Macと組み合わせて使いたい!最強の作業効率化グッズ5選【肩こりがひどいに人にもおすすめ】

うぉず

集中力を維持し、体に負担をかけない作業環境を考え続けて2、3年が経過したのだが、自分なりの今の所の結論が出たのでその方法をシェアしたいと思う。何か1つでも導入すれば大きく日々の生活が変わると思う。[@appleshinja_com]

まず結論

私が愛用している集中力アップ、作業効率向上、健康維持グッズは以下の5つ。(それぞれの良さについては後述)

トラックボール:Kensington SlimBlade

分離型キーボード:Barroco MD770 or KINESIS Advantage2

昇降型デスク:Flexispot

椅子:岡村製作所コンテッサ

傾斜台:angle 10

上記製品は私がそれぞれ今まで大金を注ぎ込んで到達した”答え”なので以下1つずつ詳しくそれぞれのメリットについて解説していこう。

おすすめしたい5つの製品

本当におすすめ。

1、トラックボール:Kensington SlimBlade

私の手首の強烈な痛みから救ってくれた最高の相棒。
トラックボールを使ったことはこれまでもあったが、Kensigntonのトラックボールは初めて使った。これほど大玉のトラックボールだと使いづらいかな・・・と思ったのだが大玉だからこそ使いやすいと感じる場面の方が多い。

3本指でコロコロと転がせば微調整も可能。

それに、トラックパッドやマウスだと手首が痛くなっていたのが、SlimBladeを使い始めてから全くなくなった。私の日々を支えてくれる最高のポインティングデバイスだ。

【詳細なレビュー記事】
【レビュー】Kensington SlimBlade 3週間使ってわかった8つのこと | Apple信者1億人創出計画

2、分離型キーボード:Barroco MD880 or KINESIS Advantage2

分離型キーボード自体は2021年から使い始めたのだが無茶苦茶良い。というか、一度使うと分離型キーボード以外は使いたくなくなる。

私が今メインで使っているのはKINESIS Advantage2という海外でも人気のキーボード。分離型キーボードで、かつ、お椀型になっているので手に沿ったタイピングができる。めっちゃ楽で快適。

正確にはこのキーボードは分離型ではなく、左右が離れているキーボードなのだが、2022年中にAdvantage2の分離型バージョンが出そうなので気になっている。

3、昇降型デスク:Flexispot

立ったり座ったりすることが可能になるだけですごく姿勢が楽になる。その上、集中力も維持しやすくなる。

個人的には、「あー肩が痛いなぁ。」と思ったら立つようにしている。
そうすると肩の痛みを感じづらくなるし、集中力も維持しやすくなる。

4、椅子:岡村製作所コンテッサ

多分、一生座り続けるのでは?
とすら思っている椅子。最高の座り心地。

使い始めて4年が経過したのだが、いまだに買い替えたくはならない。もし、次に買うのであれば、カリモクの椅子を狙っているが・・・

デスクチェア XU7720E328 | デスクチェアー | 家具を探す | カリモク家具 karimoku

憧れで終わりそう。

というか岡村製作所のコンテッサが良すぎて買い替える必要性を感じない。

【詳細なレビュー記事】
初代コンテッサ2年6ヶ月使用レビュー「不満0。体調不良0。集中力MAX。でも、強烈なデメリットも…」

5、傾斜台:angle 10

めっっっっっちゃおすすめ。
こんな感じで通常の平らなデスクに傾斜をつけることができる。

そのおかげで自然と前のめりになることを防ぐことができる上に、後継姿勢大好きな私としてはコンテッサにもたれながら快適な作業をすることができている。

angle10 + コンテッサ + 分離型キーボード

の組み合わせでタイピングするのは本当に心地がいい。

ちなみに、angle 10の効果を確かめるために2週間ほどangle 10なしの状態で作業をしてみたのだが凄まじく肩と首がこった。というわけで傾斜台効果は自分が思っていたよりも大きいことを知った。

