Apple信者がMacよりもWindowsノートPCをお勧めした時の話

うぉず

先日、知り合いから「できるだけ安くPCが必要。何がいいか教えてくれない?」というメールが届いた。Apple信者の私としてはMacをおすすめし買ったのだが、私は最終的にWindows機をおすすめした。その時の実話を当記事では共有したいと思う。[@appleshinja_com]

【実話】提示された5つの要望

私が知り合いにWindowsをおすすめしたのは以下の条件を知り合いに求められたから。これではMacをおすすめなんてできない。

でも、このパターンって結構多い。1年に3回はある気がする。

1、予算10万円なんて絶対に無理!

まず、これは今回の知り合いに限ったことではないのだが、目安として「予算は5、6万円。」と言われることがかなり多い。

個人的にはMacBook Airあたりをおすすめしたいので、「12万あればMacが。。」とおすすめしようとしても「10万なんて絶対に無理!」と言われることも多々ある。

そんな時はしょぼんとして、Windows機を探すことになる。

2、動作はサクサクで!

これもよく言われる。

知人「動作はサクサクで!」

私「あの、、、スペックとかは。。」

知人「よく分からない(´;ω;`)ブワッ」

私「あ・・・(察し)。了解です。なんとかいい感じのやつを探します。」

という流れになるのが鉄板パターン。スペックにアレルギーがある人も多いのでこれも仕方ない。

3、見た目とかどーでもいい!

残念ながら「見た目よりも安さを重視する。」という方も多い。

逆に見た目なんてどーでもいい、という場合にはMacは高いだけなのでWindows機を選んだ方が圧倒的にコスパはいい。

4、macOSは使ったことないから不安!

前述した要望を出してくる方々は、PCをいじりながら楽しむ、ということをあまりしない。

そのため、Windows機しか使ったことがないとmacOSに不安を持つ方も多い。

私が隣にいれば72時間ぶっ通して教えるのだが、現実は家族や恋人でない限り厳しい。

5、DVD, BDドライブ内蔵がいい!

これ。

かなり要望として多い。現行Macにドライブ内蔵型のものは存在しない。そのため、ドライブ内蔵がいい場合は必然的に、物理的にWindows機を選ぶことになる。

私が「外付けでドライブをつけることもできるけど・・・」と言っても「難しそう。内蔵がいい…」と言われることも多々。

外付けアレルギーがある人も多いのでこれまた仕方ない。

私がおすすめした機種

今回の要望を出してきた知人には、

  • SSD
  • メモリ8GB
  • AMDのデュアルコア(2.0GHz)
  • 15インチ
  • オフィスなし
  • DVDドライブ内蔵(BDドライブになるとかなり高くなる)

のWindowsPCをおすすめしておいた。もちろんリンクを送ってあげた。すぐに購入したらしく「ありがとう神様(´;ω;`)ブワッ」的なメッセージがすぐに返ってきた。

PCアレルギーの人には本当に分からないことばっかりだと思うので役に立ててよかった。これからおすすめしたWindows機を大切に大切に使っていってあげてほしい。

今日のお告げ「Macはやっぱり高い。」

Macは最高だよ!!!

と、どれだけ説得しようとも今回のように「予算的に」「物理的に」不可能な場合はWindows機をおすすめすることになる。歯を食いしばりながら。

でも、今回、色々と調べてみて思ったけど、スペックだけで比較するならMacの半額以下。いや、60%引きくらいで購入できるWindows機はやっぱり安い。

もちろん、「OSアップデート」「本体の美しさ」「純正アプリのクオリティ」「iPhoneとの連携」「Windowsの改悪アップデートからの解放」などを考えると絶対にMac一択ではあるのだが、人によってはWindows機の方が満足度は高くなるだろう。

しっかし、久々にWindows市場を調べまくったら自作したくなってきた・・・ジャンクパーツ屋巡りでもしようかな。。

58 COMMENTS

una

こんにちは
私がヨドバシなどで見て回った感想ですが、店売りならさしてWindowsノートに対して、Macノートが高いという印象はなかったです
下取りやOSの対応期間考えれば安いまである気もします
もちろんデスクトップや、HPやDELLなどのネット直売モデルはその限りではないですが……こちらはサポートに不安が残ります。メーカー側の対応でなく、ユーザー側がメーカー問い合わせをちゃんとできるのか、という面で

あと私は光学ドライブ内蔵型は本人が欲しがっても絶対に勧めないようにしてます。理由は単純で「真っ先に故障するから」です。パソコン内部への埃の進入路にもなりますし、本体も分厚く重くなって何一ついいことがありません。デスクトップならまだしも、ノートで内蔵型は絶対にお勧めしません

そして格安WindowsPCユーザーあるあるなのが、ノーガードでWindowsPCを使うという自殺行為になんの躊躇もないことです
本体が安い分、5000、10000のセキュリティソフトが割高に見えるのでしょうが、「パソコンが重くなったから見てほしい」と相談してきた人の6割がノーガード、三割が何かしらのウィルスに感染していました

