Apple信者がMacBookPro15インチではなく13インチを買う5つの理由

うぉず

私のもとへは日々様々な質問が届くのだが、その中でも多い問合せが、ディスプレイサイズについてのもの。特にMacBook Proに関しては高額ゆえに13インチか15インチどちらが良いのか、ということをよく尋ねられる。私は絶対的に13インチを推奨しているが、その決定的な理由を5つお伝えしていきたいと思う。[@appleshinja_com]

私の周りに15インチを使っている人は1人もいない

まず、この記事のテーマである「Apple信者がMacBook Pro13インチモデルを買わない3つの理由]
をお伝えする前にあなたに重要なこと事をお伝えしておきたい。

私の知り合いには少なくとも、アクティブにApple製品を買い換えるApple信者が20人はいるが、その中で15インチモデルを所有している人は0人だ。

それぞれ、色んなこだわりがあるので、

「クラウド使うから容量は一番少ないものでよい。」
「MacBook Airを発売され続ける限り使い続けたい。」
「常に新中古品で良いものを見つけて購入するい。」
「新しい機能が付いたらまずは購入してみる」
「MacBook Proならなんでもいい。」

など、様々な人がいる。

ただし!!

私の友人の中に、MacBook Pro15インチを使っている人は1人もいない。

私も記事を書き始めて気づいたのだが、誰も15インチを購入しようとすら思わないのだ。

そして、私は、MacBook Pro15インチから13インチへと買い換えた部類の人間なのだが、「もう二度と15インチは買わない。13インチが至高のサイズだ。」とすら思っている。

その理由をこれから1つずつ解説していこう。ぜひ、購入の指針にしてほしい。

理由1、持ち運びに不便

MacBook Proを持ち運ぶとき、当然ではあるが、小さい方が利便性は良い。

13インチと15インチの重量差は下記のようになっている。

13インチ→1.37kg
15インチ→1.83kg

重量差は、460グラム。500mlのペットボトル1本分だと想像すれば分かりやすいと思う。

このたった500グラムがずしっとくる重みの違いとなっている。私の体感ではあるが、MacBook Pro15インチを所有していた時はカバンがいつも重くて仕方なかった。

しかし、13インチにしてからは、重みを感じることはなくなった。

バックパックに入れている場合は15インチでも耐えられるかもしれないが、それでも時間の経過とともに肩に重みがかかってくる。

「あれ、今日はカバンに石でも入れたっけ?」

と思ってしまうほどだ。

その重みを1度でも感じてしまうと、人間というのは不思議なもので、持ち運びが億劫になり、MacBook Proをカバンに入れないでおこうとする。

軽ければとりあえず入れておこう、となるのだが、できることならカバンに入れておきたくないという発想になり、「今日はまぁいっか。」となりMacBook Proを持ち出さない日が増える。

そして、外出先で急に必要になり「やっぱり入れておけばよかった・・・」と後悔することも多くなる。

こうなってくると悪循環だ。なんのために高価なMacBook Proを購入したのか分からない。

さらに15インチはそのデカさゆえ、外出先のテーブルでは大きすぎて使えなかったり、飛行機のテーブルでも使いづらかったりする。

MacBook Pro13インチだとスペース上で困ることはほとんどない。というか私は一度も経験したことがない。
ゆえに、私は15インチから13インチへ買い換えた時にスペースを取らないというのはこれほど便利なのか。。と感動したほどだ。

機動性がウリのノートパソコンを結局、持ち運ばなくなるという訳の分からないリスクを抱えるくらいなら15インチではなく13インチを購入した方が後悔は少ないだろう。

理由2、15インチで可能なことは13インチでも出来る

あなたは、とりあえず15インチの方が画面が大きいし15インチにしておいた方が良いと思ってはいないだろうか?

もし、そうならそれは間違いだ。15インチは確かに画面が大きくて便利かもしれないが、13インチだってストレスのない大きさだ。

15インチで可能なことは13インチでも出来る。例えば、2画面に分割して作業する時などがその典型的な使い方だろう。

以下の画像を見てほしい。これは私がMacBook Pro13インチでブログを執筆している時の画面なのだが、2画面でも問題がないように思わないだろうか?

15インチを最大限に活かすような作業と言えば、動画編集くらいだろうか?それでも15インチと13インチの差を大きく感じるほどの差はないはずだ。

あなたがとりあえず画面は大きい方がよいのでは?と考えがちなのであれば安心してほしい。

13インチでも十分すぎるくらいの大きさを備えている。

理由3、外部ディスプレイを使えば問題ない

私や、私の友人が13インチでも全く問題のない生活をしているのはおそらく「外部ディスプレイへの接続」が大きな理由の1つだろうと思う。

MacBook Proには端子がThunderboltしかないが、HDMI変換アダプタなどを使えば、24インチなどの大型ディスプレイに接続して利用ができる。

しかも、その際は13インチのディスプレイと、24インチのディスプレイの2画面利用が可能になる。つまり、デュアルディスプレイ環境になる訳だ。

私の周囲で最も多いのがこの使い方だ。

自宅→大型モニタへ出力してデュアルディスプレイで作業効率アップ
職場→自宅と同じ
外出先→MacBook Pro13インチのモニターで作業

という感じで使いわけを行なっている。

外出先では簡単な文字の入力などが主な作業になるので15インチのモニターは必要ない。むしろ邪魔なくらいだ。

自宅や職場で15インチのモニターに接続ができるなら、普段使いなら13インチで十分。というか利便性を考えればそちらの方が便利、というのが私や私の周囲のApple信者の考え方だ。

