管理人管理人

つい先日、深夜にiPhoneのウィジェットを触ったりしながら色々と検索していたところ、非常に有効な使い方を発見したので当記事で紹介したいと思う。まだまだ検証すべきことはたくさんあるなぁと実感。[@appleshinja_com]

Apple製品を購入検討中のあなたへ

Amazon公式のApple製品ポイント還元率がヤバい事になっているのをご存知だろうか?

※現在、品切れの製品も多い上に、還元率は頻繁に変わるので早めにチェックしておこう


M1 MacBook AirM1 MacBook ProM1 Mac mini


11インチiPad ProiPad Air無印iPadiPad mini 612.9インチiPad Pro


Apple Watch Series 7Apple Watch SE


安く買うコツ

表示させるべき2つのマップアプリ

最近、私がウィジェットに表示させて気に入っている2つのアプリとそれぞれの理由がこちら。

純正マップ:この周辺→周辺施設をすぐに調べられるから

Googleマップ:交通機関の出発時刻→周辺の駅、直近の出発時刻を調べられる

これら2つを表示させることによる大きなメリットは、「周辺施設の情報をウィジェットを見るだけで得ることができる。」というもの。

特定の駅や、乗り換えを考えているならそれぞれに特化したアプリはあるし、、Googleマップで近所のお店を1つずつ調べていく方法もあるが、時間がかかる。

今すぐ。
サクッと。
周辺施設を調べたい。

そんな時にこの2つのウィジェットを表示させておくと非常に役立つ。

知らない場所へ行った時にも本当に助かるのでぜひ設置させてみてほしい。

ウィジェット情報募集中

ウィジェットに表示できるアプリは限られている上に、それらの表示形態もあまりネット上では話題になっていない。

もし、あなたがウィジェットに表示させると非常に便利なアプリがあるのであれば些細なことでもいいのでコメント欄に書き込んでみてほしい。

共にウィジェットマスターになろう!

私のウィジェットに関する考え方はこちら→iPhone信者がウィジェットに表示させているアプリ4選