そんなわけで、私が格安Windowsノートの購入を検討してる人には、外付けドライブとセキュリティソフトの同時購入だけは徹底して言うようにしています
そして用途によってはiPadやChromebook、Windowsデスクトップを勧めることもあります
本来何も自分で判断できない人ほど手厚いサポートが必要なはずなのですが、彼らは安さにつられてそれら全てを手放してしまいがちです
この辺のリテラシーは学校で教えるべきだと思うんですけどねぇ

返信する
管理人@うぉず

>>あと私は光学ドライブ内蔵型は本人が欲しがっても絶対に勧めないようにしてます。理由は単純で「真っ先に故障するから」です。

もう、、、ねおっしゃる通りなんです。
まずぶっ壊れますよね。笑
音速で壊れます。

>>本来何も自分で判断できない人ほど手厚いサポートが必要なはずなのですが、彼らは安さにつられてそれら全てを手放してしまいがちです
この辺のリテラシーは学校で教えるべきだと思うんですけどねぇ

ITリテラシーとか投資リテラシーとかどうでもいいので
基礎的なPCのスキルを教えないと社会が回らないですよね。。
おっしゃる通りです。

返信する
nitoshi

ほんと、これですよね。。。
私は立場上、色々と会社内のことは決断できるので、Apple製品にどんどん変えて行きましたが、WindowsPCが嫌いか?と言われれば、割と好きです。
自由度ですよね。いろんな意味で。

私が一番困るのは予算5〜6万円くらいで、サクサク動く、新品のかっこいいやつ。
これを言ってくる人です。重要なのは最後の文言。

PCの知識がほぼ無い、タブレットやスマホを使いこなしている様子も無い人が言ってくる場合、(特に30代後半が多い印象)聞けば聞くほど、ハードルを上げてきます。

DVDやBDは? 欲しい
持ち運びする? 頻繁にはしないと思うが、できれば持ち運びたい
SDとか使ってる? たまに使ってる(疑わしい・・・)
テンキーとかいる? できたら欲しい
デュアルディスプレイとかする? なんか便利だって言ってたからやってみたい
※最後の方は自分自身だけ楽しんでいるネタ的な意味合いで聞いているんですけどね。

で、何に使うの?と聞くと、エクセルとかワードとかを使いたいと予算アップの最終兵器を出してきます。

私のところに相談にくる人でMacが欲しい以外のほとんどの場合、
こんな感じでふわっと相談してくる人は2パターンで、

全くPCが分からないが、仕事環境の変化でどうしても必要になったので、と割と真剣に切羽詰まっているパターンと、

今までPCとスマホを接続したことがなく、(特に音楽系)同期をしてみたいだけのパターン。

前者の時だけ、色々と頑張って探している感じです。

返信する
管理人@うぉず

>>私が一番困るのは予算5〜6万円くらいで、サクサク動く、新品のかっこいいやつ。
これを言ってくる人です。重要なのは最後の文言。

めっっっちゃわかります。
わかりすぎて今すぐnitoshiさんの側に行きたいです。笑

予算5万でこの要望はかなり無理があるのですが、
どうにか見つけ出すしかありませんでした。

SSDとHDDの違いを説明するのもあれなので、
とりあえず容量はどれくらい欲しいのか聞き出したりしました。

本当に苦労しますよね、、、お互い。。

返信する
ほっちゃれ

こんにちは、
Appleの三種の神器を取りそろえて生活しています。確かにMacは値段で見ると割高ですが、アップル製品で連携させたときの絶妙なスマート感は投資した金額以上のものだと実感しています。
ということを妻に話すのですが、「どうせ高いんでしょ、私のは2〜3万の激安で売ってるのでいいよ」といいます。今もそんなの使ってオフィスやらスカイプやらで仕事していますが、特に苦にならないようです。家計的には助かるのですが、たまのトラブルに対処する時の動作が遅くてイライラします。やっぱりWinでもそれなりのものをとなると10万は見ておいた方がいいと思います。自分だったら、そこまで出すならMacかなと思ってしまいますが。ただ、うちの妻みたいにあまり興味ない、機械苦手(ガラケ―からiPhoneに変えてあげた時はこんなもん使えんと不機嫌になるレベル)という人にMac勧めても、ある程度のところまでサポートしてあげないといけないので使い慣れたWindowsを勧めてしまうのはあるかなと思います。
Macに対する積極的な憧れって、やっぱりデザインかなと思います。かっこいいですよね、どれも、眺めてるだけでワクワクします。あれを自分も使ってみたい、そういう情熱があれば十分なんだと思います。だからこそこれからもAppleはデザインを大切にしてほしいです。

返信する
管理人@うぉず

よくぞ言ってくれました!!!!!
そうなんです。
本当にそうなんです。
が・・・冷めた反応をされることが多いのです。

機械苦手な人には無理におすすめしても仕方ないので
ある程度Windowsをおすすめする機会は増えてしまいますよね。
悲しいですが、歯を食いしばっておすすめしています(´;ω;`)ブワッ

