ライフハック三種の神器「Apple Watch」「Habitify」「小さな習慣」で人生が変わる。

うぉず

私が6ヶ月ほど組み合わせ続けて、「あ、これ人生変わる。多くの人に広めないと!」と思ったライフハック術を当記事内ではやや興奮気味にお伝えしていきたいと思う。もし、あなたが仕事術、ライフハック、作業効率化、に興味があるならぜひ最後まで読み進めて欲しい。[@appleshinja_com]

はじめに: 「Apple Watch」「Habitify」「小さな習慣」の3つの組み合わせは究極

最初に一言。

この組み合わせは最高すぎるっ!!!!!!!!!!

ようやくたどり着いた私のライフハックのゴールだと言ってもいいくらいにお気に入り。とにかく素晴らしい。

後ほど、それぞれの使い方については詳しく解説していくがここでは簡単に1つずつどのようなものか?をお伝えしていきたいと思う。

【Apple Watch】
→タスク閲覧、完了用。その日のタスク残り数をApple Watch上で確認する。Apple Watchがない場合はiPhoneでも代用可能。

レビューはこちら→ Apple Watch Series 5 (チタニウム)を19日使ってわかった5つのこと

【Habitify】
→タスク管理アプリ。Apple WatchのUIが素晴らしい。iPhone、iPad、Macでも使えるためどの機器からでもタスクを管理できる。

無料版も優秀→→App StoreでHabitifyを無料ダウンロードする

レビューはこちら→ 最強のウィジェット表示Todoアプリ「Habitify」をレビュー

【小さな習慣】
→他のライフハック本なんて吹き飛ばす史上最強の時間術本。まず、間違いなく長い人生において一度は読むべき。

と、ここまでライフハック三種の神器を紹介してきたところで、次項からはそれぞれの使い方を解説していこう。

ライフハック三種の神器の使い方

ここにたどり着くまで長かった。

1、Apple Watch

賛否両論あることはわかっているが、私はタスク管理を行うのに最も適したデバイスはApple Watchだと思っている。

Mac、iPad、iPhoneでもタスク管理はできるし、紙の付箋や手帳を使ってもタスクの管理は行えるが、Apple Watchには時計というデバイスゆえの大きなメリットがある。

それが、

・常にタスクを確認できる
・常にタスクの通知を忘れない

という2つのメリット。

時計だからこそ時間を確認すると同時にタスクを確認できるというメリットがあるわけだ。

私はいつもこんな感じでタスクを確認している。

残りタスク数が常に表示されるため、時間と一緒にタスク数を確認できる。

結果、タスクを1つずつ処理することに意識が向きやすい。Apple Watch Series 5は常時表示Retinaディスプレイになったのでその効果がより発揮されているように感じられる。

一方で、他のデバイスの場合は自らタスクを確認するか、通知設定をしておかないとタスクの存在自体を忘れてしまう。

それゆえに、私はタスク管理を最も確実に行うことができるのはApple Watchだと考えている。(何よりも時計上でタスクを管理できているというのが楽しい)

2、Habitify

言わずもがな。個人的最強のタスク管理アプリ。

無料版から試してみてほしい→→App StoreでHabitifyを無料ダウンロードする

詳細なレビューはこちら→ 最強のウィジェット表示Todoアプリ「Habitify」をレビュー

有料版と無料版の違いは、

・ダークモードの有無
・タスク3つまでは無料、4つ以上は有料

という2点。まずはタスク3つを登録してみて、自分に合うか試してみるといいだろう。

とは言っても有料版の価格はそれほど高くはない。

・680円 / 月間
・3,300円 / 年間
・4,800円 / 生涯

月額制のサービスが増えている中、生涯モデルを用意してくれているのはありがたい。私はライフハックは時間を買うということだと考えているためこの辺りの投資には一切ためらわない。

しかも、Mac版も非常に使いやすい。こんな感じでメニューバーにタスク数を表示させてくれる。(左から2番目)

さて、Habitifyのメリットについては前述したレビューを読んで欲しいのだが、Apple WatchとHabitifyを組み合わせて使うことによる強烈なメリットがある。

それが、

タスク数をApple Watchで確認し、タスクをApple Watch上で完結させ、タスクが完了したらチェックマークがつく。

という点。

このシンプルだけど、他にはないUIの素晴らしさがHabitifyには詰まっている。シンプルに考え、シンプルに作ることは本当に難しい。特にライフハックともなれば、複雑化されると継続が厳しくなるのでこのシンプルさこそ私が求めていたものだった。

他にもライフハック系のタスク管理アプリはあるが、”美しいシンプルさ”だけで考えればHabitifyは世界トップクラスのアプリだと私は思っている。

では、そのシンプルさを活かすために根幹にあるべきライフハック術とはなんだろうか?