理由4、片手で持てない

これは、私や私の友人たち特有の使い方かもしれないのだが、我々はMacBook Proを片手で持って部屋の中を移動することが結構ある。

FaceTimeやSkypeなどを通して職場の人、友人、家族、恋人と話しているときだ。

何か相手に見せたいものがあるときは、MacBook Proを片手でひょいっと持ち上げて、その方向、例えば、部屋の観葉植物や、今日食べるものを映してあげたりすることが結構ある。

さらに、電話しながらソファーへ移動したり、色々と移動する機会は多い。

その時、15インチの重さだと手首がつりそうになる。片手で持ち上げるにはあまりにも重いのだ。両手で持ち上げれば良いのだが、この時もやはりデカさが邪魔になり、色々と制約があるので事実。

少し特殊な理由のような気もするが我々には重要なポイントだ。ゆえに我々は13インチを好む。

もし、あなたがビデオ通話をするならぜひ覚えておいてほしい。

理由5、○◯差が大きい

見落としがちだが、これは絶対に知っておかなければならないことだろう。

MacBook Pro2017年モデルTouch Bar有の価格は以下のようになっている。

13インチ
198,800円(税別)

15インチ
258,800円(税別)

価格差は、ぴったり6万円。

あなたはディスプレイの大きさが変わるだけなのにも関わらず6万円を支払う価値があると思うだろうか?

私ははっきり言ってないと思っている。

6万円もの差額があるのであれば、iPad Proを買った方が良い。絶対に良い。そっちの方が生活が大きく激変する。

【人気記事】【2017年】おすすめiPadはどれ?人生を変えるiPadの選び方教えます

さらに、私が推奨している13インチTouch Bar無のモデルだと142,800円(税別)から購入が可能になる。

大きいは正義という言葉もあるが、それにしたって価格差があまりに大きい。それならコストを抑えて、違うもの(iPad ProやAirPods)を購入した方が幸せになれるだろう。

私の周りのApple信者たちは狂ったようにApple製品を買うこともあるが、基本的にはコストパフォーマンスを念頭にどのモデルを購入して、資金をどのように使えば作業を効率化できるか?ということを1番に考えて買い物している。

実際、私の知り合いは高価なパソコンチェアを持っている人が多いのだが、それは作業効率に直結することを知っているからだ。

あなたもMacBook Pro15インチに固執するのではなく、13インチを購入した場合にその差額で何が購入できるのか?ということをもう一度考えてみてほしい。

補足:Touch Barの有無について

補足ではあるが、MacBook Pro15インチはTouch Bar無モデルを選べない。

15インチの購入=Touch Bar有

という事になる。

Touch Bar有の15インチは電池持ちがかなり悪いらしく、実際海外のサイトなどでも酷評されている。日本のブロガーさんたちの中にも15インチの電池持ちの悪さを懸念している人が結構いる。

せっかく外出先で作業するために軽量化、薄型化が進んでいるのに、電池持ちが悪くなった高級ラップトップを売り出すなんて本末転倒だろう。

Appleの事なので、Touch Barの弱点は徐々に解決するとは思うのだが、まだまだその実現性は見えてこない。

今の所は、MacBook Pro13インチのTouch Bar無しモデルの購入が最も無難で良い選択だろうと私は思う。

【関連】MacBook Pro TouchBarモデルはまだ買うな!そのお金でアレを買おう。

【重要】あなたに知っておいてほしい1つのこと

大きいは正義。

確かにそうだ。

その大義のもと、MacBook Pro15インチを購入した人も多いだろう。

しかし、あなたにはこの事実を知っておいてほしい。

「小さいも正義。」という事を忘れてはいけない。

余計な出費をし、重みを増すMacBook Proを手に入れるくらいなら、13インチを購入した方が絶対に良い。

と、私は思っている。

今回お伝えした5つの理由は、私と私の周囲の事情をかなり考慮しているので、独断と偏見に満ちたものになっているかもしれないが、あなたの買い物の指針になれば幸いだ。

そして、願わくば私と共に13インチユーザーとして盛り上がっていこう。

31 COMMENTS

えみゅえみゅ

小さくても出来る事は同じ!というのは説得力がありました。win98時代は11インチのメビウスノートで、現在もDELLの11インチノートですが、Mac Book 13インチはこれらとサイズ感は一緒ですね。機能が同じで小型化はコストがかかるので、6万円の差はかなりお買い得だとわかりました。
追伸:iOS11から対応しているARは、VRより楽しめそうです。
期間限定で無料のMakebox ARというアプリは、レゴブロックで育った世代には、これぞARというアプリなので、是非お試しください。

返信する
管理人@うぉず

えみゅえみゅさん

お久しぶりです!!
久々の方からコメント頂くと嬉しいですね。

そう!!
おっしゃる通りなんです。
6万円の差額があるならほかのものに
投資をするべきなんです。

この記事はわりと反響があったので
やはり15インチへの違和感をもっている人は
多かったのかな、と思っています。

重さについては人それぞれなので
なんとも言えないところもありますけどね・・・

ARアプリまだ試していないのでありがたいです!!
早速今日、使ってみます。

いやぁ、こうやって情報共有して頂けるのは本当にありがたいです。
またオススメアプリなどあればぜひぜひ教えてください。

嬉しいコメントをありがとうございました!