デザインについては私も同意です。
これからもAppleのデザインは変えずにシンプルに美しいものを作り続けて欲しいものですv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
ヒトタケ

私は、見た目とデザイン、理念が好きでVAIOを買い続けてます。(値段はMacと同等…)
Window PCとMacの比較をすると、見た目がダサいけど安さと拡張性が欲しければWindowsだよね。という意見をよく見ますが。
デザインや精神、使っているときの他の追随を許さない高揚感、触っているだけでテンションの上がるPCはwindows PCにもあることを、VAIO信者として言っておきます。めんどくさくてゴメンナサイw。

返信する
管理人@うぉず

あわわわわわわわわ!!!
やばい人キターーー!

って嘘です。笑
すいません。
でも、おっしゃる通りです。

Macの軟派な美しさもWindowsの硬派な美しさもいいですよね。
反省いたします(´;ω;`)ブワッ

返信する
ひいろ

私も職場でもたまに聞かれます( ̄◇ ̄;)。
でもたぶん何に使いたいか、聞いてる本人もわからないことが大半です。そしてnitoshiさんがご指摘されるように、セキュリティという意識が抜け落ちてる人が多すぎて、怖くて気軽にPCを勧められないのが現状です。
とりあえずiPhone持ってる人には Macの整備済製品をオススメしています。中古?いやいや、それはイヤと言われたら「メーカー保証付き見た目新品の型落ち」と説明すると、けっこう興味は持ってくれるのですが(整備品でも)価格がネックになることが多いですね。
めんどくさい時は「梅田のヨドバシに行って、PC売り場の店員さんに聞くのが一番手っ取り早いよ」でごまかしますが、目的もなくPC買って何するの?とこちらが聞きたいw。
ちなみに「ゲームがしたい!」という同僚には、MSIのゲーミングノートの「お高いの」をすすめたけど、買ったという報告がないのでたぶん値段にビビったかもしれないです( ̄▽ ̄)。

返信する
管理人@うぉず

めっっちゃわかります!!

>>でもたぶん何に使いたいか、聞いてる本人もわからないことが大半です。

私もそう思います。
用途が決まっていないと余計困るんですよね。。

そして、結局は使わなくなるので
あまりおすすめする情熱も湧かないというか・・・

やっぱり好きで使い始める人と
なんとなく購入する人は違いますよね。。汗

返信する
唄野

Windowsは汎用性もさることながらMMDのようなフリーツールも充実していて
サブカルとの親和性が高いのも大きなメリットだと思っています。
ただ、モデル製作こそWindows環境必須ですが
モデルのポージングはトラックパッドのほうが向いてそうなんですよね…
そのあたり良いとこ取りできたらなと思っています。

追伸
以前の記事でコメント反映されなかったのでこちらで失礼します。
前回購入報告したMBP 13” 2019の上位モデルについて
残念ながらディスプレイサイズが3DCGアプリのUIに見合わず返品することになりました。
9月に16”が出なかった場合は15”を購入する方向で検討しています。
13”での作業領域のスクショは撮ってあるので
後々レビューの機会があれば比較できるようにします。
今回は私のリサーチ不足もあり残念な結果ではありますが、
13”の剛性やフィット感は素晴らしくパフォーマンスも良好、
バッテリー持ちも想像以上だったので決して悪いマシンではなかったです。

返信する
管理人@うぉず

おぉぉ!!
ぜひ、レビューお願いいたします。。

そして・・・16インチもし購入されたら教えてください。
私は買わないと思いますのでレビューがかなり楽しみですv( ̄∇ ̄)ニヤッ

お値段も相当なものになりそうですが・・・汗

返信する
みまちん

この記事で思い出した事で…

私がCADが出来ると聞いた本業の上の方から退社時刻間近に「こんな(とても漠然)感じの奴を出来ないかなー」と聞かれ、「いつまでに?」と聞くと、「今日中に」と言われたのを思い出しました。「ダメです」と言うと、「ケチ」と。
CADやエクセルがパソコン使うからといって短時間で出来ると思ってるんですよね。

こんな事言う(書く)のもなんですが、知らない立場の方って本当に何も知らない上にリクエストが想定より上を要求して安くあげようとするのはなんか何処も同じなのかなぁ…。

パソコンについても、ウインドウズ機は安いけど、「おそらくやりたい事のアプリ入れると予算オーバーだよ」と忠告する様にしてます。Macだと「初期投資は高いけれど、(人に尋ねてでないと買えないタイプな人が使うのであれば)純正アプリが優秀だから後々の出費は落ち着くし、iPhoneあるならいちいち同期とか全く要らないよ」と誘惑は入れていますw。

それと、やはりどういう訳かウインドウズにしたい方は光学ドライブ内蔵したがりますよね…。車でいけば、そんな毎日使わないスノータイヤを常に4個予備に載せる位無駄な物だよとは諭しますが…

