はじめての万年筆の選び方「知っておくべき5つのこと」(万年筆ど素人の備忘録)

うぉず

当記事は万年筆ど素人の私が愛すべき読者さんたちに教えてもらいながら初めての万年筆を買うまでに至った備忘録。読者さんたちの珠玉のアドバイスをまとめたものなので、ぜひ、はじめての万年筆選びの参考にしてみて欲しい。[@appleshinja_com]

はじめに

まず、1つ。

私は万年筆素人だ。

ただ、「当ブログで万年筆を買いたいんですが、どうやって買えばいいですか?」ということを質問してみたところ、合計で150件を超えるコメント・Twitterのリプライを頂いた。


(1記事でこれだけのコメント数)

結果として私は大満足の万年筆を手に入れることができた。それまでの経緯はぜひ以下の記事を参考にしてみて欲しい。(特にコメント欄は必読)

第1話はこちら→はじめての万年筆購入計画Vol1.「おすすめを教えてください」

第2話はこちら→はじめての万年筆購入計画Vol2.「読者さんに教えてもらった文房具屋で運命の出会い」

最終話はこちら→はじめての万年筆購入計画Vol.Final「買いました。使いました。幸せです。」

当記事では、そんな経緯(読者さんのアドバイス)をまとめている。私は初心者だが、読者さんたちの万年筆に対する知識をまとめたものなので、「はじめて万年筆を買う方の参考になる」ということを自身を持って言える。それでは早速、万年筆選びのポイントをお伝えしていこう。

万年筆初心者が伝えたい万年筆選びの重要ポイント5つ

色々と教えてくださった読者さんたち本当にありがとうございます。

1、メーカーについて

まず、メーカーについてだが、大手のものだと国内・国外は以下のブランドをおすすめされることが多かった。

【国内】
– パイロット
– セーラー
– プラチナ

【国外】
– LAMY
– ペリカン
– モンブラン

これらのメーカーを中心にいろんな製品をチェックしてみるといいかもしれない。私は実際、これらのメーカーの有名な万年筆をほとんど書き比べてみた。

ちなみに私はパイロット製の万年筆をはじめの一本として購入したが、次はセーラーが気になっている。広島まで買いに行こうかなと画策中。(セーラーは広島の誇りと読者さんに教えていただいた)

2、ペン先の太さについて

万年筆を使ったことがない私には馴染みがなかったのだが、ペン先の太さを万年筆では選ぶ必要がある。

それにより文字の太さはもとより、書き心地が大きく変わってくる。


ペン先の種類と特長を知ろう | セーラー万年筆 |公式ウェブサイトより引用

細くなればなるほど「カリカリ」といったボールペンやシャーペンとは違う独特の書き心地に。
太くなればなるほど「ぬるぬる」といった万年筆特有の心地よい書き心地に。

というのが私の印象。

私は読者さんのおすすめもあり、「中字」を購入した。ぬるぬるとした書き心地が心地よい。

3、インクについて

インク沼には気を付けてください。

という声が読者さんたちからは大量に届いた。Twitterやインスタなどにはハッシュタグ付きでインク沼という投稿も多く見受けられる。

「まさかー!インクにはハマらんでしょ!」

と思っていた私だったが、文具屋さんへ行って衝撃を受けた。インクが美しすぎる。こんな感じでめちゃくちゃ綺麗なボトルに入っている。

月夜、冬将軍、新海とか名前もカッコよすぎ。ハマらない訳が無い。

文房具屋に行くと本当に感動するので、ぜひ色々と見てみて欲しい。私は・・・すでにインク沼に半身浴状態。

4、紙について

万年筆は紙によっては裏移りしたりするため、紙の素材については気をつけないといけないらしい。

私はほぼ日手帳のトモエリバーを使っているが、読者さんからも文房具屋の店員さんからも「トモエリバーなら大丈夫です。」とのお墨付きをもらっている。

確かに裏に滲むことは全くない。試しに普通のコピー用紙に書いてみたところ滲みまくった。

上:トモエリバー
下:A4のコピー用紙

裏側。

普通のコピー用紙の方が分厚く、裏移りしなさそうなのに・・トモエリバー凄すぎる。

こんな感じで紙によってかなり違いが出ることは万年筆を買う前に知っておくべきだと思う。

読者さんたちの教えてくれた通り、どの紙に書くのか?ということはあらかじめ調べておくべきだと思う。もしくは、これから手帳を買ったりする場合は裏移りしないものを選ぶ方が良い。

5、人気の製品は?

