【最新比較】今、買うべきMacBookはどれ?おすすめカスタマイズはこれ一択!

うぉず

M1チップ搭載のMacが発売されて、各種メディアがスペック、実際の動作を公開し始めた。それらを統括して「今、買うべきMac」について当記事では結論を出していきたい。おすすめカスタマイズはもちろん”あの容量”にすること。[@appleshinja_com]

※現在、集まっている情報を徐々に更新していく記事のため(仮)ということで読み進めていただければ幸いだ。

まず結論:今、買うべきはこれ

M1チップ搭載の13インチMacBook Pro、MacBook Airが発表されたことによりガジェット界隈が大騒ぎになっているが、まずは結論から。

私が今、買うべきだと思うMac(ノート型)は、

MacBook Air(M1)
8コアGPU
メモリ16GB
ストレージ512GB
149,800円(税別)

→Macの価格をチェックする

これ。
まず、間違いなくこれ。後ほど理由は解説していくが、いろんなデータを見ているとMacBook Proを選ぶ理由はほぼなくなった。

iPad Air 4が2020年に発表された時に私は「Pro殺しのAir」と評したが、まさかMacBookでも同じことが起きてしまった。

安価で、化け物スペック、さらにはバッテリー持ちもとてつもない。これからMacを買う人は買わない理由はないと思う。

では、一体なぜMacBook Airを推奨するのか?MacBook Proとの違いをまずはお伝えしていこう。

注:Intel製のMac(ノート型)は一部の人を除いては買う理由があまりなくなったように思う。この辺りのことについては一応後述しているが、これから新しくMacを買う人にはM1チップ搭載のものがおすすめ。バグも思ったより少ないしこれなら買っても大丈夫そう。

注2:MacBook Airの7コアGPUと8コアGPUの違いがネット上ではほとんど出回っていなかった。あくまでも私の主観だが、性能差はそれほど大きくはないと思われる。ただ、後述するようにAppleシリコンの唯一の弱点を挙げるとすればGPU性能(外付け不可)だと思うのでGPUはいいものを積んでおいた方がいい。価格差も5千円しかない。また、長期的に使うのであればストレージ容量は512GBはあった方が良いと思うので上記のようなおすすめカスタマイズとなった。

※動画解説

M1チップ搭載の13インチMacBook ProとMacBook Airの6つの違い

主な違いは以下の6つ。

  • バッテリー持ち(Proの方が2時間長い)
  • Touch Barの有無
  • Proモデルはファン搭載
  • ディスプレイ輝度(微差)
  • スピーカー
  • マイク

→Apple公式のスペック比較表はこちら

価格差はデフォルトモデルであれば3万円。
8コアGPUにした場合は2万5千円。

つまりこの価格差分の価値をProモデルに感じるかどうかが重要になってくるのだが、はっきり言ってその価値はない。一部のお金に余裕がある方だけプロモデルを買えばいいと思う。

そして、ここからが重要で、かつ、私が驚愕したことなのだが、

MacBook AirとMacBook Proは性能がほぼ同じ。
処理速度も、冷却性能もほぼ同じ。

という事実がある。

各種メディアのデータを見れば見るほど驚く。

驚きすぎて勢い余ってタリーズで隣でホットコーヒーをすするおじさんにiPadビンタをしてしまいそうになった。それくらい気持ちが高揚する。心臓がバクバク鳴っているのが分かる。ヤダァ、もう興奮しちゃう、と自分の中に新たな自分が芽生えそう。やばいやばいやばい。もはや臨戦態勢。アドレナリンゴが止まらない。

・・・

・・・

・・・

と私の癖は置いておいて、性能がほぼ同じなのであれば、2万5千円もの価格差を考慮して「iPad」「AirPods Pro」「Apple Watch」などの他のApple製品を組み合わせて買うことを強く強くおすすめしたい。特に、iPadとMacの組み合わせは強烈。

この辺りの組み合わせの優位性については、Apple製品”三種の神器”論「直感は熟考を超える」 をぜひ読んでみていただきたい。

もしくは、こちらの動画を飛ばし飛ばしでもいいので見ていただきたい。

ただ、「処理性能が同じってどういうこと?」という方もいると思うので次に処理性能についての比較を行なっていこう。

比較1、冷却性能:ファンの有無による差異ほぼなし

ファンがあれば本体に熱がこもりにくい

CPU性能を発揮しやすい

という図式は今までの常識だったため、私はファンレスのMacBook AirではなくMacBook Proの方が買いかな?と思っていたのだが、それは大きな間違いだった。

温度について計測したメディアが徐々に出始めているのが何よりの証拠。例えばこちら。Cinebenchを10分間計測したもの。(CinebenchはCPUを限界まで頑張らせて処理性能を計測するソフト)

MacBook Air。37.4度。

MacBook Pro。36度。

Source: Apple M1 MacBook Air vs M1 MacBook Pro: Temps Measured Under Heavy Load | iPhone in Canada Blog

Via: M1搭載MacBookの発熱テスト、Intelプロセッサ搭載モデルより非常に低い温度 – iPhone Mania

え、うそやん。と最初見たときは思った。ほぼ同じ計測結果。

次に、ITジャーナリストとして超有名な本田さんの動画が出ていたので見ていたらほぼ同じ計測結果だったので確信に至った。

同じようにCinebenchで計測した結果。(再生するとすぐに温度計測の話が始まる)

  • MacBook Pro→39度
  • MacBook Air→40度

とほぼ変わらない結果に。処理性能はMacBook Airの方が若干遅いが、そもそもCinebenchでテストしているようなCPU負荷の作業なんて行う人はほぼ遅いのでそこは気にしないでいいと思う。

そう、つまりMacBook ProとMacBook Airにほとんど処理性能の違いはないということになる。(それは、Mac miniにも言えること)

比較2、ベンチマークスコアは?