返信する
管理人@うぉず

>>こんな事言う(書く)のもなんですが、知らない立場の方って本当に何も知らない上にリクエストが想定より上を要求して安くあげようとするのはなんか何処も同じなのかなぁ…。

これ、めっちゃわかります。笑

知人「ねー、パソコン詳しいよね?」

私「うん、、、まぁ好きだね。」

知人「今度、結婚式のムービー作ってくれない?」

というパターンかなり多いです。
私は動画編集苦手ですしそういうのはプロに頼むことをおすすめしています。汗汗

返信する
ヨーゲラ(セレビィ改め)

無茶な要求にも応えるうぉずさん、お疲れ様です。
スペックはある程度知識が必要なので難しいのですが、セキュリティソフトを入れてない方がいるというのは驚愕の事実です・・・。
Windowsの方が利用機会も多く、親しみがあるというのもありそうですが、もっと便利な使い方も教えたいです。特にフリーソフトは素晴らしいものが多く、市販品に引けを取らない物もありますから、いろいろと試してほしいです。

以前注文したMacBookAir2019、来週届く予定ですので、いろいろ試して眺めて遊んで持ち運んでみたら、レビューをしたいと思います。

返信する
管理人@うぉず

フリーソフト、本当に素晴らしいものがたくさんありますよね。
先輩方に感謝です。

おぉぉ!!!!!!!
MacBook AirがNorth!
ぜひ、ぜひ!!
レビューを聞かせてください。

熱量たっぷりのやつをお待ちしていますv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
GQC

何年使うかにもよりますね。
10年使い倒すならMacの方が結果的に安くなるかと。
Windowsではもって数年。その頃にはOSを購入して更新しないといけないでしょうし、その頃スペック的に耐えられるかというと厳しい。
買い換えるとなると結果的に10万超えていく。
Windowsでないとできないことを抱えていない限りは分割にしてでもMacを買う方がいいかと思います。

返信する
管理人@うぉず

確かに。。

でも、こういうタイプの方って
あんまり話を聞いてくれないんですよね。笑笑

返信する
GQC

そういう人って、心の中でWindowsって決めちゃってるんですよね。
説得するのに骨が折れるのでWindowsで満足してもらうしかないパターンですね。

返信する
Fuji999

たまに同業者から聞かれるのが、iPhone、iPadを使っていてMacBookに興味があるけど仕事に使えるか?
という件ですね。
私にとってタイムリーな話題なので、CAD以外での使用なら結構使えると、返答していますね。
大概 CAD使用前提なのでみなさん諦めますけど。。。。。
逆に、Windowsマシンを自宅に持ち帰った仕事用で使う場合は基本15.6インチのディスプレイでメモリは最低4GB以上で、値段とデザインは3軒ほど見て回った上でフィーリングで選べ、と言っています。
実は建築用CAD(特にJW-CAD)は2次元CADなのでディスプレイの広ささえあれば低スペックでも不満なく使えます。
予算に余裕があれば上のスペックを狙っても良いと思いますが、基本、Windows機は3年サイクルで買い換えるべきだと考えているので、その時自分で調べて判断して買えばいいのです。
まあ、だいたい私は昔から後輩などからの相談事は、彼等が自分で調べて考えがある場合のみ乗っていたというスタンスでしたので、パソコン購入の際のスペックについてもスマホやらで自分で調べてから持って来いと言っております。
最近結構多いパターンですが、上司などに全部聞こうとするのは甘々で、社会人として失格だという意識が欲しいですね。。。。。
厳しい、と思われるかも知れませんが 技術屋が調べも考えもせず、では日本の建築業界に悲しい未来しか無さそうですのでね、、、、

返信する
管理人@うぉず

>>予算に余裕があれば上のスペックを狙っても良いと思いますが、基本、Windows機は3年サイクルで買い換えるべきだと考えているので、その時自分で調べて判断して買えばいいのです。

これを教科書の1ページ目に載せるべきですね。
結局は長い目で見るとMacの方がお得だったりするので
ぜひ、Macをみなさんに使ってほしいのですけどね。。

いまだにHDDを積んだ格安Windows機を買おうとする人たちに
Stop!!!!!と後ろから声をかけたいですがググッと我慢しています。(家電量販店内の話です)

返信する
Fuji999

まあ、容量の大きいSDDを搭載したパソコンが安く出回れば買い替えサイクルは長くしても良いとは思いますけどね。
結局、内蔵したHDDの可動部の耐久性の問題ではあるので、今まで4年くらいが境界で マージンを取って3年と言っているわけですが、自分でHDDの換装が出来ればその限りではないですよね。
あと、熱望したいのが、、、、、
パラレルズなどの仮想ソフトをCADが快適に使えるレベルまでブラッシュアップして欲しいと言う事ですね。
Boot Campでは手間なのとパテーション分けしたストレージを無駄に喰いまくるので現実的ではない。
しかし、フュージョンもパラレルズもJWWは使えるけれど、ほぼ5割の戦力ダウンという悲しさ。。。。。
レティナディスプレイで製図が出来たら良いだろうなーーーーーーーと、歯噛みしながらWindows機でCADってます。。。