読者さんたちが教えてくれた定番の製品は以下のもの。

  • LAMYのサファリ
  • パイロットのカスタム74
  • パイロットのKAKUNO
  • プラチナの♯3776
  • ペリカンのスーベレーン400シリーズ

私は上記の製品をメモしてから文具屋へと向かった。メモを見せたところ店員さんが丁寧に全てのモデルを出してくれたので書き比べることができた。

書き心地やデザインについては好みがかなり分かれるところなので、ぜひ、店頭で色々と書き比べてみて欲しい。

補足:万年筆ライフはかなり楽しい

正直言って、ここまで楽しいとは思わなかった。

インクを眺めて、自分の大好きな万年筆を握りしめて、毎日、手帳に何かを書き込む。これがこんなに楽しいことだとは思わなかった。

万年筆を手にしてから今日まで、1日たりとも万年筆を使わなかった日はない。それどころか書きすぎて手帳だけでは足りなくなってきた。先日、無印良品でメモを付け足すための付箋を買ってきたほどに。

それでも、書きたい欲求が収まらず、今は殴り書き用のノートを探している。書くのが楽しすぎてやめられない止まらない状態。

日々の予定を書くだけではなく、日記や、今後のアイディアなど、書くべきことはたくさんある。その結果として、日々の作業が効率化されたり思考がまとまるのであれば長期的にみたメリットは計り知れない。

万年筆を買ってよかった。

今はそうやって心の底から思えるようになった。

最後に「万年筆の世界へようこそ」

当記事は私の意見ではなく”読者さんに教えてもらったこと”をまとめて記事であることは繰り返しお伝えさせていただきたい。

私自身は万年筆暦1ヶ月未満の超初心者。でも、だからこそ、万年筆初心者さんにとって必要な情報をまとめられるかも、と思い当記事を書くに至った。どうか、参考にしていただければ幸いだ。

そして、万年筆を購入された場合はぜひ当ブログのコメント欄に書き込んでいただければ幸いだ。

ようこそ、万年筆の世界へ!

と、私の方から言葉を送らせていただきたい。何よりも本当に素敵な世界なので1人でも多くの方に知っていただきたい。

優しく教えてくださった読者さんたち、本当にありがとうございました。

75 COMMENTS

あき

これは、、、記事ごと煽りにかかってる?と思ったのは自意識過剰なのでしょうかwww

返信する
管理人@うぉず

どうでしょうか・・・

ただ、心に響く文章は「一人に目がけて書け」
とも言いますよねv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
あき

なんか名言の意味微妙にズレてません!?Σ(´□`;)笑

いや、でもすごく参考になりました。。。なってしまいました、、、! うぅ、、、!

返信する
APFELBAUM

うぉずさん、こんばんは

万年筆LIFE、楽しんでるみたいですね。
手帳に挿している姿、カッコよすぎです。

セーラーが気になっているということで。
私は国産はパイロットから入ってプラチナに落ち着いているのですが、そのプラチナのうち♯3776センチュリー・シャルトルブルー(ご紹介されている方がいましたね)を手帳に挿して常用していますが、2年ほど前に首軸が割れてしまってインクが大量に漏れ出すというアクシデントがありました。このプラチナを文具店に持ち込んで修理をお願いした時に、ショーケースの中のセーラー万年筆に目が止まりました。プロフィット21の長刀研ぎという特殊なペン先の万年筆で、その頃は長刀研ぎのペン先は製造を休止しているということもあって入手困難な状態(現在は製造再開)これは宿命の出会いだ!などと勝手に勘違いして、さらに愛用の万年筆がトラブルで手元を離れる寂しさも手伝って、お持ち帰りしてしまいました(結局つまりはただの衝動買い笑)
この長刀研ぎというペン先、日本語が美しく書けるということでしたが、なかなか難しい‥いつも手にする万年筆とはならずにインクを抜いて洗浄してしばらくしまっておきました。
先日、思い出して違うインクを入れて書いてみたところ、特に縦書きだと書きやすい事に気がつき、この頃は縦書き専用で美文字の練習用として使っています。
今のセーラーは長刀などの特殊なペン先が復活したのに合わせて、ペン先や軸のデザインが少し変わってしまい、また値上がりもしました。もう少しこのペンに付き合って、綺麗な日本語が書けるように頑張りたいと思っています。

返信する
管理人@うぉず

ありがとうございます。
そうなんです。
自分で自分の万年筆い惚れ惚れしています。笑

って、セーラーの万年筆情報ありがとうございます!
めっちゃ羨ましいです。
良さそうですねぇ・・・

セーラーって調べれば調べるほど技術が詰まってて
そそられるんですよね。。。

あぁ、、、欲しいものだらけです。笑

返信する
なまえをいれてください

殴り書き用のノートでしたら
神戸派計画ってとこのグラフィーロがおすすめですよ〜
(ちょっと高いけど)
かなりぬらぬらかけます!クリーム紙好きでしたら一度お試しあれ。

返信する
管理人@うぉず

ありがとうございます!!!!!!
こういう情報待っていました。
絶対買います。

感謝ですm(_ _)m

返信する
なまえをいれてください

あ、書き忘れてました!

