるとも考えられます。ところで、うぉずさんが新しく購入されたM1 MacBook Pro、調子はいかがですか?(唐突ボケ)

返信する
管理人@うぉず

>>M1 MacBookはAir、Proともに、スペックに対し排熱性能が低すぎますし、USB-C×2というのは心許ないですね。

これ、おっしゃる通りです。
特に排熱性能に関しては疑問視しております。

果たしてあの薄いボディで、、、
排熱問題は解決できるのだろうか?と。
新しいボディにどんな素材が使われるのか楽しみです。

>>ところで、うぉずさんが新しく購入されたM1 MacBook Pro、調子はいかがですか?(唐突ボケ)

やめなさいw
ググッと堪えております。

返信する
Madanai

僕のMacBook Pro(2017) Touch Bar搭載モデルについても、2コア時代のものですが、排熱も悪く、その影響でバッテリーの減りも早いです。Youtube視聴では、場合によっては2時間半ほどで電池が切れます。これを考えると、コアの数が大幅に多い2018年〜のモデル、さらに言えば、いくら発熱が少ないとはいえ8コアになっているM1についても、長期的に見た場合に、排熱性能の低さによって電源系に負担がかかるのではないかとも思いますね。(現在執筆中のMacBook Pro3年使用レビュー記事にもこのデメリットは書きました)
基本的なスペックも完全に時代遅れな部分がありますし、そろそろ性能の底上げを考えた方がいいなと感じています。

AppleがMacBookの薄型化・軽量化を諦めるかもしれないというリークもあるみたいですが、ノートPCらしからぬデザインに一目惚れして、iPad Pro 12.9インチの購入検討からMacBook Proの購入を選んだ僕としては、できればこのボディを貫き通してほしいです!

ちなみに現在、変換なし毎分450打鍵ほどまで打てるようになり練習中断していたタイピング練習を再開しました。もちろん、理由はぬふぬふライブ&ブログ執筆です。
いや、みなさん速すぎます(´;ω;`)ブワッ
タイピング練習開始から2年半で、指2本打鍵(笑)からここまできて、「もう練習しなくていいかなぁ。他のことをやった方が効果大きいと思うし。」と思ってましたが、大事な時に誤爆したり、変換ミス連発をしたりしていたので、目を背けずに練習を再開した感じですwww
大喜利争奪戦にも参加できますし。
それまでeタイピング、寿司打、Weather Typingなどを使用して練習していましたが、そこでしか練習していなかったせいで、「打鍵速度に対して変換が弱い」という弱点ができているようです。
ライブ変換でなんとかできるという部分は大きいですが、たまに意図しないタイミングで反抗期発動してくるんですよね。これに対処するためにも、ぬふぬふライブ大喜利争奪戦に参加させていただくためにも、タイピングスキルを磨き直そうと思っておりますv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
管理人@うぉず

>>タイピング練習開始から2年半で、指2本打鍵(笑)からここまできて

の流れから、

>>大喜利争奪戦にも参加できますし。

が笑いましたw
なんでっっw
まぁ、例のRさんとかがめっちゃ早いですからね。笑笑

個人的には遅くてもいいので、
コメント残してくださるだけで嬉しいですよv( ̄∇ ̄)ニヤッ
いつも本当にありがとうございます。

返信する
Madanai

いつも通り情報収集中に興味深い記事を発見。
なんだこの考え方。そういえば、iMacの話で、「薄型化・軽量化って、持ち運びには良さそうだけど?」なんてコメントしてた人もいましたね。はい。僕です。
https://www.gizmodo.jp/2021/05/dokodemo-i-mac.html
いつから僕はApple信者脳になったのか。いやぁ、MacBook Proがあっという間に3歳。月日が流れるのは早いです。
MacBook Proと出会った時には、まさか3年後、僕の思考回路が異常なApple信者脳になっていて、毎日チェックするブログ「Apple信者1億人創出計画」がYoutubeに進出して、まさかうぉずさんの隠し持ちをYoutubeチャットでいじる時がくるとは全く思っていませんでした。

この記事をたまたま確認して、iMac用トートバッグを爆笑しながら見ていた現実的なあの頃を思い出してしまったのでコメントしました。初心忘れるべからずですね。

管理人@うぉず

これはw
24インチなら運べるかも。。笑

Mac miniおじさん

Mac mini 2018(early2020)で、Firefox/Chromeでタブを数十立ち上げながらガンガン写真現像しますが猛烈に暑いですw。それこそ「その内壊れるんじゃね?」っていうくらい爆熱ですね。6コアのi7+32GBメモリという仕様なのでスペックに不足は感じませんが、本体の高熱に一抹の不安を感じています。