では、冷却製によるスペック差がほぼないとわかったところで、ベンチマースコアは一体どうなっているのか?有名なベンチマークソフトのgeekbenchを見てみよう。

シングルコアではぶっちぎり。

マルチコアではiMacやiMac Proに次ぐ順位に。

ありえない。
私のiMac(2017)やMacBook Pro(2016)なんて赤ちゃんレベルではないか。それが8万円くらいで買えるMac miniにすら負けている。

「ぐぬぬ。M1チップめ。」

と、全身の毛穴から嫉みが溢れ出してきそうにあるのを堪える。
堪える。
耐え抜く。
しかし納得できない。

ここまで「きたらIntel何やっとってん!」とIntelへの不満に変わりつつある。いやぁ、M1チップすごい。

比較3、書き出し時間の速度の差異

性能にほぼ差はないと言いつつも、どれくらい作業時間に差異が出るのかは気になるところ。

いろんなメディアが書き出し時間の早さについてドヤドヤしているが、本田雅一さんがengadgetに書き出し時間を掲載されていたので引用させていただきたい。

12分のフルHD/30P動画のH.264書き出しテスト(Final Cut Pro)

Mac mini 2分55秒
MacBook Pro 2分57秒
MacBook Air 2分57秒
MacBook Pro(2020Mid、i9モデル、16インチ)2分23秒
MacBook Pro (2018Late上位モデル、13インチ)11分7秒

リコーGR IIIのRAWファイル20枚現像テスト(Lightroom)

M1搭載Mac 22.5秒
MacBook Pro(2020Mid、i9モデル、16インチ)20.3秒
MacBook Pro(2018Late上位モデル、13インチ)36.4秒

Apple Silicon搭載Mac、3モデル徹底比較 M1の性能は予想外の「ほぼ同じ」(本田雅一) – Engadget 日本版より

3機種の性能差はほぼなし。というか今年の16インチMacBook Proよりも早い。なんじゃこりゃ。MacBook Airはファンレスのなのにこの性能。

8万円のMac miniがこの性能。恐ろしすぎる。

Appleシリコンの現時点の弱点

ここまでM1チップの性能をベタ褒めしてきて、「ね、MacBook Airすごいでしょ?」とデータを引用しながらお伝えさせていただいてきたが、もちろん弱点もある。

例えば、こちら。drikinさんの動画の一場面。

徐々に負荷をかけていくので非常にわかりやすいのだが、これを見てわかる通りコマ落ちが発生している。

GPU性能は凄いのだが、drikinさんも言っているようにGPUを外付けしているようなPCと比べると性能の限界は見えてくる。

ただ、我々一般人がここまでの作業をするかと言われればそうではない人が多いと思うので、今出ているMacBook Air、MacBook Pro、Mac miniで性能については十分だと思う。

また、現時点ではメモリの最大搭載容量が16GBであることもやや懸念点ではある。この点については次項で解説しよう。

ユニファイドメモリは今までのメモリと同じなのか?

ユニファイドメモリは8GBで十分?
M1チップは高性能になったから8GBで問題ないの?
メモリは16GBでいける?

と不安な声が多く、疑問視する声が多かったが、ここへきて結論が出始めた。

ユニファイドメモリであっても長く使うのであれば、メモリ16GBあった方が良い。

これが結論。

8GBに適しているのは「動画編集」「画像編集」「高グラフィックのゲーム」などをヘビーに行わない方たち。
ただ、今後、行う可能性がある場合にはメモリ16GBは絶対にあった方が良い。この考え方はIntel製チップのMacの時から同じ。

メモリについてあまり記述がないなーと思っていたら本田雅一さんが詳しく解説してくれていた。(本田さんの引用ばかりで申し訳なさを感じるが、いろんなメディアを周りまくれば周りまくるほど本田さんの解説が一番分かりやすいと感じた)

つまり、VRAM云々の話はあるけれども、アプリ毎のメモリ使用量は変わっていない。考えてみれば当たり前ではあるが、ユニファイドメモリになってもメモリが多ければ、たくさんのアプリを開いてタブを開いて作業をサクサクすることができる。だからこそメモリは16GBにしておいた方が長期的にはストレスなく使える。

この辺りいい情報ないかなーと思っていたら海外メディアにいい文章があったので一部拝借。

But if you combine the efficiency of the unified memory architecture with the speed of SSD storage, and consider most everyday use cases, I’m pretty sure that most regular users could get by with 8GB of unified memory—or, if you want to be absolutely sure, upgrade that to 16GB. (I did.)

With M1 Macs, memory isn’t what it used to be | Macworld

そう、これまでと全く同じ。重い負荷のかかるようなアプリを同時に立ち上げてしないのであれば8GBで十分だけど、長く使うのであれば16GBの方が…という結論になる。

少なくとも私ならメモリは絶対に16GBにする。

※ ユニファイドメモリとは?と内部の仕様について知りたい方は、是非とも、ユニファイドメモリってなんなの?16インチMacBook Proの発表はいつなのか…のコメント欄を参考にしてみて欲しい。素敵な読者さんたちがユニファイドメモリについて色々と情報を共有してくれている。

一旦まとめ

私が調べた上でわかっていること。

【メリット】

  • 動作速度がヤバい
  • この価格でこのスペックは驚異的
  • 非純正アプリも割とサクサク動く
  • 熱くならない

【デメリット】

  • GPU性能は強いが外付けGPU搭載のPCにはさすがに負ける
  • 一部、Apple製品間の連携機能がうまく働かない(Sidecarなど)

これらが今の時点でわかっていること。各社のベンチマーク合戦が終わり、実力者たちが実際の動作をレビューし始めたので非常にありがたい。

上位版を待つべき?私が今すぐにM1搭載のMacを買わない理由

私は先日、以下のような動画をアップした。

やや煽りタイトルっぽかったのでYoutubeに巣食う恐ろしい方々に○されるのではないか?とも思ったのだが、実際はそうではなくむしろ賛同の声の方が多かったことに驚いた。(コメントくださった方々ありがとうございます)

動画内でもお伝えしているが、私がM1チップ搭載のMacを今すぐには買わない理由としては主に、

  • 上位版を待ちたい
  • 今、動くMacがあるから
  • できることは同じだから

この3つ。

まず、上位版についてだがこの点については間違いなく発売される。エントリーモデルのMacBook Airと従来の上位機種がずっと同じスペックのまま放置されるとは考えづらい。

しかも、今の時点でぶっ飛んだ性能のエントリーモデルが発表されたのだから、上位版はもっとヤバい。怪物が生まれるはず。とんでもないやつが出てくるはず。それこそ、メモリ32GBは搭載できそうだし、GPU性能も格段に向上したものが出てきそう。

凄過ぎてベンチマークスコアなんて計測できないレベルのやつが出てくるかも。そう、初めてラディッツが孫悟飯の戦闘力を計測した時のように。(ドラゴンボールより)

Appleが何も考えずにエントリーモデルを出してくるわけがない。この裏にはとんでもない化け物スペックのMacたちが控えている。想像しただけでヨダレが出そう。隣でケーキを美味しそうに頬張る男子大学生の耳元で「上位版を待とうや。」と囁いてしまいそうになる。