うぉず

返信する
えみゅえみゅ

お久しぶりです、といいながら毎日記事を見せて頂いてたので、私は久しぶりの感じではなかったです(笑)。
いつも記事を読んでいて思うのは、MacやiPadは20年前には20年前には100万円出しても買えなかった物なのでどれも価値は高いですが使える時間は誰でも一日24時間以内と限られているので、自分の生活をどれだけ変えてくれるかが大事だということです。これはすべての買い物に共通しますね。

返信する
管理人@うぉず

えみゅえみゅさん

えっ、そうだったんですか。笑
気軽にコメントくださいよー!!

時代の流れを追うとたしかに面白いですよね。
マッキントッシュとか本気で正気じゃない価格ですから。。笑

今は安いですね、そう考えると。
お互い、時間効率を最大限によくしてくれる製品を選び、
楽しんでいきたいものです。

そう考えるとiMac Proはありなのか・・・( ̄ー ̄)

うぉず

返信する
ぐりさん。

どぅも、先日から引き続きお邪魔いたしております。(=°ω°)/

密かに「iPadProの次は15インチMacbookProがエェなぁ〜」
と思いながら記事を読ませて頂いておりました。(*´Д`)
やっぱり毎日の様に持ち歩く事を前提とするのであれば、
15インチはナシですよねー…と言わざるを得ないですね。(´・ω・`)
実際iPadPro12.9も重量がこれ以上重くなるのなら持ち歩きを諦めます。orz
とは言え、家の中の移動もしくは友人の家への持参のみと割り切れば、
私にとっては全然持って行けるレベルだったりはしますが、
カフェでの休憩時に引っ張り出す位の隙間時間の用事程度であれば、
そもそも13インチやiPadProで十分だろうと言う気がしますね。( ̄m ̄;)
最近は使う程にiPadProのコスパや価値、存在感が半端ない気がします。ヽ(´ー`)ノ

実はiPadProに無線接続でPC画面をミラーリングからの遠隔操作で、
家の中でゴロ寝しながらオンラインゲームをしようとした計画があったのですが、
(結果的にはiOS用のコントローラーの仕様で断念。)
時々「このデスクトップがせめて隣の部屋に移動できたりしないかなー」
という感じで動かしたくなる事も結構あったりします。(´・ω・`)
2DCGだけであれば13インチで困る事は無いのだろうとは思いつつ、
それはそれでiPadProと役割の取り合いになりそうな気もしますが、
(と言いつつIrisGraphicsやiPadProですら既に数年前のゲーミングマシン並の
グラフィック機能を持っていたと聞いて驚いてたりもします。)
BootCampからのオンゲ起動やら、3DCGが気になる私にとっては、
次のPCの買い替えに移動可能なデスクトップの代わりになれる、
MacbookProの15インチに羨望の熱視線を送らずには居られなかったりします。
iMacでは置き場所が無いとどうしようも無いんですもの。_(;3」∠)_
海外のネタ画像みたくiMacとお出掛けなんて私には出来かねます。(||´Д`)

ただ、自作PCの総入れ替えに15万もかければ数年は困らなくなり、
同価格帯でノートPCが15インチと同等の性能持ってたりもするので、
コスパが悪いのはどう繕っても否定しようの無い事実ですね。(´・ω・`)
(Windowsには使用頻度やコスパを考慮して目を瞑る必要もありそうですが)
実際に今のデスクトップの代替にできそうな性能の15インチを選ぶとなると、
整備済製品ですら24万円〜な価格になるのが辛いところです。orz
(実際は他に必要な物やアプリ類を足すと更にかかりそうです…。)
とは言え、今の自作PCも入れ替えから3年と買い替えには少々早いので、
今後のライフスタイルやガジェットとの付き合い方を考慮しながら、
次のPCに備えて貯金をしつつ、じっくり迷ってみたいと思います。ヽ(´ー`)ノ

ところで記事とはちょっとズレる質問ではございますが、
これから少しずつ増えていくあろう我が家のApple製品に対して、
AppleCare+への加入の判断基準にちょっと迷っております。_(;3」∠)_
最初はとりあえず入っておけばまず安心かなとは思いつつ、
実際にiPhone6Plusはイヤホンとバッテリー交換をしてもらったのですが、
今の破天荒とも言われそうな運用のiPadProは流石に心配なのでともかく、
他は時々「本当にそこまで要るのかな〜」と疑問を感じています。
周囲の知人も「とりあえず心配なので入ってる」とぼんやりした回答で、
近々の母へのプレゼントの事もあるのでどうしたものかと考えてます。

