【2020】iPad Proではなく10.2インチiPadを買うべき4つの理由

うぉず

やっぱり、iPad Proの方がスペック的にいいの?と考える人は多い。しかし、私は2017年から始めた当ブログで2017年も、2018年も、2019年も、無印iPadを推奨してきた。そして、2020年も当然のことながら無印iPadを推奨していこうと思う。もし、あなたがiPadを初めて購入するのであれば最初から最後まで読み進めてほしい。価格差約6万円の価値があるのかどうか?しっかりと判断ができるようになるはずだ。[@appleshinja_com]

iPadはProではなく無印を買うべき5つの理由

以下、iPad Proではなく無印iPadを買うべ5つの理由をお伝えしていくが、それは私だけの意見ではなくコメント総数約23,000件の中でも特に多かった意見をまとめ上げたもの。

賛同者も多いと思われるので、ぜひ初めてのiPad選びの参考にしてみてほしい。

※以下の2つのリンク先も当記事と合わせて要チェック。

iPadスペック比較表【Apple公式】

【2020年】おすすめiPadはどれ?人生を変えるiPadの選び方教えます

1、スペックの違いはそれほどないから

Proモデルの方がすごい機能があって性能がすごいんじゃないの?

と、思う人が多いかもしれないが、実はそんなことはない。一切、そんなことはない。正確には、Proモデルの体感差を感じることはほとんどない。

実際、私は非プロモデルのiPad Airから9.7インチiPad Proへ買い換えた時にもそれほど体感差を感じなかった。

もし、あなたが詳しいスペック差について気になるならまずは、AppleのiPad比較ページを絶対にチェックしよう。表が分かりやすい→iPadスペック比較表【Apple公式】

次に、その中から私が思う重要なスペック差をお伝えしたいと思う。それぞれの性能による体感差は以下の通り。

  • チップの違い→動画編集などの重い作業をしない限りは体感差はなし
  • フルラミネーションディスプレイ→表面反射が抑えられる
  • 反射防止コーティング→表面反射が抑えられる
  • ProMotionテクノロジー→Apple Pencilの書き心地が良い。ページのスクロールが滑らか

フルラミネーションディスプレイと反射防止コーティングについては、絶対に実機を確認するべきだ。明確な違いが見えるのであればProモデルを購入してもいいと思うが、それほど違いを感じないのであれば無印iPadを検討するべきだ。

この中で個人的に重要だと思うのは「ProMotionテクノロジー」。

Apple Pencilの書き心地が違うということで度々当ブログでも議論になる。私の知り合いの中には「Proモデルの方が描いている時の感覚がより紙に近い。」と語る人もいる。

ちなみに私はあまり違いを感じない。絵を描かないし、文字や図を書くだけであれば、ProMotionテクノロジー対応ではなくても問題ないと思っている。

当ブログでアンケートを取ったらこんな感じになった。

当時の記事はこちら→ 【レビュー】新型iPad(2018)とiPad ProはApple Pencilの書き心地が違うの?

アンケート結果も参考にした上で、Apple Pencilの書き心地については、ぜひ、実機にて確認してみてほしい。

※当ブログに寄せられる意見を読んでいると、絵を描く人たちは繊細なタッチを必要とするため、ProMotionテクノロジーのiPadを好む傾向にあるようだ。

2、Apple Pencil 2はなくてもいいから

2020年現在、Apple Pencil 2にはiPad Proしか対応していない。

とは言っても、新型Apple Pencilのメリットは、

  • Proモデルにマグネット装着可能
  • 本体のタップ操作が可能

ということくらい。あなたの生活を大きく変えるほどの衝撃はないので、個人的には初代Apple Pencilで十分だと思っている。

詳しい違い、比較についてはこちらの記事を参考にしてみてほしい→【2018】何が違うの?新型Apple Pencilの5つの特徴

3、安いから

価格を比べてみると、その驚くべき価格差が明らかになる。

人気の中間容量モデル、かつWi-Fiモデルの価格を比較してみると、

12.9インチiPad Pro 256GB128,800円(税別)
11インチiPad Pro 256GB106,800円(税別)
10.2インチ無印iPad 128GB44,800円(税別)

全iPadの価格をチェックする【Apple公式】

これらの価格を見てみると分かるが、約6万円以上の差額がある。この価格差をどう考えるかによるが、私なら間違いなく6万円の差額を使ってAirPodsを買うか、Macの資金に充てる。

なぜ、限られた資金の中で複数のApple製品を購入した方が良いのか?それを次の項目でお伝えしよう。

4、【最重要】他のApple製品に投資した方がいいから

私が最も伝えたいことがこれ。

iPad Proを1つだけ買うくらいなら、「iPad + Mac」「iPad + AirPods」などの組み合わせを検討した方が良い。

Apple製品の素晴らしさは各機器を組み合わせた時にこそ発揮される。だからこそ、iPad Pro単体ではなく無印iPadと”他のApple製品”を資金に合わせて選ぶようにしよう。

新型MacBook Airであれば、メモリを16GBへ増設したものが、¥156,800 (税別)〜で手に入る。

高額なiPad Pro1つだけを使うよりも、無印iPadとMacを組み合わせて使った方がぜっっっっったいに生活が変わる。

Apple製品を連携して使えば以下のアプリや機能を無料で、各機器で使うことができる。結果として作業効率が青天井で向上する。

  1. 純正カレンダーアプリ
  2. 純正AirDrop機能
  3. 純正メモアプリ
  4. 純正Pagesアプリ
  5. 純正Keynoteアプリ
  6. コピー共有機能「ユニバーサルクリップボード」
  7. Apple Watchで全Macのロック解除
  8. 全機種でテザリング
  9. iCloudデスクトップ連携
  10. Apple Musicの同期機能