そして、2つ目と3つ目の理由についてはこれまた書いてある通り。私は外出先では13インチMacBook Proや11インチiPad Proを使い、自宅では27インチiMacで作業している。

何も不便のない生活を送っている。ここに新しいデバイスが入り込む余地があるとしたらそれは私の作業効率を激変させるモンスターマシン、あるいは、連携機能がより向上されたM1チップ搭載のMac以外にはありえない。

今、私が買い換える理由というのは特にないわけだ。そもそも外出先でそれほど動画編集や画像編集をしたりすることはなく、むしろ軽快な作業をするためにiPad Proを持ち出すことが多い私にとっては必要性があまりない。

というわけで、2021年にモンスターMacが発表されたら資金をぶっ込みたいと思う。それまでは我慢。ぐぬぬ。

補足:Intel製CPU搭載のMacを選ぶ方

「Appleシリコンはどーせバグだらけだろうし、しばらくはIntel製チップ搭載のMacを選ぶだろう。」

というのが大方の味方だったし私もそう思っていたのだが、いまだに目立ったバグが報告されていないことから、Appleシリコンの安定性、完成度はかなり高いように思う。もちろん細かいバグなどはあるだろうが、これからはAppleシリコンのMacを買うのがいいと思う。

ただし、

  • メインで使うアプリがちゃんと動作しない人
  • GPU性能を重視する人

はいまだにIntel製CPU搭載のMacを選ぶ理由にはなると思う。

特にメインで使うアプリがちゃんと動作するかどうかはネットで確認をきちんとすることをおすすめする。日本語だけではなく英語で調べると多くの情報が出てくるの確認すれば購入してから後悔するということはないはずだ。

最後に「これから初めてMacを買う方は・・・」

いやぁ、だいぶデータが出揃ってきたので記事にしてみたけど、本当にワクワクする。とんでもないスペックすぎる。これから初めてMacを買う方はM1チップ搭載のMacを買った方が良さそうだ。

ただ、買うとか買わないとか以前に、もっと大切なこととしては「この時代に生まれて幸せ」ということ。こうやって技術の革新、ブレイクスルーが見られるのは滅多にない。iPhoneが発表された時のようなインパクトを私は感じている。

上位版が発売され、そして、iPadとiPhoneとの連携機能が強化されたとき、本当の意味でAppleが世界を席巻するのかもしれない。いやぁ楽しみ。これだからAppleはやめられない。

※要チェック→Apple公式のスペック比較表はこちら

79 COMMENTS

管理人@うぉず

32GBは欲しいと思っちゃいますよね、
これから長く使うのであれば。。

返信する
のりのり

Airで14万はなかなか勇気入りますね。
あとポートが少ないのはどうなんでしょう。メインマシンとしては弱点かと。

昔あった11インチのAir欲しかったなあ。うぉずさんも12インチMacBook出ないかなあって言ってましたが、ファンレスでいいなら小型化いけそうですよね。

返信する
管理人@うぉず

11インチのMacBook Airたまーに見ますが、いいですよね。
かわいいんですよあのサイズ。

Twitterとかでも盛り上がったのですが、
ファンレスいけるなら12インチMacBookもいけるはずなんです。
ぜひ、出していただきたいですねv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
YomiNakari

発売されてもしばらくは「AirとProの性能差は、かなりあるのではないか」と思っていました。
冷却機能もそうだけれど、電源アダプタのW数にかなりの違いがあったからです。
が、まさかのほぼ全く性能が同じ。負荷状態でも一緒。温度も同じ。
驚きました。
早い話30Wあればフルパワー行けるってことですから、おっそろしいほどの省電力性ですよね……。

私もAirを買おうかなと思ってます。メモリ16GB、容量1~2TBあたりで。

返信する
管理人@うぉず

そうなんです。
もう驚きですよね。
今までの常識で考えてはいけないのかもしれません。

>>私もAirを買おうかなと思ってます。メモリ16GB、容量1~2TBあたりで。

えぇぇ!!!
いいなぁ、羨ましいですv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
dola

3種の神器の記事に、iPad無印は32GB買わないほうがいいってつけくわえても良いかもしれませんね。32GBを買って猛烈に後悔した記憶があるので。
あと…SafariをAirDropで飛ばすというお話。
記憶の限りだとMac側に連携機能で表示されなかったかなあと。

返信する
管理人@うぉず

ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m

>>あと…SafariをAirDropで飛ばすというお話。
記憶の限りだとMac側に連携機能で表示されなかったかなあと。

え、できないということですか!?

返信する
ねこ

ポート2個は元のAirも同じでしたし、メモリに関してはOSに最適化されていればそこまで気にすることもないかなと思います。
現在Proモデルや高スペックなPCを持っている人は買い換える必要性は薄いですが、エントリーモデルを求める人なら14万でこれは買いかなーと思います。

返信する
管理人@うぉず

14万でこれは本当にすごいですよね。
買いですよ、間違いなく。
バグも少ないようですしAppleお見事です。

返信する
しんご

なんてことか、Intel製のプロ返品してMacBookエアー512GB予約、22日に心斎橋でピックアップしようかとしてます。
ただ、メモリは8でしちゃいましたが…。
メイン機にするんですが、やはり16にカスタマイズするべきですかね?

返信する
管理人@うぉず

とんでもないですよね、本当に。

8GBでも十分だと思います。
ただ、長期的に、、ということであれば積んだ方がいいかもしれません。
私は積みます。

返信する
Haruto

16インチMacBookProやiMacなどにもApplesiliconはこれから搭載されてその時にグラボがつくはずなのでもしかしたら専用eGPUとかもAppleが作るのかもしれませんね。

返信する
管理人@うぉず

おぉ!!!
妄想が膨らみますねぇ。
専用eGPUとかとんでもないことになりそうです。

返信する
通りすがりの読者

会社の2年前更新のメモリ64G積んだwinワークステーションよりM1Air8Gの方が超重量級ファイルの動作において速度も安定性も数段上でした
もしかするとメモリ盛らないといけない人も、もーの凄く限られた一部の方だけなのかもしれません

返信する
管理人@うぉず

おわぁ!!!!
情報共有ありがとうございます。
64GBより上って。。。。
マジですか。。
とんでもないですね。

もう8GBでもいけそうかも。
いやぁ、、、とんでもないです、本当に。

返信する
Maro

Intel 何してる?