私はモバイルはiPhoneでほとんどこなしてしまっているので、最近ではiPadすら外に持ち出さなくなってしまいました。なのでMacBookはここ10年ほど全然買っていないのですが、個人的にはノートとデスクトップ機は分けたい派ですね。まあ、MacBookでモバイルすることが基本的に無い人の話なので参考にはしないでください。

返信する
管理人@うぉず

Mac miniちゃん、、、頑張ってくれているのですねv( ̄∇ ̄)ニヤッ

デスクトップは一家に一台は欲しいですよねぇ。。

返信する
とみちゃん

はじめまして。以前から YouTube動画を拝見させていただいております。

私は Mac Pro(Early 2008)を使っています。M1Xまたは M2搭載 iMacの発売を待っていたのですが、Adobe Flash Playerのサポート終了をはじめとして、WEBブラウズの動作環境の要求に応える必要に迫られ、M1 Mac miniを買いました。

M1Xまたは M2搭載 iMacを待っていた理由は、Mac Pro(Early 2008)と同じ 32GBのメモリ容量を確保したいと考えたからです。必要なメモリ容量は、(一度に)扱うデータ容量に依存します。いくらメモリ管理が最適化されていても、いくらメモリ利用効率が良くても、物理的なメモリ容量が増えるわけでありません。現用中のものと同じメモリ容量を確保すれば、移行先でも同じ使い方ができると考えたのです。

Mac miniのセットアップ中に解ったことがあります。Rosetta 2を使用すれば、 Adobe Photoshop CS3, Adobe Illustrator CS3, iDVDなどを M1 Mac miniで継続使用できると考えていたのですが、それは誤りでした。それらのインストールもできませんし、移行アシスタントを用いて引き継いできても、その使用ができません。

今後は Mac Proと Mac miniを用途ごとに使い分け、ネットワークHDDでデータを共有しつつ、4Kモニタで両者を切り替えながら併用することになりそうです。

長文大変失礼いたしました。

返信する
管理人@うぉず

Youtubeをいつもみていただきありがとうございます。

って、おぉぉ、M1 Mac mini 買われたのですね。
良いと思います。

Adobeってまだ対応できていないのですかね?汗
うーむ、、、、まだまだ時間がかかるのでしょうか(。´・ω・`。)ショボン

これからも一緒にAppleを楽しんでいきましょうv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
とみちゃん

返信ありがとうございます。

Adobe Photoshop CS3, Adobe Illustrator CS3は、ADOBE CREATIVE SUITE 3 DESIGN PREMIUMとして購入したものです。これらが M1 Mac mini で使えないのは、Apple silicon Macと Intel Macとのアーキテクチャーの障壁ではなく、OSのバージョンの障壁、ライセンスの障壁によるものと思われます。

これらは Mac Pro(Early 2008)上でこれからも使い続けます。並行して、M1 Mac mini で使う方法がないか、調べてみます。

私の M1 Mac mini のメモリ容量は 16GB、SSD容量は 512GBです。Safariを開いているだけで 11GB程度のメモリを使ってしまっていますので、16GBを選択して良かったと思っています。ユニファイドメモリ容量の 68%が使われている状態では、システムの悲鳴が聞こえてきそうで精神衛生上良くないので、ブラウザをこまめに閉じるようにしています。