Apple製品を組み合わせて使った時の連携機能については、ぜひ以下の記事を読んでみてほしい。あなたもApple製品を組み合わせて使ってみたくなるはずだ。はっきり言って人生が変わる。

【最新版】作業効率MAX!Apple製品の連携機能14つを完全解説|AirDrop、純正アプリなど

iPadを初めて買うあなたへ

iPadを初めて買うあなたへ一言だけアドバイスするのであれば、

Apple製品は組み合わせることによって最高のポテンシャルを発揮することができる。

ということだ。しつこいようで申し訳ないが、これを伝えるために当ブログを運営していると言っても過言ではないのでご了承いただきたい。

当ブログでよくお伝えしているのが、

  • iPhoneは生活を変える
  • iPadは人生を変える
  • Macは仕事を変える

というもの。

極論を言えば、高額なiPad ProやMacBook Proを1台買うよりも、エントリーモデルのiPhone、iPad、Macの3つを揃えた方が日々の生活はより楽しいものになるし、人生がより良いものになる。

私はこれら3つの機種のことを「三種の神器」として定義している。(三種の神器の考え方についてはこちらを参照→ Apple製品”三種の神器”論「直感は熟考を超える」)

また、私が大好きな高校生の読者さんの中には、「iPhoneユーザーは絶対にAirPodsを買うべき。」とも主張している。これも正しい。AirPodsを組み合わせることにより日々の生活は一変する。

彼へのインタビュー記事はこちら→ プロフェッショナルのApple製品「高校生編」

iPadだけを検討するのではなく、「限られた資金の中でどうやってApple製品を組み合わせるのか?」という視点をどうかあなたにも持ってほしい。

今日のお告げ「Apple製品は組み合わせてなんぼ」

Appleの良さはiPhoneだけじゃないよー!

これが私が当ブログを始めた時からずっと言い続けていること。日本のiPhone所有率に対するiPadやMacの所有率はあまりに低すぎる。Appleの良さは各種機器を組み合わせてこそ効果を発揮する。にも関わらず・・・

Apple好き同士でもMacだけの良さを語っていたり、iPhoneだけの良さを語っていたりすることが多い。

悲しい。。私はApple製品は組み合わせてなんぼと思っているので、当記事でも、iPad Proを1台買うよりも無印iPadとAirPodsを購入したり将来のMacの資金にすることを強くお勧めした。

iPad Proを購入するのはiPadがズタボロになるまで使い込んでからだって遅くはないはずだ。それよりもAppleが魅せてくれる機器間の連携を利用し、素晴らしいAppleワールドを知ってほしいと思う。

一緒にAppleを楽しもう!!

iPadスペック比較表【Apple公式】

【毎月更新中】おすすめiPadはどれ?人生を変えるiPadの選び方教えます

56 COMMENTS

ひろ

こんにちは!無印iPadのコスパが良すぎて、未だに12.9インチを買ったのが正解だったのか考えてしまいます…笑

フルラミネーションディスプレイですが、ディスプレイとペンシルの距離が近くなる仕様のことだと思います!表面反射が抑えられるのは反射防止コーティングによるものかと。

返信する
管理人@うぉず

サイズ違いなので、
そこをどう捉えるかですよね〜v( ̄∇ ̄)ニヤッ

フルラミネーションは反射防止にも役立っていた・・・はずです!

返信する
きなきな

私も去年3月に整備済み 9.7 インチを買って Apple Pencil に感動、その後 2018 年版の 12.9 を買って大満足してるんですが、画面サイズとPromotion テクノロジーを除けばそこまでの差はないかな……というのが正直な感想です(汗)。
チップは A9 から A12 と飛躍してるはずなんですが、結局は OS がタブレット仕様のままというのがネックかなあと(出来ることに無印と大差がない)。

約一年間 iPad Pro を使った経験から言えるのは、これ一台で全部済ませようとすると絶対ストレスが溜まるということです。現代人の生活にはパソコンが必要です。それが Mac なら最良だと思います。私は 2015 年版の Air 11 インチでだいぶ連携機能を堪能できているので、最新でなくてもいいから Mac を iOS ユーザにはオススメしたいですね〜

返信する
管理人@うぉず

おぉぉ。
私も同意です。

あんまり使用感のサクサク感とか、
なんかこう・・・スペックアップの恩恵はそこまでないですよね。汗

やっぱりMacと組み合わせて使うのが一番幸せな使い方なのだなぁ
と最近常々思っておりますv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
nitoshi

個人的にはProMotionテクノロジーの違いが気になるのでiPad Pro派何ですが、
結局のところMagic Keyboardを使って作業することがメインなので、無印でも問題なかったなというのが本音のところです。(iPad Pro第2世代12.9を使用中)

会社では社員へiPad無印+Magic Keyboard+Apple Pencilを支給していますが、誰も何の問題もないと言ってます。

返信する
管理人@うぉず

いつも貴重な情報をありがとうございます。

>>会社では社員へiPad無印+Magic Keyboard+Apple Pencilを支給していますが、誰も何の問題もないと言ってます。

これが全てですよね。
普段使いに全く問題がないという証拠です。

返信する
みっきー

iPad Proの価値って12.9インチというサイズだと私は思ってます。
イラストやデザインやSplit Viewでの作業のために大きい画面が必要ならiPad Pro。
そうじゃないならiPad。
じゃあiPad Pro11インチの立場は、って考えると何も言葉が出てきません…

