Mac全機種のバッテリー持ちを検証してみた結果がこちら

うぉず

当記事は、Macの現在のバッテリー持ちを多くの方から投稿していただき、それらをまとめたもの。集計した結果、分かったのは「あの機種」の隠されていた魅力だった・・・[@appleshinja_com]

はじめに

当記事は読者さんたちのご好意によって送られてきたMacのバッテリー持ちデータを集計したもの。

ちなみに私の2016年モデルMacBook Proは満充電で3時間ほどしか持たない。

私の検証記事はこちら→【絶望】MacBook Pro(2016)の3年目の電池持ちを公開してみた

これがMacのバッテリー持ちだ!

では、以下、読者さんたちに投稿していただいたMacのバッテリー持ちを公開していこう。

※投稿してくださった皆さん、本当にありがとうございます。

MacBook Pro

1、2018年モデル(15インチ)

・MacBook Pro 2018 15インチモデル
・普段はCAD、レポート、IoTで遊ぶなど色々やっております。

少しCADを扱ったり、起動してdGPUを動かした場合は以下のようになりました。先ほどの結果はレポート作成やWeb閲覧などの軽い作業を行なった場合の話となります。

2、2017年モデル(13インチ)

・モデル:MacBook Pro13インチ(2017年Touch Bar無し)

・購入年度:2018年7月

・使用方法:クラムシェルモードを使用して
ネットサーフィン、動画閲覧、
ブログの記事作成など

3、2016年モデル(13インチ)

13インチ
メモリ8GB
使用用途:ブラウジング、メール、Numbers

フル充電から1時間ぐらいEngadgetやGizmodoやブログ巡回して30分ぐらい放置したらこうなっていました。

4、2016年モデル(13インチ)

先月ソフマップで購入した中古で、充放電回数がたった4回だったので、前所有者は電源繋げっぱなしで使用していたのだと思われます。

5、2017年モデル(13インチ)

・Macモデル
 MacBookPro13インチ 2017年度モデル(TouchBar無し)

・購入年度
 2017年5月

・構成
 USB-C Digital AV Multiportアダプタに電源、HDMI(サブディスプレイへの接続)
 SANWA製USBハブ 有線LANポート付(ネット通信の安定化)
 YAMAHA AG-03(ミキサー)を接続しています。

・普段行なっている作業
 ScanSnapを使用した書籍のPDF化作業
 動画,音楽の視聴
 iPhone内の画像の取り込み

・普段の使い方
 据え置きでの使用です。その為、普段は電源を接続したままなので、
 あまり参考にはならないかもしれませんが…

 普段はYouTube等で動画の視聴をしています。
 PDF化の作業は、10冊以上溜まってきた段階で行います。
 画像の取り込みは、気が向いたらという感じです。

6、2012年モデル(13インチ)

7、2017年モデル(13インチ)

モデル:MacBook Pro 13インチ 2017 Touch Bar無し

購入時期:2018年7月

普段の用途:Xcodeでのプログラミング、Logic Pro Xで音楽の勉強、Chromeのネットサーフィンなど。

アクティビティモニタのスクリーンショットはXcodeをやっている時のものです。

8、2018年モデル(13インチ)

普段の使い方
ボートレースライブ視聴

9、2017年モデル(13インチモデル)

高校生のMacBook Pro 2017年のユーザーです。減り方がエグいです。ネットサーフィン、ゲームとLINEぐらいしかしてません。

10、2012年モデル(15インチ)

購入年月日は、正確には忘れましたが、たぶん2014年かと。

黒MacBook(Late2006)を使ってたのですが、突然お亡くなりになり。。。Appleのサイトで整備済製品を購入しました。用途はほぼほぼネットサーフィンww、メールとたまーに資料作り。

今回のデータは充電ケーブル無しでしばらくネットサーフィンして、充電つながずに3日ぐらいたった放置した後の状況です。参考になれば幸いです♪

11、2017年モデル(15インチ)

アプリ開発や書類の作成など程々にやった結果です。

MacBook Air

1、2018年モデル

2、2017年モデル

MacBook の電池持ちですが、
2017年のMacBookAirを使っていて、今日でちょうど1年です。
作業としては、Xcodeでプログラミングをしたり、学校関係(中学生です。)の動画を編集したりするくらいです。
充放電回数:89
使っていてわかったのですが、
だいたい100%からyoutubeを見て、5時間持つか持たないかぐらいです。