今のうぉずさんには、「ゆる書写」がおすすめですよ〜

なんでも万年筆で書きたい気持ちと
インクの色の美しさを感じたい気持ち
を両方満たしてくれるのがゆる書写です

Twitterで調べればいろいろ出てきますが…私のオススメは

朝活書写のお題
深夜の真剣書写60分一本勝負

などなど様々ありますので是非お気にを見つけてくださいね〜‼︎

返信する
管理人@うぉず

ふふふふふふ。
ご丁寧にありがとうございます!!!!!!

やってみようかなぁ。。。
座禅に似た感じで精神的に良い影響もありそうな気がします。

返信する
なまえをいれてください

いい影響ありますよ〜
私は実は受験生なんですが、
5:30に起きる
  ↓
朝活書写20-30分
  ↓
勉強開始

を毎日やってたらなんかスゴく集中できてるんです

あと「意外と自分って字上手いんじゃね?」って思えたりします(笑)

管理人@うぉず

そういうのめっちゃ好きです。
ライブ配信とかしてみんなで朝に書写したいですね。笑

のりのり

万年筆、楽しいです。うぉずさんが始めてくれたおかげで新しい世界が開ました。
太さで書き心地全然変わりますね。

今、色々調べてるのは耐水性の高いインク。
個人的な物で有れば滲もうが掠れようが消えようがいいんだけど、書類とか書くとなると出来るだけ耐水性の高いのが欲しいなあ、と。
どなたかご指南して欲しいです(≧∀≦)

別件で新宿伊勢丹行ったらインクコーナーがっ(゚o゚;;
話聞いちゃうと買っちゃうので、チラリと見て去りました、笑

返信する
管理人@うぉず

めっちゃわかりますw
わかりすぎます。

私も沼が怖くて近寄らないようにしているのですが・・・
やはりそそられるんですよね。。

まだ2色目も試していないので
2色目を試してから調子に乗ることにします。笑

返信する
ジズー

更に横から失礼します。
古典インクは耐水性に優れていますが、長い時間(どれくらいかは把握してません)使わないと、ペン先が詰まるようです。
また、ペン先が金でなかったら腐食もするとのこと。
要確認ですね( ̄▽ ̄;)
あと、趣味の文具箱という本に年に1回、インク特集がありますよ^_^

返信する
管理人@うぉず

あぁぁ!!!
ありがとうございます!!!!!

色々と、、、勉強しながら楽しまねばですねv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
A

趣味の文具箱はデジタルより紙媒体で映えます!バックナンバーも、それはそれはパラダイス。同じエイ出版から出ていたノートアンドダイアリースタイルブックは消えていたんですね。まぁ、趣味文に比べると副読本的存在であったので仕方ないか(^^;

管理人@うぉず

ふふふふふ。
ありがとうございます。

いやぁ、、この世界は本当に楽しいですねv( ̄∇ ̄)ニヤッ

A

インクは鮮度が命です。
製造から2〜3年で使い切る様にと言われています。
あまり買いこみすぎてコレクション化するのはよろしくない様です。
目の保養や所有欲は満たしてくれるのですが・・・

管理人@うぉず

ありがとうございます。
やはりちゃんと使ってあげるのが吉ですね。

瓶をコレクションするのが良さそうですv( ̄∇ ̄)ニヤッ

うなぎ

のりのりさんへ

横から失礼します。
耐水性となると、顔料インクになるのかなぁと思うのですが・・・。
プラチナのカーボンブラックとか。

使ったことないので印象でしかないんですけど。

返信する
のりのり

うなぎさん、横からありがとうございます(≧∀≦)
プラチナ、ネットで見かけたような気がします。

個人的にはブルーブラックが好みで。青というか緑がかった黒みたいなので、いいのがないのかなあ。

返信する
うなぎ

このサイトで実験してますね。
https://ippin.pen-house.net/waterresistant-ink/
たしかに顔料インクは種類が少ないですね。基本、ブレンドじゃなくって単色でしょうから(多分)、種類が少ないのは当然だとは思います。もし気に入った色があれば、って感じですかね。セーラーにはブルーブラック系のがあるみたいではありますが。

自分の普段使いのインクはプラチナのブルーブラックです。めっちゃ綺麗だし、時間が経つと色が変わるのも好きです。
ここでインクについても盛り上がってるので、ネットをウロウロしていると、今は濃い緑っぽい色に興味があります。

返信する
管理人@うぉず

めっちゃ参考になりました。
ありがとうございます!!!