32GBまたは 64GBのユニファイドメモリのものを選択できるようにして欲しいと願っています。

返信する
あゆっち

こんばんは〜。記事興味深く読ませていただきました。
結局はairは重い作業には向かないんですね。動画視聴やネット閲覧、あまりあれもこれもソフト開かないでシングルで使う方向けなのかなと思いました。あれ、それならiPadで十分じゃん笑
例えば動画編集でもiMovieレベルなら、 Proじゃなくてairでもいけるのでしょうか。サードパーティ製なら、AdobeのIllustratorやPhotoshopとかは重いとか。
外部ディスプレイ接続はよくわからなくて恐縮ですが。最近自分のインテル版MacBook Proを使う機会が減ってしまったので、もっと使ってあげようと思い、iPadをSidecarで接続してイラスト描き始めました。使ってるソフトはクリップスタジオです。うちのMacBook Proは16ギガのメモリ載せてるので余裕で使えてますが、こういった作業も外部ディスプレイ接続になるのでしょうか?重い作業になるかな??重い作業というのがイマイチ想像できなくて汗 疑問ばかりですいません汗 
最初から色々な作業するのー!とか、Excel使用だけどメールソフト開いて、写真ソフト開いて、ネットも見てと複数ソフト立ち上げるならProにメモリ16以上もしくはiMac買う方が作業効率はかどるかもしれませんねƪ(˘⌣˘)ʃ
関係ないんですが、最近Macの利用方法に迷走してるので、アドバイスいただけると嬉しいです。仕事で使わないただの主婦なんで、何に使うか迷ってます。

返信する
Mac miniおじさん

大きくモバイルで勉強や仕事をするのかどうか?で分かれると思います。
モバイルで例えば社外でのプレゼンや大学の授業などでどうしてもノートPCが必要という人は、もうMacBookを買うしか無いです。しかし、そうでないのであればほとんどの場合iPadやiPhoneで事足りると思います。ただMacBookでは蓄えられるデータに限りがあるので、その場合でもデスクトップ機は持っていたいですね。

MacBookから外部HDDに自宅でデータを移すというような事をやってもいいのですが、その場合でもデータ整理にデスクトップが有ったほうが便利ですし、本格的にPCで何か作業しようとするとどうしても24インチ以上のディスプレイが2枚くらい欲しいですし、ノートのキーボードではピッチが狭いので、もう少しゆったりとした配列のキーボードが欲しい等と考えていくと、やはりiMacやMac miniを買ったほうが手っ取り早いという風な考えに私はなりました。

返信する
管理人@うぉず

そうなんです、この辺り難しいところですよね。

Sidecarはちょっと別ですよね。
ただ、Sidecarもかなりスペック消費するイメージですので、
あゆっちさんの作業ならこなせる、という感じなのでしょうねv( ̄∇ ̄)ニヤッ

こういう情報をシェアしていただけるのはありがたいです。

Macの利用方法・・・
どんなアドバイスをすれば・・・笑
具体的な質問Please!ですv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
noilucas

こんにちは、いつもブログとYouTubeを楽しく拝見しています。
今回のブログテーマとは異なるのですが、どうしてもうぉずさんにお伝えしたくて、コメントします。

YouTubeを拝見してから、3月にM1 MBA 8G 256GB、
4月にApple Watch6を夫に内緒で購入してしまいました。
使ってみて思い出したのです。30年前に四角いマッキントッシュを手にした時のあのわくわく感を。当時は表計算とテトリスで遊んでいたのですが、なんて凄い物ができたのだろうとその楽しさにドキドキしていました。
「そうだ、Appleって楽しい」のでMBAを使いながらHP更新が進みます。苦手な画像処理もなんとかできています。やる気がでちゃって止まりません。可愛いからマシンに触りたくなるのですね。
「Apple信者1億人創出計画」?あやしい~とか思いつつも見たらすっかり信者になっていました(笑)。
今後はiPadとPencilをどうやって手に入れるかを思案中です。
これからも楽しくてApple愛に溢れた記事をお願いします。
横から失礼いたしました。

追伸:noilucasは「ノイルカス」と読みます。

返信する
管理人@うぉず

あぁぁぁぁ!!!
ノイルカスさん!
いつもあちらでもお世話になっております。

ってw
内緒で購入組ですか。
私と一緒ですねv( ̄∇ ̄)ニヤッ

これからも一緒にAppleを楽しんでいきましょう!!!!!

返信する
テック

2017年のMacBookProからM1 MacBookProにしたけど、Airに落とすのは不安だったしやっぱりProで良かったですね
Touch Barも思ったよりは問題なし(物理キーでいいとは思ってますが……)

返信する
ゆー

初コメです。
iBookからApple製品を使い始め、iPhone、iPad、iPad mini、iPadPro、iPod、MacBook Air、MacBook Proを初代からいくつか使ってきたAppleファンです。
今回見送るつもりだったM1 MacBook Airですが、13inch メモリ16GBストレージ1TBモデルが製備品として売り出されていたのをきっかけに購入しました。(この日ポチッた興奮冷めやらぬ中、管理人様動画にてMacBook Airを購入して後悔…というセリフを聞いてかなり悲しい気持ちになりましたw)