返信する
管理人@うぉず

もちろん、用途によって使い分けるべきだと思っています。

私も12.9インチユーザーなのですが、
価格と持ち運びの不便さを考えると
どうしても最初の1台にオススメはしづらいんですよね・・・汗

記事にする際、いつも迷います。

返信する
Fuji999

初心者やあまり重い作業をしないユーザーは無印iPadで充分過ぎると思いますね。
Apple Pencilも使えるのだから全く不満は無いと思います。
まあ、初代iPadPro9.7と新型iPadPro11inchを使っている私が言っても説得力無いでしょうけど、、、、
あくまで道具ですので手広く精度の高い事をするならiPadProを勧めますが、ネットや動画、ゲームあたりの使用目的ならばコスパの良い無印iPadを選んでも何の不足も無いと思います。

返信する
管理人@うぉず

いつもコメントありがとうございますm(_ _)m

私も私が所有しているものではなく、
友人や知人に本当にオススメしたいものを当ブログでオススメしていますので、
Fuji999さんと同じような感じですね。

コスパの高いiPadをとりあえず買っていただいて、
iPadの良さを知ってほしいというのが本音ですv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
Fuji999

もう一つ本音で、SEサイズでコスパの良い無印iPhoneを発売してもらえるとみんな幸せになれる気がしますよね。。。。

熱望します、、、、、が、出ないんでしょうね。
出たらXR,XSのユーザーの大半がそちらに流れるのは明白なので。。。

返信する
管理人@うぉず

本当にそうなんです。

が、出ないでしょうね。。。

iPhoneの高額化、本当に残念です。。

返信する
Masashi

うぉずさんに無印iPad(2018)について相談したいことがあります。
いつも以上の長文になりますことをはじめにお詫び申し上げます。
最近、研究室の課題等で論文やPDF資料を多く読むことが増えてきており、
移動中でも手軽に読めるように無印iPad(2018)を買おうかなと考えています。
現在はPDF資料等はMacのデスクトップ上に保存しiPhoneと同期させているのですが、
iPhoneは画面が小さく拡大・縮小・スワイプを多用するため読むのが辛いです。
Macだと混雑している電車やバスの中ではまずカバンから取り出すこと自体が困難であり、
さらにMacを片手で支えてもう片方の手でキーボードやトラックパッドを操作という
非常に高度なテクニックを要します。不器用な私だと手から落として終わりでしょう。
運良く座れて膝の上にでも置ければいいのですが大抵の場合膝の上にあるのはカバンで、
不安定なことを承知の上でカバンの上にMacを置くか、
安定性を求めてMacをカバンの中に入れたまま本体を半開きにするかのどちらかです。
(特急の指定席みたいにテーブルがある車両だったら普通にテーブルに置けますが、
指定席料金などが別にかかるためそう何度も乗れるものではありませんからね……。)

その件で先日近くのヨドバシに父と行って実機を見ながら相談したのですが、父からは
「お前Surface持ってるやん。iPadなんか役割がダブるから別にいらんやろ。
 折角(intel core)i7の一番ええやつにしたのに。」と言われ、
一時はSurface Pro 4をタブレットとして運用しようと考えましたが、

1. Eclipseなど割と重いソフトを入れまくっており軽快さに欠ける
2. MacやiPhoneとの親和性が高くない
3. バッテリーがあまり持たない(8時間ぐらい、1日なら何とかなるレベル)
4. 充電端子が独特でありモバイルバッテリーでの充電が不可能
5. 本体だけで22万円(ペンとキーボードを含めると25万円)と非常に高価である上に
  大事なデータも多く入っており、万一故障したりすると大変なことになる

という6つの理由で無印iPad(2018)のセルラーモデルの購入を考えています。
iPad Pro(2018)の方が格好良くてスペックも高く非常に魅力的ではあるのですが、
正直私もそこまで必要ではないかなと考えており今回は外させていただきました。
(無印iPad(2018)であれば何とか手が届く価格です。)
なお、Wi-Fiモデルを購入してiPhoneでテザリングという案もありますが、
それをするとiPhoneのバッテリーがエグいスピードで消耗していくので、
可能な限りセルラーモデルで考えています。(ドコモのシェアオプションを利用します)
容量は32GBで考えています。あくまでPDF資料や論文を読むことがメインであり、
写真を撮ったりアプリを多くインストールしたりという高度なことは一切しません。
(そもそもアプリ類はiPhone1台あれば私にとって十分すぎるぐらいです。)

やはり無印iPad(2018)を買った方がいいでしょうか。
それとも今手元にあるSurface Pro 4を活用すべきでしょうか。

アドバイスしてくだされば幸いです。

返信する
管理人@うぉず

コメントありがとうございます!!

しっかり見させていただきました。
私はサーフェイスを使ったことがないので
ちょっとアドバイスが難しいところではあるのですが。。

・iPadで行いたいことはなんでしょうか?
・サーフェイスではPDF閲覧は快適にできないのでしょうか?
・iPadを所有した場合はサーフェイスと2つを持ち歩くのでしょうか?