ころ

横から失礼します。
耐水性が高いのは顔料インクと他の方もおっしゃっていましたが、顔料インクなら「カキモリ」という店舗様で様々な色のものを取り扱っています。加えて、インクをオーダーメイドでブレンドしてくれるサービスもあるのですが、沼です。無限に色を作れます。

返信する
のりのり

優しい皆様、色々な情報大変に参考になります。
めっちゃ盛り上がりますね(≧∀≦)
君子危うきに近寄らず、でゆっくり探すことにいたします。
ありがとうございました。

返信する
みっきー

のりのりさんっ!
耐水性と黒の濃さでいくと、プラチナのカーボンインクがおすすめです。
ブルーブラックなら、セーラーの蒼墨(青墨じゃなくて)が手に入りやすいインクの中ではおすすめです。
一般文具店では置いてないところもあるかもしれませんが、ローラー&クライナーのスケッチインクも良いですよ。顔料インクだけど粒子が細かいので詰まりにくいし、海外メーカーらしい個性的なラベルと独特の色味が魅力的です。

返信する
のりのり

ばたばたしてて、やっと拝見しました。
みっきーさん、ありがとう。
皆さんの話を総合すると、詰まるってのが、困るなあ、と。

ひとまず毎日楽しく何かは書いてます。
スペイン語のノートを書く時が、鉛筆より気分良く。
ローマ字×万年筆は最強&サイコーです。

返信する
なんでも沼の人

殴り書き用のノート…、私は「紳士なノート」を紹介しますね。ガラスペンで描いてるのですが、とてもなめらかで、触り心地も大好きなノートです。色々な種類があり、分厚くて、たっぷり書き込めます。

追伸
初めてコメントしました。いつも楽しく拝見しています。

返信する
管理人@うぉず

あぁぁぁ!!!
ありがとうございます!!!!
文房具屋に行ってみても分からなかったので助かります。

どーせ書きまくるので読者さんおすすめのノートは全部買ってみようと思います。笑

初コメありがとうございます。
ぜひ気軽にコメントいただければ嬉しいですv( ̄∇ ̄)ニヤッ

追伸
なんでも沼の人って。笑笑

返信する
なんでも沼の人

一度片足突っ込んだらどっぷりのめり込むタイプなので、その名前にしました(´ω`)
色々な界隈って、楽しいですよね♪
文房具沼は一度脱出して、いまは高級シャープペン沼に入り込んでしまってますが、アップルペンシルのおかげで脱出出来そうです(; ̄ェ ̄)

返信する
なんでも沼の人

文房具沼は恐ろしいので、マジで気をつけてくださいね。 色んなのにハマりそうでしたら、こちら側へようこそ!ですよ(*´ω`*)万年筆とノート、インクと来たら…。ボールペンが待ってるかも。お気をつけあれ笑

管理人@うぉず

やめてー!
煽らないでー!!!笑
(ボールペン1本くらい欲しいなぁと思っていました)

ヒカリ

うぉず様

初めまして。
いつも楽しく拝見しております。
私は万年筆ユーザーで、新人のApple信者です。
万年筆ライフを楽しまれているとのこと、お慶び申し上げます!

私も万年筆の恩恵を受けています。
現在所有の万年筆はこちら
●セーラーのプロフィット21
●ペリカンのスーベレーンM800
●パイロットのカクノ 4本

うぉず様はセーラーが気になるとのことですが、プロフィット21は、ペン先が21金という合金で柔らかめなので、まったく力を入れずにぬるぬると書けます。
(逆に、筆圧の強い人だと、太く書けてしまうかもですが)

ぬるぬると書けるということは、思考の流れを止めないことなので、アイディアがばんばん湧くという喜ばしい効果を実感しています。

なので、私も殴り書き用の紙が必要です。
これはあちこちネットを拾い読みして得た知識で、元のサイトが分からず、情報元の方には大変申し訳ないのですが。
コピー用紙は、トナーがきれいにのることを目的とした加工がされているため、にじまないようにというのは二の次なのだそうです。
対してノートなどは、インクがにじみにくいような薬品処理をしているのだとか。
やはり用途で違うのですね。

私は殴り書き用は、マルマンの無地のルーズリーフ用紙を使っています。

最後になりましたが、うぉず様にお礼を申し上げたいのです。
私は2年前からiPad ProとApple pencilを使い始めましたが、作業効率が断然早くなったのを実感しています。
そして、うぉず様のレビューを参考にしながら、うちのパソコンもWindowsからiMac 27インチにしたところ、さらなるワクワクが広がり、衝撃を受けています。
(Windowsは20年ほど使ってきましたが、もっと早くAppleにすれば良かったです!)
なので、スマホはAndroidなのですが、次に機種変更する時にはiPhoneにしようと決めています。

うぉず様のサイトで、Appleの世界を教わりました。
ありがとうございました。
今後のますますの発展をお祈りしております。
長文失礼いたしました。

返信する
管理人@うぉず

初めまして!
コメントありがとうございます!!!