個人的には持ち歩く前提の製品に対して価格の15%以下の金額であれば、
前向きにに検討をしても良いかなと目安は設けておりますが、
(加入の有無に関わらず、できれば保護フィルムやケースを付けたい派です。)
加入の意味に対する明確な理由を自分なりに見つけたいとも思っておりますので、
もし宜しければ、一度うぉず様のご意見も参考にさせて頂きたいです。m(_ _)m

返信する
管理人@うぉず

ぐりさんさん

こんばんはー!
返事が遅れてしまい申し訳ございません。

興味深くいつも通り長文を読ませて頂きました( ̄▽ ̄)

私はAppleCareはMacとiPadは入らない派ですね。
落としたりする可能性も低いですし、、
壊したこともなくしたことも一度もありません。

逆に、iPhoneとApple Watchは加入してます。
落とすことも結構あるので・・・
そうやって使い分けてますね。

人によって壊したり落としやすい製品って違うと思うんです。
そのあたり、ぐりさんさんが必要だと思う部分だけをカバーできればよいですね。

というか、AppleCareについての記事書いてなかったですね・・・
良い学びをいつもありがとうございます。
機を見て記事にしたいと思います!!

長文で返せずすいません・・・
でも、長文ウェルカムです。
特にbootcampからのオンゲにかなり興味津々です。

ぐりさんさんは濃い使い方をされてそうで気になります。

また気軽にコメントしてくださいね!!

うぉず

返信する
ぐりさん。

お返事ありがとうございます。m(_ _)m
うぉず様も最近体調を崩されていたとの事でしたし、
ブログの他の方へのお返事もなかなか回れてなさそうでしたので、
色々とお忙しいのだろうと思っておりました。(´・ω・`)
毎度長文の半分位は独り言っぽぃ気もしますので、(←
寧ろこちらとしてはお返事が貰えただけでも有難いです。(*´Д`)
とりあえず読んで貰えたと思えれば個人的に満足です。( ̄ー ̄)

元々はWindows派だった私ですが、Macは嫌いだった訳でもなく、
ただ「高嶺の花」や「お仕事専用」なイメージが強かったので、
昔から弟や知人にオンラインゲームを度々誘われていた身としては、
敢えてMacに触れる機会も無かったりしておりました。
実際良くも悪くもWindowsはゲーム用のイメージが強いですし、
オンラインゲームに至ってはMacには非対応のゲームの方が
探すのが難しい位に少なかったと思います。_(;3」∠)_

とは言え、iOSではAndoroidとほぼ同じゲームが遊べて、
種類も精力的に増えて行ってるイメージもありますし、
Bootcampのお陰でWindowsPCでなくてもMacで
同じようにオンラインゲームが楽しめるようになってきたので、
今までAppleに対して「お仕事専用」のイメージを持っていたのも、
今では過去の話になりつつあるんだろうなと思っています。
寧ろ趣味専用機でもイケるよってのも知られて欲しいデス。(

個人的にはWindowsは用途に合わせてパーツやアプリ、
設定に至るまで色々弄って遊ぶPCのイメージですが、
MacやiOSは直感的に只管触って使えるPCのイメージです。
でもWin10の何故か唐突に別付けHDDからデスクトップに向かって
音楽ファイルをぶちまけてOSが壊れる奇行は理解不能でした。orz
iPhoneの乗り換え時のバックアップを取った直後に起こって、
iTunesと何やら大喧嘩してたみたいでしたが、
Windowsにはもーちょい大人しく振舞って貰いたいです。(||´Д`)
これが次はMacに乗り換えようと考えたきっかけだったりもします。
(ちなみに今はWin8.1に戻したまま使ってます。orz)
この未だにすっきりとしないトラウマさえ無ければ、
今でもWindowsも好きと言えたのかもしれません。( ̄m ̄;)
Appleは勿論iPhone4sの時から今もずっと好きですよ。(=°ω°)b

AppleCare+の見解ありがとうございます。m(_ _)m
なるほどな〜と思いつつ参考にさせて頂きました。(=°ω°)/

修理代金を漠然と見てしまうとやっぱり尻込みしてしまうもので、
ついつい一緒に加入してしまいたくなる所です。_(;3」∠)_
(でもバッテリー交換費用は他より良心的な気がしますね。)
iPadは初めて触る事もあって念の為と思って加入しましたが、
まさかの外でiPhoneばりの使い方になってしまいましたので、
結果としてはアリだった気もします。( ̄m ̄;)
流石にそのうち1回位は外で落としてしまいそうですし…。(||´Д`)
とは言え、家で使う事に限ってケースでしっかり保護すれば、
そこまでの危険も無さそうだとも感じますね。ヽ(´ー`)ノ
家でお留守番前提であればiPadも加入しなくても良さそうです。
Macも私の場合はiPadよりもずっと大人しく使うと思うので、
尚更気にしなくても良さそうな気がしましたっ。( ̄m ̄*)

