【批評】買わない系Apple信者の新型Mac mini(2018)毒舌レビュー

うぉず

私はほとんどの製品を買わない。自分に製品だけを見極めて、1つの製品をじっくり長く愛用するタイプのApple信者だ。だからこそ!買わないからこそ、正直に比較しながら製品の魅力をうまく伝えられることも多くあると思っている。当記事では読者さんからのレビュー要望が多かった「新型Mac mini」に関して、正直に、辛口にレビューしていきたいと思う。私の結論は・・・[@appleshinja_com]

新型Mac mini(2018)のデメリット

毒舌レビューらしく、まずは、新型Mac mini(2018)のデメリットからお伝えしていこう。

1、実はコスパが悪い?

当ブログの読者さんたちの中には、新型Mac mini(2018)を待ち望んでいた人がたくさんいた。

だが・・・読者さんの中には「コスパが悪すぎて購入を躊躇する」という声もいくつか散見された。

確かに。

同価格帯のWindows機と比べると、Mac miniはコスパが悪い。スペックが抑えられているので、ある程度はカスタムすると思うのだが、そうなってくるとMacBook Proと変わらないような価格になってくる。

以下、基本的な仕様を見ていこう。

・基本仕様

3.6GHzクアッドコア第8世代Intel Core i3
8GB 2,666MHz DDR4
Intel UHD Graphics 630
128GB SSDストレージ
ギガビットEthernet(10/100/1000BASE-TギガビットEthernet、RJ‑45コネクタ使用)

→Mac miniの仕様と価格をチェックする(Apple公式)

・カスタマイズ費用

3.2GHz 6コア第8世代Intel Core i7(Turbo Boost使用時最大4.6GHz)
→33,000円

メモリ16GBへ→22,000円
メモリ32GBへ→66,000円
メモリ64GBへ→154,000円

SSD256GBへ→22,000円
SSD512GBへ→44,000円
SSD1TBへ→88,000円
SSD2TBへ→176,000円

10ギガビットEthernetへ→11,000円

【試しにカスタマイズしてみた】

個人的にはせっかくなら、6コアにして、メモリも32GBにしたいかなぁ、SSDは1TBくらいは欲しいかなぁ。使うかわからないけど、NASとか導入して、10ギガビットEthernetも使ってみたいなぁ。

と気軽にカスタマイズしてみたところ・・・

287,800円(税別)

という全く可愛くない。全くmini感のない価格へ。

しかも、メモリとか変えるだけなら自分でやれるのにMac miniではそれができない。故に初期カスタマイズ時点でAppleに高額な手数料を取られることを了承の上で、メモリの容量アップをする必要がある。

スペックだけを見れば、コスパの悪い製品と言えるかもしれない。

※ただし、Apple製品に関してはコスパだけで考えるべきではないと思っている。詳しくはこちら→Apple製品”三種の神器”論「直感は熟考を超える」

※メモリの増設については自分でできるという噂もあるので現在調査中

2、ドヤ顔ができない

これ。私は非常に重要だと思っている。

Mac miniは持ち運べないゆえに、外で優越感や満足感を得ることができない。

スタバでドヤ顔。

なんていう言葉がMacBook Air誕生時には皮肉っぽく言われていたのだが、それだって私は別にいいと思っている。

重要なのは外出先でもテンションをあげて仕事ができるかどうか?だと思う。これは私だけの意見ではなく、旧型のMac miniを愛用している経営者の方から聞いた話だ。

こちらMac miniを2台導入している経営者さんのお話。

「Macを1台試しに買ってみたら、あまりにもよすぎて社内のPCをMac mini2台と入れ替えてしまいました。」

自分が持っていないものをオススメしてますが、私はMac miniを買って、その半年後にMacBook Air11インチを買いました。この頃にうぉずさんのブログを読んでいたら、絶対にMacBook Proを買っていました。

というのは、ウインドウズ(Dell製品)を使っている延長でデスクトップPCをMac miniに変えたのですが、Macを持つとどんどん使いたくなるからです。

それに事務所に置いてあるだけだと、持ち出して見せびらかすことができない!って、超不純な動機ですけど、やっぱりリンゴマークの後ろでキーボードを叩く姿はかっこいいですね。

不純な動機でMacを購入しましたが、使い始めるとただ事務書類を作ったり、メール、検索に使うだけではなく、プレゼン資料、デザインの入った広告など直感的な操作でいろんなことができるので、自然とMacでする仕事は増えました。

この辺はこちらのブログでも触れていますが、私も最初はいろんなことができる機種をオススメします。

MacBook Pro13インチでしたら、持ち運びとパワーを備え持っていますし、オフィスでは大画面のモニターに接続させることで作業効率も上がると思います。

プロフェッショナルのApple製品「リフォーム会社CEO(従業員5人規模)編」

上記の理由は最もだ。

私もMac miniを最初の1台として購入することはあまりオススメしていない。(理由は後述)

新型Mac mini(2018)のメリット

次に、新型Mac mini(2018)のメリットをお伝えしていこう。

1、ハイスペックのmacOSを安く所有できる

Apple製品の中ではコストを抑えつつ、スペックの高いmacOSを利用することができる。

MacBook Proなどで、このスペックを積もうとするととんでもない価格になってしまう。

例えば、15インチMacBook Proをカスタマイズしまくると・・・

【15インチMacBook Proカスタマイズ仕様】

第8世代の2.9GHz 6コアIntel Core i9プ‍ロセッサ(Turbo Boost使用時最大4.8GHz)
True Tone搭載Retinaディスプレイ
Touch BarとTouch ID
Radeon Pro 560X(4GB GDDR5メ‍モ‍リ搭載)
32GB 2,400MHz DDR4メモリ
1TB SSDストレージ
Thunderbolt 3ポート x 4
バックライトキーボード – 日本語(JIS)

価格:¥423,800 (税別)

→MacBook Proの仕様と価格をチェックする(Apple公式)