それが次項で紹介する「小さな習慣」という書籍に記されている。

3、小さな習慣

騙されたと思って読んでみて欲しい。全ての人が読むべき本だと私は思っている。

この小さな習慣という本は「習慣化を意図的に行い、あなたの人生を変えよう」ということを目的に話が進んでいく。

ただし、根性論や、面白みのない自己啓発の話ではなく、

なぜ、人は習慣化できないのか?
では、どうすれば人は習慣化できるのか?

ということを深く深く掘り込んで「具体的に何をすればいいのか?」ということを解説してくれているため、頭にスーッと入ってくる。

その際たる例が筆者の「1日に1回の腕立て伏せを目標にしたらマッチョになれました。」という主張。1日1回の腕立て伏せが何?と思う方も多いとは思うのだが、習慣化させるためには初動を出来るだけ負荷の軽いものにすべきというのがこの筆者の主張。

上記の腕立て伏せで言えば、

1日1回の腕立て伏せなら確実にやる気になる

実際は1回どころか10回、100回とするようになる

どんどん楽しくなってきてジムに通いだす

すでに習慣化されているためこの良い習慣から脱することはなくなる

という感じでどんどん習慣化されていく。

この考えをもとに、Habitifyに小さな習慣(タスク)を登録していけば、あなたの人生に良い習慣がどんどんと根付くことになる。

では、次項で私が実践している方法を具体例として紹介していこう。

実践編

私が主に登録しているタスクはこんな感じ。

  • 英語の本を1ページ読む
  • 英語のWebページを開く
  • 瞑想を1分行う
  • 新ブログの記事を100文字書く
  • 投資の本を1ページ読む

小さな習慣通りにほんの少しの労力で出来ることを登録していく。

こういったタスクを登録して、半年経った今、結果として何が起こったか?

  • 英語の本は5ページは読むように
  • 英語のWebページはどんどんPDF化して読みこむように
  • 瞑想は快感に変わり1日2回はするように
  • 新ブログは1日500文字は書くように
  • 投資の本は3冊ほど読破

という感じで良い習慣にどんどん変わっていっている。他にもプライベートに関するタスクも登録しているが、全て達成し、”良い習慣”に変わっていっている。

何よりも私がこのライフハック三種の神器を使い始めていまだに驚くことがある。それは、、、

1日の時間が強烈に余るようになった。

ということ。タスクを増やし、タスク完了を目指しているのだから、もっと時間がなくなるかと思ったのだが、不思議なことに時間が余るようになってきた。前よりもやっていることは増えているはずなのに。

理由としては、「それぞれのタスクへの集中力が増した」「やるべきことが明確なので余計なことをしなくなった」という2つが考えられる。

長い人生の中で非常に有意義に時間を使えていると、今、確信できている。これからも小さな習慣をもとにApple WatchとHabitifyを使って新しい知識やスキルを身につけていきたい。

補足:完璧は求めてはいけない

当記事内では、ドヤ顔でドヤドヤ言ってる私だが、私も完璧ではない。タスクをできない日だってある。でも、そんなことは気にしない。完璧な日なんて存在しないと割り切っているからだ。

それに、小さな習慣の中でも触れられているのだが、タスクをこなすことができるようになると多くの人は「タスクを増やす」「タスクの量を多くする」といったことを一気にやってしまいがちになる。それは逆効果なので絶対にやってはいけない。

特に、タスク処理についてシビアな人にこの傾向は顕著に現れる気がする。実際、私の致命的な弱点は”過剰タスク”を自分に強いてしまうこと。

私の性格上、一度決めたタスクは死んでもやり切るという呪いにかかるため、タスクが多いと終わるまで寝れない。落ち着かない。その結果、体のどこかに必ず不調が来る、というのが20代だった。

だから、私はタスクやる時間を決めないし、タスクの量も少なめにしている。さらに、小さな習慣にしたがって「毎日1ページでも英語の本を読めればいい」と気楽に日々を過ごしている。

これが今の生活に非常に合っている。これからも過剰なタスクは課さず、完璧を求めず、小さな習慣だけを求めていきたい。

今日のお告げ「ライフハックはシンプルに。でも、そのシンプルが難しい。」

ここまで読んだあなたが今、思うことはなんだろうか?