初コメでこんなにご丁寧に・・・
ありがとうございますm(_ _)m

>>これはあちこちネットを拾い読みして得た知識で、元のサイトが分からず、情報元の方には大変申し訳ないのですが。
コピー用紙は、トナーがきれいにのることを目的とした加工がされているため、にじまないようにというのは二の次なのだそうです。
対してノートなどは、インクがにじみにくいような薬品処理をしているのだとか。
やはり用途で違うのですね。

ご丁寧にありがとうございます。
なるほど・・・
確かにめちゃくちゃ滲むのでおかしいなぁと思っていたのですが、そういう理由があったのですね。

>>私は殴り書き用は、マルマンの無地のルーズリーフ用紙を使っています。

ふふふ。
要チェックですね!!

>>最後になりましたが、うぉず様にお礼を申し上げたいのです。
私は2年前からiPad ProとApple pencilを使い始めましたが、作業効率が断然早くなったのを実感しています。
そして、うぉず様のレビューを参考にしながら、うちのパソコンもWindowsからiMac 27インチにしたところ、さらなるワクワクが広がり、衝撃を受けています。

いえいえいえいえ。
私は好き放題書いているだけですから・・・
でも、嬉しいです!ありがとうございます!!!

ぜひ、これからも気軽にコメントいただければ嬉しいです。
一緒にAppleを楽しみましょう〜v( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
ゆー太郎

ノートは、私も神戸派のグラフィーロと、MDノート、ツバメノート、万年筆用に買いました。ノートも増殖しますね。

廉価版 プラチナプレジールもなかなか書きやすく気に入っています。キャップや、インクが乾きにくい機能など、すごいなぁと思います

返信する
管理人@うぉず

アカーン!!!!
めっちゃくちゃノート沼じゃないですか。。
いやぁ、、、、、欲しいですね。

ツバメノートは買い確定しているのですが。。
いやぁ、、、、散財の予感です。笑

返信する
A

ツバメノートは安い!と思って買ったもののノーブルノートに落ち着いてしまったので余っていますよ

バンクペーパーなんかも試されては?強度と発色が特色で、書き心地も良い方だった記憶が。何せノーブルノートが好きになってしまったので。。。大きさなどの種類も豊富であの万年筆との相性の良さ。なかでも、青い表紙のものをつ使うことがほとんどです。A4サイズに思いっきり書きまくるもよし、メモサイズにチョコッと書くもよし。予想なんですが、うぉずさんが先日購入された手帳カバーはノーブルノートのバイブルサイズのカバーになっているんじゃないかなーと未来予想しています。そしたら「ノーブルうぉず」と呼ばせていただきますー

返信する
かぼっちゃマン

幸せそうで読んでてこっちまで楽しくなっちゃいます♪

ウチにも万年筆ユーザーの彼女がいるのですが、(私から見て万年筆沼にズッポリの彼女ですが本人的には「まだ沼の波打際だ」と•••あんなに万年筆やら紙やら持ってるのに波打ち際はないだろうと思う)その彼女曰く
『紙まで来るのはごく当然な流れ•••彼はまだ足裏を濡らしただけ•••ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ…(もっと深みへ進んでください)』
だそうです(^◇^;)

これからも万年筆やに酔いしれる様を見せて下さい^ ^

返信する
管理人@うぉず

ふふふ。
はい!幸せです!!!

と、思ったら、、彼女さん・・・上級者の匂いが漂っていますw
私は、、、まだまだなのですね。

「精進します。でも、すでにインク沼に半身浴状態です。助けてください。」
とお伝えください。笑

嬉しいコメントありがとうございますv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
KKR

物欲を以て物欲を制するということで、私はdマガジンで「趣味の文具箱」を愛読しています。

 9月の特集は「万年筆インクが大好き!」
 12月の特集は「今すぐ欲しいペンとノート」
 次号の特集は「2020年春の新作ペン祭り!」

150ページにわたりほぼ万年筆・インクの話なので、もう見ているだけで、お腹いっぱいになります。
が、制御に失敗して、物欲が爆発することも度々です(^_^;)

(すみません、もし3重に送ってしまっていたら、手前2つのKKRからのコメントは削除して下さい。不慣れで申し訳ありません  )

返信する
管理人@うぉず

ご丁寧にありがとうございます!!!!!!

実は一冊購入済みですv( ̄∇ ̄)ニヤッ

でも、もう、、、あれですよね。。
物欲がとてつもなく刺激されます。笑

ただ、見ているだけで楽しいんですよね〜!!!