返信する
管理人@うぉず

そうなんですよね。。

もうちょっとこう、、、仮想ソフト系が充実すると
新しい扉が開くと思うのですが。。

スペックは上がってきていますので
あとはソフトウェアの進歩を待っているところですかねv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
青龍

WardやExcelとかって言いますけどそれならiWorkで十分ですしそこまで対して考えてないならPC持たなくても良いだろって言いたくなる件。
個人的にMicrosoftはWin10の事を始めとして色々反省して欲しいので過激派とまではいかないですけどアンチに回ってますね。
2,3年しか使わないのであれば兎も角PCは5,6年使うのが主流なわけでそうすると5,6万で〜というのは正直言ってどうなのと。ワガママもいい加減にして欲しい

返信する
青龍

そういう人に限って大してPCは必要ないことは明白で、スマホやタブレットで作業を終わらせられると思うんですよね。だったらiPadを買わせてそっちに慣れさせてからの方でも遅くないと思うんですよ。今のところ文脈上で仕事で必要(PCじゃないとダメ)という話も出てないですし、デスクワーク云々なら会社で支給ないしオフィスに設置されているもので事足りる。
DVDもポータブルで究極済みますしUSBはiPadOsで対応可能になるのでPCでなければならないわけではなくなる。
金銭云々というならスマホとタブで事足りるんだから中途半端なことをするくらいなら買うなというね。
とかく言えることは無知にwinやOfficeを買わせてマイクロソフトが踏ん反り返るのだけは何があっても嫌。Masashiさんのいうように安かろう悪かろうですし、Win10のバックドアに気付かない人は恐らく多いと思われますので。とりあえずWin風潮は今現在では本当に危険だと考えてます、ええ
え?Chromebook?論外(即答)

返信する
管理人@うぉず

>>とりあえずWin風潮は今現在では本当に危険だと考えてます、ええ
え?Chromebook?論外(即答)

Chromebookの知識0なのですが、
そうなのですね。笑

とりあえずWindows、
的な発想は本当に危険ですよね。。。
量販店とかもWindowsとAppleの違いをもっと宣伝してくれればいいのですが。。汗

返信する
青龍

Googleって情報収集の為なら手段を選ばない企業で、2013年にはヤフー同様アメリカ国家安全保障局(NSA)に個人情報を横流ししていた事が分かってます。DuckDuckGoやstart pageを始めとする非追跡型の検索エンジンを除くと通常は利用者の使用履歴を蓄積して広告などのサービスに還元しているものなのですが、上記のようにプライバシーを尊重していない面が目立つのがかなり難点。
この段階で問題なのですが、ChromeOSにはもう一つ大きな問題がありまして、オフラインにほぼ未対応なところがあります。オフラインで出来ないという事は必然的にネット回線に繋げなければならないので、当然のごとくGoogleに個人情報を抜かれてしまう始末。こういった理由から仮にGoogleを利用するとして検索エンジンかyoutubeを見る程度に留めるべきという結論に達します。という事はandroidもOUT。

続きます

青龍

続き

Win10の場合、8の頃からバックドアが仕掛けられていたのですがMicrosoftは10を発売する際、契約書にはっきりとあなたのパソコンから情報を抜き取ると書いてあり、さらに自社の信頼する第三者にそれを提供する場合があるとしています(今は消えてるか分かりませんが)。
信頼する第三者って誰だよ(真顔)つか、それならわざわざまどろっこしい言い方をせんでもええだろって!つまるはOSがトロイの木馬状態になっているのでこれはどうあがいても使ってはいけない理由としてこれ以上の正当性はないかと。

続きます

青龍

続き

Win10強制アップデート問題と組み合わせて考えるといかにデータを抜きたいかがよーく分かります。
ビックデータ収集の重要性或いは危険性についてはご存知かと思われますがTカードもこの原理になぞらえるといかにとんでもないものか。つい先日もドイツのある学校がOffice365をプライバシーに反するとして使ってはならないというニュースがありました。
このような上記の情報をすり合わせて考えれば考えるほどWinユーザーを増やすことがどれほど愚かな事なのか……量販店の面々はよーく考えて欲しいところです。

P.S.大学の機関などは2012年付近では注意喚起を呼びかけていましたが量販店は全くもって無視していた事から確信犯なのではと考えざるを得ない件(#-_-)