3、2017年モデル

モデルはMacBook Air 13インチで、2017年3月に購入しました。私はiPad Pro 12.9インチ(2017)がメイン機のため、普段の使い方としてはiTunesで曲を再生、iPhoneやiPadのバックアップ、ネットサーフィン、英語のライティングの練習程度にしか使っておりません。

モデルはMacBook Air 13インチで、2017年3月に購入しました。私はiPad Pro 12.9インチ(2017)がメイン機のため、普段の使い方としてはiTunesで曲を再生、iPhoneやiPadのバックアップ、ネットサーフィン、英語のライティングの練習程度にしか使っておりません。

4、Early 2015年モデル

13インチモデル


当方大学院生で,普段行っている作業はWebブラウジング(Safari),文献渉猟(Mendeley),文書,スライド作成(Office),音楽再生(iTunes)が主になります,これらを行わない日はありません.
基本的には電源アダプタに繋ぎっぱなしで使用しており,1日に8-10時間程度連続で画面を開いていると思います.
バッテリー電源を長時間使う機会はほとんどないのですが,今回バッテリーが3時間持たないという結果に衝撃を受けております…笑
集計結果を楽しみにしております.

12インチMacBook

1、2017年モデル

愛機の詳細
MacBook 12(2017)
プロセッサ Core m3
メモリ 16GB
購入年度 2018.10

使用環境
スクショに写っているアプリを常時起動させた状態で、主にChromeを使ってアフィリエイトの作業(キーワードプランナー、Analyticsなど)をしていました。

いつもはSafari使ってるんですが、たまたまChrome使ったらSafariよりサクサクだったんで今日はChromeメインでした。

2、2016年モデル

・モデル
Macbook 12インチ 2016年モデル
(Core m3、SSD256GB、メモリ8GB)
・購入年月
2016年12月購入
・普段行なっている作業
ネットサーフィン、動画閲覧 (Safari)
写真整理 (純正写真アプリ)

プライベート機で、ほぼ毎日夜に1時間程度使っています。購入から2年経過していますが、軽い作業用&週1充電で使えていますのでバッテリー劣化は少ないかと思われます。(充放電回数64回)

3、2015年モデル

12inch MacBook(デフォルトスペック)。
検証時の状態:バッテリー検証はSafariで10タブくらい開きつつPagesを広げてました。

満充電時。

1時間半後。

1時間半後。

システムレポート。

自分は普段Safariでのブラウジング、Pagesでのレポート作成、あとはSlackなどチャットアプリの利用やVSCodeなどでのプログラミングなどでMacBookを利用しています。

大学1年の時から3年の現在まで1日5時間くらいは使っていますが、結構バッテリー持ちがへたってきているので(たまにバッテリー交換修理の推奨が出るほど)、近々バッテリー交換をしようと思っています。

12inch MacBookはやや非力ですが素晴らしい軽さとデザインで、バッテリーが(3年経った今でも)しっかりと持ってくれるので大学生という立場では非常に活躍してくれる相棒です。

4、2017年モデル

使っているMacBookは、「MacBook12インチ 2017」です。
昨年12月に購入いたしました。充放電回数は6回です。ほとんど電源接続のまま使用していることが多いです。

普段の作業は、ブラウジング、メール、スケジュール、メモ、メッセンジャー、メッセージ、チャットワーク、pages、numbers、プレビュー、写真アプリを使った書類作成、notability、GoodNotesの閲覧と編集です。

65%で残り3:44なので、100%で5時間くらいです。

データまとめ

まだ、サンプルが少ないのでなんとも言えないが、今のところ簡単に集計すると、

13インチMacBook Pro
→3〜5時間

13インチMacBook Air
→5時間前後

12インチMacBook
→5〜7時間

という感じだろうか。

とりあえずMacBook Airと12インチMacBookの電池持ちの良さが際立った。当然ではあるのだが、CPUの性能が高くなればそれだけバッテリーを消耗しやすくなる。そう考えると、12インチMacBookのサブ機としてのポテンシャルは素晴らしい。

まだまだ当記事ではMacの電池持ちについて募集中なので、ぜひ気軽に投稿お願いします!(一緒にAppleを楽しむために!!)