先代となってしまったMacBook Pro early2015 13インチモデルから4時間かけてデータ移行をしてみたところ、終わった頃には先代はとてもアツアツだったにも関わらずm1MacBook Airさんはとても涼しい顔をしておられたのにはとても驚きました。
私は動画編集、音楽制作、デザイン等の芸術活動をしている個人事業主でPhotoshopやIllustrator、Logic ProやFinal Cut Pro X、motionを使用しています。
エフェクトもガンガンかけますが今のところかくつかずサクサク。
ほんのり本体があたたまる程度です。
最後までM1MacBook Proのメモリ16GBと購入を迷いましたが、タッチバーが壊れた時の痛手と Airの携帯利便性でこじんてきにはAir

返信する
管理人@うぉず

うぉぉぉぉぉぉ!!!!
メモリ16GBいいですねぇ、羨ましい限りですv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
のりのり

そりゃ、大きい画面があったら、大きい画面でメモリ積んでる方が作業は捗ると思います。

ふとIQの高さが、現実への対応力がイコールにならないのと似てるなあと思いました。個々のスペックデータが良くても、負荷のかかるタスク(量も質も)になった時に対応できるネットワークが構築されていて、安定的にパフォーマンスが出せないと、スペックの高さは活かせないんですよね。
メモリと熱だと、人間に置き換えれば同時に抱えらるタスクのキャパと体力かな。頭脳は良くても同時並行処理があまり得意でなく、すぐ疲れて休憩必要だと、効率よく頭脳のスペックを活かすことができません。逆に、そこまで負荷のかからない継時処理- 同じ作業を正確に量をこなすような-で有れば、疲れを溜めずに続けられるので、頭脳の高さが活かされやすくなります。(これが「すげーはえー」ってことだと思いますが、あってるかな?)

決してM1MBAが良くないMacって話ではなく、得意な作業環境があるってだけですもんね。うぉずさんの作業環境にはiMacの方が向いていた、と。
エントリー機って考えると初めて手に入れる人の作業負荷は当然高くなりにくいので、十分なスペックですもん。シングルタスクなら充分サクサクですよ。

そして、いつものキモみで終わるのがうぉずさんらしい( ̄▽ ̄) 幸せな人生だってことですねえ。

返信する
管理人@うぉず

そうなんです。
そのあたり難しいところですが、、、Mac初心者の方に
どうやって伝えればいいかいつも迷います。

いつものキモみってwww

返信する
のりのり

いやいや、だって、ねぇ。。。笑
結局大好きなんじゃんって、いつものでしょうww

初めて買う人はMBAでいいと思いますよ。注意点だけ伝えておけば。ちょっとわかってる人は急がないならメモリ積んで買うと思うし。
あと、初号機は仕方ないっす。次に出る子はさらにおぉぉぉぉってなるに違いない。

昔のマックみたいに自分でいじれるようにしてくれたらいいのにって思うけど、限られた人が使うマシンから万人が扱えるようにするとなると、自分でメモリ増設できますって仕組みはトラブルの元にもなるから仕方ないんですかね。日本だったらカスタマーのニーズをってなるかもですが、合理的に判断するAppleですからねえ。

返信する
管理人@うぉず

それw
そうなんです、結局は大好きなんです。
でも、メリットばっかり言っちゃダメなんで愛する我が子の悪いところをご報告させていただいております。

返信する
Telya

長期レビューご苦労様です!
このブログの位置づけ上、弱い部分を明確に前面に文章を書く、さぞお辛かったでしょうw
冗談はさておき、身も蓋もないですが、「必要スペックは人による」ですよね。
そしてこの記事がその選択をするうえで、とても参考になると思います。
さて締めに。僕のようなライトユーザーなら、吊るしのM1Air、ほんと優秀でなんの不満もありません。速い安いかっこいい。大好き。

返信する
管理人@うぉず

いえいえいえいえいえ。
本当にありがとうございますm(_ _)m
嬉しいです。

返信する
ぐりさん。

MacBook Airは短期決戦で作業を畳み掛けるのに向いてそうな性格ですねぇ。
ZBrushをメインに使っているとどうしてもサブマシンでもZBrushが使いたくなるのでiPadよりもMacが欲しくなる気持ちが定期的に湧き上がります。ヽ(´ー`;)ノ