返信する
管理人@うぉず

コメントの件、大丈夫ですよー!
たまに承認待ちになりますのでその点は少しお待ちください!!
(基本的に全承認です)

返信する
みのっち

うぉずさん、万年筆の世界へようこそ。
手のかかる程可愛いとよく言われますが、万年筆も同様です。
シャープペンやボールペンとは違い、万年筆はメンテナンスを怠ると、書き味が変わったり、書けなくなったりしちゃいます。

この本、そもそもの万年筆の仕組みから、インクのこと、メンテナンスの方法、や各万年筆メーカの特徴まで、万年筆に興味を持った人のバイブル的な本だと思いますのでご紹介させていただきます。うぉずさんのような、研究熱心な方にはうってつけの本だと思います。
とても勉強になり、万年筆に抱きがちな疑問点もかなり解消しますので、一読をお薦めします。(^_−)−☆

○万年筆バイブル (講談社選書メチエ)

返信する
管理人@うぉず

はい!
万年筆の世界へずぶずぶですv( ̄∇ ̄)ニヤッ

ご丁寧にありがとうございます。
今、すぐに買いました!!!

早速、週末に読みふけりたいと思います。
ふふふ。
また楽しみが増えましたv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
A

次に買う蒔絵シリーズは決まりましたか?
うぉずさんのデスクにビスコンティのインクボトル。みてみたいなー
インクは、人に見られるときはパーカーのクインク(安くて乾きがいい)で、個人ではウォーターマンのフロリダブルー(最近改名してセレニティブルー)を使っています。

ところで、僕の方は我慢できなくなって注文してしまったLogicoolのMX Master 3が届きました。オリジナル、2S、3、ERGOと壊れてもいないのに4兄弟になりました(^^;

返信する
管理人@うぉず

次に買うときwww
煽らないでください!!!笑
気にはなっていますが。。

LogicoolのMX Master 3!!!!!
使い勝手がめちゃくちゃ気になります・・・

返信する
みーくん

万年筆なら紳士ノートですかね。結構使っている人が多いのと流通量もおおいのではないでしょうか。
初心者というか会社員とかにはいつもキャップレス万年筆をおすすめしています。
スリムタイプと通常のものがありますが、スリムタイプは合金で通常のものは18金と違いますが、値段もそれなりに安く(万年筆的ないみで)ボールペンに近い使用感で万年筆のインクや書き心地もそれなりに味わえます。

返信する
管理人@うぉず

ご丁寧にありがとうございます。
キャップレス万年筆も気になっています。

あかん。。。。
気になるものがたくさんです・・・v( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
A

うぉずさん、センスが良い様なので、どんなブロッターを選ばれるのかワクワクです。

返信する
みっきー

私も落書き星人なので、殴り書きノートは何冊か持ってますよー。
あちこちに落書きするのでノートだらけで収集不能ですが(笑)

オススメは、
1.うぉずさんの大好きな無印良品のドット方眼ノート(再生紙の方は滲むので、再生紙じゃない方)
2.マルマンのスパイラルノート・ベーシック
3.ツバメノート
の3つです。コスパも良く万年筆との相性が良いですよ。

コスパ度外視すると更に色々あるのですが、まずはインク沼にしっかりハマっていただいて、それから紙沼にも浸かっていただけたらと思います(笑)

あ、そうそう。4月にナガサワさんでカリグラフィのワークショップあります。
インクと手書きを楽しめますよー。私も参加予定です。
もしご興味あればチェックしてみてください。結構な人気なので2月の会は速攻で枠が埋まったようです。
https://twitter.com/nagasawa_honten/status/1220543009520898048?s=21

返信する
管理人@うぉず

ご丁寧にありがとうございます。
こういう生きた情報は本当にありがたいです。
感謝です。

早速、明日無印に行って買ってきます。
と、まぁ、、、おっしゃる通りインク沼にもハマりたいのですが、
すごく迷っています。

みなさん複数の万年筆に違うインクを入れて使っているのか、
1つの万年筆に複数のインクを入れて楽しんでいるのか。。。

あ、情報ありがとうございます!
4月かー!!!
忙しいんですが。。行こうかな。。。
いや、、、めっちゃ気になります。

楽しそう・・・v( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
A

マルマンのジリウスと言うルーズリーフを使った事がありますが、値段以外は印象になくルーズリーフもノーブル!となっています。

返信する
みっきー

Aさま
ノーブルノートも滑らかで良いですよね。私もミニサイズのルーズリーフを使っています。
ノーマルのノーブル(変な表現)はクリーム色が強すぎるので、ライティングペーパーを狙っています。なかなか売ってないのでまだ実物を拝んだことがないのです〜。