【応募方法】

・Twitterのダイレクトメッセージ
・GmailなどのEメール

上記2つとさせて頂きます。ただし、Twitterのダイレクトメッセージが匿名性なども含めて一番よいかと思いますので、可能な限りツイッターにて連絡させて頂ければ幸いです。

→Twitterの連絡先はこちら

メールアドレスは→appleshinja.comアットマークGmailドットコム

【応募する物】

・電池持ちが分かるような画像のスクリーンショット画像(アクティビティモニタ→エネルギータブの最下部にある部分をスクショ。以下のような画像)

※満充電から電源プラグを外して作業をスタートしてから数時間後のものをお願いいたします

・使っているMacのモデル、購入した年度
・普段行なっている作業

19 COMMENTS

marusankshikaku

MacBook Air Late 2018は提出データから逆算すると満充電から9.2時間ということで、他記事のコメントで平均7Wだとすると新品は9時間弱としましたが、これはオフィス作業だとやはり7Wまでいかないということですね。こうなると、ファンレスなMacBookがどの程度になるのか気になるところです。

しかし、Windows機に目を向けると、LGや富士通が1kgを切って2コアなYやMでなく4コアなU積んで公表値20時間超なの、マジかと思います。72Whと多目なバッテリーを積んでるとはいえ、20時間超は盛り過ぎ感否めない。

返信する
管理人@うぉず

20時間超。笑笑

それは・・・ちょっと怪しんでしまいますねぇ。。笑

返信する
ぐりさん。

お久しぶりでございます。(=°ω°)/
実は年末頃にもコメントを書き込みに来たのですが、
その際に投稿したコメントが表示されず、どうも投稿に失敗してしまった様で、
以降書き込みができなくなって嫌われておりました。_(;3」∠)_
そろそろ機嫌を直して頂いたかしらと思いつつ。(´・ω・`)

先日のうぉず様のMacBookProのバッテリーやこちらの検証データと言い、
以前からMacBookProを検討してきた私には厳しい内容に見えますね。(||´Д`)
「そもそも重量級の作業をさせるならiMacでいいでしょ。」
と以前プロフェッショナルの某記事で仰られている方もおられましたが、
私がPCに向かう用事の場合は大体重い腰を上げて行う用事で、
大体気が付けば3〜4時間位は画面に向かっているのですが、
それを考えるとバッテリーにも全く優しくない使い方をする事になるので、
いっそエアコンやデスクトップの電気代に目を瞑りながらも、
その分作業時間を短く出来る工夫をする方がスマートなのかもしれません。
文章作成や2Dイラストであれば今迄通りiPadProで行えば良いですし、
作業時間が短く済めば結果的に電気代辺りのコスパも良くなる…ハズ。( ̄ー ̄;)

そんな所でiMacとMacBookProのどっちを購入するかを迷っておりました所、
MacBookProに限らずラットトップ全般の選択肢すら消えた訳ですが、
もし私がMacBookProを買う用事が出来たとするなら、
コンピューターに魂を売って脱サラをしている様な状況下になりそうです。
個人的にはいっそなれるならコンピューターの奴隷と言わずに、
下僕で犬になりたい所ですが。わんっ!わんっ!(´Д`*)rz

後は自作PCを併用する前提でMacの性能と価格を抑えるか、
それとも自作PCを手放してスペックをガチ盛りにするか迷う所です。
もし自作PCを2機とか言い出すと配線まみれで凄惨な状況になりますが、
iMacやMacBookはコンセント1口あれば動くのが地味に便利ですね。ヽ(´ー`)ノ
以前からちょくちょく触っていた3DCGアプリのZBrushCoreも、
ようやく作りたい物の目標が定められる様になって来た所ですが、
ここで将来必要になる機能を持つ上位バージョンが遠くでチラつきだして、
Macに乗り換える前にこの問題をどう解決するかも考えないといけない所です。
コレがやはり結構なお値段するのでMac購入にも大きく影響してきます。orz
まだ触れていない機能やBlenderの併用で解決出来れば楽ではありますが…。
どちらにしてもiMacを買う際にはAppleStoreの隅っこで、
久々に高額ローンを組もうとする手を震わせて買う事になりそうです。(||´Д`)