ただ、iPhoneは母に渡す場合もAppleCareは要りそうですね〜。
持っているガラケーもよく見ると結構傷が多かったりもしますし、
実際に外で落とす事も多いと言っておりましたので、
ここは安心して使って貰う為にも加入すべきなのかもしれませんね。
私も4sの時はしょっちゅう落として角が欠けたりして凹みましたが、
6Plusは大きさのお陰か意外と手からずり落ちずに、
更に分厚い手帳型ケースを使っていた事もあって、
落としたのは2回程で大きな傷も無く使えていました…が、
とは言え、流石に一度も外で落とさない事は無理でしょうし、
iPhone8やXからは余計に背面ガラス割れの不安も出てきた事で、
今後出て来るiPhoneも修理が高額になって行きそうな気もするので、
もしもの事を考えるとやはりAppleCareは必要な気がしました。

折角なので次にiPhoneを新しく乗り換えた時には、
AppleCare+と一緒にクリアバンパータイプのケースにして、
美しいボディを堪能してみる事にしようと思います。ヽ(´ー`)ノ

この所一気に冷えて来ておりますし、
Twitterの方ではなにやら忙しそうにも見えますが、
お身体に気をつけてご自愛ください。(=°ω°)/

返信する
管理人@うぉず

ぐりさんさん。

こんばんはー!
最近は誰にコメントもらったかを見なくても圧倒的な文章量で
ぐりさんを認識できるようになりました。笑

いつもありがとうございます。

Windowsについての見解は私も同意です。
色々といじって遊ぶならWindowsですが、
Appleのユービリティはパソコンに詳しくない方こそ使うべきですよね。

もちろん、パソコンに詳しくても楽しめるのがApple製品のいいところではあります。

AppleCareについては
私も色々と思うことがあるのでちょっと記事にしてまとめたいと思います。

結局は、加入した方がお得かそうでないか、
ということだと思うのですが、
個々により紛失や置き忘れの率もちがいますし・・・

色々と考えて記事を書きたいと思います。
あぁ、そうですね。。
Twitterでアンケートを取ってもよいかもしれません。

そうやってみんなで役立つ記事をかければよいかなと思ってます。
ただ、ぐりさんさんの使い方であれば
iPadのAppleCare加入は正解ですね。笑

いつもよい学びをありがとうございます。
また気軽にコメント頂ければ幸いです。

うぉず

返信する
かき

初めてコメントする者です(`・ω・´)
Macbook proは15インチだとグラボが付いているので、動画編集などをたくさんやる人にとっては持ち運びよりも性能重視で選ぶ人がいるかもしれないです( ´∀`)
でもMacBook airユーザーの自分がiMovieでゆっくり実況を作っても、そんなに差を感じなかったので13インチのirisでもいいのかなぁって思いますヽ(´▽`)/
あとお店で実際に見ると、15インチはでかかった(´・ω・)

最後ですが、ここのブログでいつもmacに関する知識を色々と蓄えさせてもらってますd( ̄  ̄)

返信する
管理人@うぉず

かきさん

はじめまして、コメントありがとうございます。

確かにMacBook Pro15インチは
動画編集などをヘビーに行う人向けではありますね。
画面も大きいですし、やりやすいと思います。

ただ、私もかきさんと同じで
たまにiMovieで編集するくらいなら、
13インチやMacBook Airでも問題ないと思っています。

いつも当ブログを読んで頂いているとのことですが・・・
感謝っっっ!!です。
ありがとうございます。

そういったコメントが1番嬉しいです。
また気軽にコメントしてくださいね。
一緒にAppleを楽しみましょう!!!

うぉず

返信する
HS

お久しぶりです

MacBook Pro 15インチ購入して1ヶ月ほど経ちました!!
ただいま宝のもちぐされ状態….

ところで不慮の事故によりiPhone 6が死んでしまいまして
どうしようか悩んでいます。

一度修理してもらったのですがアップルループ?ONとOFFをかってに繰り返すばかりで電源ONの状態にならなくなってしまい…
買い替え必至かもしれません 思わぬ痛い出費が

au→mineo にしていて安く使っていたのですが
SIMフリーを買うべきですよね

返信する
管理人@うぉず

HSさん

お久しぶりです!
その後、いかがされたのか気になっておりました。

あれ!?
iPhone6に緊急事態発生中ですか?それはまずいですね・・・

個人的にはSIMフリーがおススメですが、
いやぁ、、どのモデルを買うかは悩みますよね・・・

私ならiPhoneSEかXを迷うと思います。

実際、先週まで調子の悪かったiPhone6sが故障したら
SEかXを購入する気でおりました。

うーん、悩みますね。。

また、その後のiPhone6の続報をお聞かせ頂ければ幸いです。

うぉず

返信する
かとま

初めまして。最近Appleに興味が出てきた者です。っていうかもう信者になりかけてるかもしれません。

そこで質問なんですが、管理人さんはMacを買うならMacBook Proをオススメしてますよね? しかし私は色んなサイトで「MacBook Proのほうがいい」という言葉を聞いても、iMacのほうがいいんじゃないかという思いがずっとあるんです。それは、①高いコストパフォーマンス(性能もMacBook Proよりもいいですよね?②4kで動画を見たい(MacBook Proで4kを見るには別途4kモニター買わなきゃならない?)③ノートpcよりもデスクトップpcのほうが壊れにくく長く使えそうというのが大きな理由です。ちなみにパソコンは家でしか使いません。よければ返信お願いします。マジで迷ってます!