管理人@うぉず

この辺り、話し始めれば深いですし
私も思うことは色々とあるのですが。。

1つ言えるのは、
だからこそ法人はApple製品を使い始める割合が
増えてきている、ということなのかもしれません。

この辺の話は無頓着な方には
いくら言っても響きませんので難しいところです。

管理人@うぉず

ご丁寧にありがとうございます m(_ _)m
この記事にこうやってコメントを残してくださったのは
かなり有益だと思います。

感謝です。

青龍

訂正
2012年 ✖️
2015年 ○
でした(滝汗)
いえいえ、拙稿が役に立っていただけるのでしたら幸いです

Masashi

私の場合、「何があってもPCには10万はかけろ!」と言いますね。
理由はただ一つ、「安物買いの銭失い」になってほしくないからです。
そもそも5〜6万のノートPCなんて東京の秋葉原とか大阪の日本橋にでも行かない限り
まず手に入りませんし、まともに使える期間もせいぜい2年ぐらいです。
5~6万払って3年弱で買い替えより、10万払って5年以上使う方がコスパも良いですし、
買い替え時のデータ移行の回数も減るので結果的に負担も減るのではないでしょうか。
実際、私のメインPCであるVAIO Fも本体代だけで10万近くしましたが、
7年経った今でも元気に動いてくれています。
(最近CPU換装しました。今後SSD換装予定でまだまだバリバリ働いてもらいます。
安い機種買ってCPU・ストレージ換装,メモリ増設などの魔改造を施して
高速化するのが一番良いんですけれど、ここまでやってのけるのは私みたいな
ごく一部のHENTAIだけなんですよね。普通の人ならまずやりません。)
たまにPentiumとかCeleronとかが入ったPCを買おうかなという人もいるのですが、
「UbuntuとかCentOSとかでも動かすつもりか?」と毎回のように言います(苦笑い)。
10万が無理でも8万ぐらいは用意してほしいですね。それでなければパソコンは勧めません。

※UbuntuもCentOSもLinuxディストリビューションの一つです。
 この2つは操作性がかなり異なりますので詳しくはGoogle先生にお聞きください。
 ただ、LinuxならPentiumでもCeleronでも軽快に動いてくれますよ。

Windowsを快適に使おうとなるとcore i5はどうしても欲しいですね。
Atom搭載のPCを操作した時なんか、あまりにも重すぎて発狂しそうでした。
デスクトップだったらcore i3でも何とかなりますが、PentiumとかCeleronは
ネットぐらいならまだしも、マルチタスクなんかやろうものならすぐ文鎮化します。
(私ぐらいなんですかね、アプリを5個以上起動させることが多いのは……。)
6〜7年ぐらい前まではノートPCでもCPUを換装して高速化できる機種も多かったですが、
最近はマザーボードにハンダで直付けされていてCPU換装が不可能な機種が多いです。

それと、ディスクドライブですがこれは意見が分かれますね。
といっても私も反対派です。そもそもディスクドライブのせいで分厚くなりますし、
それだけ故障の要因も増えます。さらに、吸い込み型の場合はドライブがいかれると
最悪ディスクを取り出せなくなる恐れがあります。トレイ型でも決して安心ではなく、
レンズに指が触れただけでアウトになってしまうこともあります。
私のメインPCであるVAIO Fもブルーレイディスクドライブが搭載されており
Windows 7時代はよくお世話になっていましたが、Windows 10アップグレード後は
音楽CDの取り込みや一部ソフトウェアのインストール以外では使わなくなりました。
外付けの方が色々選べますし、最悪つぶれても買い替えれば良いですからね。
内蔵型はつぶれたら修理か、自分で調べてパーツ屋で買う以外に選択肢がありません。

それと、セキュリティソフトについてですがこれに無頓着な人がいることに驚きです。
確かにWindows Defenderというソフトが標準でついていますが、
流石にそれはオフにはしていないと信じたいです。オフにしてたらブチギレます。
ランサムウェアとかフィッシングみたいな恐ろしい手口がはびこっているのに
ノーガードで使う神経が分かりません。教育がなってなかったからだというのも
理由の一つとして挙げられますが、当時はパソコンは主流ではなかったので
教育に文句を言っても仕方ありませんのでこの程度にしておきます。
ただ、それでも家電量販店など啓発できる機会はもっとあると思うんですよね。
是非考えてほしいところです。

私も「どれを買ったら良い?」と聞かれてオススメのパソコンを探す側に回ることが多く、
うぉずさんのお気持ちがよく分かります。
それで、「どんなん買おうとしてるん?」と聞くと、安かろう悪かろうなパソコンや
無駄にハイスペックなパソコンを買おうとしているのを目の当たりにすることがあります。
後者の場合も問題とはいえまだマシです。特に問題なのは前者の方です。
安かろう悪かろうではOfficeはおろか、一般的なネットサーフィンもままならないでしょう。
さらに、パソコンにあまり詳しくない方だとディスクデフラグや最適化、
ディスククリーンアップという機能すら知らないというケースがかなり多いんですよね。

長くなりましたが、「悪いことは言わん、PCには金かけろ。」というのが私の考えです。
とりあえず10万は用意してください。10万でも十分安いほうです。
これ以上安くしたらまともに使えないと思っていてください。(一部例外あり)
そして、私の過去のコメントを読まれている方はもうご存知だと思いますが、
今iPhoneをお使いの場合は、多少無理してでもMacを選んでください。
MacBook Air(2019)は税込13万円で買えますし、割とスペックも高めです。