返信する
管理人@うぉず

えーーーーーー!!!
コメント弾かれていたのですかね?
申し訳ございません(´;ω;`)ブワッ

>>もし私がMacBookProを買う用事が出来たとするなら、
コンピューターに魂を売って脱サラをしている様な状況下になりそうです。
個人的にはいっそなれるならコンピューターの奴隷と言わずに、
下僕で犬になりたい所ですが。わんっ!わんっ!(´Д`*)rz

笑笑笑

私はApple製品でどうにかベッドを作れないか真剣に考えていたこともあるので、
変態性にかけては負けていないつもりですが。。

iMac購入されたら教えてくださいねー!
めっちゃ楽しみですv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
ぐりさん。

>うぉず様

前回コメントを弾かれた時に少し時間を置いてから、
予めメモ下書きして置いたコメントを再び投稿したのですが、
その際に「同じ文章が投稿されています」と表示されたので、
更に時間を置いて少し加筆したり修正したりして別の文章っぽくしたのですが、
そこからはどうやらサーバーに嫌われてしまっていた様です。(||´Д`)
その後丁度コメント欄の流れが激しくなったので、
そのまま暫く落ち着くまで遠巻きに眺めておりました。(´・ω・`)

本当は気の向くままにMacBookProで創作活動をしたかったのですが、
スペックよりもバッテリーの問題の方が思っていた以上に厳しかったのと、
iPad ProのRetinaがデスクトップにも欲しいと思ったのに加えて、
iPad Proを使い始めてから自分がアナログ派だったと思い知ったりと、
やはりMacへの興味が消えそうになかったりします。( ̄m ̄;)
iMacを買うとすれば2019年モデルの内容を確認してからになりそうです。

ちなみにネトゲにがっつりハマってた頃は紳士(勿論ダメな意味w)と
呼ばれておりましたが、ネトゲの人付き合いを辞めてからは大人しくしてます。(
んでもApple製品のアルミの質感は見た目だけでなく触り心地に至るまで、
上質なシルクの様なのでちょっと寝そべってみたいデス。(*´Д`)

返信する
管理人@うぉず

ぐりさんさんのコメントを弾くなんて。
WordPressにパンチしておきました。

>>んでもApple製品のアルミの質感は見た目だけでなく触り心地に至るまで、
上質なシルクの様なのでちょっと寝そべってみたいデス。(*´Д`)

ですよね。
iT-shirtとか出ればいいのに。と思っています。

返信する
soft_alloy

>ぐりさん。
横から失礼します。
私も似たような状況で、利便性を考えてMBPを考えていましたが
3DCGのアプリによってはCPU・GPU共に妥協できないので本当に悩ましいですね。
ZBrushCoreは現状CPU依存とのことで、仮にdGPUのないMac miniでも
当面大丈夫そうですが、Blenderその他も視野に入れると厳しい感じはします。
Blenderはモデリングとレンダリングならi5相当のCPUとRAM数GB程度で済みますが、
cyclesレンダーではGPUのCUDAコアで高速化するという使い方もあったりして、
フォトリアルなものかローポリアニメかで要求スペックが全然変わってしまいます。
さらにはNvidiaのRTX発売もあり、リアルタイム・レイトレーシングが今後主流になるとなれば
3DCG界隈もフォトリアル系に偏向しそうな点、ARに本腰を入れつつあるAppleや提携するAMDがどう舵切りするのか、
収益化も視野に入れた環境にするべきか、色々な情報と検討課題が多すぎて拾うのがやっとの状況です。
そんなわけで、私は夏まで予算を温めながら様子見のつもりです…
また、クリエイター的にはWinの環境は残したほうがいいと思います。
自作機は時世に沿ったミドルレンジCPUと安価なコンシューマー向けGPUで3~5年持たせつつ、
換装が難しいMacはAppleの方針と予算に合わせるというのが最もコスパが良い気がします。