全く同じスペックではないにしろ、Mac miniにスペックを近づけるだけでこの価格になってしまう。

ちなみに、27インチiMacだとこんな感じ。

【27インチiMacカスタマイズ仕様】

第7世代の3.4GHzクアッドコアIntel Core i5プロセッサ(Turbo Boost使用時最大3.8GHz)
32GB 2,400MHz DDR4
1TB SSD
Radeon Pro 570(4GBビデオメモリ搭載)
Magic Mouse 2
Magic Keyboard – 日本語(JIS)

価格:¥341,800 (税別)

→iMacの仕様と価格をチェックする(Apple公式)

MacBook Proよりは安いがそれなりの価格にはなる。そう考えると、Mac miniのコストパフォーマンスの良さが引き立つ。

2、持ち運べる

これは、やや特殊なメリットかもしれないが・・・

私の友人は海外を転々とする仕事をしていたので、Mac miniをずっと待っていた。

私が、

「MacBook Proでいいじゃん。転々とするなら不便でしょ?」

と伝えると、

「滞在先でディスプレイ買って売ればいいじゃん。」

という回答が返ってきた。

確かに、安いディスプレイとつなげば、Mac miniは最高のスペックを持つ持ち運び可能なMacにはなるな・・・とはちょっと思ったが、やはり彼はとんでもない変態だった。普通の人はそんな使い方はしない。

だが、持ち運びが多いし、行く先々でディスプレイに接続することが可能なのであれば、新型Mac mini(2018)を持ち運びできる最高スペックのMacとして使い続けるのはアリだと思う。

iMacとMac miniどっちがいいの?

おそらくだが、新型Mac mini(2018)と比較する対象としては、iMacが第一候補として挙げられるだろう。

私は27インチiMacを異常なまでに愛しているので、ややバイアスがかかった見方にはなってしまうのだが・・・

単純に比較するなら、個人的には27インチiMacの方がいいと思っている。理由は主に2つ。

  1. 5K Retinaディスプレイが手に入る
  2. 圧倒的に美しいMacと毎日触れ合える

理由1については、目の疲れが軽減されるなどのメリットもあるが、そもそも5Kディスプレイはまだまだ高い。10万円前後はしてしまう。そのディスプレイにmacOSがくっついたものが27インチiMacなのでApple製品の中では抜群にコスパがいい。

私は20万円強で27インチiMacを購入したが、5Kディスプレイ付きであることを踏まえると、10万円くらいでMacが買えたような気がしてお得な気分だ。

理由2については言うまでもない。

iMacは完璧に設計された、美しい製品。iMacが机の上にあるだけで毎日ワクワクする。

私は27インチiMacを使い始めて半年ほどだが、未だに朝起きてこの子がいるだけでワクワクする。

・美しさならiMac。
・コスパとディスプレイ選びの知識があるなら、Mac mini。

という感じで分けるのがいいと思う。

全てが内包されていて設定もほとんど必要ないiMacは初心者向けで、ディスプレイやスペックの柔軟性が高いMac miniは中級者以上向けと言えるかもしれない。

パソコンに詳しくない人でも直感的に触ることができるという点を考えるとAppleの理念を強く反映しているのはiMacの方な気がする。

【2018】狂気に満ちたApple信者のiMacレビュー|5K 27インチ SSD256GB

新型Mac mini(2018)を買うべき人とは?

  • Retinaディスプレイが必要ない人
  • 安価にmacOSを導入したい人
  • 10ギガビットイーサネットを使いたい人

私が思うに上記に当てはまる人たちは、新型Mac mini(2018)を購入しても満足できると思う。

デザイン系の仕事をしている人たちは、 Retinaを必要としていなかったり、色味が変わることを嫌う人も多いので、 Retinaがいらないという人も多い。(世界的にみてRetinaディスプレイを使っている人はごく一部)

また、安価にmacOSを導入したい人には非常に良い選択肢になると思う。

会社にmacOSを数台導入したい場合などはとりあえずMac miniとディスプレイをつなげばmacOSで連携する環境を構築できるので、作業効率性はアップするだろう。

毒舌パート

たけーよ!!

そう叫ばずにはいられない。Mac miniは手軽にMacを導入できるのが魅力だったのだがこれでは気軽に導入はできない。

新型Mac mini(2018)はもはやミニではない。エントリーモデルでもない。中級者以上の人が使うプロモデルだ。

私はこう定義した方がいいと思っている。

私は新型Mac mini(2018)はほんのすこしのアップデートくらいだろうと思っていたが、まさかの大幅アップデート。ティムさんがイベントでテンションMAXで紹介しただけはある。

新型Mac mini(2018)は、ほぼプロモデルの超ハイスペックデスクトップPCとなったと言って良いだろう。

パソコンのスペックがわかる人からすれば、Mac miniがいかにハイスペックを積んでいるかがわかるはずだからだ。価格的にコスパは悪いかもしれないが。。

Macをこれだけの価格で、これだけのスペックで所有できるのはただただすごいとしか言いようがないだろう。

ただ、コスパを考えると、iMacの方がいいと私は思っているが・・・

エントリーモデルのMacBook AirやMac miniがこれだけ価格が高くなったと言う事は来年のMacBook ProやMac Proはとんでもない価格になるだろう。そしてとんでもないスペックになるだろう。

スペックの高さと未来を感じられるようなデザイン等には非常に期待している。ワクワクもする。

実際iMac Proに関してはキタキタ!これがアップルだぁぁぁ!!!とワクワクした。

私が価格にブーブー言うのは、ただ、純粋に多くの人にAppleの世界を楽しんで欲しいから。そのためにも、エントリーモデルのマックは安くして欲しかったなぁと思ってしまう。

5万のラップトップですらまぁまぁ高いと感じる人たちにはMac miniすらオススメしづらい。

総評レビュー

あなたはどちらが好みだろうか?