返信する
管理人@うぉず

かとまさん

はじめまして、うぉずです。
コメント頂きありがとうございます。
色々と記事も読んで頂いたようで感謝感謝です。

iMacとMacBook Proを悩まれる気持ちはわたしにも分かります。

個人的には4kかどうかというのが肝だと思います。

私はRetinaで十分なタイプなのでこれ以上の画質は求めないのですが、4kに魅力を感じているのであればiMacでしょう。

MacBook Proを購入して4Kディスプレイも購入するのはやりすぎな感が否めません。

かとまさんの場合は自宅でしかパソコンは使わないというなので、私ならiMacを買いますね。

外出しないのにMacBook Proを持つ意味はありません。ディスプレイもついているiMacの方がコスパはいいでしょう。

というか、iMacかっこいいですからね・・・机のうえにあれが毎日あったらやる気にもなります。

いや、ほんとうに。。
どんなインテリアよりもかっこいいですからね。

と、ちょっと私の強めの私見も入りましたが、
かとまさんの文章を読む限りはiMacのほうが良いように思います。

逆に自宅でしか利用しないのでiMacを購入するというのは羨ましくも感じます。

続報などまた聞かせて頂ければ幸いです。
一緒にAppleを楽しみましょう!!

うぉず

返信する
HS

うぉず さん

3度目(ここ1週間で今日で3回目の来店です 笑)の修理店へ持って行きました。

お渡しして
診断するので2時間後に戻って来てくださいということで
雨の中本屋で立ち読みしたり、なんだかんだで直してくれているんだろうなと期待を胸に再度2時間後に行ったら

お客様
無理でしたと….
めっちゃ腕のいい評判の修理店ご存知ではないでしょか….涙
アップデートしたのかなり前で LINEやらも…

うぉずさん
X候補に入って来たんですか!!!
何だかオススメしない記事を見かけましたが

返信する
管理人@うぉず

HSさん

それは・・・悲しすぎますね・・・
1度Twitterで呼びかけてみようと思いますので
もし、所有されていればTwitterでフォローしてお声がけ頂けますか?

私のiPhone6sはもう元気なので大丈夫なのですが、
もし、調子が悪ければiPhoneXかSEを買ってました。

Xをお勧めしないというよりは、
Xを買うなら違うiPadとかiMacとかそういうの買った方が
生活は変わるよね?という意図で書きました。

HSさんの愛するガジェットが復活することを願ってます。。

うぉず

返信する
たっく

うぉずさんの主張は正しいです。
一方、私は、MacBook Pro 15” Mid 2012 を、メモリ 16 GB, SSD 1TB にして現役でフル使用してきています。13” か 15” かと言われれば、13” は選択できません。その理由をお伝えすると、うぉずさんの 13” にすべきだという主張がより際だって理解できるかと思いますので、書いてみます。15” は、それにしかない特徴(仕様)を何が何でも取りに行かなければならない明確な用途がない限り選択する意味はないという話です。これはもはや 13” か 15” かという大きさの話ではなく、それ以外の、現在選択できる仕様の話ではあるのですが。

【理由1、持ち運びに不便, 理由4、片手で持てない】
重量については、まったくその通りです。重い。だから、現在使っている 15” Mid 2012 より 700 g も軽くなる最新の 15” は、この点で魅力的。15” は、重いとはいえ、それに愛着があり、持ち運ぶことを苦にしないことが前提。
ちなみに、私の場合は電車の中でも大きさはまったく気になりません。そもそも鞄も大きい。

この欠点を重々承知の上で、私には以下の3点を理由に 15” でなければならないのです。
1. CPU Core i7 quad
2. SSD 2 TB
3. GPU Radeon Pro 560

【理由2、15インチで可能なことは13インチでも出来る】
これは、多くの人に対するアドバイスとしては、その通りです。私もそう言います。ただ、私の場合は、高負荷の計算や数多くのアプリケーションを同時に立ち上げて頻繁に行ったり来たりする作業が中心になっています。
高負荷の計算用途では、CPU のコア数が重要です。コア数が2倍になれば計算時間が半分になるような処理が多々あります。ここで言う計算時間とは、何秒とかではなくて、結構長い。現在 13” で選択できる最高の CPU は Core i7 dual(2コア)なので、15” で選択できる Core i7 quad(4コア)だと、13” で30分かかる計算が15分で終わる。日々こういうことを繰り返す用途では、この差が大きいです。GPUについても同じような感じです。GPUを計算に使うような使い方では、Radeonがあるかどうかで違ってきます。ここらへんに関しては、次世代の省エネ化CPUが載ってくると 13” の状況は変わるかもしれませんね。
選択可能なSSDの容量が 13” では 1 TBしかないのに対し、15” なら 2 TB を選択できるというのは、後から交換できなくなってしまった現在のMacBook Proでは、私には絶対条件です。現在、1 TB で残り容量が 100 GB くらいしかなく、そのために作業方法が制約されている部分がたしかにあるので。
これらの仕様条件がまずあって、その上で、ディスプレイの大きさも、私はやはり大きいほうを選びます。今までに、PowerBookからiBook、MacBookで12”, 13”, 14”, 15”を使ったことがあります。その経験から、私の場合は、同じ解像度であっても、圧縮された小さい画面ではなく、15”でゆったりと作業できることを選びます。このゆったりさが大事。今までに、外部ディスプレイを2台並べて使ったりしたこともありますが、30” くらいの大画面なら別ですが、作業領域が変わったり接続する作業がごちゃごちゃわずらわしいので、今はもう、どこでもぱっと開ければ MacBook Pro 15” 1台という固定環境でシンプルに完結させたいのです。大きさで言えば、15” も小さいと感じていて、昔みたいに 17” が復活して欲しいと本当に思っています。
仕様との関係での特別な使い方が明確に見出せない場合は、まさに「15インチで可能なことは13インチでも出来る」です。
上記のようにCPUなどを選択すると、現在可能な最高仕様の 13” と比べて、15” は税別で14万円くらい高くなります。その14万円は絶対にケチってはだめだという理由があれば自ずと 15” を選ぶでしょう、という話でした。
ちなみに、私は、搭載可能メモリが 32 GB になるのを待っています。この点がかなりネックなので。早く出ないかな。現在のMacBook Proを購入した2012年からずっと待っています。