ちなみにangle 10は高価なのでもっと安いものや、DIYで作成してみてもいいと思う。

補足:岡村製作所すごい

私は、

  • angle 10
  • コンテッサ
  • 昇降型デスク

を組み合わせて最高の作業環境を構築するに至ったのだが、それらを全て1つのメーカーで提供しているのが岡村製作所だ。

特にこちらのデスクはマジですごいと思う。

REGAS[リーガス] | 株式会社オカムラ

私自身、傾斜台と昇降型デスクの組み合わせの素晴らしさは知っているので、この答えをたった1台のデスクで実現している岡村製作所さんはやっぱり”現場”を知っているのだと思う。

かなりが高額ではあるがいつか手に入れてみたいなぁ・・・

今日のお告げ「作業効率と健康」

私自身、本当に色々と模索してきたからこそ自信を持っているのだが、今回の記事で紹介している製品はおすすめ。

どれか1つでも導入を検討してみてほしい。もちろん個人差はあるとは思うのだが、私としては「作業効率」と「健康」を考えた最高の作業環境を構築できたと満足している。

もし、あなたが作業効率を良くするためのグッズを他にもご存知であればコメント欄にて教えていただければ幸いだ。

18 COMMENTS

鶴りん

KINESIS Advantage2にKensigntonを隣に置いて作業する写真は、もはやコックピットみたいですね!プロの作業風景ってかんじがしてかっこいいですね!自作キーボードのその後を楽しみにしています。

返信する
Dr.K

お久しぶりです!
知らないうちにまたモノが増えてますね笑

kinesis advantage2のMacでの使い心地はどうですか?

返信する
観音パン

こんにちは。
こちらの記事とは直接関係なくて恐縮ですが、動画の方にコメントしようとしたらどういうわけか反映されないので、初めてブログの方にコメントさせていただきます。
と言っても、動画の話題がカバンや財布だったので、「見て見て〜、この小物入れ、リンゴで可愛いでしょ!」というだけの紹介なのですがw
運気アップルな小物入れ https://www.creema.jp/item/5563256/detail
無駄に(褒め言葉)リアルなリンゴっぷりに、自分もよく「欲しいな〜」と写真を眺めています。こちらの作家さんの作品はどれもとてもユニークなので、良かったら全部見て見てください。自分はたい焼きと迷って、もう半年が経過しています。

返信する
papa twins

突然すいません。自分はYouTube のコメントでURLを消したら反映された経験があります。でもヌフヌフさん(ブログではウォズさん?)の言われるようにコメントのコピー保存は長文は必須ですね。

返信する
観音パン

こんにちは。ご返信ありがとうございます。
いやあ、それが昨日になって最新の動画にもコメントを書き込んだら、今回はURLがなかったにも関わらず、またコメントが消えているんですよね。何かがYouTubeのカンに触ったんだろう…と思って諦めて、ちょっと様子を見てみます。

返信する
kanakoKM

ぬふぬふさん、こんにちは。
いつもブログ、YouTubeにお疲れさまです。リマインダー設定をして視聴させて頂いています。

私は気が付いたのです。ipadproを愛していることに。正直、重たい仕事はWindowsやMacにやらせておけばいいのです。適材適所でしょうか。仕事では仕方なく与えられたWindowsを使いますが、本当のことをいえばWindowsでもMacでも良いのです。ipadがあれば。
ipadが得意なことが私が大好きな漫画や雑誌、お絵かきに特化しているんです。愛さないわけがないでしょう?好きなことが詰め込まれているのですから。iPadを購入と共にクリスタも買ったのですが、ネームまでipadで完結する。ネームを書くアプリまであるんです。何だったら写植までOKです。素晴らしすぎる・・・!!普段はipadちゃんは、裸族で私を可愛がってくれ(全体に保護シールは貼ってます)、

返信する
sumomo

お早うございます。
Youtubeでもコメントさせて頂きましたが、ノートPCの奥の方に厚めの文庫本を置いて
少しでも傾斜付けるだけでずいぶん楽になりましたよ。
ちょっと安定が悪いですけど、文庫本の置く位置を変えたりして調整しています。

返信する
わんとーく

ぬふぬふさん、

こんにちは!現状の作業環境についてお訊きしたいです。
ぬふぬふさんは27 inch iMac, M1 Macbook Air, 外部ディスプレイなどをお持ちのはずですが、今はどのような環境で作業していらっしゃるのでしょうか?