M5とかどうなるんでしょ
性能の限界が見えない。

とりあえずエントリーモデルを買います。M1に悲鳴をあげさせるくらい使いこなしたいです。

返信する
管理人@うぉず

おわぁ!!!
購入されるのですね。
いいなぁ。。。悲鳴を聞かせてください。笑

返信する
marusankshikaku

ユニファイドメモリであることがアーキテクチャ上重要で、OSがそちらに最適化されているとすると、GPUコアが増えているか性能が向上しているMxチップを16インチMBPやiMacでは積んでくるんじゃないかしらん。Mxチップ用の高速拡張バス規格を出してくるのもありですけども。それでMxチップを複数積んで各ノードのメモリがどのノードからも一つのメモリとして扱えるようになると、Mac ProとかMac miniクラスターなんかへの夢がひろがりんぐ。

返信する
marusankshikaku

恐ろしいのは来年はM1相当のチップ積んだRAMが8GB以上のiPad ProやiPad Airが出るだろうってことなんですよね。タブレットもパソコンもOSも作ってるAppleはそれがやれる。そうなると、お値段据え置きなら、iPad Airのコスパがヤバい。Big Sur動いてほしい。さすがにここまで筐体が小さいと熱の問題でM1 Mac並の性能とはいかないだろうけども、それでもヤバい。後々、無印にも積まれたら革命が過ぎる。その頃には5Gが使える範囲も広まってるだろうから、一気に世界が変わりそうな予感。そのときには全iPad防水になっていてほしい。

返信する
管理人@うぉず

そうなんです。
もはやバケモンです。
もうとんでもないですよ。

2021年は本当に楽しそうです。
一気に世界が変わりそうです。
iPadとMacの連携性能で全部変えて欲しいです。

返信する
Navex

なんということでしょう…
M1のMacBook Proをメモリ16GBでオーダーした後に見るとついキャンセルを押したくなってくる…
ProとAirで同じ構成にすると三万円ほど変わるんですよね。
ProをやめればApple Careに入れると思うと要検討です。

返信する
管理人@うぉず

そうなんです。
私も買うならプロでしょ!
と思っていたのですがこの性能差。
ほぼ性能差ないやん。。。と驚きました。

おっしゃる通りプロやめてAppleCare加入はありだと思います。
性能差ほぼないですからね・・・汗

返信する
しろ

<<「ぐぬぬ。M1チップめ。」

と、全身の毛穴から嫉みが溢れ出してきそうにあるのを堪える。
堪える。
耐え抜く。
しかし納得できない。

ここまで「きたらIntel何やっとってん!」とIntelへの不満に変わりつつある。いやぁ、M1チップすごい。

 ほんとにこれにつきますよね。去年に22万円ほどでPro15”の整備済み品買ったのに10万のAirにボッコボコにされててもはや1周回って爆笑しました。私は愛で使い続けますが買い換える人とか普通にいっぱいいそうですよねこれ。それとAirとか Pro13”でこれなので Pro16”とかiMacとかヤバそうですね。個人的にはAUSUのROG Mothership GZ700GX(発売当時100万円のゲーミングノート?かどうかすら怪しい半デスクトップのヤベーやつ)とかを涼しい(色んな意味で)顔でボッコボコにして欲しいです笑。

返信する
管理人@うぉず

そうなんです。
私も二周くらい回って笑えてきましたw

これでエントリー機ですからねぇ。。
ゲーミングノートとして超高性能なWindows機を吹き飛ばしたら、、、
Appleがさらにユーザーを取り込みそうです。

eスポーツのブームもありますしAppleがその市場狙ってる可能性は高いですよね。
独占するのうまいからなぁ。。

返信する
紗南

初めてコメントさせていただきます。Mac購入の相談です。
雑誌の自炊を考えており、Macを購入したいと思っています。
今までスキャナを使ったことがないので、必要なスペックがよくわかりません。MacBookAir7コアGPU16GBメモリ256GB SSDストレージで大丈夫でしょうか。
もっとカスタムした方がいいとか、他のMacが良い、もしくは上位版の登場待ちなど、選択肢があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

返信する
管理人@うぉず

初めまして〜!!!
はい、そのスペックなら文句なしだと思います。
私も欲しいレベルです。笑

SSDの容量も好みですしいいと思いますよv( ̄∇ ̄)ニヤッ
むしろスペック高過ぎて手に余るレベルかと。。笑
本当に羨ましい限りです。

Macの世界へようこそ〜!
あ、詳細なスペックとか使い方とかAppleに問い合わせると
めちゃくちゃ丁寧に相談に乗ってくれますよ!

返信する
紗南

うぉずさん、ありがとうございます!
安くすみそうなので、動画視聴+読書専用になっている初代iPadAirを買い替える足しにしようかと思います(笑)

返信する
mobile-cat

 雑誌の自炊って大変ですので大量にあるならばBookScan等の業者に依頼することをお勧めします。 片側でも見開きでも個人でスキャンするの大変ですし、切り出してスキャナに掛けても会社の業務スキャナでもジャムったりして綺麗にスキャン出来ないんですよ。
 量が無くスキャン品質を問わず定期的な量や時間を掛ければ出来る量で、もしiPhoneをお持ちならば標準アプリのファイルを使ってスキャン(1度にA4雑誌見開きで20枚はスキャン出来ます)して、iClound経由で共有をする方法を一度、試されることをお勧めします。
 私も以前は毎月の定期的な郵便物や書類、書籍をスキャンしていましたが閲覧出来て読めればいいことに気がついてからはiPhoneのファイルアプリでスキャンしてiCloudで共有してMacに保存しています。(いまはNASですが) 追加でA3以上のカッティングシートがあればiPhoneのカメラが雑誌や書類等の境界を認識しやすくなりますし、あえてカッティングシートまでをスキャンしてしまうのも有りです。(カッティングシートは100円ショップでも売っていますしAmazon等でも色々なタイプが購入出来ます。)
でっ、iPhoneでのスキャンで十分ならば、固定する方法等スキャンされやすい方法を色々と工夫することに少しだけ投資するのもありだとおもいます。
 MacBookAirのスペックとしては先々他の用途でも使用されるならばSSDは256GBではなく512GBを勧めます。(1Tはいらないです。)  Macやデータのバックアップについては別途。

返信する
紗南

mobile-catさん
返信が遅くなって済みません。
教えていただきありがとうございます!
雑誌は100冊程度あるので、色々検討してみます。
iPhoneでのスキャンは、やったことがないので、試しに数ページ分やってみるつもりです。
おすすめいただいた512GB SSDも、税別15万いかないですし、8コアGPUにしても+5,000円なので、誤差の範囲な気がしてきました。

返信する
じゃみ。

ついにうぉずさんから買い(仮)が!笑
やっぱりやべぇパソコンなんだ。発表会はスペックの話ばかりで眠くなったのに、実力はんぱねぇんですね!