返信する
みっきー

私は本命がガラスペンなのですが、携帯用に万年筆に入れたくなったりして気がついたらkakunoが9本、preppyが4本、プロフィットジュニアが1本、LAMY safariが1本と大増殖してます。
プチプラ万年筆って気軽に手を出せてしまうので案外怖い存在です(笑)
ラメインクとか顔料インクのような癖のあるインクを実験的に入れることもできるので数本持ってて損はないですよ。
なんて言うと、ウォズさんのように研究熱心な方だと、書き味比べとかしたくなって、ついつい増えてしまうかもしれませんねー(笑)

あとは、ガラスペンも1本くらいあっても良いかもしれません。
ガラスペンはつけペンなのでインクを自由に変えられますし、金属のような劣化がないので破損にさえ気を付ければ一生のお付き合いができます。
うぉずさんが行かれたナガサワさんにも色々置いてあったと思うのですが、私のおすすめはガラス工房まつぼっくりさんのものです。
それと、なんばシティにあるペレペンナさんに置いてあるkemmy’s laboさんのガラスペンも良いです。
ガラスペンは美麗なビジュアルで高額なものが多いのですが、まつぼっくりさんとkemmyさんはシンプルなデザインでお値段控えめで書き味も良いのでデビューにおすすめです。
筆記する時に「サリサリ」「スリスリ」とガラスが紙を撫でる音が何とも言えない良い気分にさせてくれますよー。

返信する
管理人@うぉず

>>あとは、ガラスペンも1本くらいあっても良いかもしれません。
ガラスペンはつけペンなのでインクを自由に変えられますし、金属のような劣化がないので破損にさえ気を付ければ一生のお付き合いができます。

また新たな誘いが・・・笑

まずは師匠のご指示通り、無印でノートを買って参りました。
続いてペレペンナさんへ向かいたいと思います。

返信する
うなぎ

昨日、ほぼ日手帳の新しいのと一緒に、久しぶりにツバメノートを買いました。
こちらのサイトのおかげで万年筆熱が再燃しています。

返信する
うなぎ

こちらはロジウムフィニッシュが出るっていうツイートですが、個人的にはローレルグリーンやブルゴーニュには金色があってる気がしますね。
ということはUEFでも今すぐ手に入れられるということですけどねぇ笑

返信する
管理人@うぉず

ご丁寧にありがとうございます。
私は・・・もう1本買ってしまいそうなんです。
どうしましょう。笑

返信する
M

うぉずさんのブログを読んでいて今月、文房具だけで2万5千円以上も使っていました∑(゚Д゚)
ちなみに購入したのはコチラ↓

●ほぼ日手帳カズン
●カズン用下敷き
●カズン用クリアファイル
●ほぼ日手帳用レザーカバー(別料金で名前刻印)
●サラサ3(3色ボールペン)1本
●サラサビンテージ7本
●マイルドライナー6本
●マイルドライナーブラッシュ2本
●DELDEのペンポーチ
●フリクションスタンプ10本
●フリクションスタンプケース2個
●1枚ずつめくれるマスキングテープ1個
●フレークシール6個
●プラチナ万年筆#3776センチュリー

万年筆を買わないで済むようにサラサを追加購入したのに…
我慢できませんでしたorz

返信する
管理人@うぉず

まさかの文房具煽りでしたか!!!笑

文房具ってめちゃくちゃ惹かれますよね。
私もマスキングテープとか狙ってます。
付箋とかも買い足し続けてしまいますし。。。

もはや文房具沼です。
当初は万年筆沼を警戒していたのですが。。。笑

まぁ、楽しいからいいんですけどねv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
うなぎ

ゲルインキボールペンだと最近「Juice up」を使ってる人を多く見ます
自分も2年くらい前に人に勧められて使ってるんですけど、めっちゃ書きやすいです
やや乾きが遅いので書く場面を選びますが、そこさえクリアできるなら

ボールペンなのにブルーブラックがあって、これが割といい色なんですよね

油性のボールペンだと自分はJetstream一択なんですけどね

文房具屋さん、地元のお店でも1時間くらいは余裕でいられます!

返信する
管理人@うぉず

まさかのボールペン煽り!!!
やめてください。。。笑

でも、、、1本くらい買ってもいいかな・・・笑笑

返信する
じゅじゅ

うぉず様。
久しぶりにコメントいたします。
メガネ選びの時以来になります。

このたびは万年筆選びの記事、とても興味深く拝見しました。

私は精神科医という職業柄、毎日カルテにたくさんの字を書いてきましたが、日に日に手の疲れと思考の速さに手がついていかないことのもどかしさから書くことが億劫になって悩んでいました。

その時にうぉずさんの記事を目にして、万年筆を使えば書くことの楽しさ、思考の速さに文字がついていく感覚を取り戻せるのではとの気づきをいただき、いてもたってもいられず、京都の伊東屋、大阪のナガサワをはしごして1本目の万年筆を購入しました。

新しいパートナーのプラチナ#3776センチュリーと神戸インク物語波止場ブルーのおかげで書くことの幸せを感じられています。

これから2本目の万年筆、様々なインク、そしてノートなど、いろいろ楽しめそうです。

ただお礼をさせていただきたくコメントいたしました。お目汚し失礼しました。

これからも物欲を刺激する記事を楽しみにしています。

返信する
管理人@うぉず

お久しぶりです!
メガネ選びの際は大変お世話になりました。
今も毎日使い続けています!

