当ブログにはプロモーションが含まれています
うぉず
インターネット接続のための設定
当記事ではRakuten UN-LIMITの設定を、
- インターネット接続
- テザリング
の2つに分けて順番に解説。
とは言っても、インターネット接続は3つの設定のみで完了だし、テザリング設定は1つの設定を変更するだけで良い。非常に簡単なので安心して読み進めてほしい。
まずはインターネット接続のための設定をお伝えしていこう。
※未契約の方は要チェック→先着300万人限定!1年間無料のRakuten UN-LIMIT詳細はこちら
1、プロファイルの削除
この設定は今まで他社のSIM業者を使ってきた方に必要な設定。もし、新規購入したiPhoneが手元にある場合は必要ない設定でもある。新規購入した方は次項の設定から開始して欲しい。
私の場合はiPhone XS MaxでずっとUQモバイルを使ってきたのでプロファイルの削除は必要な設定だった。
設定方法としては、
設定アプリ
↓
一般
↓
プロファイル
と選択して既存のプロファイルを削除しよう。
私の場合は以下のようにUQモバイルのプロファイルが残っていたので削除した。
これでプロファイル削除の設定は完了。
2、VoLTEをONへ
設定アプリ
↓
モバイル通信
↓
通信のオプション or 回線名をタップ(eSIMを使ったことがある場合は設定してある回線名が表示される)
↓
音声通話とデータ
↓
VoLTEをONへ
以下の画像のように設定。
このように表示されていれば、VoLTEの設定は完了。
3、モバイルデータ通信ネットワークにrakuten.jpを指定
2のVoLTEと同じ設定画面から設定が可能。
設定アプリ
↓
モバイル通信
↓
通信のオプション or 回線名をタップ(eSIMを使ったことがある場合は設定してある回線名が表示される)
↓
モバイルデータ通信ネットワーク
↓
APN(モバイルデータ通信)とAPN(インターネット共有)の項目にrakuten.jpと入力
以下の2項目に入力が完了すればOKだ。
下へスクロールしたところにインターネット共有のための設定もあるため忘れないようにしよう。
補足:それでもネットに繋がらない場合
SIMカードがうまく認識されていない可能性があるため、iPhone本体を再起動しよう。
私の場合はこの設定でRakuten UN-LIMITをiPhone XS Max上で使用できているので、設定に関しては問題ないはずだ。
テザリングの設定
次に、Rakuten UN-LIMITを各種機器でテザリングするための設定は簡単。
設定アプリ
↓
モバイル通信
↓
インターネット共有をONへ
たったこれだけ。これだけでiPhoneの仕様上は、どのApple製品からもRakuten UN-LIMITを通じてテザリング使用が可能になる。
使い放題のRakuten UN-LIMITだからこそ、テザリングを使うことに意味がある。
今日のお告げ「設定が完了した後に重要な事は・・・」
設定が完了したら使いまくってみよう。
おそらくだが、地下や特定のエリアで回線が不安定だったり繋がらないことがあるはずだ。そういう箇所では電波が入らず連絡ができない状態になるため注意しよう。
地下の検証データはこちらで公開中→Rakuten UN-LIMITの速度は遅い?→電波1本のエリアあり。UQモバイルと比較してみると…
Rakuten UN-LIMITは始まったばかりのサービスのため回線速度が安定しない。少しずつ少しずつ回線は良くなるはずなので、無料期間の1年間くらいは優しくみ見守ってあげよう。(より良いサービス向上のためフィードバックは大切)
【おすすめ関連記事】
私も楽天UN-limitをesimで契約して、SE2だけで物理SIMのキャリアとesimの楽天で使い分けてます。
もちろん楽天側はSE2を推奨端末としてない(うろ覚えですが…)ので、自己責任ですがとても快適に使えて便利です。楽天はこの1年間に期待ですね。
あ、docomoのプロファイルは物理SIMで使っているので、esimで楽天設定したときdocomoのプロファイル削除しませんでした。もちろんしっかりデータ通信、テザリング使えてます。(物理SIMでdocomo使っているので、消さないのは当たり前ですが…)
情報共有ありがとうございます。
本当に本当に感謝ですm(_ _)m
あと、esimを搭載していないiPhoneは物理SIMでも使えないって話を聞いたので注意してみてください。(本当かどうかわかりませんが…すみません)
私もそういう情報を見た気がするのですが、
公式には何も書いていないですよね。。
共有感謝ですm(_ _)m
おぉぉ!!!!