MacBook Pro + ディスプレイ
Mac mini + ディスプレイ

私は長らく、前者をオススメしていたのだが、最近になり後者もありだなぁと感じるようになった。Mac miniを本気で使い込むプロの方にインタビューさせていただく機会があったからだ。

最後に。その時のインタビュー内容から一部を抜粋してお伝えしよう。

初めはモニターだけを購入して、MacBook Proに繋げていたのですが「家に帰ってきてはモニターにつなぐ。家を出るときはモニターから外す。」という作業が億劫になり、それならばと家用の機体として中古でMac miniを購入しました。

家用と持ち運び用でデータの共有などの不安もあったのですが、iCloudをはじめGoogle DriveやDropboxで論文や授業用のデータは共有できますし、その他にもカレンダーやノート、PDF ExpertなどでもApple製品間の連携やデータ共有が可能なので、思っていたほどの不便は感じておりません。

むしろ、完全に分業制にすることでそれぞれの作業が捗っているとさえ感じます。

プロフェッショナルのApple製品「アメリカの大学院生、兼非常勤の講師編」

Mac miniは使う人を選ぶマシンだからこそ使っている人に対して私は「玄人だなぁ」という印象を受ける。

もし、あなたやあなたの周囲人が新型Mac mini(2018)を購入したなら、ぜひその声をコメント欄で聞かせてほしい。

※私はMac miniを使っことがないのだが、「うぉずさんなりのレビューでいいんで聞かせてください!」という嬉しい要望を頂いたので当記事を書き始めたことを補足させていただきたい。

→Mac miniの仕様と価格をチェックする(Apple公式)

85 COMMENTS

nitoshi

基本的に今回のMac miniはありなんじゃないかと思ってます。
若干、コスパが悪い気がしているんですが、それでもMac mini感のない、可愛くない金額になったとしても他のApple製品よりは安いんじゃ?という点は多少Mac mini感を残したのかなぁ・・・・。な気分です。

個人的には初心者から上級者へのMacの並びは
MacBook→MacBook Air→MacBook Pro→iMac→Mac mini→iMac Pro→Mac Pro
価格はさておき、これが正解なんじゃないかと考えてます。

うちの家はiMac、MacBook Air、MacBook Proの順で買って、買うたびに勉強させてもらったので、次はまたiMacを買うことになると思うんですが、おそらくその後は、
iMac・iPad Pro・iPhoneの組み合わせで落ち着くと思います。

メモリが16GBがデフォルトで64GBまでカスタマイズ可能ってのが上の順番で行くとMacBook Pro以降のシリーズで定番化してほしいな。
もう一つ欲を言えば、同じようにSSD256GBが基本になって欲しい。

返信する
管理人@うぉず

おぉぉぉぉ!!!!

この考え方最高ですね。

>>個人的には初心者から上級者へのMacの並びは
MacBook→MacBook Air→MacBook Pro→iMac→Mac mini→iMac Pro→Mac Pro
価格はさておき、これが正解なんじゃないかと考えてます。

確かに。。です。
SSDの価格、もっと安くなって欲しいですねぇ。。

あと、メモリも16GB標準化にしてもいいような気がします。

返信する
sim

Mac miniのメモリは自分で変えれるという情報もあるみたいですね。まあ、実際のところはわかりませんが。買った人のレビュー待ちですね。
自分はMacBook pro 2018が思ったより使いやすいのでMac miniの購入の予定はないですが、iPad proが… 講義でノートをガンガンとるのでapple pencilの更新はかなり魅力的です!ああ、お金が…

返信する
管理人@うぉず

そんな噂が!?

ありがとうございます。
知りませんでした。

自分で変更できるなら、
メモリ64GBを安価に積めそうですねv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
tana2501

こんばんわ。Twitterでやり取りさせていただいたものです。
今回の記事についてコメントしたく記述しました。

私は今回、自分が持っているWindows資産を売りさばいてMacへ環境を移行しようとしています。その機体に、選んだのはMacMiniのCPUをi7へ変更したモデルになります。
動画の編集・写真の編集が主たる作業の目的です。サブ機は新型iPadPro12.9インチモデルをチョイスしました。(ちなみにiPadProは初代から含めて3台所持しています。)
2代目などは、miniのサブディスプレイとして使おうと思っています。

さすがに周りを見渡すとスタバでマックを広げる人はそこまで見なくなりました。自分が見かけないだけなのかもしれませんが・・・・。
一つ言えるのは、ドやるのはいいがどれだけクォリティの高いアウトプットができるかどうかが重要と思うので少しでもいいアイディアを「iPadPro」を使用してアウトプットしたほうがいいのではと思うようになっています。なので今回のminiのアップグレードは自分的には歓迎です。重たい処理は、素直に最新のiPadProへ移行してしまおうと考えています。
動画的にも、4kの編集はまだ必要としていないのでこのぐらいのGPU性能で十分と感じています。必要あれば、eGPUつなぐ手もありますし。(モニターもEizoなのでこれ以上文句はありません)。
確かに、今回のminiはターゲットが今までとはずれてしまったかもしれませんが、このサイズでこのスペックのPCが手に入るのは非常にうれしいと思っています。

長くなりました。
それでは失礼します。

返信する
管理人@うぉず

コメントありがとうございます。
素晴らしい考察ですm(_ _)m

eGPUを完璧に使いこなす猛者からのコメントを
私は今か今かと思っています。笑

色々と組み合わせながらやっていけば、
eGPUで後からパワーアップさせればいいか、
という選択も標準化するかもしれませんね。

こういう妄想は楽しいですねv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
ものつくり

今晩は! 1031から色々書かれているのを読んで共感するところが多いです。
Macminiに期待があるWindows10 & iPadPro12.9(2017)インチユーザーです。(当ブログで12.9購入を決断しました。数ヶ月使ってとても良かったと思えるようになってきています(^^)

Macminiのコストパーフォーマンスは確かに指摘されているような面があると思います。一方で、Macintosh Classic >Powerbook170 >LC630と経た後で、やむなくWindowsの組み立てPCを自宅で使うようになった経験から、後からメモリーを増設できるのであれば、今回のMacMiniはリーズナブルというか、しきいを低くしてくれるかなと思いました。
Macbook系やiMac21インチでメモリー増設できないというのは、中々ハードルが高いと感じます。使っているWindows10のHPのノートPC(4GB、1TB HDD)も最初は6万円台で購入しましたが、今夏、限界を感じて自己責任で12GB、500GB SSDに増設してようやくやりたい事ができるようになりました。これもかけた費用(3万円程度)からすると2年前に3万円高いものを買ったのと同じということになりますが、仕事で使うのでない場合はそのようになるのもやむを得ないのかな〜という面があります。
うおっずさん、今回のMac miniは後からメモリー増設できる見通しでしょうか?