返信する
ぐりさん。

>soft_alloy様

とても参考になる御意見を本当に有難うございます。m(_ _)m
ZBrushだけを使う前提なら後にCoreからアップグレードをしても、
おそらく13インチのMBP2018のTouchBar付きでも行けそうな感じですし、
一時期は自作機とMBPを組み合わせて運用してみようと考えておりました。
…が、常用使用は発熱やバッテリー面でも現実的で無さそうでしたね。(つД`)

今の自作機もまもなく5年で、元々はネトゲ用途で性能をやや強めに組んでおり、
性能比ではMBP2017の15インチ下位モデル相当のスコアは出せている様です。
幸い私の自作PCはZBrushCoreでも動作が固まったりする事は特になく、
現状のレベルであればBlenderの使用にも耐えてくれそうです。
パーツの劣化や故障、部分的なアップデートに対しては随時対応していますが、
年々ネトゲからも離れて来ており、その性能も宝の持ち腐れになりがちで、
マザーボードを入れ替えるタイミングが前回は更に6年ちょい前でしたが、
その時はOS上のトラブルが端を発していた様な気がします。_(;3」∠)_

iPad Proと出会ったのをきっかけにCGを色々触る様になったのですが、
去年の秋口頃から自作PCをCG作業用にも活用すべく、
液タブに始まり(それまで画面がテレビでした)、机や椅子を揃えて環境を整え、
その際に3DCGもやりたくてZBrushCoreをかじる様になったのですが、
将来的な創作物の目標としてはゴリゴリのクリーチャーだったり、
トゲトゲしいドラゴンなんかをリアルな感じに作ってみたいと思っていたり、
欲を言えばそれらを動かしてみたいと思ったりしております。
調べた所、アニメーションの時点で他アプリが必要になるそうですが、
静止画であればZBrushのレンダリング画像も十分綺麗ですし、
レンダリングした物をPhotoshopで加工する手法もよく使われるそうですが、
場合によってはiPad ProとAffinityPhotoを使うのも良さそうです。
流石にフォトリアル系のモデルをレンダリングした上に、
更にそれを動画エンコードとなるとiMacProが要りそうな気もしつつ、
予算も技術到達もまだまだ無理なので将来の目標という事に。(*´Д`)

目標はApple製品群を無理なく更新していける位の収益化を狙ってはいますが、
現状では壊滅的なまでに手がトロくて、技術や要領も足り無さ過ぎるので、
今は収益どころかお金がひたすら垂れ流しっ放しな状態です。_(;3」∠)_
実は過去に2DCGと3DCGの両方共挫折して随分長い間放置しておりましたが、
イラストを描くにも物を立体的に見る力が要ると言う意味では、
結局の所2DCGと3DCGは切っても切れない関係だと思いますし、
やっぱりCGが好きでやりたくて諦めきれなかったので、
お金の事を考えて嫌にならない様、まずは楽しんで上達したい所です。ヽ(´ー`)ノ

自作PCも性能に対しては特に不便も不満もない所ではありますが、
どちらかと言うとOS由来のアプリの操作性への不満の方が大きく、
リアルタイム・レイトレーシングという単語も初めて聞いて調べてみましたが、
(nvidiaと聞くとゲームと速度至上主義なイメージしか無いダメさ加減。orz)
将来的には新しい機能に付いて行けなくなる事も予想されるので、
その内にPCの性能面でも不満が出て来る事にはなりそうです。
後は2DイラストもiPad Proではうっかりレイヤーの制限枚数を超えたり、
複数のイラストデータを合体させるのもちょっと厳しかったり、
PC用の液タブも実質的に解像度の選択肢がフルHD止まりだったりと、
やはりiMacのRetina画質が欲しいと思う所になりました。
実際液タブもZBrushには良くてもイラストでは少し使いづらいです。( ̄ー ̄;)

自作PCが今まで場所を取ってしまってずっと悩んでいた所で、
昔から中身の大きな入れ替えで毎度必ず初期不良祭りにも見舞われてきたので、
本当の所は自作PCがそろそろ嫌になっている私がおります。
おそらく一通りのパーツで「初期不良ですね。」と言われて来ましたが、
自作PCでなくても地味にiPad Proでもハズレを引いて修理しているので、
そもそも私とガジェット群とは一方通行な相性なのかもしれませんが。_(;3」∠)_