欲しいなー。でも12インチに期待しちゃう。メインがiPad Pro12.9なので、MacBook12+サイドカーで作業的にもイケる。モバイル性もイケる。
何より小さいのにすげぇっていうミニマムが大好き‥

12の噂ないですか?笑

返信する
管理人@うぉず

買い!(仮)です。
いろんな情報をずっと集めていたのですがバグも少なく、
スペックもめちゃくちゃいいので買いかなーと。

あ、、、12インチですが噂はなかったです。
私も欲しいのでめっちゃ調べましたw

ただ、希望は捨てずに発売された時には一緒に盛り上がりましょうv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
管理人@うぉず

すごいですよね。
恐ろしいコストパフォーマンスです。
今なら返品とかもいけますかね?

差額を考えるのであれば返品もありかと。。
私もまさかここまでスペック差がないとは思いませんでした。汗

返信する
パパパパー

結局Airにチェンジしましたw
Touch Barの有効利用を模索しましたが思いつかなかったので。。
納期がのびましたが楽しみに待ちたいと思います!

返信する
管理人@うぉず

おわぁ!!!
ぜひ、届いたら教えてくださいませ!v( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
すじお

AppleシリコンMACが出ると知りながら、8月に16インチを買ったすじおです。

いろいろ情報を見たり不具合が出てない状況を見てると後悔が少し・・・
まだ愛着が湧くほど使い込んでいないので18万くらいで売って(Apple care+付)
小さくなることを我慢して買い直せば15000円くらい浮くなと妄想してしまう。

理想としては16インチのニューモデルが出るのを待つのがいいんですがね。
その時に手持ちのがいくらで売れるのかとても不安。

一旦まとめのメリットの所で金額が間違っているような・・・
>MacBook Airの8万円でこのスペックは驚異的

勘違いだったらごめんなさい!

返信する
管理人@うぉず

いやぁ、、、まさかのスペックですよね。
これは誰も予想できなかったと思います。

GPU性能を重視するなら16インチ待ちがいいとは思うのですが、
GPU性能を重視しないのであ利、かつ、画面が小さくなってもいいのであれば、、、
MacBook Airとかに買い替えてもいいかもですね。。

ご指摘ありがとうございます!
修正させていただきましたm(_ _)m

返信する
Masashi

MacBook Pro Touch Bar(13inch, 2017)でRAM8GBにして大火傷した身から
言わせてもらいます。Macを本気で使いたいならRAM16GBは必須です!!

というのも、RAM不足で3度も悲劇が起こっているためです。
1回目は今から約10ヶ月前、卒論執筆中です。
当時、MacではPyCharm(Python向けIDE)、Word、Excel、PowerPoint、
Safari(20タブ以上)、Atom(テキストエディタの一種, LaTeXタイプセット機能付き)、
Slack、LINEと覚えているだけで8個もアプリを立ち上げており、
ウィンドウの数は軽く15を超え、8つのデスクトップをフル稼働させていました。
しかし、その時です。LaTeXに落とし込んでいるときにまさかのフリーズが発生。
もう発狂ものでしたね。研究室に何人もいるにも関わらず絶叫してしまいました。

2回目と3回目は今年7月と9月です。
Skypeを使ってオンラインのゼミでPythonプログラミングの演習をしており、
当時はSafari、PowerPoint、Jupyter Notebook(対話型のPython開発環境)、
Slack、LINEと卒論執筆時よりもアプリ数を減らしていたのですが、
フリーズを通り越して電源まで落ちるという大惨事となりました。
幸いながら3分程度で復旧はできたのですが、
今後Macを買う時は最低でもRAMは16GBにすると誓いました。

今は高負荷がかかる作業はMac mini(intel版 2020)にやらせています。
RAMは16GBでも少し不安だなと思い32GBにしましたが、おかげさまで超サクサクです。
(64GBにしようかとも迷いましたが、殆どの方が64GBはやりすぎということで
最大でも32GBを選ばれていたため自分も32GBにしました。
Mac mini(intel版 2020)は公式には後からのRAM交換はできないとされていますが、
実際にはApple Storeか正規サービスプロバイダに依頼すればやってもらえます。
自分でもやろうと思えばできますが、かなり難易度は高いのでおすすめしません。
WindowsノートパソコンのCPU換装という魔改造を経験した私でも、
Mac miniのメモリ交換はさすがに怖いなと判断し購入時に盛りました。)
ただ、GPUが少し弱く、TVに繋げている関係でお世辞にも高画質とは言えませんが、
グラフィックの綺麗さを重視しない高負荷作業実行用機という位置付けにしているため、
画質についてはあまり不満には思いません。むしろMacBook系が綺麗すぎるぐらいです。

余程変な使い方をしなければ16GBあれば十分ですが、
重たいソフトを何本も同時に立ち上げて作業される方にとっては
少し不安かもしれません。また、互換性問題もありますので
心配な方はAppleのオンラインチャットなどを使って相談されることをお勧めします。

返信する
管理人@うぉず

ありがとうございます
ありがとうございます
ありがとうございます

実体験をこうやって書いていただけるのは本当にありがたいです。
ありがとうございます!!!
今後、引用させまくらせていただきます。

私がいくら私の実体験や私の周りでメモリ不足で叫び泣きしている方の話をしても
信憑性に限界がありますからね。汗

メモリは多めに積まないと本当に後悔します。
おっしゃる通りです。
私はブログ始めた当初からずっと言ってますからね。汗

返信する
Yutan17

こんにちは( ・∇・)
少し前に整備済みで旧型の2020年モデルのMacBook Air2020年モデルを購入したものとしては買い替えの必要性はないですが、新発売はやはり良いものですね♪
しかし、思ってたよりデメリットが余りでてないのは今だからなのか、本当にそうなのか?はパソコン初心者には謎ですが、超個人的に、せっかく中身が新になったのなら、iPad AIR4みたいに新色あれば、パソコン初心者は楽しくなってまた無理しても買おうとなりそうなので、次回、新色出たら良いのにとふと思いますね♪
やっぱり、YouTubeをたまに見ててもここがちゃんとメリットとデメリットで記事にしてくれので、わかりやすくて良いですね★

返信する
管理人@うぉず

こんばんは〜!!!