重さなども重要ですし、
本当にサーフェイスではPDF閲覧が快適ではないのかが焦点になると思います。

そんなに動作が重い感じなのですかね・・・?
すいません、この辺りイメージがしづらくて。。

PDFを中心にしているということですし、
勉学のためにPDF閲覧をされる方はiPadを使われている方が多いので、
個人的には将来のための自己投資として買うのはアリだとは思うのですが、
サーフェイスでの動作が本当に実用性に耐えられないようなものなのかが気になります。

返信する
Masashi

お忙しい中アドバイスありがとうございます。
あの後iPadを買うべきかどうか友人にも相談しましたが
「論文読むためだけにiPad買うのは勿体なさすぎる」と言われ、
しばらくの間はSurface Pro 4をタブレット運用することにしました。
(Drawboard PDFという有料ソフトを使うことにしました。)

別にSurfaceが絶望的に重いというわけではなく、
むしろWindows機としては優秀なぐらい速いのですが、
どうしてもiOSと比べると機敏性に欠けてしまいます。

現在のメイン機はMacであるため、iOS端末であるiPadだと
Googleドライブなどを使わず直接Macと連携できるのですが
Surfaceの場合はGoogleドライブやOne Driveなどを介して
やりとりしなければなりません。Surface Pro 4は
Wi-Fi環境下でしか使えないためやや柔軟性に欠けます。

また、放熱性に難があり負荷をかけすぎるとめちゃめちゃ熱くなります。
MacやiPadのように「シャットダウンせずスリープにしてケースに入れる」
ということをしてしまうと何かの拍子で電源ボタンなどが押されて
スリープが解除されバッテリー消費&本体激熱という悲劇に見舞われます。

とりあえず、今は使い終わったらシャットダウンするという
癖をつけて使おうかなと思いますが、もうすぐ3年経ちますので
実用性に耐えない範囲まできたら無印iPad(2018)購入も考えます。

※iPadを買った場合の主な使用用途は論文などのPDFファイル閲覧と、
 Apple Pencilを使ったPDFファイルへの書き込みです。
 絵を描いたりなどの高度な作業は一切しません。
 また、持ち歩く際は「Mac + iPad」か「Mac + Surface」の
 組み合わせになります。普段は「Mac + iPad」、
 プレゼンや実験時は「Mac + Surface」です。
 3つ一緒や「Surface + iPad」という組み合わせはしません。

返信する
管理人@うぉず

いいご友人をお持ちですねぇ。

私もサーフェイスを使い込むことに同意です!

iPadがサーフェイスの代わりになれるかは微妙なところなので、
まずは、サーフェイスが本当に実用性に耐えられないのかを
もう少し様子見してください。

そして、サーフェイスのレビューを私に聞かせてください。笑
私は基本的にどんなガジェットも大好きですv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
jaco

俺は、ipad無印(2018)で十分満足しています。しかし、最近amazonで¥3,00くらいでipad用のbluetooth keyboardを買ったのですが、ちょっと使わないで放置する時間が1分ほどあると、すぐbluetooth接続が切れてしまうのが不満です。サードパーティのkeyboardの接続はみんなこんな感じなのでしょうか?打ち心地など、それ以外の全ては満足しているのに、接続の問題一つで完全にマイナスです。
ちなみにappleのmagic keyboardだと、接続が切れることはないですね。残念ながらipad無印用のapple純正keyboardというのはないし、今後も出ないと思うのですが、apple公式で扱っているiogicoolは接続面はどうなのでしょうか?それ以外でも、うぉずさんがオススメしているewinやhhkbなどはbluetooth接続に関してはどうなのでしょうか?ぜひ、教えて欲しいです。

返信する
アンチノミー

うぉずさんじゃなくてすみません。アンチノミーと申します。

logicool の slim folioを以前使用していましたが頻繁な切断はなかったです。しかし、特殊な接続をしているらしく一度切断するとなかなか再接続できなかった記憶があります。

また、机の上で使用する場合は問題ないのですが寝転びながらや立って使用するときにキーボードが邪魔になりお勧めできません。

今はペン立て付きのスタンドになるカバーを使用しています。
ご参考までに

9.7用Slim combo の意見を誰か書いてくれませんかね。

返信する
管理人@うぉず

ロジクール製のものは私も全てを使っていたわけではないので
わからないのですが、

Ewin→一定時間で接続が切れる。キーを押すと再接続
HHKB→常時接続か、一定時間後に接続が切れるかスイッチで切り替え可能

という感じで特に不便なく使っておりますv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
minny

無印ipadも使っていましたが特に不満はなかったですね。たまに画面の距離がふと気になってしまい、一度気になるとしばらく気になることがありましたが、、、。
できることは確かに大きく変わるわけではないし、コスパ面では圧倒的に無印なのですが、それでもipad proは購買欲をそそります笑

返信する
管理人@うぉず

最後の一行すごく分かります。

iPad Proの購買意欲のそそりかたは半端じゃないですよね。笑笑
でも毎年買うわけにはいかないのでググッと堪えています。笑

返信する
Cetus

自分も性能というよりはうぉずさんのアドバイスに従って、大画面と美しさが最終的な後押しになりました。ですがproの性能を活用できる場面は今の所無いです。フルスペックのphotoshopや大量のPDFファイルをocr出来れば違うのかもしれませんが…
スマートキーボードフォリオもどうしても重くなるのと、持ち方に制限が出来るのが難点ですね。やはりうぉずさんの仰る通りiPadでアウトプットする頻度によると思います。