とは言え、ファイル互換と言われて今一つピンと来なかったりしておりますが、
そもそも今更分解して換金した所で二束三文にしかならなさそうなので、
その分MacのSSDの容量を減らしてBootCampをさせる際もこっちを使ったり、
それこそレンダリング等の処理に時間がかかりそうな状況なら、
自作PCに放置できる作業を投げてMacで並行作業もできそうですね。ヽ(´ー`)ノ
現在の自作PCが4世代目ながらもi7積みだったり、将来の目標を考えると、
ついiMacもスペックを盛り盛りにしてしまいたくなります。
本来はZBrushをCoreからアップグレードするのが先なのかもしれませんが。orz

そんな所で私もiMacを買うとするなら今年の秋以降になりそうですが、
メモリの追加は必須なのとSSDも理想は1TB…とは思いつつ、
自作PCにWindows運用とiOS機器のバックアップやデータ管理を丸投げして、
iMacを作業専用機にすれば容量も256GBにできなくはないもの、
何かあってからでは遅いのでやはり512GBは欲しい所。
後はCPUとGPUと価格の落とし所で悩む事になりそうですが、
Corei5でも最近は相当凄いらしいので、性能が必要十分なら選びたい所です。
GPUはゲーム基準でしかピンと来ない所ではありますが、
この辺は画像編集が仕事のMac使いの友人にも聞いてみようと思います。(=°ω°)b

今の所はZBrushCoreを使い込んで腕を上げて行きたい所ですが、
Blenderは後にアニメーションを扱う際に避けて通れなさそうなので、
もう一度参考書を片手に格闘する日がやってきそうです。( ̄ー ̄;)

返信する
管理人@うぉず

一言だけ。。

深いっ!!!!!!
(やはりコメント欄は勉強になります)

返信する
管理人@うぉず

横から失礼します。
いつも深い知識の共有をありがとうございます。

私もWindowsとの共存って大切だと思います。
parallelだけでは対応しきれない場合は
Macとsurfaceの同時持ちとかもありですよね。。

返信する
のりのり

うぉずさん
こんにちは。
バッテリーの会(?)に参加したくメールしましたが、届いてますでしょうか?

twitterという素敵な仕組みを利用しておらず、メールにしたのですが。。。
迷惑メールに振り分けられたりしてるんじゃ、と心配しております。
もし、思い当たるメールがなければ、再送してもよろしいでしょうか?

もうあんまり使ってる方のいないようなMid2012のMBPインチなので、需要はないかと思いますが。。。

返信する
管理人@うぉず

のりのりさん!!!!!!!

すいません(´;ω;`)ブワッ
受け取っていないと思います。

再度、送信していただけますか?
本当に本当にごめんなさい。。(´;ω;`)ブワッ

返信する
のりのり

うぉずさん、お気になさらずに。
どのアドレスで送るか悩んだ末に、選んだアドレスが今ひとつだったのか、はたまた自分がうぉずさんのメアドを入力し損ねたか(wwよく打ち間違うのです(^^;;)
とりあえずテストメールを送ってみました。

返信する
のりのり

こちらこそ、お手数かけましたm(_ _)m
スクショ貼ったらまた届かないかとドキドキしてました、笑

これを機会に今さらtwitter始めてみようかなww

管理人@うぉず

ぜひ。笑笑

イベントの時とかみんな盛り上がるので楽しいですよv( ̄∇ ̄)ニヤッ

カイ

Windowsのノートパソコンでも
実働6〜3時間程度みたいなので
カタログスペックは
あてにはしてはならないですね。

ようは車の燃費のカタログ値と同じようなものですね。

返信する
相棒

出先で使うためにmac中古機を今年購入したんですが、前ユーザーさんが電源利用してたらしくバッテリー充電回数が32回くらいでした
↑先日中古にて2015年モデルを購入し、出先で作業用としてAirを活用してます
(当方VAIOも所有してますが、動画編集とプログラム関連はMacに全て切り替えてますね)
Windows機はゲームと音楽関連編集機として活用中
↑(VAIOは新品のため30万飛んだのをいまだに覚えてるくらい高かった)

返信する

管理人@うぉず へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です