へー。なるほど。勉強になったー。

と思ってくださっていることを願うが、少しだけ耳の痛いことを言わせてもらえるのであれば、何か行動はして欲しいと願う。

今回紹介したライフハック術は複雑なものではなく、シンプルなものなのでかなり取り入れやすい。

小さなタスクを登録する

毎日やる

ただ、これだけ。非常にシンプル。毎日何かしらのタスクを化し、それが習慣化すれば人生が変わる。

シンプルに。
習慣を意図的に作り出す。

これが当記事で私が伝えたかったことだ。

ここからは少し余談になるが、私が大好きなAppleは、「見た目」「UI」「販売方法」など全てがシンプルに統一されている。そのシンプルさこそがAppleを支えているという考えは”Think Simple”という本に凝縮されている。

特に、前CEOのスティーブ・ジョブズ氏はシンプルさを究極に追い求めていたとも言われている。

その本の中でスティーブ・ジョブズ氏の言葉が以下のように紹介されている。

シンプルであることは 、複雑であることよりもむずかしい 。物事をシンプルにするためには 、懸命に努力して思考を明瞭にしなければならないからだ 。だが 、それだけの価値はある 。なぜなら 、ひとたびそこに到達できれば 、山をも動かせるからだ 。 ― ―スティ ーブ ・ジョブズ

当記事がきっかけで、あなたが”シンプルに意図的に習慣を身につける術”を知り、活用し、あなたの人生がよりよくなることを心から願っている。

31 COMMENTS

una

更新お疲れ様です
「小さな習慣」早速ポチらせていただきました
僕はタスク管理には「Things」を使っていますが、できることはほぼ同じようです。Apple Watch用アプリもあります。出会う順番が逆だったらHabitifyを使っていたかもしれないです

一つ質問なのですが、series4よりも前のwatchでおすすめの文字盤などあるでしょうか?
インフォグラフは4以降専用なので、現在は「モジュラー」をメインの文字盤として利用しています

返信する
管理人@うぉず

Thingsも気になってます。
良さそうですよね。
私も出会う順番が逆だったら使っていたかもしれません。

小さな習慣はぜひ!!!
unaさんだったら好きな本なはずですv( ̄∇ ̄)ニヤッ

あ!
Apple Watch Series 3以前であれば、
モジュラーがオススメです。
私もずっとモジュラーを使っていました!!

返信する
jaco

うぉずさん、こんにちは。
僕もつい先日、Apple Watch Series3を購入しました。商品を受け取りにApple Store丸の内にも行ってきました。
うぉずさんの真似をしてブログに詳細レポを書いたので、よかったら読んでみてください。
https://jacotosh.com

返信する
管理人@うぉず

jacoさーーーーーん!!!

ブログを教えていただきありがとうございます!
レポも拝見しました。最高です。

ただ、、、食べ歩きレポも最高でした。笑
私も食べるの大好きなんです!!
お腹空きました。。

Apple Watchゲットおめでとうございますぅぅぅぅぅぅ!!!!!v( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
nitoshi

うぉずさんのブログでHabitifyを知り、使いはじめました。
私の使い方で、個人的に今までのto doアプリ系と比較して使い方が変わったのは
出来なくても気にせずスキップするというところでしょうか。

業務的なものはどうしてもその時やらなければ、、、があるのでそこを気軽にスキップはしませんが、ワークアウト系や会社のFacebookやTwitterの更新など割とto doにしないと忘れがちなものも全部一旦入れて、その日出来なければスキップしたり、翌日に昨日の分を完了したりと気軽に使うようになりました。

UIを始めちょっとしたところがライトに作られているので、Habitifyは気軽です。
他のto do系アプリは業務項目を書き込み、処理をしていくこと前提のUIだったりするので、to doアプリのプレッシャーが個人的にはあったんでしょうね。。。