返信する
管理人@うぉず

>>フルスペックのphotoshopや大量のPDFファイルをocr出来れば違うのかもしれませんが…

おっしゃる通りです。
ただ、この辺りを仕事にされている方は
私のブログなんて見ないだろう、見てもご自身で判断できるだろう、
という考えのもと初心者向けに記事を書いていますv( ̄∇ ̄)ニヤッ

スマートキーボードもいいんですどね。。
何文字打つか、疲労感は?など選ぶ基準は多くて難しいですが、
一番いいのは自分だけの最強のキーボードを使いまわすことですね。

私はHHKBばっかり触っています。笑

返信する
nyan

このたび、美大への進学が決まったので就職も見据えて日々スケッチを描こうと思っているのでまだiPad Proか無印か悩んでいます
今回の記事を読んでもまだproにしたいなーと思っているので、店頭で描いてみて決めようと思います!
Macも10年来の家族共用のminiからMacBook系にするか新miniにするか悩んでます(学校でパソコンを使うかまだ分からないのでこちらは入学後に決めます)
Appleは魅力的なガジェットが多くてこれからの楽しみが多いです!

返信する
みっきー

横から失礼します。
美大合格おめでとうございます!
私も時間を巻き戻せるなら美大に通いたかったです。

えっと、結論から申し上げますと、絵を描くのに使いたいならProの12.9インチを強くオススメします。
使うアプリにもよりますが、キャンバスとして使える範囲は広いに越したことがないので画面は大きい方が良いです。

ただし。
デッサンは紙を使った方が絶対に良いです。
紙に鉛筆で描くのとiPadにApple Pencilで描くのはまっっっったく別物です。
構成を練ったりラフを描くにはiPadが活躍するので、上手く使い分けされると良いかなと思います。

返信する
nyan

具体的で分かりやすい説明ありがとうございます!
立体分野の専攻なのでラフ画を描くのには役立ちそうですね…

返信する
管理人@うぉず

美大の進学おめでとうございます!!!

私は絵を描くためにiPadを所有しているわけではないので
アドバイスが難しいなぁと思っていたら
みっきーさんが素晴らしいアドバイスをしてくださっていますね!

どうかiPadで描いていつか私に見せてください!
楽しみにしていますねv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
nyan

いつも楽しくブログを拝見しているのでいつかお返しにお見せできるクオリティのものを作っていきます( ・∇・)

返信する
つめ

美大だったんですけど、Pro一択です。
理由は無印のペンの追従スピードが遅いから。画面の距離も気になる。
ただ、大きさは必ずしも大きい方がいいとは限りません。
どこででも描けるのがいいとこですし、資料はMacで見ればいいし。何だかんだ分割したり半分の画面でしか使わないんですよね、私は。。
ので11インチ買い直そうかなーと思ってます。
大きい画面じゃないと快適じゃないかって言われると、そうでもない。
小さい画面の方が落ち着く…人もいます。でも買ってみないとわかんないんで、12.9買って、微妙だったら売って買い直すのが良いかと思います。

返信する
管理人@うぉず

ご丁寧にありがとうございます!!
私は絵を描かないのでその視点で記事を書くことができません。

そのため、こうやってコメントをいただけるのは本当に助かります。
また気軽にコメントいただければ嬉しいですm(_ _)m

返信する
ひろパパ

すっかり「三種の神器」説の信奉者です。笑
初めて入手するiPadに無印が最適なのは揺るぎないとして、いったん「三種の神器」が成立してしまうと、それこそ十人十色でバリエーションが広がるのが、うぉずさんのおっしゃるApple製品を「楽しみましょう」の本質なのではと思います。

私の場合は、別の場所でもコメントしましたが、結果的に新11インチ一択でした。あれだけMacBook Proを使っていたのに、今はこれがメインです。
インスピレーションをさっと図にすることも多いですが、それよりも単純な理由としては「MacBookより軽くて薄いMacBookライクなデバイス」としての使い方に尽きます。468g、あるいは764g(+キーボード)で、仮想化ソフト(つまり仕事)まで全くストレスなく動く端末は、これまで存在しませんでした。無印だと描画速度的にこうはいきません。
12.9インチも触りましたが、重さ的・大きさ的にMacBookでいいか、となってしまうので(くどいですが「私の場合は」です)、逆に自由度が奪われてしまうような感覚を持ってしまいまして。

私としては、今回のiPad Proの展開で、ようやく本当に自由に「神器」が組み合わせられる時代に入った、と感じています。

返信する
ひろパパ

連投すみません。補足的に「ストレス軽減」の観点から、新iPad Proが優れていると感じた二つの点を挙げたいと思います。

一つ目は、Face ID。
ちらほら酷評もありますが、私としては大絶賛したいポイントです。10.5インチでなく、11インチにした大きな理由の一つでもあります。
便利になったはずなのに、何となくストレスを感じるようになったこと、世の中にちょくちょくありますよね。
キーボード使用時ですが、「腕を中空に伸ばし、指を2cm弱の窪みに当てる」行為(Touch ID)が、微妙にストレスになっていました。まだMacBook Proの方が楽、みたいな。
今はスペースキー2回打つ間に認証終了。コンマ数秒。早くMacにも搭載してほしいです。

二つ目は、上下左右のないデザイン。
ホームボタンが上、または左に「見えない」ことがストレス軽減に繋がることは、興味深い発見でした。
今のiPadのCM、やたら回転させてますよね。あれ、このことを表現しているんだと思います。
これから購入を予定されている方はぜひ、お店で本体を回転させて使ってみてください。ホームボタンが視界に入らず、「今、上に向けている方が上」として作業に入れる快適さが分かってもらえるのでは、と思います。