そうなんです、デメリットがあれば私も「買うな!」とか強く言おうと思っていたのですが、
あまりにデメリットが少ないので驚いております。汗

ただ、おっしゃる通りiPad Air 4のように新しいデザイン、色は出て欲しいと思っています。
2021年に期待です。

あ、Youtubeもみていただきありがとうございます。
嬉しいですv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
まふまふ

もう4、5年は買わないぞって気持ちで今年iPad ProとMacBook Airを買いましたがminiさんがtypeCになったらもしかしたら買いなおしてしまうかもしれません(笑)
あ、でもWatchも検討してるわ!りんごさん本当に商売上手・・・
こう技術が進化していくのをリアルタイムで見れる時代に生まれてよかったなって思います。MacBookですらここまでのコスパになるとは
欲しい時は新作出るタイミングの方がいいのかもしれませんね、ますます情報集めが重要になってきそう
世の中iPhoneだけじゃなくMacBookにも目を向けて欲しい!

返信する
管理人@うぉず

わかります、わかります。
こうやって毎年Appleに煽られるんですよね。。

と、おっしゃる通りです!!!!
そう、こうやってテクノロジーの進化を毎年のように感じられるのは楽しいですよね。
最高ですv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
283

問題は、M1チップの端末が2年も使えるのか、という問題があります。

ここでいう「使えるのか」は、今の時点でM1を選ぶような新しいもの好きが新しいMacを試さずにいられるのか、という意味です(笑)。

そういう廃人の視点からいうと、8GBでM2で買い替えるというのがコストパフォーマンスがいいのではないかと考えていたりします。

私も今欲しくて仕方ないのですが、買うとしたら7コアGPUのAirを買うと思います。
あの性能が10万円で変えるのは本当にすばらしいとおもいます。

3種の神器的には、MacBook Air(256GB)、iPhone 12 mini(128GB)、iPad無印(128GB)、watch SE、beats flex(あれ5つあるぞ??)の組み合わせで25万円程度で最高の体験ができてしまうのです。

MacBook 16″一台分ですべてがそろってしまい、性能的には大して変わらないという鬼のような時代になってしまいました(苦笑)。

返信する
管理人@うぉず

おわぁ!!
出だしにドキッとしますがおっしゃる通り、、、
M1に飛びつくような人はM2を試したくなりますよねw
結局は貢ぎまくる人生。。笑笑

>>MacBook 16″一台分ですべてがそろってしまい、性能的には大して変わらないという鬼のような時代になってしまいました(苦笑)。

本当にそれです。
世界がひっくり返りますね。
2021年が楽しみです!!!!!v( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
しろやん3

はじめまして。
今回Macを初めて購入するにあたり、いろいろ参考にさせていただきました。
詳細な情報に感謝します。
結果として、M1 MacBook Air を購入しました。
使用していて気になった点として、スクリーンセーバーが設定時間に達していないのに動き始めて、マウス受け付けないので、画面を一度閉じて開いたら動き出すということがありました。
2度も同じことがありましたので、スクリーンセーバーOFFにしました。
小さな不具合でしょうかね?

返信する
管理人@うぉず

はじめまして、ご丁寧にありがとうございます。
初コメント嬉しいです!

さて、スクリーンセーバーについてですが、
私はちょっとわからないですね。。
せっかく買ったMacですしAppleに相談してみることを強くお勧めします!

サポートも丁寧なので安心できますよー!v( ̄∇ ̄)ニヤッ
改善しますように。。

返信する
しろやん3

ありがとうございます。
Appleに相談したところ、OSの上書きを提案されました。
時間のある時に試してみたいと思います。
感謝します。

返信する
miru

動画編集を視野に入れた場合、MacbookAirの
GPU7コア、メモリ16GBとGPU8コア、メモリ8GBではどちらがいいのでしょうか?価格がほぼ同じなので迷います。。。

返信する
管理人@うぉず

GPUスコアが微差なので7コアの方でもいいかもです。
あとメモリは動画編集の中でもめちゃくちゃ重い作業をする際に16GBが必要で
一般的に軽ーく編集するだけなら8GBでもサクサク動くようですよ!

私はタブ開きまくりで作業するので16GBを買う予定なだけですが・・・

返信する
miru

なるほどです。
M1 macbookの高性能の噂でそんなに盛らなくても
いけそうなのかと思ったのですが、やっぱり臆病になってしまい(笑)
8GB+16GBにしようと思います。
それでも今までと比べて安いですし(笑)
参考になりました ありがとうございます!

返信する
マユリル

はじめまして。
いつも楽しく読ませていただいています。

ブログを読み始めてから、iPad・Apple Pencilを買い、Apple Watchも買い、その後AirPods Proも買い、なんて便利なんだろうと実感しています。
Macも欲しいなとは思っていましたが、買うぞと思ってから1年以上の月日が経っていました。このままではずっと買えないと思い、今回の記事を参考にしてついに注文しました。

新しいことに挑戦したくなる予感がしていて非常に楽しみです。

ブログはもちろんですが、ここに集まってくる方のコメントも楽しみにしていますので、これからも無理のない範囲で更新をお願いします。

返信する
管理人@うぉず

はじめまして、いつもブログを読んでいただきありがとうございます。

ふふふ。
一通り揃えると本当に便利ですよねv( ̄∇ ̄)ニヤッ

って、えぇぇぇ!!!!
購入されたのですか!
羨ましいです。
おめでとうございますぅぅぅぅぅ!!!

ぜひ、届いたら自慢してくださいね。
これからも一緒にAppleを楽しみましょうv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
マユリル

MacBook Air届いて、マカフィー入れたのですが、リアルタイムスキャンとファイアウォールが無効になってます。まだ、Big Surに対応できてないみたいです。
MacBook Air自体は大満足で、眺めるだけでニヤニヤしてます。

返信する
管理人@うぉず

情報共有ありがとうございますm(_ _)m

ぐぬヌー!!!
羨ましいです!!!!!!