返信する
marusankshikaku

横から失礼します。

メモリ増設については自分で実施することは推奨していないものの、構造的には可能で、やるんだったら自分ではやらずに、Appleの人がいるお店で頼んで下さいとの話が出てるようです。

返信する
管理人@うぉず

ご丁寧にありがとうございます。
嬉しいです!!!!

メモリ増設はどの機種でもできるようにして欲しいですよねぇ。。
手数料が高すぎます。笑笑

メモリ増設については色々と噂があるようですね。
実機が発売されてからのレビュー待ちです。

話は変わりますが、27インチiMacだけは増設できる意味が
ちょっと興味深いです。
何故なんでしょうね。。

返信する
marusankshikaku

今回のイベントで観てて一番興奮したのMac miniだったので、この度の記事には正直マスオさんばりにええーっ!?と思いました。

でも、ディスプレイ分離型の据置PC、それも最初の一台としてWindows機の購入も視野に入れて見ると、まあそうなるかなと。それに、全部をApple製品で揃えたい、いくらAppleストアで売ってても他社製ディスプレイと一緒に並べたくないという人なんかだと、そもそもコスパ云々以前に選択肢に入らないでしょう。

なので、あれに興奮した人というのはそういう人たちじゃなくて、タワーの如くスタッキングされたMac miniや大量のラックに大量に詰め込まれ並べられたMac miniなんかにロマンを感じてしまった人たちなんじゃないかと思うのです、私みたいに。

複数台購入を前提に考えると、最小構成が9万未満というのは魅力です。2台買っても20万いかない上に、何台追加で買ってもスッキリとした見た目で揃えられる。あれはエントリーモデル――として、確かに下限が安いので考えられなくはないけれど――というよりはどちらかというと追加での購入も想定しての価格だと思いました。サーバー構築目的だと最高じゃないかと思います。実機使ってネットワークの勉強したい人とか最適じゃないですかね。あと、Parallels DesktopでWindows専用機作って、MBAやiPadをリモート端末にして使い分けるとかもいいですし。

PC初心者向けではないのは否めませんが、中級者以上には可能性の塊だと思います。

返信する
管理人@うぉず

あのMac miniだらけの部屋すごかったですよね。笑
思わずニヤついてしまいました。

もともと初心者向けではありませんでしたが、
今回のアップデートでさらにプロ向けの感じが出ましたねv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
marusankshikaku

一瞬「あれ?何故いきなりデータセンターとかの話を?」とか思っちゃいましたもんね。「あ!これ全部Mac miniか!」と気付いたときの驚きたるや。笑

元々、Mac miniでサーバー構築する人達は結構いたようなので、コンパクトPCとしての位置付けも踏襲しつつ、そういった人たちの需要にも応えたかたちで高次元でまとめ上げたのが今回のMac miniなんでしょうね。最初の一台に購入してそれが古くなっても、買い換えずに、また見た目の統一性を損なわずに使い回せるであろうというのが素晴らしい。だから願わくば筺体はむこう10年はこのままにしといてほしいなあ。

返信する
管理人@うぉず

あのプレゼンよかったですよね。
PCオタクがざわざわしていたのが印象的でした。笑

返信する
りんく

本日、いよいよ新Mac miniがやってきます!残業で遅くならなければ(笑)。

ツイッター更新されていたので、ニコ生終わった後に記事を読みました。せやな〜、うんうん、あるある〜・・・と、今回も勉強になることばかり!Mac miniの持ち出しは考えたことありますが、実現せず。しかし、災害時は本体だけ持って避難します。いや、マジで(笑)。

Mac miniを選ぶ理由は、自分が良いと思ったから。それ以上も、以下もないです。Power Mac(数字が4桁付く時代)やiMac(おにぎり形)では、迷走の連続で模索する毎日でした。しかし、Mac miniを見た瞬間に直感できたのです。自分に合うマシンにやっと会えたと。スペック、デザイン、値段等の話もあると思いますが、11年も使い続けているということは、その選択は迷いや偽りではなかったのです。

本体以外の周辺機器は、全て自分で選んで決めます。この時間が好きだし、自分好みにできる自由さが良い。気分に合わせて変えてもいいし、人からもらってもいいし、買い換えてもいい。古くなったらお下がりへ。新機種購入しても10万円を超えない。iPhoneやiPadもありますので、狭い家には小スペースなMac miniがあれば十分。

ちなみに、ディスプレイは28インチです。小さなマシンに大きな画面も、こだわりの1つ。マイペースで世間を気にせず、自分の範囲内で突き進んでおります(笑)。残業が早く終わって、お店の営業時間までに間に合いますように。

返信する
管理人@うぉず

えっ!!!!!!
購入されたのですか?
おめでとうございます!!!!

めちゃくちゃ羨ましいです。

えぇ。。
そんなに直感的に自分に合うマシンって見つかるものなのですね。
いいですねー!!!!!
そういうエピソードめっちゃ好きです。

ディスプレイのメーカーなどめっちゃ気になります。
また、よろしければ詳しいレビューをお聞かせくださいねv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
りんく

先ほど、家に到着。
残業して仕事終わったのが22時過ぎでした(笑)。

まぁ、気持ちを切り替えていきましょう。今日こそ、新Mac miniをゲットします!