ちなみに最近ZBrushの再学習で使っている超入門講座シリーズの内容だったり、先日のリアルぬふごんちゃんならMacBookAirの吊るしモデルで理論上は作れなくも無いのですが、現実的には発熱とメモリ的に寄り道できる余裕が無いので、やはりマシンにはパワーだけでなく持久力もZBrushを動かす事に対して欲しいと思う所です。
余裕があればその分時間を掛けて作り込む事もできる様になりますし、マシンのスペックが作品のクオリティに直結する側面もあります。勿論上を見ればキリが無くなってしまいますけれどもね。(||´Д`)

うぉず様も以前から仰ってた通りメモリは16GBは必須ですね。8GBだと余裕が無いので予め無理の無い範囲で計画的な運用が必要になると思いますし、「この位なら大丈夫」とか「○○しかさせる事は無いし」と分かっている、もしくは割り切っている人向けな気もします。

どんな製品もその製品の性質と使い方が一致しなければ使いにくさや合わなさを感じると思いますが、Apple製品っていつの間にかこちらが製品に合わせて付き合っている事に気付いたりと不思議な魅力もありますよね。ヽ(´ー`)ノ

返信する
管理人@うぉず

ありがとうございます。
おっしゃる通り8GBは「今後、重たい作業はしない。」
と確定している人向けだと思います。

私の知り合いはそういう人が多いので、
吊るしモデルをおすすめすることが多いです。

さっきTwitter見ましたw
笑いましたwww

返信する
珈琲じじい

初めまして。
いつも購入検討する際にYouTubeとブログ見させて頂いてます。
去年intel版のMacBook pro16gb/512gbを購入したのですが、初期から調子が悪くサブ機&仕事効率化を考えてM1 iPad proかM1 MacBook airを買おうと思っているのですが、三種の神器を揃えた方が良いか、それとも持ち運びの楽さや家と外で分けるためにairを買うべきかどちらが良いと思いますか?
iPadでも開発環境は整えれるみたいなのでiPadでも良いとは思うのですが、m1での開発が今後増えてくるので慣れておく方が良いとも思うしなどマヨマヨしてます。
ちなみに超Apple信者です。背面が銀色のipod touchからApple製品使ってます笑

返信する
管理人@うぉず

いつも見ていただきありがとうございます!
初期から調子が悪いというのは気になりますね。
初期保証内でAppleに相談はできないのでしょうか?

ProかAirかは作業次第かと思いますよ〜v( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
オレンジパンダ

冬のボーナスで購入予定の愛すべき初Macをどれにするか悩み中なので、長文で申し訳ありませんが、最後の質問にアドバイス頂けると嬉しいです。‍♂️

・現環境
現在、社用PCでレッツノートを使っており、外部モニターは必須です。
※手持ちのApple機器は、iPhoneSE2、Apple Watch series5、iPad Pro11インチ(2018)

・Macの用途
文字打ちとイラスト、多少の画像・動画編集の予定
ですが、今後何に使うようになるか分からない+長く大切に使いたいので、メモリは余裕を持たせるつもりでいます。
当初、MacBook Air GPU8コア メモリ16G ストレージ516GBを購入予定でした。
※使っていてストレージが不足するようなら、外部SSDを別途購入

・iMacとの比較の始まり
こちらの動画と合わせて、うぉずさんのブログで過去記事を読ませて頂いた結果
ハブが熱くなる問題や、外部モニターに繋げた際のMacBook加熱問題なども気になり始めましてiMacに惹かれ始めました。

・外部モニターについて考慮した場合のiMacの魅力
まず、仕事用の環境改善が最優先なので、仕事用にはとりあえず必要最低限のスペックを満たす27インチWQHDか、32インチ4Kのモニターを購入しようと思ってます。
※解像度がWQHD以上で、文字が小さくなりすぎないサイズ感

Macの魅力の1つにディスプレイの美しさがあると思ってます。
それをMacBook用の外部モニターでも感じようとすると、別記事のコメントでご相談させて頂いた通りM1チップとの相性問題もあり、27インチでこれを解決しようとした場合は10万オーバーになりそうなので、MacBookと合わせると予算オーバーとなります。(笑)
そこで、iMacが意外とコスパ良さそうに思えてきました。