返信する
管理人@うぉず

おぉぉ!!
nitoshiさんに合っていたようで何よりです。

Habitifyは余計な機能をつけずに、
シンプルなので使い続けやすいんですよね。。
めちゃくちゃ気に入っています。

ちなみに、Habitifyというアプリ名も大好きです。
習慣化させる、という造語を作り出すあたりに
アプリ作成者さんたちの理念を感じますね。

返信する
nitoshi

ようやく、ようやくApple Watchが届きました。
というか、自宅から車で5分の物流センターに到着し「配達日指定・保管中」という表示だったので、「取りに行きます!」と引き取りに行きました。

DアニメをiPadで見ながら、設定をし、ようやく落ち着いたところです。
なぜか、Habitifyは毎日のルーティンや曜日の設定がある日なのに「本日は習慣ゼロデーです!」という表示。

あと、電話がなったり、ならなかったりするのがネットで調べる限り「iPhoneのロックが解除されている場合は、通知されない」というところにたどり着くのに時間がかかりました。。
分からないこと多いです。

徐々に色々使い方を見つけて行こうと思います。

返信する
管理人@うぉず

確かに。。
そういう細かいところって私も記事にすべきですね。。
ありがとうございます。

Habitifyはたまに不調です。
同期もやや時間がかかるかな?とは感じています。
ただ、iOSとwatchOSが新しくなってから少し不安定になったように感じるので
多分、徐々に安定してくるとは思っています。。

返信する
管理人@うぉず

とにかく!!!

Apple Watchのご購入おめでとうございます!!!
North!!!!!

返信する
nitoshi

ありがとうございます!
その後、ペアリングが途切れてしまい、再ペアリングができませんでした。
削除し、バックアップから復元をするとアプリのインストールに3時間。
(以前からコメントしているネットのスピードが格段に落ちる時間帯のため)

とにかく、今やっと普通になりました!
これから使い込んで、効率化と生活の最適化をしていきます。

同期が遅い、不調など情報ありがとうございます。

管理人@うぉず

今日はかなり調子が良かったので、
ややまだ不安定かもしれませんが、
様子を見てあげてください。

基本的には高速で同期されます!
ただ、Apple Watchへの同期は他のアプリも含めてですが、
Mac、iOSデバイスとの同期よりも遅いように感じています。

猫丸

いつも、アフェリエイト目当てではない本気の利用者目線でのレビューで大変参考にさせていただいてます。

うぉずさんのブログを読むたびにApple Watchが欲しくなるんですが、女性のためコーディネートの兼ね合いや手首にかかる重さなどで購入まで踏み切れないチキンです…

かわいいApple Watchとの生活、憧れます!

海外旅行に行くたびに英語学習を思い立ちたびたび挫折しているんですが、この記事を読んで私も一日一ページの英語読書とWEBをやってみようと思いました!

それで質問なんですが、もしよろしければ普段見ているWEBページを教えていただけないでしょうか?
記憶が残っていれば、学習の初期に見ていたページなども教えてもらえればうれしいです…

返信する
管理人@うぉず

ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m
いや、、、私も広告は入れてますから人のことは言えないです。笑
ただ、広告至上主義にはならないように気を付けていますm(_ _)m

あ!!
ぜひ、1日1ページの英語読書など試してみてください。
気付いたら5ページ10ページと読む日が続くと思いますよー!

学習初期ですか。。
Cult of Macさんとか、Mac Rumorsさんとか、、、
Apple関連が多かったですね。。

リスニングはジョブズさんのインタビューとかを聞きまくっていました。

Appleと共に成長してきました。笑

返信する
モニカ

うぉずさんこんにちは。
私も小さな習慣読みました。
習慣化アプリはSteaksというのをつかってたのですたがHabitifyの使いやすさが気に入ったので購入を検討中です。
少しお高いですがこれで人生が変わるなら安いですよね。

返信する
管理人@うぉず

ぜひ!
無料版を使ってみて気に入ったのであれば乗り換えもありだと思います!

Habitifyはめちゃくちゃシンプルですが、
だからこそ続けやすいのだと思います!

