人生初の万年筆調整、調整師さんの神業に感動:Appleと文房具Vol.6

うぉず

先日、人生初の万年筆調整に言ってきた。私が所有しているプラチナのセンチュリーでどうやらインクが固まってしまったらしく、全くと言っていいほどにインクが出なくなってしまったからだ。大切な人からもらったものなのでかなり落ち込んでいたし、本当に直るのかどうかもわからなかったので不安を抱えながらペンクリニックに行ってみたのだが・・・[@appleshinja_com]

インクが出ない。

2021年3月。
私は顔面蒼白になっていた。
大切な・・・大切な万年筆からインクが出づらい。ほぼ出ない。

【レビュー】極細が神!プラチナ万年筆/#3776 Laurel Greenの愛を綴ってみたの記事内でレビューした大切な大切な万年筆が・・・(´;ω;`)ブワッ

原因は、クラシックインクを入れたまま数週間使わなかったことだと思う。

引越しで忙しかったとはいえ、完全に私のミス。スリップシール機構なので完全に油断していた。

というわけで、プラチナのインク洗浄液を使ってなんとか復活させようとしたのだが・・・

それは更なる絶望を生み出しただけだった。

絶望へ。

結論からお伝えすると、洗浄した後にセーラーの極黒というインクを入れたところ・・・

まったくインクが出なくなってしまった。この時点で私の頭に思い浮かんだのは”絶望”の二文字だった。もはやパニック。

希望へ。

ネットで調べてみても、自分で解決する方法は見つからなかった。
そんな時、私が好きな文具店に万年筆の職人さんがきて万年筆の調整をしてくれることを知った。片道2時間弱くらいはかかるけど、行くしかない。

そう思って、希望だけを求めて文具店へと足を運んだ。

人生初。

緊張しながら文具店へ入るとすでにプロの職人さんはそこにいた。なんとなく職人さんと言えば気難しいイメージがあるので緊張してしまう。

私は緊張しながら会釈して、こう伝えた。

私「よろしくお願いします…」

すると、プロの職人さんは、

職人さん「はい。本日はどうされましたか?」

と優しく問いかけてくれた。

私「実は、インクが出なくなってしまって・・・」

職人さん「なるほど・・・あー、これはクラシックのインク使っていませんでしたか?お、だいぶ固まってますねぇ〜。ちょっと待ってくださいね。」

そう言って職人さんは洗浄機?のようなもので何度も何度もインクを洗ってくれた。

職人さん「うーん、だいぶ固まってますねぇ。すいませんね、もうちょっと待ってくださいね。」

かなり腰の低い優しい声に癒される。

私(頼む・・・復活してくれ・・・)

抱きしめたろか。

5分後。

職人さん「はい。一度試し書きしてもらえますか?」

私「・・・はい。」

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

・・・・・

(ウホォぉぉぉぉぉぉ!!!!!!
なんじゃこりゃぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!
直す前よりも書き心地良くなってるぅぅぅ!!!!!!)

私「あの・・・すごく書きやすくなってます。
直す前よりも!!!」

職人さん「(ニコッ)
それはよかったです。少しインクを出やすくしてみました。
ほんの少しで変わるんですよ。」

私「はい・・・!
直す前よりもインクが出ます。字幅が変わっているわけでもないのに・・・」

職人さん「はい。元に戻すこともできますがその書き心地が好みならそのままお使いください。
以前はボールペンのように少し筆圧を加えないと書けなかったと思うのですが、今はペンを置くだけでスラスラと書けるはずです。」

私「はい・・・!本当にありがとうございます!!」

職人さん「いえいえ。よかったです。(ニコッ)」

いやはや。
職人さん・・・カッコ良すぎるやろぉぉぉ!!!
危ない危ない。
抱きしめそうになった。

本当に本当に感謝。
初めての調整師さんだったけど、本当に書き心地も良くなったし感動した。
プロの技、すごすぎる。

今日のお告げ「やっぱり万年筆は素晴らしい。」

これでまた自分だけの万年筆になった感じがして嬉しい。

こうやって調整しながら万年筆を自分だけの相棒にしていく感じがたまらない。やはり万年筆ライフは楽しい。また読者さんたちと万年筆談義でもしたいなぁと思った。

※この記事とか読むと万年筆欲がふつふつと湧いてくる→万年筆の世界へようこそ。22名の読者さんの48本の万年筆まとめ

17 COMMENTS

こんにゃく

こんばんは。いつもブログとYouTubeを楽しく拝見させていただいております。
iPhoneのことで質問したいことがあるのですが、どこに質問を書いたら良いのか分からないため、書くところ間違っていたらすみません。
私は現在iPhoneXRを使用しています。また、モバイルWi-Fiを常に携帯しているため、外出時はモバイルWi-Fiに繋げて通信をしています。
仕事でよく車を使います。運転中にはよくYouTubeなどを流しています。