返信する
りんく

新Mac miniキター!
職場をヒャッハー!と叫んで上がり、ダッシュで引き取ってきました。心の中では、ニヤニヤが止まりません。なるべく顔に出ないようにします(笑)。

開けた瞬間、漆黒のMac miniが現れました。今で言うとこの、「ブラックシンカリオン」と言った感じでしょうか(笑)。まぁ、サクサクと動きますわ〜。相変わらず静かだし。現在は試運転中。やっぱり、新しいものは良いですね〜(^-^)。快適でございます。

試運転後は設定・移行作業を続けます。まだまだ未知の部分もありますので、ゆっくりと馴染ませていくつもりです。本日はここまで。

マウスの話ですが、私は2018年になってもボール式マウス(Apple Desktop Bus Mouse 2)使ってます。ADBポートの古いヤツ。何故か、ここだけ時代と逆行してるんですよ(笑)。

管理人@うぉず

いいですねぇ。。
そういうかた大好きです。

うわぁ。。。
羨ましいです。
本当に美しいんでしょうね・・・

そのマウスが逆に味があっていいんですよ!!!v( ̄∇ ̄)ニヤッ

通りすがり

ほどほどの性能で良く、価格を抑えたいのならアリだと思います。
例えば、作業は外付けのHDDでやるからSSDは256GBで十分とか、モニターは比較的安いWQHDでいいとか。
映像制作を前提に考えれば、ベースモデルのi3をメモリ16GBにして、RATOCのRAIDを外付けにすれば結構快適な筈です。

返信する
管理人@うぉず

コメントありがとうございます!!

RAIDなどを検討するあたり、
やはりエントリーモデルというよりは
ある程度PCに詳しい人向けという感じもしますね。

私はそういうの好きなので妄想が膨らみますが。笑

返信する
通りすがり

返事をありがとうございます。

コスパだけで言えば「iMac Retina 5Kディスプレイモデル MNE92J/A」を量販店で買って自分でメモリを増設したほうがいいです。こっちには5Kモニターがついている上にビデオチップと専用VRAMを搭載しているからです。

しかし、次の理由でMacminiのi5モデルのメモリを16GBにしたものにするつもりです。

●すでにモニタ・キーボード・マウスを持っている
●本体だけを別の場所に移動して作業する可能性が僅かながらある
●(既出ですが)故障時のリスク分散のため
●Applecareが安い
●埃にさえ気をつければiMacよりも故障しにくそうな気がする

なお、私の場合、SSD256GBとメモリ16GBが満たせればいいので、i3でも良かったです。しかし、i5の場合と比べてみたら価格差があまりないことに気づきました。メモリの値段が高すぎるように思います。

返信する
管理人@うぉず

おぉぉぉ!!!

いい構成になりそうですね。

またレビューなど聞かせていただければ嬉しいですv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
fank

ま、mac miniを持ち運ぶだと・・・ 変態だぁ!!
やば過ぎる・・・。
やっぱmac miniに期待してた者からするとちょっと微妙ですよね。最小構成9万ながらi3に8gb、128gbと言う構成はコスパ特徴のmac miniの印象を覆すものでしたしかも大きさがまだまだ大きい!
Intel nucを1台持ってるんですが(知ってるかもしれませんがnucとは超小型のベアボーンpcです。)1階で作業をした後キーボード(鍵盤)が欲しいなぁと思った時にキーボードを持ってくるんじゃなくてpcを持っていくことができるんですよね。
しかもm.2ssdを入れてるので起動も10〜15秒程度ですし
こう言うフットワークの軽さをmac miniに求めてたのですが・・・なかなか残念な感じになってしまいました。なかなか夢のあるスペックにもできるのですがやはり価格も夢がありますよねぇ。流石に40万もポンとは払えません・・・。
今回のアプデで良かったことはスペースグレーの商品が増えたことぐらいかなぁ
imacのアプデが無かったのが寂しいです。

返信する
管理人@うぉず

その知り合いは海外を転々とするのにそんなこと言ってましたからね。笑

iMacのアップデートがなかったのが一番のサプライズでした。。
今年中にサイレントアップデートきそうですけどね・・・

返信する
通りすがり

Macminiを持ち歩く件について、フリーランスが集まって何かを共同制作するケースで比較的あるように思います。
こういう場合、普通はノート型でしょう。しかし、事務所やスタジオで長時間連続使用を前提とした場合、デスクトップのほうが望ましいのです。

返信する
たっく

先ほど、とある Apple 売り場で、初めて会った人に声をかけられて、小一時間も話していました。その方、けっこういろいろ変わったことをされていて、その一つには、今年の Mac mini をすぐ買って、車に乗せて UPS から電源供給して、ディスプレイをつないでカーナビにしているそうです。この訳分からなさがおもしろい。

返信する
small-talk

はじめまして、いつも拝読させていただいています、
現在、macPro(2009)を使っているのですが、OSのアップデートも対象機種から外れ、Adobe系のソフトも、最新バージョンが使えなくなりつつあります。
(使いみちは、主に写真現像ですね)

そろそろ、換え時なのですが、miniとiMacのどちらかな、と思っています。
モニターも新調したいので、iMac27インチも良いのですが、ひとつだけ気になるのは、グレアなんですよね、画面が。
ならば、好きなモニターを選べられるminiが良いかなと。。。
でも、トータルのコスパはiMacですし。。。
どちらにしろ、すぐに買えないので、悩みます(笑)

返信する
管理人@うぉず

初めまして!!
Mac Pro(2009)!!!!
お宝級ですねv( ̄∇ ̄)ニヤッ
見てみたいものです。

グレアは慣れると問題ないですし、
黒い画面で見まくらな限りは大丈夫だと思うのですが。。

Apple Storeでいじり倒して、
慣れるかどうかテストするしかないですよね。笑

返信する
あき

事務所に据え置いているiMac21.5インチが6年目に突入。
まだ使えるものの、ガタもきているしそろそろ買い換えも検討しないとなーと考えながらMac miniを視野にいれていましたが、、、
最低スペックでも89800円の本体代に上乗せされるのはキーボード代、track pad代にディスプレイ代、、、