返信する
管理人@うぉず

1、私の場合、「何があってもPCには10万はかけろ!」と言いますね。
理由はただ一つ、「安物買いの銭失い」になってほしくないからです。

2、それと、ディスクドライブですがこれは意見が分かれますね。
といっても私も反対派です。そもそもディスクドライブのせいで分厚くなりますし、
それだけ故障の要因も増えます。

もう・・・おっしゃる通りなんです。
でも、言っても聞いてくれない人が多いのですよね(´;ω;`)ブワッ

絶対にMacBook Airがいいとは思うのですが、、、
こうなったら自分で中古ショップを開くしか。。

返信する
ジズー

はじめまして。いつも楽しく拝見しています。
うぉずさんの記事を見て、昨年MacBook Pro(2018 13インチ Touch Barなし)デビューをしました。(メモリ16G、SSD256Gとうぉずさんのオススメのままです)
それまでは、Windowsを使っていましたが、Apple MusicおよびiPhone、iPadの連携とかを考えて、思い切りました。
やっぱり、幸せな日々です(^^)スペースグレーの本体、Magic Mouse2のスペースグレーにうっとりしています(Magic Mouse2は手が小さいのでちょっと使いにくところもありますが・・・)

Windowsとの使い分けって、コスパ以外に特にない気がします。職場がWindowsでも、自宅がMacの環境でも気にならなかったですし、デバイスの満足度を考えると、本体の触感や完成度を見ると、Macで良かったと本当に思います。

趣味と割り切れるか、割り切れないかで、選ぶ時代なんでしょうね。そう思いました。

返信する
管理人@うぉず

初めまして、
どわぁ!!!!!
ご購入おめでとうございます!!!!
Magic Mouseも使われているのですね。
プロ!感があります。

PCなんてほとんど触らない、
という方には安いWindows機でもいいかなぁと思って
私はWindows機をお勧めすることがあります。

Macの写真アプリでスライドショーを見るだけでも感動できるんですけどねぇ。。

返信する
ジズー

写真アプリで見るスライドショー、感動しました。
6年前のWindowsPCからということを割引いても、感動しました。
後、Apple Musicの起動の早さも(笑)

いつもわかりやすい記事をありがとうございます。コメント一つにも愛情がにじみ出ていますね。

あと、Magic Mouse2はマウス自体に高さがないので、意外と使いにくかったです。アームレスト付きのマウスパットを使うとずいぶん違いますが。。。
無意識でtrack padに手が伸びていることは、秘密なんですが。。。

返信する
管理人@うぉず

最後の1行に笑いました。笑笑

せっかくなのですからMagic Mouseちゃんを
使い込んであげましょう!!!v( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
marusankshikaku

予算そんなに無いならiPad無印とEWINとSmart Coverにしたらいいんじゃなかろうか。印刷はAirPrintで。DVD観たいなら後でポータブルDVDプレイヤーを別に買うことを検討してみるとか。これだと、DVDプレイヤー入れても7万円ちょっとで買えますよ。タイミング次第では6万円台もあると思うし。話聞いてると何だか本当にパソコンが必要なのかどうかもわからないし、とりあえずスマホがAndroidならiPhone 8かXRに乗り換えて、iPad買って動画配信サービス利用してみて、そこから更にスペックオーバーなことがやりたくなってからパソコンの購入は考えたらどうかと布教してみる。そしたら多分その翌年か翌々年くらいにはMacBook AirかiMacを買ってるんじゃないかと。

職場のパソコンがすべてWindows 10になりましたが、XPや7と比べて使いづらくなり過ぎで、改めて自分が使うことを考えた場合におすすめできる要素がゼロだと確信したので、ノートパソコン欲しいとか言ってる人にはもうナチュラルにとりあえずiPadすすめる自分の姿しか想像できない。

返信する
管理人@うぉず

やっぱりそうですよね。。

私がやや諦めモードなのも原因の1つかもしれませんので
今度からは気合を入れてドン引きするくらいMacをお勧めしまくる自分に戻りたいと思います。

無印iPadもiPadOSのファイルの進化で
さらに素晴らしいものになりそうなので期待ですv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
marusankshikaku

iPad無印2019年以降もお値段据え置きのまま進化していくなら、iPadOS登場以後は完全に対抗馬皆無のガジェットになりそうでwktkです。あとは、セルラー機についてはApple WatchやAirPods等を介して通話ができるようになったら完璧ですね。馬鹿高いiPhone買う必要が無くなります。

返信する
管理人@うぉず

ですよね。
本当に無双モードになりそうです。

iPadOSはよぉぉぉ!!!!!