というのも、今持っているMacbook Air(2018)をうっかり128?GBで購入してしまい、新しくやりたいことができたためどうしても本体の容量が大きめのMacを追加で購入する必要ができ、どのような環境が適しているか(ご自身の環境をどのようにしていらっしゃるか)、という意見もいただきたかったためです!

前提として、大きめのディスプレイがどうしても必要です。
用途:動画編集(ぬふさんのようなYoutube動画編集)、プログラミング
現状の案:27inch iMac or M1 Macbook Air +外部ディスプレイ
前者の場合、M1じゃない機種を買うのをためらっています。
後者の場合、M1 Macbook Air が「熱くなる」現象が気になっています。とはいえMacbook proは持ち運び性から、買うつもりはありません。

返信する
papa twins

こんばんは。KINESIS Advantage2は日本語配列をお使いなのですか?英語配列をいつもお使いと思ってました。
いつもYouTubeで聴こえてくるキーボード音はどちらのモデルでしょう?

返信する
Lupi

お久しぶりです。
健康に関して言えば、視界からストレス軽減に「緑」を取り入れるのは如何でしょう?
以前仕事で改修工事があったのですが、最近のオフィスも緑化が取り入れられてきています。
緑視率といって、自分の視界に何パーセント緑が入っているかを計算して植栽を配置したりするみたいです。
最適な緑視率は15%と言われてます。
まー、そんなことは気にせず、机の上、例えばPC画面の横とかに卓上の植物を置いてみるとか。
最近は世話が楽そうなのも色々あるので面白いですよ。目盛まで水を入れるだけとか、水のあげ時が分かる物など。
あと、Greenを見る事で得られるストレス減の効果ですが、その植栽がフェイクだと分かった瞬間その効果が一気に減るらしいです。だから生きてる植物が良いみたいですね。

返信する
angle10使い

angle10使いだったんですね!!
私もangle10を使ってかれこれ4年ほどたっています。
当時有料自習室が流行し出しており何気なく出向いたところ全ての机にangle10が置いてあり
「なんじゃこれは!!???」使ってみて「なんじゃこれは!!!」となり速攻その自習室経由で買いました。(今amazonみたら倍になってますね)
PC作業もこなせるし良い椅子と組み合わせて
体の疲れが本当になくなって最高の相棒です。
冬はシートあっても冷たい!となるのでさらに上に薄手のシーツを引いて愛用しております。

返信する
わいあ

ウォズ様、angle10使い様
こんばんはー!作業環境で教えていただきたくコメントします!
ウォズ様の影響を受け、hhkbを導入してタッチ感にうっとりしている毎日なのですが、最近肩凝りがひどくて悩んでます(^_^;)md770もすごーく気になるのですがangle10で肩凝り軽減できるかなーと思い、自作擬似angle10を使っています(でもあまり絶対的効果は感じず…(゚o゚;;)。みなさんangle10使用時はキーボードをどのあたりに置いておられますか?angle10の奥の方?中段?手前?ひじが軽くangle10に支えられる上から中段がいいんですかねー。それともやはり純正angle10さんがいいのか…。
他の方も脱肩凝りアイデアがありましたら教えてくださいませーーー!^_^

返信する
日本三毛猫

 うぉずさん、こんばんは。こんな時計も良さそうですよ。
 タイマーと時計が一体になっています。電波時計でないのが残念なんですけど。ヨドバシカメラのサイトからです。先日、実物をみましたけれど小さいので邪魔になりませんね。
https://bit.ly/3qzDB07

返信する
管理人@うぉず

おぉ、ありがとうございます。
メールも見させていただきます。

返信する
ncioio2729

こんにちは、動画も拝見して参考にさせて頂いています。
私はKINESIS Advantage2が気になってAmazonで見たら値段にビックリ!
でもそれだけの価値があるのでしょう。
とても使い易そうです。
整備済製品ですが2枚目のiPadを買ったばかりで次はMacを狙っているので、その次にこのキーボードを狙ってみようと思います。

返信する
管理人@うぉず

変態キーボードですよw
いいんですがオタク向けとしかいえません。。笑笑

返信する

kanakoKM へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です