管理人管理人

iPhone 12のプロシリーズであるiPhone 12 ProとiPhone 12 Pro Maxには微妙な違いがある。それらを当記事では比較していこう。実は微妙な違いが設けられているのが面白かったりもする。[@appleshinja_com]

Apple製品を購入検討中のあなたへ

Amazon公式のApple製品ポイント還元率がヤバい事になっているのをご存知だろうか?

※現在、品切れの製品も多い上に、還元率は頻繁に変わるので早めにチェックしておこう


M1 MacBook AirM1 MacBook ProM1 Mac mini


11インチiPad ProiPad Air無印iPadiPad mini 612.9インチiPad Pro


Apple Watch Series 7Apple Watch SE


安く買うコツ

5つの違いを比較

ディスプレイサイズや本体の大きさについては当たり前すぎる違いなので触れていない。

1、光学ズーム

【iPhone 12 Pro】
2倍に対応

【iPhone 12 Pro Max】
2.5倍に対応

iPhone 12 Pro Maxでは驚異の5倍光学ズーム。画質を落とさずにその5倍ズーム撮影できるのは圧巻。すごすぎる。

と思っていたらズームレンジが5倍なだけで、5倍ズームできるわけではないらしい。紛らわしい書き方はやめてほしい。

ズーム倍率はiPhone Pro Max 2.5倍、iPhone 12 Pro 2.0倍のようだ。

2、バッテリー持ち

【iPhone 12 Pro】
ビデオ再生17時間

【iPhone 12 Pro Max】
ビデオ再生20時間

iPhone 12 Pro Maxの方が3時間はバッテリー持ちが良い。ただ、5Gを頻繁に使うとバッテリー消費が激しいようなことをiPhone発表のイベントの際に言っていたので5Gを使い続けた際にどれくらい違いが出るのかが気になるところ。

3、望遠モードのF値

【iPhone 12 Pro】
2.0

【iPhone 12 Pro Max】
2.2

F値が低い方が明るくなるとは言われているが、これは微差だと思う。逆にこの0.2の微差にこだわっていずれを買うかを判断するカメラのプロの方にぜひとも話を聞いてみたい。

4、デジタルズーム

【iPhone 12 Pro】
10倍

【iPhone 12 Pro Max】
12倍

画質は落ちてしまうが12倍のデジタルズームもできるようになった。

海外旅行先ではカメラを取り出せない場所もあるので、そういう場所でズームで撮影できるのは良いなぁと個人的には思う。

そういえば足場が不安定な崖の上ではカメラの重みで落ちてしまいそうだったので、「iPhoneのカメラ性能がもっと進化すればなぁ。」と昔思ったことを今思い出した。

5、焦点距離

【iPhone 12 Pro】
52mm

【iPhone 12 Pro Max】
65mm

ここが一番の違いになりそう。

私は中望遠レンズを1本も持っていないミラーレス初心者なので、あまり違いを感じづらいのだが仕様上はiPhone 12 Pro Maxの方がより一眼レフに近いような絵になりそうな気がする。

今日のお告げ「聞いてみたい。知り合いたい。」

記事内で紹介したようにiPhone 12 Pro MaxとiPhone 12 Proの違いはほとんどない。

ただ、微差ではあるがカメラ性能に違いがあるので、この違いを理由にiPhone 12 Pro Maxを選ぶような人がいればぜひコメント欄に書き込んでほしい。

ほとんどの人はディスプレイサイズだけで選ぶと思うので、カメラ性能を理由にiPhone 12 Pro Maxを選択する人がいればこだわりの強い方だと思う。そういう人の話は聞いていて楽しいのでぜひとも知り合いたい。

【おすすめ関連記事】

何が変わった?新型iPhone 12で知っておくべき10のこと

どっちを買うべき?iPhone 12 miniとiPhone SE(第2世代)を比較してみた

違いはこの11個!iPhone 12とiPhone 12 Proを比較してみた