返信する
みのさん

はじめまして。MacBookに関する様々なYouTube動画を眺めていて、「743名がおすすめするMacBookはこれ!」にたどりつきました。
「自分のスペックを上げる」
「自分のスペックを上げて、人を感動させる」
何て核心めいた言葉だろう。本当に感動しました。そうか、MacBookが人を感動させるのではなく、自分がMacBookを通して人を感動させるんだ!と。主語は自分だ!と。本当にありがとうございます。
自分はiPad無印(第5世代)を仕事とプライベートで使っています。特に仕事ではMacBookがあれば、もっと生産性が上がるなぁと思っています。iPadを買い替えてMagic Keyboardのセットでもいけるかなとも考えていました。Apple製品の直感的で創造的な操作性から、次もApple製品と決めています。決めていますが、いろいろなレビューを眺めると、高スペックなものを揃えないといけないの?と思ったり、次々と新作出るので、古いとダメなの?と思ったりで、何ヶ月も足踏みしています。
そんな時、うぉずさんに出会い、つまりは自分がどう使うかでスペックだけで決まらないし、新しいのが出ても持ってるもので使いこなす努力をすれば良いと思ったら、一気に買う勇気が出ました。
MacBookは触ったことないし、パソコン用語もあんまり詳しくないけど、ワクワクしながら、うぉずさんのブログやYouTubeで学んでいます。
今は、あれこれ考えた結果、おすすめのスペックのものでいこうと決めました。お金との相談もあるので、ポチるのは数週間先ですが、買います。
MacBookを買って満足ではなく、使いこなして満足できるよう、頑張ります。YouTube、Twitter、登録とフォローさせていただきます。これかも学ばせてください!

返信する
管理人@うぉず

おわぁ!!!!
みのさん!
初めましてv( ̄∇ ̄)ニヤッ

Youtubeから私のブログにたどり着いた方の中では初めてのコメントです。
嬉しいです。

>>そんな時、うぉずさんに出会い、つまりは自分がどう使うかでスペックだけで決まらないし、新しいのが出ても持ってるもので使いこなす努力をすれば良いと思ったら、一気に買う勇気が出ました。

私が一番伝えたいことが伝わっているようで非常に感激しました。
こちらこそありがとうございます。

Macは一度買えば長く長く使えますからね。
どうか、購入されたら大切に大切に使っていってあげてください。
届いたら教えてくださいね。

これから一緒にMacライフを楽しんでいきましょう〜v( ̄∇ ̄)ニヤッ

あ、また気軽にコメントくださいね!

返信する
みのさん

うぉずさん(ぬふぬふさん)、こんにちは。みのさんです。【りんごの木441日目】でコメントを取り上げて頂いたこと、幸せでした。ありがとうございました。
初コメから半年以上経過し、未だMacBookを買っていません苦笑
欲しい時が買い時とわかりながらも、悩んで悩んで悩んでいます。
何に悩んでいるのか?それは、、、
M1MacBook Airを購入したい。目的は、文書作成、プレゼン資料作成、動画鑑賞、メール管理、web検索。僕は医療従事者で、リハビリ部門のスタッフ(専門職)。患者さん向けに、リハビリプログラムで使う文書やスライドをつくることは度々。職場のPCはWindowsで、電子カルテが入っているので個人情報保護で当然持ち出せない。一人一台ではないので、使えるのは空いている時。つまり、文書やスライドの作成は、PCが空いている時なんです。でも、リハビリプログラムで使う文書やスライドに個人情報を入れることは無いので、家で作っても問題ないし、自分専用のPCがあれば、職場でPCの空き待ちしないで作れるというわけです。作ったデータを職場のPCに保存(移行)する場合は、ウィルスチェックをかけるなどの手続きが必要ですが、それほど面倒に感じません。職場を離れれば、専門職の研修会で講師などもするので、資料作成はPC購入の必要性の大きな理由です。今は、スケジュールとタスク管理も含めて、iPad第5世代を持ち歩き、オンスクリーンキーボードで、スライドを作っています。keynoteの使い勝手は最高ですね。文書だけは、生産性が下がるので、職場のPCか、家の古い古いもっさりしたPCでの入力です。。。Windows PCでもいいのかもしれませんが、iPhone、iPadとの連携を考えると、Windowsではなく やっぱりMacかなぁ、、、と。今でさえ、iPhoneとiPadでタスクやスケジュールがストレスなく連動するのは便利すぎですから。
でもやっぱり迷うというか、自分でもはっきり説明できないのです。
なぜ、Windowsよりも、Macなのか、を。
Macに感じる魅力はiPadとiPhoneを使っているからこそですが、サクサク動くこと、デバイス間の連携と連動ができること、操作が快適であることなどですが、そういう理由でMacを選んでいいものか。。。同じ効果を最新のWindowsでも得られるのではないか。。。
次に、iPadの方がすぐに開けて使えるので、MacBook Airよりも、iPadを買い換えるか?という悩み。でも、文書作成など、物理的キーボードがあるとないとでは生産性が違うし、iPadOSの限界も感じるのです。

どうしましょう。
ベストは、MacBook Airを買うこと。シンプルにMacBookの世界に触れてみたい。iPadで感じたアップル製品の可能性をMacBookでも感じて、自分の世界を変えたい、広げたい。ワクワクしたいです。

よくわからない文書ですみません。この悩みを誰かと分かち合いたくて。

そして、少し話題は変わりますが、先日の動画で手帳も登場していましたよね。僕も紙媒体の手帳が好きです。長年1日1ページの手帳でスケジュール管理したり、アイデアを書いていました。今年度からiPadでのスケジュール管理に移行しましたが、メモをとる時は不便に感じていて、何よりも、電子媒体への書き心地が向上しようと、手書きでの「書いている感」は越えられないと僕は思っていますし、メモは、ボールペンで、紙に書く。これにつきます。
そこで、もし、可能であれば、いつか動画で、MacBook、あるいはiPadと、紙手帳との使い分け、活用方法を紹介して頂けないでしょうか?
今、思っていることは、
プレゼン資料や文書作成、メール管理などはMacBook Air、スケジュールとタスク管理、メモは紙の手帳、というのも結構ありな組み合わせなのでは?と感じています。

長々と申し訳ありません。これからも応援しています!

返信する
管理人@うぉず

おわぁぁぁ!!!
お久しぶりです、その後どうされたのかなぁと思っていましたが、まだ迷っていたのですね。
かわいいw

私も迷うタイプなので気持ちはわかります。

アナログとデジタルの使い分けかたについても了解いたしました!!
記事とYoutube動画で作りたいと思います。

何か購入されたら教えてくださいね〜v( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
みのさん

うぉずさん、返信ありがとうございました。質問の仕方の動画拝見しました。私の質問も長くて、労力をかけさせてしまいましたね。配慮にかけていました。本当に申し訳ありません。
うぉずさん自身が楽しめること、それだけを願っています。
これからも応援させてくださいませ!