返信する
marusankshikaku

WordやExcelのことを考えるとWindowsじゃないとと考えていた時期が私にもありました。Officeも更新されて2019になりましたが、こちらも以前のバージョンと比べてとても使いづらい。マクロを含んだファイルの使用を前提に作業手順が共有されているので、その資産継承の関係で仕方なく使うといった感じ。

個人ベースでは印刷するのはPDFや写真くらいで、文書は電子ファイルのまま閲覧するのが基本だから、WordとかExcelを無理に使わなくてもいいんですよね、現状。

返信する
shiki

唯一、iPadに成長して欲しい分野が、
仮想環境構築なんですよねー。。。。
iPadの上にubuntuとかcent入れたりしたいー!
SSHクライアントもアプリがありますのでサーバーは借りろってことなのかな。。。
windowsアプリケーションをcentで動かしたりする技術はありますので、
是非とも仮想環境構築アプリをですね、appleさん!

現状、「ほとんど」iPadでできるってところまできているのですが、
一部どうしても使いたいアプリケーションがwindowsだったりcentだったりで、
悩ましすぎます……!!!!

返信する
管理人@うぉず

ふふふv( ̄∇ ̄)ニヤッ

濃厚な使い方ですね。
でも、スペック考えればいけるはずですよね。

iPadOSもリリースされますし
今後の活躍に期待ですっv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
MSKS

これめっちゃわかります!!!
普段は、会社で既成品のWindowsに舌打ちしながら使ってます…

家でも昔から組み上げてるデスクトップを使ってるんですけど、、、
ちょっと前に光学ドライブを積んだMacBookを使ってからWindowsに対してはストレスしか感じてないです(汗)

いや、Windowsのパソコンだって悪くないんだよ…
会社の人達がパソコンに弱すぎて、ぽんぽこアップデートしてあれが動かなくなったとか、これが動かなくなったとか…

やっぱり、Macがいいです!!!
(と言いつつ、使ってたMacは落としてしまったんですけどね(泣)

返信する
管理人@うぉず

舌打ち。笑笑
わかります!!!

Macを使うと両方のいいところ悪いところが浮き彫りになりますが、
OSの良さでいえば・・・という感じです。

共にWindowsを触る必要があるときにはググッと我慢しながら
使っていきましょう!笑

返信する
あゆっち

こんにちは〜。この記事読んでて、こういう相談する人からすると30万越えのiMac欲しがる私は大バカ者か狂人に見えるのかもと思いました(^◇^;) 旦那も何そんなに金かかるんだと怒るタイプですね(>人<;)
先日小学校の個人面談があって、担任の先生に子供がパソコンでタイピングとか練習したいと言い出したんですよねなんて話をしたら、今は2〜3万くらいで買えるパソコンもあるみたいですよーなんて言ってました。タイピングとかウェブ閲覧くらいなら耐えられるのか??でももう少し何かしたい場合はちょっと耐えられないのではないかと。
比べるとWindowsのほうがコスパはいいですが、安いの買っても結局は必要ソフトを購入したりするといいお値段になるのかもしれないというのが持論です。

返信する
管理人@うぉず

ふふふv( ̄∇ ̄)ニヤッ

そんなあゆっちさんは素敵ですよ!!

そうなんです。。
純正のソフトとか、、iPhoneとの連携を考えると
結局はそんなに変わらない気もします。汗

でもPCに詳しくない人には伝わりづらいんですよね。。

返信する
エネミー・クロウラー

うぉずさん。こんにちは。
友達が親にMacをもらうと言っているのですが本人は宿題でofficeを使うこととブラウジングくらいしかしないんですよ。私はMacが好きです。ただこういうときはWindowsのがいいと思うんですけどなんでこの親はMacを奨めるんですかね?教えてください!

返信する
管理人@うぉず

なんでしょう・・・
多分、Mac大好きなのではないでしょうか!?笑

返信する
杉川

結局Macが高いのが全てですよね。予算6万程度でデスクトップならcorei5やryzen5のPCが既製品で買えてしまうので、コレでは布教しても最低10万ラインのMacは厳しいです。

なおコレは大型量販店以外のルートで買う話で、通販使わない人だとMacと日本メーカーのWindows PCに値段差はあまりないというヲチがついたりw

返信する
管理人@うぉず

そうなんです。。
まぁ、、、でも長期的に見ればOSのアップデートを考慮して
Macの方がいいとは思うのですけどね〜。。

Windowsはアップデートに怯えてしまいますので・・・笑

返信する
にくマン

うぉずさん、windowsには、2in1のモデルがありますよね。これの最大のメリットは、外付けキーボードを使っても全然違和感が無いのです!
従来のノートpcでは、外付けキーボードを使うと、画面からの距離が遠くなって抵抗がありますよね。僕だけかもしれませんが。
mac bookとhhkbの様に、被せて使うのも、windows機では難しです。
それらの問題を、テント型にすれば、一気に解決してしまうのが2in1だと思います。

返信する
にくマン

そういう格安な端末を求める人には、chromebookをおすすめするのが一番いいのかもしれません。
windowsと多少使い勝手が違って戸惑うかもしれませんが、専門的な作業以外は大体こなせますしね。
そもそも専門的な作業をする人は端末に安さを求めないです。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です