山間部などを走行する際にモバイルWi-Fiの電波が弱くなったときに、iPhoneの画面に
『(モバイルWi-Fi名)は電波が入っていないようです。このまま(モバイルWi-Fi名)に接続し続けますか?それとも4G回線の利用に切り替えますか?』
といったウィンドウが開いて接続方法の選択をきいてくるのですが、運転中にiPhoneのタッチ操作をするわけにはいかないので、回線の選択ができないままYouTubeを中断してしまうことがあります。

ここからが質問なのですが、上記のようにモバイルWi-Fiの通信が取れなくなった際は4G回線に自動的に接続を切り替える、モバイルWi-Fiの通信が出来るようになったらまた自動的にモバイルWi-Fiに接続が切り替わるといったようなことは、iPhone側の設定でできるのでしょうか?
説明がわかりにくかったらすみません。
iPhone側のの設定で、通信の自動的な切り替えができるのなら運転に集中出来て大変便利なのですが。
よろしくお願いします。

返信する
管理人@うぉず

こんばんはー!
いつもみていただきありがとうございます!!!

まず、結論ですが、
可能性があるとしたらショートカットのオートメーションかと思ったのですが、
調べてみたところなさそうなんですよね。。

多分ないと思います。。。。。。
いや、ちょっと待ってくださいね。。
Youtubeで聞いてみましょう!

返信する
こんにゃく

返信ありがとうございます。
解決策があるのかどうかまだ分かりませんが、自分ではよく分からないので宜しくお願いします。解決策、対処法があるといいなと思っています。

返信する
ジズー

こんばんは。無事にセンチュリーが復活されて良かったです。
ペン先の調整すごいですよね。私も機会があったらしてもらいたいなあっていつも思っています。
クラシックインキは記載後の色の変化とか楽しめますが、今回のように固まったしまったらかなり大変なのが玉に瑕ですよね。
なので、染料インクしか使わないんですよね(汗)

返信する
管理人@うぉず

そうなんです、とんでもなかったです。
Proはすごい。。

もう私はクラシックインクは避けようと思いました。笑

返信する
つぶあん

万年筆は素晴らしいですよね!
私もお金が貯まったら買おうかと。。。。

ところで質問なのですが、iCloud写真をオンにした場合、
iPhoneで撮った写真をiPadで見れますか?
(AirDropで転送などではなく)
何もしなくても他のデバイスの写真は見れますでしょうか。。?

返信する
Yuya

iCloud写真オフでも、マイフォトストリームの機能で直近1000枚分は同期されるかと思います。自分の端末だけだったらすみません…笑

返信する
Yuya

あ、iCloud写真オフって質問だと勘違いしてコメントしちゃいました…汗

そういえば、過去にどう考えていたのかわかりませんが、iCloud写真ずっとオフです。笑
iCloud50GB契約してるんで利用検討してみます。

返信する
管理人@うぉず

あぁぁ、そういうことでしたか。汗

nyan

自分も万年筆買ってしまいました…
セーラー万年筆のコラボモデルだったので2万円近くしましたがいい買い物でした!
小学生の頃に憧れ文具店で買った300円くらいの万年筆に苦い思い出があり。(インクがペン先の変なところから漏れたり替インクが販売されてなかったり…)
でも今回はセーラーのカートリッジ式なので安心して長いこと使えます!ヒャッホウ‼︎
インクは買いすぎないよう気をつけることにします(゚∀゚)

返信する
yy

こんにちは。
こちらにも来てみました。

先日YouTubeの方で「ペン先の修理はどこで?」と質問させていただきました。・・・が、待っていられずこちらも覗いてみたら見つけました。
よーくわかりました。
愛用中のカヴェコの調子は良いのですが、昔からウチにあるpilotの万年筆が洗ってもチョット使わないと詰まってしまい、考えあぐねていたんです。
ありがとうございました。
また来ます。

返信する
TomCat

うぉずさん、こんにちは。

さて、万年筆ネタなのでこちらにコメントさせて頂きます。

先ずは、万年筆修理成功おめでとうございます。どこのお店で修理されたかは判りませんが、おそらく万年筆メーカーのペンクリニックで修理されたんですね。

本題ですが、森睦氏の『万年筆評価の部屋』と言うBlogをご存じでしょうか?

森睦氏の約40年に亘る万年筆収集のエッセイや調整記録を毎日アップされています、万年筆ファンなら一度は読んでいただきたいBlogです。

又、森氏は2005年に日本初のGenuine Civil Meisterの称号を〔現代の名工〕故 長原宣義氏(セーラー万年筆)より授与された方です。
Blog以外にも萬年筆研究会【WAGNER】を主宰され、定例会では森氏やWAGNER認定調整師さんたちのペンクリニックが受けられます。

WAGNER会員では師匠とかたこ吉(奥様の命名)師匠と呼ばれています。

どうですか?先ずはBlog読んでみてくださいね。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です