返信する
Tattu

はじめまして、転職とそれに伴う資格試験の勉強にiPad(電子ノート)が欲しくなり、こちらのブログに辿り着きました。
容量の選び方、ノートアプリの連携etc参考になる記事がたくさんあり、感謝の思いをお伝えするべくコメントさせて頂きました。
ここでは邪道なのかもしれませんが、カーナビとしても使いたかったこと、4スピーカーを使いたかったこと、officeを無料で使いたかった事を考慮し、128GBの9.7インチproの中古美品を購入しました。
(このブログが無ければ、10.5の現行pro64GBを買って、色々後悔していたと思います)
これから、使いやすいアプリやその機能もこのブログで勉強させていただきたいと思います。
まずは、この度満足のいくiPad選びが出来た事に、改めてお礼を申し上げる次第です。
これからも、良記事期待しております

返信する
管理人@うぉず

なんてご丁寧にッッッ!!!!

ありがとうございます。
めちゃくちゃ嬉しいです(´;ω;`)ブワッ

こういったコメントを1ついただけるだけで
100記事以上は書く力になります。

これから一緒にiPadを楽しんでいきましょうねv( ̄∇ ̄)ニヤッ
いいアプリなどあればぜひ教えてください!

返信する
ぐりさん。

お久しぶりでございます。(=°ω°)/

こちらの近況は最近絵描きの友人がiPad Pro2018の12.9インチを買いました。
「Appleはそんなに…」と口では言っていても、本体が届くのを待ち切れずにApplePencilとフィルムだけ先に買い置きしてあったり、
「やっぱり絵を描く時はPCが無いとダメですわ。」とか言いながら、
iPad Proで物凄くニヤニヤしながらゲームやブラウジングをしていたので、
「本当に買って良かったのか悪かったのか一体どっちなのよ?」と聞くと、
蕩ける様な満面の笑みで「えぇ、お高かったけれど大満足ですよ。」と返してきました。
おそらく彼にトドメを刺したであろう、第2世代の実機を触らせた私としては、
ひとまず後悔のこの字も出て来なかった様子に一安心です。(*´Д`)

元々iPhone6sPlusの単機持ちでしたが、実はTouchIDを使った事が無かったり、
連携のれの字すら「なにそれおいしいの?」状態なレベルで疎く、
AirDropやiCloudの使い方も勿論分からないままで、
AppleIDも持ってるけどアプリをダウンロードする為だけに取得した感じで、
iPhoneもただのブラウジングが出来るゲーム機でしか無かったのですが、
まずは生体認証の使い方をレクチャーしてあげた所、
「こんな楽な機能あるんだー!」と驚いておりますた。ヽ(´ー`)ノ
他にも色々な機能を説くべく、私の布教活動はまだまだ続きそうデス。( ̄ー ̄;)

そんな彼に私はそのケツでPencilを充電してやろうかだのと煽ってますが(←)、
ウチの子が横っ腹でPencil充電できないからって別に…羨ましくなんてっ…!(つД`)
そんな所で今度は「iPad Proで何描いたー?」と煽って来ます。ヽ(´ー`)ノ(ぉぃ)

返信する
管理人@うぉず

ぐりさんさん!
お久しぶりです!!
相変わらず布教活動頑張っておられますねv( ̄∇ ̄)ニヤッ

絵描きの友人さんとの会話面白すぎです。笑笑
ご友人の生活はこれからどんどん豊かになっていくでしょう。
ぐりさんさんのおかげで・・・v( ̄∇ ̄)ニヤッ

私も見習ってもっともっと周囲に使い方を解説していかなくては。。

返信する
つめ

絵を描くにあたって、Apple Pencil2から受ける恩恵は素晴らしいものなのではないかと思ってます。
ダブルタップでツールを切り替えることができる。このためだけに本体を変えようかと思っているほどです。
もうiPadで完結するようになってきたので、iPad>Macくらいの比重になってきました。
iPadはPro買ってMacはそれなりのデスクトップ。。。。かな

早く有機ELモデル出ないかなあ・・・・来年出ないなら今買っちゃいたいんですけど、そんなの誰にもわかんないですもんね。

そうだ、XRを購入したのです。
まだレビュー受け付けてますか?

返信する
管理人@うぉず

絵心の全くない私には書けない考察を
ありがとうございます。
こうやってコメントしていただけると本当に助かりますm(_ _)m

iPhone XR購入されたのですか!!!
まだレビュー募集していますよー。
是非是非、ご応募くださいませv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
さんかく

iPad Pro (9.7インチ)ユーザーです。
初めての iPad として購入した動機が、Apple pencil の登場でした。
私は医療従事者として病院勤務する者ですが、論文を読んだり、医学系の教科書を自炊し持ち運ぶ(Documents で管理)、勉強会のメモ(goodnote4)などをしたかったことが主な理由です。
当時は大きな 12.9 インチか、Apple pencil が使えない iPad Air 9.7 インチかで悩みましたが、9.7インチ iPad Pro の登場により、即決でした。

前置きが長くなりましたが、では無印 iPad か iPad Pro かという話になると、Pro の方が薄くスタイリッシュだなあと感じています。ただ、金銭面のことを考えると、これから買う人は無印でいいと思います。(私は選択肢が無かったので…)
絵は描かないし、私みたいな使い方する人は Pro である必要はないですからね。

返信する
管理人@うぉず

こんばんは!!