返信する
うなぎ

小さな習慣、Kindle版購入しました。
習慣化とかかなり苦手で、とっても飽きっぽいんですよ。少しでも自分の生活が充実すればな・・・なんて期待をちょっとだけしながら、毎日ちょっとずつ読んでみたいと思います。

返信する
管理人@うぉず

わかります。
習慣化って難しいですよね。。

とは言っても私は習慣化しすぎるため、
休息の本をめっちゃ読んでます。笑
体壊しまくるので。。

返信する
びい

わたしの気に入っている名言ですが
「人間は習慣の奴隷であり自分の主人は選ぶ事ができる」うろ覚えですがこんな感じだったと思います。
良い習慣があるかどうかで人生が決まります。

返信する
管理人@うぉず

なんていい言葉なんですか。。。

「習慣を選ぶ」という風に考えるとは、、
なんか深いです。

返信する
(`・ω・´)

今更ながら小さな習慣という本をApple booksで読み上げ機能を使って聞いております。思わずアプリをインストールした事は言うまでもありません(笑

返信する
(`・ω・´)

自分磨きのために、自分の姿勢を変えるためにできる
小さな事を始めてみました。
少しずつですができるようになってきております。
神様みたいな素晴らしいアプリ、書籍をご紹介頂きありがとうございました。

返信する
管理人@うぉず

いえいえいえ!
ぜひ、また気軽にコメントいただければ嬉しいですv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
Telya

うぉずさんがこれだけ熱く薦めてるんやから、きっとまた人生が楽しくなるやつなんやろ!
Kindle版小さな習慣(恋Padでぬふぬふ読むんw)とHabitify入手したでーー!!
いつも楽しみをありがとうございます!!

返信する
Telya

>ここまで読んだあなたが今、思うことはなんだろうか?
>へー。なるほど。勉強になったー。
>と思ってくださっていることを願うが、少しだけ耳の痛いことを言わせてもらえるのであれば、何か行動はして欲しいと願う。

↑後記まで読まないうちに購入してコメントまで付けちゃった僕は合格ですか?w
それともあわてんぼう過ぎて不合格ですか?w
うぉずさん信頼してるからガンガン行動に移せちゃいます。

返信する
管理人@うぉず

習慣化したいのであれば
めちゃくちゃおすすめですよーv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
Telya

生涯プレミアム化完了しました( ̄ー+ ̄)
でもどうもWatchとiPhoneでの同期が上手くいかない時があります。
特に、iPhoneでタスク完了させたのにWatchに反映されないケース。逆は即時反映されてるのに。こういう仕様なのかなぁ?

返信する
管理人@うぉず

即時反映されませんか!?
Habitifyのサポートに問い合わせてみるのはいいかもしれません!

返信する
Telya

ありゃりゃ!やはり正常なら即時同期されるものなんですね!
両デバイスの再起動やアプリの入れ直し等、出来ること一通り試してダメなら問い合わせしてみます!
一年半も前の記事へのコメントに、丁寧に返信してくださりありがとうございました!!
さすが友達( *´艸`)w

ついでに?少し別件。
このブログのコメント欄なのですが、個人的な希望が2点ほどあります。
1つは、コメント更新の有無が、右側トリムの「最新のコメント」記載の十数件しか追えないこと。
ライブ配信チャットと違い、じっくり腰を据えて記事について語れる場なのに、読者側としては流れてしまい気付けない事があると思います。(RSSとかでなんとかなるのですかね?)
メアドから追えたり、「最新のコメント」を展開させて深くまで見れたりなど、なにか仕組みがあると、新参組も過去記事についてお話ししやすくて嬉しいかもです♪

2つ目はコメント欄へのジャンプ機能が欲しいところです。
熟読後の記事で、コメント欄に用があって「お告げ」まで飛んでも、そこからまだ少し距離があります。
記事タイトル付近や目次内にリンクがあれば、アクセスしやすくてよいかなぁと思いました。

善意で運営してくださっている個人のブログに、要望などおこがましい限りですが、理念に基づいた詳しい、そして何より楽しい記事と、それにも負けず劣らずな情報量/熱量な読者さんたちのコメント、ここがもっと展開されれば、さぞかし楽しいディープなコミュニティーになるだろうなぁと夢見た次第です。
ご一考くだされば嬉しいです。
BlogにTwitterにYoutube、大変ご多忙かと思いますが、どうかお体に気をつけて、いつも通り楽しみながら続けてくださいね!
なんだか長文ファンレターみたいになってしもたwそれでは!

管理人@うぉず

いえいえー、ご丁寧にありがとうございます!!!m(_ _)m

うなぎ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です