いやいや、、、
いやいやいやいや

iMac買うわ!!って思いましたね。笑

返信する
管理人@うぉず

おぉ!!
例のiMac君ですね。
頑張ってくれているのですねー!!

iMacとMac miniを最低スペックを比べると
iMacになっちゃいますよね。汗

まぁ、、、私はiMac Proを3台並べて欲しいと思っていますが。。v( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
あき

1台、、、増えとる。。。!!!ww
とりあえずはあと1年は生き抜いて欲しいですねー
何気に一番長く付き合いのあるやつなので可愛いのです

返信する
管理人@うぉず

わかります。
ずっと使い続けたい機種ってありますよねv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
marusankshikaku

21.5インチのiMacがあるわけなので、それをターゲットディスプレイモードで使用し、キーボードとトラックパッドはそのiMacのを流用すればMac mini本体の購入だけで済む気がするんですけど、どうなんでしょう?6年目ということでターゲットディスプレイモードの対象機種(21.5インチの場合、Mid 2011~Mid 2014のiMac)と思われますし。5Kが必要とか画面が映らなくなったとかでない限り、資産流用できるので、買い替え理由が動作が重たくなってきたというだけでしたら、これが一番コスパいい気がするんですけど。愛着あるマシンに第二の人生を与えられますし。

返信する
jaco

うぉずさん、こんにちは。
今回の新作mac miniに関しては、ほとんどうぉずさんと同意見です。とにかく第一印象として、高いと思いました。
俺が、今年初めにmac mini(2014)を買ったのは、去年の暮れギリギリまで使っていたmac book airが突然クラッシュし、修理も対応できないと言われたからです。
その時、正直困りました。パソコンがないと不便すぎるからです。かといって、急なことだったので、新しいpcを買うのに十分な予算がない。そんな時目についたのが、mac miniでした。何しろ価格が5万円を切っていました。mac book airを使い慣れていたので、不承不承という思いで購入したのです。結果的には、予想以上に使い心地がよく大変気に入っていますが。
ハイスペックを求めるのもいいですが、俺みたいな事情を抱えたユーザーに対応するためにも、5万円くらいの価格のラインナップは必要だと思います。そのためにこそ、Mac miniの存在意義があるとすら思っているくらいです。
今回の新作mac miniの一番安い価格帯でも、8万円。もう、1万円上乗せすれば、新作ではないですが、mac book airが買えます。だとしたら、断然、mac book airを買うべきだと思います。エントリーモデルとして考えるなら、コスパだけを考えるなら、普通、俺が持っている4万円代のmac miniにするべきだし、予算にもう少し余裕があって、コスパ、スペック、デザイン等、トータルで考えるなら、現行のラインナップでは、mac book airの十万円を切るモデルですよね。
そこに将来性を見据えるとなると、もう、専門的すぎて、このブログを熟読するしかないと思います。でも、一番最初に買う人に、将来性まで考える必要はないというのが、個人的な意見ですね。明確にやりたいことという目的がある人には、それに見合った、モデルが用意されていると思うし、目的がない人の、apple入門編という立ち位置が、エントリーモデルという定義になると思うのですが。
(チクショー、つい、自分の考え方を押し付ける文章を書いてしまった!)

返信する
管理人@うぉず

こんばんはー!!!
コメントありがとうございます!!

いい製品なのですが。。
ちょっと手数料が高すぎますよね。
もはや、マジのお布施に・・・笑

>>そこに将来性を見据えるとなると、もう、専門的すぎて、このブログを熟読するしかないと思います。でも、一番最初に買う人に、将来性まで考える必要はないというのが、個人的な意見ですね。明確にやりたいことという目的がある人には、それに見合った、モデルが用意されていると思うし、目的がない人の、apple入門編という立ち位置が、エントリーモデルという定義になると思うのですが。

上記の文章に私も1万%同意です。
新型MacBook Airはその辺り価格以外はパーフェクトです。

ある程度のスペックで、
PCに詳しくない人が数年は楽しめるものではないと。。

そう考えるとやはりMac miniは中級者以上向けかなぁ、、と思っています。
いろんな人の意見を聞くの大好きなのでまた気軽にコメントしてくださいねv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
希望ちゃん

はじめまして、いつもブログを拝見してます!
コメントするのは初めてなので緊張します。。。笑

僕は今回Mac miniをぽちった人なので、買った人目線で話さしてもらいます!

まず最初に、
>しかも、メモリとか変えるだけなら自分でやれるのにMac miniではそれができない。故>に初期カスタマイズ時点でAppleに高額な手数料を取られることを了承の上で、メモリの>容量アップをする必要がある。
という部分ですが、メモリはiMac同様増設できますよ!
なので、メモリに関して言えばメリデメはiMacと同じなので、考慮してないです!

Mac miniは使いたい人のスペックに合わせて柔軟に選べるので、コスパが悪いっていうより、安価で使えるスペックで提供でき、高価でハイスペックなモデルも選べると思ってます。(Windows機と比べない前提ですが。。。)
ただ、幅が広いゆえに自分にあったスペックを選ぶことは難しいとは思います。

僕がMac miniを選んだ理由ですが、
・65インチの有機ELテレビにパソコンを繋ぐこと
・配線がスマートであること
この2点を満たすのがMac miniだったからです。

元々一体型のパソコンが苦手な節があるのでいつもiMacを避けてますが、ディスプレイを自由に選べないのが僕にとって一番の難点で、Mac miniは唯一それを解消してくれます。

使う用途ですが、僕自身がSEで彼女が絵描きなので普段それぞれがMac bookで作業し、大画面でだらだら肘ついて作業する時にリビングでMac miniを使う予定です。
YoutubeとかAmazonプライムビデオを見るときもMac mini経由で見る予定です!