私もめちゃくちゃわかります。
9.7インチiPad Proは私も速攻で買いました。

当時はApple Pencilを使うのにはiPad Proは必須でしたからね。
今の方達は無印iPadがあって羨ましいですv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
ミキ

GW前にご相談させていただいたものです。
(自分がどの投稿に質問したのかわからなくなってしまいました。。。)

ご回答いただいたのち、iPad Wi-Fi 128GB – ゴールド(第6世代) [整備済製品]が
出てましたので、勢いでポチってしまいました。
もともと持っていたiPad miniから画面が大きくなり容量も4倍になりましたので
とにかくストレスが減りました。
あとはApplePencilですかね。
今後も参考にさせていただきます。
ありがとうございました!

返信する
管理人@うぉず

どわぁ!
ご購入おめでとうございます!!!!!!

iPad最高ですよね。

これからもともにiPadを楽しみましょうv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
ガク

初コメントです
今は第2世代のiPadを使っていますが、7月ぐらいに
買い替えたいと思っています。
新しいiPadでは、Applepencilでお絵描き、動画編集
勉強、プログラミング、主にこの3つを中心に使っていきたいと思っています。オススメのモデルと容量を教えて下さい。m(_ _)m

返信する
管理人@うぉず

初めまして!

6月にWWDCというイベントがありますので
まずはそのイベントで何か製品が発表されないか待つことをおすすめします!

返信する
Masashi

2月に無印iPad(2018)購入について相談し、この時は購入を見送ったものの、
結局翌月に無印iPad(2018)をドコモで契約し現在使い倒している理系大学生です。

私もうぉずさんと同じく「無印iPad(2018)の方が絶対オススメ!!」ですね。
この記事の内容に加えて、価格が安いから(購入当時キャンペーンにより実質0円)、
サイズがちょうど良いから(何度もいうように9.7インチのためOfficeが無料)、
そしてこの記事にはありませんが「イヤホンジャックがあるから」です。

iPad Pro(2018)にはイヤホンジャックがありません。
「Bluetoothイヤホン(orスピーカー)使えばいいじゃん」と言われればそれまでですが、
一般的に有線の方が遅延が少なく音質も良いとされるので、
やはりイヤホンジャックは残しておいてほしかったですね。
(既にAirPodsを持っておられる方はこの辺はあまり気にしなくても構いません。)

だからといってiPad Pro(2018)はダメなのかと言われるとそうでもありません。
4スピーカー、ProMotionテクノロジーはiPad Proならではの特徴ですし、
何より第2世代Apple Pencilはすごく魅力的です。側面にペタッとくっつけるだけで
充電できるのですからスマートかつ安全だと思います。
第1世代Apple Pencilは充電方法がダサいだけならまだしも、
人に刺さったり根元からポキっといってしまったりする危険性が非常に大きいです。
恥ずかしながら私も購入後1ヶ月で根元からポキっとやりかけました。
(私みたいなガサツな人間にはもしかしたらiPad Pro(2018)の方がいいかもしれません……。)
そのため、現在はApple Pencilは変換アダプタを使ってケーブルで充電しています。

ただし、iPad Pro(2018)は第2世代Apple Pencilがあってはじめて本来の輝きを放ちます。
言い換えれば、第2世代Apple Pencilを買わないのであればiPad Pro(2018)を選ぶ理由が
ありません。無印iPad(2018)でも事足ります。

私の父は「iPad Pro(2018)格好いいやん、待っとけばよかった。」と後悔しており、
実際私が無印iPad(2018)を契約するとき父に許可を得ようと電話をかけたら
「iPad Pro(2018)はアカンの?」と聞いてきたほどです。
「そりゃProの方が格好いいよ。でもそこまで使いこなせる自信あらへんし……」と答えると、
店員さんがiPad Pro(2018, 64GB)を2年間契約した場合の端末代+通信費の合計金額を
計算し私に提示してくださったのですが、130,248円(5,427円/月)という金額を見て
「こんなん払えるかーっ!!」と心の中で絶叫し、
父に「2年間で13万もするんやって。僕にはキツすぎる。」と言ったほどです。
ちなみに無印iPad(2018, 32GB)の場合は59,784円(2,491円/月)です。
(本来は2年間合計で64,800円(2,700円/月)だったのですが、前日にiPhone XSに
乗り換えた旨を説明して特別にまけていただきました。店員さんには御礼申し上げます。)

さて、かなり脱線してしまいましたが、
第2世代Apple Pencilに魅力を感じない、もしくは「Apple Pencil?何それ美味しいの?」
という方はこの記事のタイトル通りiPad Pro(2018)ではなく無印iPad(2018)を買うべきです。
「第2世代Apple Pencilじゃないとちょっと嫌だな」という方は迷わずiPad Pro(2018)を
買うべきと言いたいところですが、既出の通り価格差がエライことになっているので、
まずはApple Storeなどで実機に触れてから選んでみてはいかがでしょうか。

大長文失礼しました。購入の際の参考にしてくだされば幸いです。良きiPadライフを。

返信する
管理人@うぉず

どわぁ!
ご丁寧にありがとうございます。

そうなんです。
その価格差。
強烈すぎます。
何歳になってもその価格差はきついです。

願わくばエントリーモデルになり得るMacBook Airには
もっと価格を抑えて欲しかったですね(´;ω;`)ブワッ

返信する
タシロ

はじめまして。
現在iPad Pro10.5インチを使っております。7月に契約更新の時期を迎えますので、買い替えを検討しており、こちらのサイトへたどり着きました^^

現在
・2019 ipadAir
・無印iPad9.7
への買い替えを検討してまして、どちらにしようか迷ってます。

使ってますiPad10.5インチの不満としては、
・バッテリーが1日持たなくなってきた
・もう少し小さい方が使いやすいかな?
です。

主に
・Google Calendarアプリの表示
・リマインダーアプリの表示
・Kindleアプリで雑誌の流し読み(時々)
・penulutimateアプリで手書きメモ
・計算機アプリ
・Safariでブラウジング
で利用してます

サイトを拝見する限り、iPadAirにする必要は無いのかな?と思いましたが、無印iPadのApple Pencil使い勝手と、バッテリーの持ちが気になります。お忙しいとは思いますがアドバイスいただけると助かります。

返信する
管理人@うぉず

初めまして!!
コメントありがとうございます!