お礼、、、とのことですが、
私は読者さんたちに色々と教えていただいただけですので。。。
読者さんたちにはいつも感謝の気持ちでいっぱいです。

>>新しいパートナーのプラチナ#3776センチュリーと神戸インク物語波止場ブルーのおかげで書くことの幸せを感じられています。

いやぁ、、、美しいですねぇ。
インク、、欲しくなります。

>>私は精神科医という職業柄、毎日カルテにたくさんの字を書いてきましたが、日に日に手の疲れと思考の速さに手がついていかないことのもどかしさから書くことが億劫になって悩んでいました。

万年筆で手の疲れが軽減されることを願っています。
これからも、Apple、万年筆ライフを一緒に楽しんでいきましょう〜v( ̄∇ ̄)ニヤッ

また気軽にコメントいただければ幸いです。

返信する
管理人@うぉず

あかーん!!!!!
見せないでください・・・
クリアボディ激ヤバです。

返信する
りおん

うぉずさん、こんにちは。
万年筆沼、そしてコーヒー沼にはまっているのですね。
パソコンやガジェット好きって沼にハマりやすい気がします笑。

私は文房具好きですが万年筆は初心者です。
私が一番詳しいのは手帳ですね。次がノートでしょうか。
どちらも当然万年筆での書き心地も重要視されるので
手帳やノートを調べて万年筆に少しだけ手が伸びています。

万年筆初心者の私が使っているのはプラチナのプレッピー。
こちら300円くらいで買える超お手頃価格で初心者の入門にはもってこいです。
同じくプラチナの1000円のもの。カクノも当然持っています。
無印の万年筆もいい感じです。
尊敬する先輩が譲ってくれたのはLAMYのアルスター。
今後LAMYの限定色を集めてみたいと思っています。
いつか先輩とお揃いでペリカンのスーべレーンを買ってみたいです。

ノートならツバメノート、MDノート、マルマンのニーモシネです。
デルフォニックスのロルバーンも方眼ノートとポケット付きでおしゃれで好きです。
この4つは日本製ですね!日本製の文房具素晴らしいです。
これらは万年筆でも良い書き心地です。
外国製ならロディア。モレスキンは紙の質が昔より落ちたと言われて
実際裏移りやにじみが出ます。おしゃれですけどねモレスキン。

手帳は今は主にジブン手帳です。ほぼ日も一時期ハマりました。
Edit、エイ出版社のESダイアリー、能率手帳のNOLTY U、
海外だと元祖バーチカル手帳のクオヴァディスなどなど、手帳も素晴らしいものが
たくさんあり沼になります。多い時はワンシーズンで3〜4冊買っていました笑。
一年じゃなくて3月・4月、9月・10月、1月とかでです笑。

ボールペンはジェットストリーム、ペンはエナージェルが多いです。
便利なのでなんだかんだフリクションが増えています。
シャープペンならクルトガ。オレンズは折れないという名前ですが私のは折れました。

ショップならデルフォニックス製品が多いスミス、上野駅にあるアンジェビュローなどが
好きです。本屋丸善併設の文房具コーナーもいいです。

文房具の雑誌も好きです。特に文具選手権と一年の総括したランキングが各社で出ますが
それは人気や機能もわかり面白いです。
万年筆は他より高価でインク沼とか恐ろしげなのでまだ深入りしていません笑。
この記事を読んで、もう少しだけ足を踏み入れてみようと思いました!

返信する
管理人@うぉず

こんばんはー!!!

お詳しすぎです!!!!!
いやぁ、、、何度も読み返させていただきましたv( ̄∇ ̄)ニヤッ

>>ノートならツバメノート、MDノート、マルマンのニーモシネです。
デルフォニックスのロルバーンも方眼ノートとポケット付きでおしゃれで好きです。

個人的にはツバメノートにハマっています。
書き心地が良いです。
あと、読者さんに教えていただいた無印の方眼ノートも。。v( ̄∇ ̄)ニヤッ

文具沼はいいですよねぇ。。
最近はハサミやテープを買ったりしています。笑

文具系はこれからも記事を書く予定ですので、
ぜひ気軽にコメントくださいませ〜!

一緒に楽しんでいきましょうv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です