・iMacとMacBookの差額について
※比較しやすく、整備済製品は考慮していません。
①当初の予定通りMacBook Airにした場合の差額:57020円
MacBook Air13インチ GPU8コア メモリ16G ストレージ516G
→164780円
iMac 24インチ GPU8コア メモリ16G ストレージ516G
→221800円

②外部モニターによる加熱問題を考慮してMacBook Proにした場合の差額:29520円
MacBook Pro13インチ GPU8コア メモリ16G ストレージ516G
→192280円
iMac 24インチ GPU8コア メモリ16G ストレージ516G
→221800円

以上から、仕事用にはある程度安いモニターを購入しておけば、iMacを購入した方が美しいモニターをコスパ良く入手出来ると考えられます。
※27インチのM1(?)iMacとの差額は、まだ分からないですが。

・はたと振り出しに戻ってMacBookの魅力についての質問
初めは入門機であるMacBook Airからの方が良いというお話もあるかと思います。
そこで、MacBookの魅力についてご教授頂きたく質問させて頂きます。

Macを好きな場所で好きな時に触れるのがMacBookの魅力だと思うのですが、過去、私用のPCはデスクトップのみだったので、決まった机以外の場所で作業するシーン・用途が想像出来ません。
MacBookを買ってもクラムシェルだけで使うようになると勿体ないかなと思うので、どんな感じでモバイルするとワクワクするのか、便利なのか、コロナの影響は加味せずにお教え頂けると嬉しいです。
これによって、外部モニターの前提条件が変わるかも知れず、よろしくお願い申し上げます。

返信する
管理人@うぉず

こんばんは!

・使用用途
・質問内容

を箇条書きで書いていただけますでしょうか!?

返信する
オレンジパンダ

うぉずさん

ご返信ありがとうございます。
かなり迷走しており、分かりにくい文章で申し訳ありません。(汗)

・使用用途
①文字打ち(notionでデータベース作成)
②クリスタ(プロクリエイトよりクリスタの方が情報が多く、スキルアップしやすそうだったので、クリスタも使おうと考えております。ただ、iPadだけですとファイルの取り扱いが難しいので、Macでソフトを起動してSidecarでiPadに映して描こうと考えてます)
③軽い画像編集
④軽い動画編集

・質問内容①
小さな画面ですと肩が凝るので、Macを24インチ以上(出来れば27インチ以上)の綺麗なモニターを使いたい考えています。
その場合、iMacまたはMacBook+外部モニター(EIZO等)では、どちらがスペックとコスパ的にオススメでしょうか。

・質問内容②
MacBookは屋外は勿論 家の中でも、様々な場所で作業出来ますが、机から離れて作業する場合、どの様な場所で作業されますか?
また、敢えて机から離れるのは何故でしょうか?
iPadでは代替出来ない利便性や楽しみが分かると嬉しいです。

伝わりにくい部分がありましたら申し訳ありませんがお付き合い頂けますと嬉しいです。

返信する
zengame

オレンジパンダさん

zengameです。
作業場所の話です。
私の場合、机が狭くてiMacが乗らないということもあるのですが、
・自分の机以外(リビングやベッドの上)で(YouTubeライブ配信のチャットなどで)思いっきりタイピングしたい(iPadのキーボードを持ってないので)
・屋外でも使いたい
ため、ノートブックを中心に購入して使っています。

iMacは場所が固定されるので、
・設置場所で集中して作業したい。それ以外の場所はiPadかiPhoneで済ます
ということになろうかと思います。

以下コスパの件です。
悩ましいなあと思うのは、iMacの4.5Kディスプレイは相当綺麗な予感がしているので、Mac+ディスプレイでそれの満足度が得られるかどうか?同等にするなら高いディスプレイが必要なのではないか?と言う点です。

なので、iMac(固定) + iPad(持ち運び用、キーボードが必要かどうかは使ってみて判断)という運用もありかなと思います。(逆に机以外でiPadで実現できないMacの使い勝手を求めるなら、ノートブック+ディスプレイとなるかなと)

返信する
オレンジパンダ

zengameさん

いつもありがとうございます。
今回も大変参考になります。

作業スペースはVESAマウントのモニターアームを利用して
なんとか確保できる予定です。

想定している作業をiPadでできるかについては、
「完璧ではないもののほぼ出来る」
と考えております。

5月のiMac発売後、Apple Storeか家電量販店に行って、
iMacを見てこようと思います。

冬のボーナスで買う予定なので、今後の新製品発表で万が一悩んだら
再度ご相談させて頂くかも知れませんが、とても助かりました。

改めて本当にありがとうございます!