まず結論から申し上げますが、
10.5インチiPad Proであれば
必要十分すぎるスペックなので買い換える必要はないと思います。

サイズもほとんど変わりませんので、
ぜひ今のiPad Proを使い続けることをオススメします。

ただ、バッテリー持ちが。。ということであれば
バッテリーの交換などをApple側で対応可能かどうかを
一度相談してみるといいかもしれません。

10.5インチiPad Proはいまだに整備済製品で
売れまくっている製品ですから買い替えはもったいない気がします。汗

返信する
タシロ

返信ありがとうございました!
やはり勿体無いですよね^^;
参考にさせていただきます。

返信する
瀬田

初めまして、
いつも参考になる記事ありがとうございます。
私は現在2015iPad pro12.9インチを使用していますが、買い替えを検討しています。
使用目的は主に以下の通りです。
仕事がら様々な調べ物が多く移動しながらの作業が多い。
電子書籍を読む
プレゼンで使う
アウトプットに使う
Apple pencilを使ってPDF編集や学習
Mac book pro13インチのサブディスプレイ
もしうぉずさんならどのIpadを選ばれますか?
アドバイス頂けたら光栄です。

返信する
管理人@うぉず

初めまして!
私はMacのサブ機にはiPad miniをおすすめしています!

すでにiPadを使ったことがあるのであれば、
サイズ感もある程度わかるはずなので
ぜひ、ご参考いただければ幸いですm(_ _)m

返信する
瀬田

うぉず様
返信ありがとうございます。感謝します。
さすがですね。iPad miniですか!!全く選択肢として考えていませんでした。
ありがとうございます。
早速検討してみます。
いつも参考になる記事ありがとうございます。
いつも楽しみに読ませていただいています。
引き続きよろしくお願いいたします。
またご報告させて頂きます。

返信する
Masashi

昨年5月に「無印iPad(2018)の方が絶対オススメ!!」とお話しさせていただきましたが、
10.2インチiPadについては「財政的に非常に厳しい!」というわけではない場合、
誠に申し訳ありませんがオススメできません。
しかし、だからと言ってiPad Proを買うべきというわけではありません。
うぉずさんの仰るように、Apple製品は連携させてナンボですから
「iPad Pro1台」よりも「iPad + Mac」とか「iPad + iPhone」の方が
何倍も良いというのは経験上痛感しています。以上を踏まえて,
私としては10.2インチiPadを買うぐらいならiPad Air(2019)を買うべきだと思います。

なぜ10.2インチiPadはオススメでないか,いくつか理由はありますが
最大の理由はチップです。うぉずさんの仰るように、動画・画像編集など高負荷のかかる
作業をしないのであればA12XでもA12でもA10でも大して変わりません。
ただ、いくらA10でも快適に使えるとはいえA12XやA12と比較して2世代前、
iPhone11に搭載されているA13と比較すると3世代も前であることから、
OSの更新サポートが他の機種より早くに打ち切られるおそれがあります。
2019年にiOSから独立する形でiPadOSに移行したことでサポートサイクルも
長期化されることは考えられますが、それでも先に切られるのではないでしょうか。
この記事ではチップによるサポート打ち切り時期について考慮されていません。

「iPad Air(2019)も高いじゃん。10.2インチでも十分十分」という方々は多いでしょう。
実際,iPad Air(2019)の256GB Wi-Fiモデルは税込78,980円です。
一方,10.2インチiPadの128GB Wi-Fiモデルは税込49,280円です。
この2機種の間には税込で29,700円の差があります。
ただ、29,700円で本体ストレージが倍、チップがA10からA12に、PD充電(急速充電)対応、
フルラミネーションディスプレイ搭載という点を考えるといかがでしょうか?
それに、iPadって買ってから少なくとも2年は使いますよね?
仮に2年使うと仮定した場合、1ヶ月につき増える負担は1,237円です。
3年使うと仮定した場合、1ヶ月につき増える負担は825円です。
毎月の外食やお酒を少し控えるだけでも十分手が届くのではないでしょうか?

私は普段から「ハイスペックモデルを選んで長く使う派」ですが、
使いもしないのに無駄にハイスペックなものを選ぶことについては賛成していません。
しかし、それでも10.2インチiPadは価格面では大変魅力的であるものの
スペックが低すぎる(特にA10チップ採用は色々な面で怖すぎる)ため、
私としては「本当に火の車になる!」というわけではないのであれば、
少し背伸びしてiPad Air(2019)を選ばれた方がいいと考えます。

返信する
管理人@うぉず

ご丁寧にありがとうございます。

私の不完全な記事がこうやって完璧に近づいていきます。
感謝ですm(_ _)m m(_ _)m m(_ _)m

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です