返信する
管理人@うぉず

たっくさん

深い考察コメントをありがとうございます。
思わず、何度か読み直しました。

たっくさんのように知識の深い方であれば
適したディスプレイサイズを選択できるのですが、
そうでない方の方が多い点やそもそもMacを持っていない人に
MacBook Proを所有してほしいため私は13インチをオススメしています。

もちろん、私がMacBook Pro13インチを大好きというのもあります。

メモリ32GBは夢ですよねー。
来年くらいには実現してほしいものです。

私は17インチ好きの友人がいるのですごく気持ちがわかります。
重さが気にならない人にとっては17インチの方がよい、
という主張を私の友人もしておりました。

2012年からということはもう5年ですね。
そうか・・・もう5年も経ったのか、、
と少し感慨深くなってしまいました。

また気軽に考察コメント頂ければ幸いです。
Appleトークは大好物です!

うぉず

返信する
ken

 はじめまして、kenと申します。
うぉずさんの大変参考になる記事の数々を読ませて頂いて、アップル製品購入の参考にさせて頂きました。
今回導入した機器は、iPhone8(256ギガ) iPad mini4(126ギガ) MacBook Pro13インチ(Touch Barなし、16ギガRAM、512ギガ) です。

久方ぶりのiPhoneへの帰還と、合わせてのMacBook Proの導入、usキーボード化等等、不安タップリな変更でしたが、うぉずさんの記事をひとつづつ読ませて頂いて、イケると確信して一気に購入しました(ボーナスが全部吹っ飛びました)。

結果としては、まだ一週間も経っていないので、アレですが、大成功であると思ってします。
Mac独特のショートカットやtrack padの使い方などまだまだ鍛練が必要な分野が多いと思ってしますが、それもまた楽しみの一つということで。

唯一失敗したかなと思ったiPad miniも、今こうしてコメントを打ちながらあれ何だったけ?という時に別窓扱いでサッと事柄を調べられるので正解だったなぁと思っています。

締まりが無い長々としたコメントとなってしまいましたが、うぉずさんがこのブログをやっていてくれたから自分はMac製品の良さを知れて、導入まで出来ました。

本当に有難うございます。今後も何かあった際にコメントをお送りするかも知れませんが、よろしく御願いします。

返信する
管理人@うぉず

Kenさん

こんにちは、はじめまして。
うぉずです。

ブログを参考にして頂いたうえに
製品購入の確信へと繋がったというお言葉、
素直に嬉しいです。

これがブログやっててよかったと思う瞬間なんですよね〜。

ただただ、お礼を言うために
時間を割いて頂きありがとうございます。

今後も気軽にコメント頂ければ幸いです。
一緒にAppleを楽しみましょう!

よいお年をお迎えください。

うぉず

返信する
Ken

お久しぶりです。Kenです。
昨年に導入したmacbookpro君が故障して、appleへ一時帰郷してしまいました。

いきなりの再起動・カーネルパニックと思われる症状・画面が青い文字で埋め尽くされる等々いい感じにパニックになりました。

osのアップグレード(モハベへ)・osを一回削除して再インストール(ハイシエラ)からの再アップグレード(モハベ)等で来うる限りのことをしてみましたが、結局根本的な解決は出来ず。

AppleCareに入っていたので、おそらく無償で直るでしょうと言われたのが唯一の救いです。ついでに、バタフライキーボードのリコールも対応してもらえるように御願いしました。
同じ世代のマックブックプロのユーザーさんがいらしたら、この経験も役に立つかも知れないと思い、コメントします。

こんな内容ですいません。

返信する
管理人@うぉず

うわぁ。。
悲しいですね(´;ω;`)ブワッ

貴重な情報の共有ありがとうございます!

その後のバタフライキーボードの打ち心地が変わったかどうかなども
教えていただけると幸いです。

フォロワーさんがバタフライキーボードを修理依頼したら、
第三世代に極めて近い形で戻ってきたという話をされていましたので気になります。

返信する
Ken

こんばんわ Kenです。

apple社の迅速な対応で、修理センターに朝届いて、その日の夕方には修理完了で出荷されたので、送ってから約4日で帰ってきました。
どちらかと言うかヤマト運輸さんの営業所で止まっていた時間のほうが長いような?