最後にNICについてですが、これからNURO光やau光10Gなど筆頭に1Gの光回線がどんどん変わってくと思うので、現段階で10Gイーサを付けるのは時代の先取りですが、この先が楽しみですね!

返信する
管理人@うぉず

初めまして!!
コメントありがとうございます。
緊張なんてとんでもない。ただのおっさんですよ。笑

新型Mac miniでも増設できるのですか!?!?
もし、よろしければソースなど教えていただければ嬉しいです。

Mac miniの購入者さんの話をじかに聞ける機会は
リアルではないのでめちゃくちゃ興奮しています。笑

65インチのテレビにつなぐとか。。。

ヘンタイじゃないですか。笑

いやぁ、いいですね。
この感じ。
最高にテンションが上がります。

そうなんです。10Gイーサは先取りすぎな気がしますが、
これからはどんどん無線化していくでしょうし、
USB-Cすらいらなくなる時代がいつか来るでしょうから、
それを想像すると楽しみです。

Mac miniのレビューまた聞かせてくださいねv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
希望ちゃん

メモリ増設の件ですが、発売してからチラホラ情報がでてますね。

こちらとか
https://twitter.com/akibakan_mac/status/1059996478528086016

こちらは発売前からの情報ですが、appleに持ち込めば増設してくれ的なこと言ってますね。
https://twitter.com/reneritchie/status/1057336651628904448

なんにせよ、iMac同様に簡単か?と言われるとそうではないみたいですね。
分解するリスクや、お金を払って増設するか。とか悩みの種は増えそうです笑

返信する
管理人@うぉず

了解です。
ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m

これにワクワクできるのは自作PCに触れたりしたことがある人だけかもですね。笑

返信する
みっきー

うぉずさん、Mac miniは工作に使うんですよ。

カラクラの空ボディにMac miniとモニターを仕込んだりとか。
(http://www.nitroxyz.com/archives/65878600.html)

あとは、27インチなんてちっぽけな画面じゃ満足できない人にもお勧めですね。
いずれにせよ、かなりマニアックですが(笑)

Mac miniの面白さは、あのサイズ感と周辺機器のカスタマイズ性かなと思います。
モニターもキーボードもポイントデバイスも、なんならスピーカーも、全部好きなのを集めて自分色のMac環境を作る喜びがあるのがMac miniかな、と。

iMacはもう「はい、Appleでーす!オールインワンです!」って感じですよね。
私はそんなiMacのドヤ顔ぶりが好きですが(笑)

あとは、リスク分散できるのもminiの良いところですね。
iMacやノート型は何かがダメになったら基本全とっかえですが、Mac miniは本体とモニターが分かれてるので取り替えが効くし、肝心な時には本体をリュックに入れて移動できるし。

あとはまあ・・・値段ですね。やる気出しすぎです。
この先のiMacの買い替えが怖いです。

返信する
管理人@うぉず

>>あとは、27インチなんてちっぽけな画面じゃ満足できない人にもお勧めですね。
いずれにせよ、かなりマニアックですが(笑)

いや、ちょうどその方が。。
65インチディスプレイに繋ぎたいというヘンタイ、、、というか、、
マニアの方からコメントが入りました。笑笑

>>iMacはもう「はい、Appleでーす!オールインワンです!」って感じですよね。
私はそんなiMacのドヤ顔ぶりが好きですが(笑)

Appleのシンプルの哲学が詰まっている感じはしますよね。
iMacのパワーアップと価格向上はあり得ます。
来年のMacBook Proも価格が上がりそうです・・・

返信する
あやめ

これはこれで面白いマシンだと思いました。ある意味エアーと対極で。エントリーマシンとしても、iMac pro 代替マシンとしても使い得るのはなかなかないように思います。消費電力がわざわざ表記されている点が気になりますが。ところで、あのオオグソクムシのよう束ねたmini って、一体何者、何をしているのでしょうか?

返信する
管理人@うぉず

すいません。

虫が苦手で。。
調べられないのですが・・・笑

多分あれですよね連なっているやつですかね?
RAID組んだりとかでしょうけど、
あの部屋にパンパンに詰まってたプレゼンはカオスでしたね。
笑ってしまいました。

返信する
あやめ

すみません。ダイオウグソクムシとぬいぐるみで検索してください。ぬいぐるみなら大丈夫だと思います。そうです、連なってるやつです。何となく独自の並列処理とか何か特殊なものを見せているようにも思えました。

返信する
ひろし

値段みて弱腰になって、i3やi5でメモリ16GB以下で行けないか検討してます。その辺の情報が出てから考えようかと....しかし、i7以外を買う人がいるのか...

返信する
GQC

初代intelのmini使ってました。
私が使ってきたminiの使い道としては
・出張先で据え置きPCとして
出張先にテレビが据え置かれていて、会社にPCを持っていく必要がないので、ベストな選択でした。
・ファイルサーバーとして
会社におくファイルサーバーにするには安くて小さく安定した動作が保証されます。
・ホームPCとして
実家はテレビにある部屋でPCがしたいとのことで導入。ホームPCとして役に立ちました。MacBookや iPadでは小さい。かといってiMacは置くスペースがない。そこでテレビに繋げられるMac miniが最適解でした。

返信する
管理人@うぉず

ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m

ファイルサーバーとして・・・確かにそうですよね!!!
おっしゃる通りです。

色々とこうやって学びを得られるので
やはりコメント欄は最高ですv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
マッケンジー体操

自分もMacは検討中なんですが、テレビにMac miniはありだと思います。

そもそも今の自作PCをテレビにつないでまして。ちょっと前の4k50インチテレビです。Windows機でドットバイドットすると、文字のスケーリングが下手くそなので使い勝手が悪いんですが、Macならスケーリングは慣れたもんだと思いますので、まさに4kテレビ普及時代に丁度いい気がします。

ただ、自分がよく使うLightroom CCとかはWindowsでも動くんで、Macじゃなきゃいけない理由が….(^_^;)