仲間っ!!v( ̄∇ ̄)ニヤッ
この1年間は楽天に注目ですよね〜!!
軽コンテンツ用に1Mbpsに制限して1円端末を20000超mAhのモバイルバッテリーに繋ぎっぱなしにして使い放題ルーター化しようかな。きちんと確認はしていないけど、UN-LIMIT圏外のauエリアでも予め自分で速度制限かけておけば使い放題らしいので、iWorkファイルの同期とかアプリのID認証、文字主体のブラウジングやSNS利用などをするなら十分かなと。
わかります。
ルータ化するのはありですよね。
私も色々と実験していきたいと思っています。
私は
物理sim→ワイモバイルを契約で通話など電話番号を要するものにおいてデフォルトとして使用
esim→rakuten un-limitで、モバイルデータ通信全般でデフォルトとして使用
って感じです。
今まではKindleを読んでりゃいいよねって感じでした。
でもそれは通信を要しない選択肢から選んだだけなので、今の方が有意義に時間を使えますね。
正直もう無制限でないプランには戻れない気がしてます。
楽天が今の通信状況より遅くならないなら普段の活動圏では全く問題ないので、契約継続して通話は最低限の維持コストで済む業者に移籍の予定です。
楽天が正式にiPhoneサポートしたら完全移籍でいいですしね。
ご丁寧にありがとうございます!!!
私も今の状況が続いて、
さらに安定性が上がってくれば楽天が天下を取る気すらしています。
テザリング革命きますね・・・v( ̄∇ ̄)ニヤッ
私もeSIMで楽天Unlimitを活用しています。
(メイン回線docomo with、サブ回線楽天)
音声はドコモで発信、データ通信はメインが楽天、楽天が通じないときにドコモと使い分けています。
私の地元駅が、なぜか楽天もパートナーエリアも圏外という謎な状態になっているので、メインで使うことはできない状態です。
あと、最近、440-53が絞られてきていて、東京メトロでも通じないところが増えてきています。
Rakuten Linkについては、Pixel 3aにdocomo with回線を放り込んで無料通話したいときだけ使っています。
色々と楽しめますが、一般向けではないな、という印象です。(^^;
おぉぉ!!!
情報共有ありがとうございます。
すごく参考になります。
おっしゃる通りまだまだ一般向けではないですよね。汗
ただ、色々と試していくのが楽しいSIM、とも言えそうです。
2020年は5Gよりも楽天を楽しむことになりそうですv( ̄∇ ̄)ニヤッ
楽天も5Gが提供される予定になっているので、もしかしたら無料期間中に5Gが体験できるかもしれません。
ということで、9月(もしかして10月)にiPhone 12(一番小さいもの)を買おうと思ってます(笑)。
それは!!!!!
あり得そうですねv( ̄∇ ̄)ニヤッ
こんにちは。
私は強気にrakuten un-limitオンリーでiPhone SE2を使っています。
というのも、楽天ダイヤモンド会員なので、元々楽天モバイル(格安SIM)を使っていました。
ただ、2年経つと割引が色々なくなり、1480円→2980円の月額使用料になるので、UQへの移行を検討していました。
しかし、3年契約だったので解約料が9980円かかる。でも格安楽天SIM→rakuten un-limitへの移行なら解約手数料がかからない。
これは一旦rakuten un-limitに移行して、使えなければそのままUQへ移行するのが良いのでは?と思い至りました。(rakuten un-limitは解約手数料ないですしね。)
事務手数料諸々を考えても、1ヶ月でも使えばそっちの方がお得だったので。
結果的に特に不便なく使えています。
仕事は会社支給スマホなので、電話は殆ど使わないことも大きいです。
外でガンガン使えるのは良いですね。楽天格安SIMより圧倒的に快適です。
このまま楽天がiPhoneに対応してくれれば、そのまま使い続けたいです。
噂によると、iPhoneに対応するには、ある程度のユーザー数が必要とか?
まずは1年様子見ですかね。
こんばんはー!
イザベラさん!!!強気ですね。
すごい・・・
でも、おっしゃる通りその状況なら乗り換えがお得ですね。
個人的にはこのまま様子見しながら色々と試していきたいです。
まだまだ今からのサービスなので今後が楽しみですねv( ̄∇ ̄)ニヤッ