修理の内容ですが、カーネルパニックに関しては、ロジックボード交換対応。
キーボードのリペアエクステンションプログラムに関しては、「n」キーの動作不良との事で、トップケース(キーボード+バッテリー)の交換対応。

となりました。

USキーボードにカスタムしてあるので、在庫がなかったら1週間程度掛かると言われていたので、即日修理は助かりました。

うぉずさんが気になさっていたバタフライキーボードに関しては、確かにキータッチが深くなっていると思います。
正直なところ、第2世代のバタフライキーボードでも問題はなかったのですが、修理後のバタフライキーボードのほうが打ち込みはしやすいです。

こんな情報しかありませんが、何かのお役に立てば幸いです。

管理人@うぉず

無事修理されたようで良かったです。

キーボード。。
やはり深くなって戻ってくるのですね・・・

私も出してみようかなぁとちょっと思い始めました。
羨ましいです。

めちゃくちゃ役に立つ情報を共有して頂き
ありがとうございますm(_ _)m

shuu

初めましてshuuと申します。
Macbookproの購入を検討してこちらに辿り着きました。
基本、パソコンではネットと動画視聴しかしていないのですが、最近Goproを購入したこともあり動画編集にもチャレンジしたいと思っています。仕事用ではなく完全にプライべートのみの使用となる予定です。
毎日、パソコンを持ち出す予定もないので動画編集するなら15インチの方が良いのかなと思っていますが、13インチのサイズ感もいいなと感じています。
パソコンの知識はほとんどありませんが、13インチと15インチでコアの数が違いが気になって悩んでいる次第です。
決めきれない私にアドバイスを頂けると幸いです。

返信する
管理人@うぉず

Shuuさん

はじめまして、うぉずです。
コメント頂きありがとうございます。

さて、動画編集を主にされるとのことですが、
趣味ということで、たまに行う程度であれば
15インチと13インチどちらでもよいと思っています。

メモリは16GBにした方がよいですが・・・

あと、コア数の違いによる動画エンコード処理スピードについては
データを公開しているようなブログを参考にされたほうがよいと思います。

私はそれらを比較するようなデータは持っていないので
確証は持てません。

ただ、友人たちを見ている限り、1つ言えるのは、
趣味で行うくらいなら13インチのタッチバーなしで十分です。

私はたまーにiMovieでMP4のデータなどを編集しますが、
まぁ、10分とか20分待てばいいだけですから、
そんなにストレスには感じていません。

むしろ、性能よりも13インチと15インチどちらが快適か?
という点に焦点を合わせたほうがよいと思います。

個人的には13インチがめっちゃオススメです。

ただ、持ち運びもされないようなので、
15インチの方が予算上問題なければいいでしょうね。
画面が大きいとやはり作業はしやすいです。

以上が回答となりますが、
また何かございましたら気軽にご質問ください。

Appleを一緒に楽しみましょう!!

うぉず

返信する
shuu

うぉずさん

返信ありがとうございます!!
確かにあのサイズ感は魅力です。自分も13インチが良いなと感じていたので、うぉずさんの返事を読んで更に13インチに心が傾きました!!
特に外に持ち出す予定はありませんが、あのサイズ感であれば旅行のお供に持ち出したくなるかもしれないです。(笑)

ご回答本当にありがとうございました!!!

返信する
MRCP

一般的な使用目的なら13インチの方が便利なのかもしれませんね。
要するに何に使うかによって変わってきますね。
放射線科の画像診断医なんですが、本棚3つくらいの専門書、医学雑誌をPDF化して、持ち歩いて、診断時に参照するというのなら、見開きで見たときに、文章と医用画像の写真がはっきり見えないといけません。
13インチだと小さすぎ、15インチだと八掛けくらいのサイズでまあ何とか。
PDFが綺麗に見えるRetinaで、高性能でなくても、薄くて軽く安く大きなMacBookが欲しいところですが、そんなものはないということで、重い15インチのMacBook Proをえんやこら持ち歩いています。
自宅では27インチのiMacが1階と2階の部屋にありますから、大丈夫なんですけど。
PDFをみるソフトとしては、意外なことにマンガ閲覧用の SimpleComic というソフトが便利です。右綴じでも左綴じでも簡単に変更可能だし。
一ページずらすという小技ができますので、ページの表裏を一度にみることができて、便利ということも知りました。
OCRかけてますので、いつか読んだ医学雑誌のページがキーワード検索ですぐに見つかった時には文明開化だなあと思いました。
音楽家がスタジオで使うのに17インチで持ち運べるのが欲しいとか聞いたことがあります。
また、ビジネスマンがエクセルの大きい表をみるのには13インチじゃ眼が疲れるという話も。
ネットでブログ見るだけなら、12インチでもいいでしょうけどね。

返信する
管理人@うぉず

ご丁寧にありがとうございます!!!

放射線科の画像診断医さん・・・
めちゃくちゃ興味深いです。

アプリまでオススメしていただきありがとうございます。

勝手な思い込みで医療系の方はWindowsだと思っていたのですが、
最近、医療系の方からコメントをいただいたりすると
思いのほかMacが多くて驚いています。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です