管理人@うぉず

了解です!
質問内容1に関してですが、

https://youtu.be/xbP0OKPVqYk

の動画の最初のあたりをご参考いただければ嬉しいです。

こればっかりは好みの問題や場所的制約によるのですよね。汗
それでも「いやいやいや、あなたの独断と偏見が欲しい。」ということであれば
お答えさせていただきますw

返信する
オレンジパンダ

うぉずさん

ご返信ありがとうございます!

zengameさんとのお話で、
iMac(新規購入)+iPad Pro11インチ(所有機器)の運用を想定中ですが
是非ご意見をお聞かせください!

動画はリアルタイムで参加してましたが、改めて拝見すると
MacBookの持ち運びに利便性を感じてる方のコメントが多いですね。

自分の視界に入ってない、MacBookのメリットがありそうで
コスパ無視してでも、MacBook+高性能モニターの方が良いのか
少しだけ不安になってます。。。

※iMacは5月発売の24インチか、未発表の27〜30インチかはまだ決めてませんが
 予算の関係で、冬に購入予定ですので、タイムロスは発生しません

管理人@うぉず

お答えできましたかねv( ̄∇ ̄)ニヤッ

minta

macOSはメモリを積んでる量にかかわらずメモリを喰うのが特徴ですね
8Gも16Gもどちらも使ったことありますが、16G積んでても数時間後にはきっちり90%くらい喰います。それがmacOSです。
これなんで何でしょうかねー?とはいえ次に出るMacBook Pro14インチが出たらSSDは2TB,
メモリは32GBにカスタマイズして買いますけどね

返信する
saora

初めてのMacとしてMacBook Airを買いました。
職場でIllustratorやPhotoshopを使ってメニューや告知ポスター的な物を作る事があるのでメモリは16G.ストレージは512Gにしました。
リンゴ三兄弟(iphone xs・無印iPad 6・MacBook Air)をお供にウキウキ出勤し作業していましたら、途中途中で保存をする度にレインボーくるくるを見るようになりました。
綺麗だなーと思ってウフフと眺めていたのですが、もう少しで完成と言う所で保存に失敗しました(T . T)
復元されたファイルは結構前の状態に戻ってしまいました。
うぉずさんのりんご友達の中にIllustrator等でゴリゴリ作業されるような方もいらっしゃるかと思いますが、そのような方達はやはりMacBook Proとか、iMacなんでしょうか…

でも、この子を買ったのはぜんっぜん後悔してません。
開いた時には画面が待っててスリープなんかしてないよーみたいな快適さだし、何と言っても美しいです。
ドヤって開いて勝手に優越感に浸りながら楽しく仕事してます。
私のMac入門には最適だったと思ってます。

返信する
管理人@うぉず

何が原因かにもよるのですが、
長時間の作業はプロモデルを選択される方が多いですね。
ファンのあるなしで変わってくる場合があるようです。

ただ、、、、、自分の子が一番可愛いですよねぇv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
2S

いつもブログやYoutube楽しく拝見しています。

M1 Macbook airを買って上手くいったことがあるのでご報告します。

コロナ渦になってから、仕事関係のWebセミナーが多いのですが、仕事の時間と被るので、Quicktimeで画面収録して後で見るということを繰り返していました。そのせいかは分かりませんが今までのMBA(2020年、core i7, 512G, 16G)のロジックボードが壊れて電源がつかなくなってしまい、泣く泣く修理に出して、保証も切れていたので高額の修理代を支払いました。。。Intelモデルでは、開始数分でファンが強烈に回りだして、熱くなっていました。
Zoom+画面収録でどのくらい熱がでるか、調べた限り分かりませんでしたし、ぬふさんは1時間以上の作業ではProをおすすめされていましたが、コスパの観点や重さからAirにしようと思い、もし熱問題があったらUSBファンなどで冷却しようと思っていました。
整備済み品で安く買えたので先日M1 MBA(512G,16G,GPU 7core)を晴れて購入し、使ってみました。冬の室内(20度くらい?)での環境では、2時間程度のZoom+収録でも少し暖かくなるくらいで全く問題ありませんでした!M1すごい!

どなたかの参考になれば幸いです。

返信する

管理人@うぉず へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です