管理人@うぉず

いえいえいえーこれからも一緒にAppleを楽しんでいきましょうv( ̄∇ ̄)ニヤッ

みのさん

うぉずさん、ついに買いました。今日届きました。MacBook Air(M1)。
今、このコメントの書き込みも、MacBook Airでしています。
ただただ、幸せです。
まだ少しだけしか触っていないのですが、処理性能、トラックパッドが優秀すぎて、驚くばかり。すごい。そして、綺麗、かわいい。
購入したのはで最小構成。うぉずさんの「メモリは積んでおけるだけ積んでおけ」が最後まで頭から離れませんでしたが、予算に負けました。使いこなしていくほどに、メモリ不足に悩み、後悔するのでしょうね。
それでも、自分で納得して決断して買ったのだから、最小構成でも楽しんで使い倒します!

管理人@うぉず

おわぁぁぁぁ!!!
おめでとうございますv( ̄∇ ̄)ニヤッ

ふふふ、これから一緒にMacライフを楽しんでいきましょう!

円谷龍蔵Mk−2

うぉずさん
こんにちは。
学割で
MacBook Air(M1)
7コアGPU
メモリ16GB
ストレージ256GB
キーボード UK仕様(あるところで見たシルバーにUK仕様がかっこよくて、これにしたいなと考えています。
ですが、色は迷い中です。ゴールドUKとかも面白そうです。)

にしようと考えております。
やりたいことが増えた時にストレージを512GBにした方が良いのはわかりますが、出来るだけ費用をかけたくないです。
また、512GBを選択するとなると、8コアGPUにしたくなります。
ですから、気持ちは256GBを選択したいです。
学割で、現在はキャンペーンがありますが、その1万〜2万が学生に戻っている私にはとてもキツいです。
無理をすれば出せないことはないですが、iPad mini 5に追加して、iPad 9世代を待機中、またはAir Pods Proにするかはわかりませんが、夏場に備えてノイズキャンセリングイヤホンを狙っていますので、ストレージ追加の20,000円を悩んでいます。
メモリーはiPadのアプリによくレインボーマークが付くので、8GBでは不安で16GBにしようとは思うのですが、これもまた、ストレージ512GBにしてメモリの不足分を借りれば良いじゃないかという考えに揺さぶられています。
なかなか踏み込めませんので、独り言みたいな感じで、こちらに書きました。
もし お時間が頂けるのであれば、甘えて申し訳ありませんが、何らかの背中押しをお願い致します。

返信する
管理人@うぉず

お、256GBでも私は色々と工夫しながらいけてますので
そうやって外付けストレージを使いながら利用するならありかと!

用途は何でしょうか???

資金が厳しいならメモリだけ積んでおく。
というのは多くの方の総意かと思いますので、
いいカスタマイズ構成だと思いますよv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
円谷龍蔵Mk−2

ありがとうございます。
うぉずさんが動画で、iPadはファイル管理に弱いと仰っていたのをノートや参考書の自炊で痛感しまして、それをMacBookでやりたいと思いました。
今は難しく感じて、欲張りと思っていますが、動画を作成できるようになりましたら、自分の施術している動画を作成して、自己チェックに使いたいなと考えております。
動画は一時保存であっても512GBは必要だと言う方が多いような感じがして、購入に踏み込めませんでした。
このコメント欄で、うぉずさんが回答されているのを読んだり、先程、うぉずさんのYouTubeを拝見して、「ストレージよりメモリだと思いました。
背中押し、ありがとうございます。
あとは色で迷っているので、試験が終わりましたら、実物を見に行きます。
ありがとうございました。

返信する
円谷龍蔵Mk−2

追伸
これを申し上げるのを忘れていました。
オーディオでUSB−DACに繋げて使います。
そもそもMacが気になったのは、PCオーディオでMacBookをよく見かけていたのがMacに興味を持つきっかけでした。
ですので、ファンレスのAirが欲しいのです。
ストレージはiCloudなどを活かして何とかやり繰りします。
将来、シルバーの卵型のスピーカー、シルバーの機器になることが濃厚ですので、色は実物見ないでシルバーで注文するかもしれません。
iPad mini 5 がシルバーでiPhone SE2もホワイトですので。
購入しましたら、報告致します。

返信する
管理人@うぉず

あわわわわ。
そうなんですよね、素晴らしいタブレットではあるのですが
ファイル管理は弱いのです。汗

ストレージよりはメモリ、
というのは私だけではなく多くの方の総意なので間違いないと思いますよ〜v( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
せぷてる

M1の動作状況とかは出揃ってきましたが、なんだかんだ人に勧めるのはまだ躊躇う感じですね・・・。
初PCorWinノートからの乗り換えでMac買いたいって相談受けることが割とあるんですが、いざ使って使う予定のソフトが動かなかったとかWin環境も欲しいとか言われると困っちゃうのでどうしても「IntelMacBookAirを整備済みで漁っとけ」って言っちゃいます。

うぉずさん的にはPC完全初見かWinノート持ちでそこまでヘビーに使い込んだことのない人相手だと何を勧めますか?

返信する
管理人@うぉず

それはわかります。
初PCだと難しいですよね。

無難な回答ですが、
作業次第ではないでしょうか。

純正アプリで十分な人たちならM1 Macですが、
凝った作業をしたいのであればIntel Macも場合によってはおすすめするかと。汗

返信する
ジェイソンボッツ

うぉずさん、お伺いしてもよろしいでしょうか。

昨年夏に整備済製品にてMacBook Airを購入しました。
初Macということもあり興奮していましたが、その直後にM1チップMacBook Airが登場しました。

最初は特に気にも留めなかったのですが、今後順次M1チップに移行することもあり今のintel MacBook Airを下取りに出してM1チップMacBook airを購入するのはどうか考えるようになりました。

1年経ってこれといった使い方をしていないことや、先日2台目のiPadを購入したこともありこれ以上費用をかけるのもどうかと考えつつ、M1チップに魅力を感じています。

今ひとつ違いが見出せない中、下取りをして購入する価値があるのか。漠然なクエスチョンなので簡単でも結構ですので助言いただければ幸いです。よろしくお願いします。

返信する
ジェイソンボッツ

ちょうどYouTube見ました。
盲目的にならず、もう少し初めて触ったMacBookを大事にしようと思いました!
ありがとうございました。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です