7年ものの自作PCに、数年前奮発したGTX980tiを入れてる環境なんですが、LightroomもGPU支援オンにするとギュンギュンに動いてました。結局今度のiPad Proに向けて、先週Core i9−9900kとUSB 3.1 gen2のあるシステムに入れ替えましたが、10万程度で超絶高速になりまして・・・。よく7年耐えたなと思いました(笑)

多分Macを使う理由は自分の場合iPad Proと連携させたいと思った時でしょうね。ただ、iCloudのファイル共有はWindowsでもできますし、今のところデスクトップ系は自作PC強しですかねぇ。

返信する
管理人@うぉず

私はそういう考えができる方が好きです。笑

でも、世の中にはHDMIの入出力端子がわからない方も
結構いらっしゃるので、
その点を考えるとiMacあたりのとりあえず電源つなげばOK感は
初心者さんにはいいかなぁと思ってしまいます。

Corei9!?!?
すげーシステムになりましたね。笑
めっちゃワクワクします。

最後に一文同意です。
クラウドで連携できるようになってきているので
以前ほどWindowsだから。Macだから。
っていう境界線は薄れてきている感じはします。

返信する
Drone_Hiker

そうか、Mac miniとiPad Pro買えば・・・
家では4KTVにつないで、外出先ではminiとiPadで作業できる!

Mac mini持ち運び変態スタイルw

返信する
あやめ

横からすみません。私は断じてヘンタイではないのですが。ひょっとして、出先でiPadをminiのファーストモニターにすることができるということなのでしょうか?

返信する
marusankshikaku

横から失礼します。

Duet Displayというアプリを使うと、USB-C経由でメインディスプレイ化できるようです。

ただ、最初にMac側にもアプリを入れてやる必要があるので、4KTV等の何かしらの表示環境を用意しないといけないのが、iPad Pro 12.9流用でMacBookとディスプレイ買わずに済ませる計画を検討している私には難点です。

更に、Mac miniを持ち歩かずに、出先でiPadにMacの画面を表示させられたら最高ですね。

返信する
管理人@うぉず

えっ!?
知りませんでした。
調べます調べます。

marusankshikaku

不正確な情報ですいません。

VNC Viewer等のVNC(Virtual Network Computing)プロトコルに対応したクライアントがiOS側には必要なので、OSの設定と標準アプリのみでできるという話ではありませんでした。

※参考
https://ottan.xyz/remote-connect-mac-iphone-ipad-5999/

AppStore見ると結構これでiPadからMac miniに外出先から繋いでる方は多いようです。

Bluetoothキーボード周りで不安がありそうですが、macOSとiOSの両環境を持ち歩くのにiPhoneとiPadを携帯するだけで済むのは魅力です。

管理人@うぉず

いえいえいえいえ!!!
謝らないでください。

丁寧に教えていただきありがとうございますm(_ _)m

あやめ

marusankshikakuさん、どうもありがとうございます。USB-C経由なら安定していそうですね。いいことを教えていただきました。Lightningでは?Lunaとかどうだろう。情報待ちです。って、単なる好奇心ですけどね!出先から自宅への接続はいろいろ試してみました。リンクを貼っていただいているところも参考にして、VNC系も、そうでない系も。試した範囲内ですが、どれもかなり遅いです。一応、Jumpというのに落ち着いていますが、正直いらつきます。通信速度があるので仕方ないんでしょうけど。ないよりはいいです。自宅内接続だとまぁ許容範囲内です。全然関係ないですが、自宅内VNCの便利さを感じるのはiPadからラズパイを操作する時です。ターミナルだけでよければtermiusなどSSH接続アプリでかなり使えると思います。VNCもSSHもmacOS標準というのはいいと思います。

marusankshikaku

Luna、レビューあがってましたけど、すごい便利そうでした。iPad側でタッチスクリーンとApple Pencilが有効なので、Apple Pencilで描いたものをそのままMac側の画面にドラッグして持ってこれるようです。市販開始したら試したいですね。

Masashi

まだまだ先の話ですが、私の所属している研究室では大学院修士課程に進学すると
税込10万円までのパソコンを研究室のお金で購入することができます。
(10万円を超える場合は超えた分だけ自分で払うことで購入することができます。)
その制度を使って旧世代のMac miniを購入し使用されている院生の先輩が2人おり、
ちょっとした憧れを抱いていました。

私が院進学する時までMac miniがあるのかどうか不明ですが、
とりあえず今買うとして以下のスペックでシミュレーションしてみました。

CPU: 第8世代 6コア intel corei5(通常時3.0GHz, Turbo Boost使用時最大4.1GHz)
メモリ: 16GB
SSD: 256GB
その他: 変更なし

その結果……税別¥144,800(税込¥156,384)という全然miniじゃない値段に。
ちなみにSSDはそんなに多くなくてもいいのですが、SSD128GBにすると
intel corei5が選べずintel corei7になり、結局値段は同じです。
自分としてはファイルはあまり内部に溜めず外付けHDDなど外部に保存するため
正直な話SSD128GBでも十分であり、CPUもTurbo Boostが使えればそれでいいので
intel corei5で十分なのですが……。もうちょっと融通をきかせてほしかったです。

返信する
管理人@うぉず

そんなシステムが!?
色々とあるのですねぇ。。

ただ、そうなんです。
カスタマイズするとミニ感はなくなりますね。

もはや、Mac Pro Miniと呼んだ方がしっくりくるくらいです。
素晴らしいスペックなんですけどねぇ。。

返信する
ウィオ

私はデスクのサイズ上iMacが置けないので、よりサイズに融通のきくMac miniかMac Proしか選択肢が存在しないわけですが、Mac Proは流石に買うには高すぎるし、現行だと古すぎるしでこれも選択肢に上がらない。
Mac miniを買うぐらいならMacBook Proの方が良いパフォーマンスが出せるということで選択肢にも上がらなかったところにこの発表だったので、個人的には素晴らしくテンションが上がりました。
MacBook Pro(2018)15インチユーザとしてはこれと同性能のデスクトップMacがあると運用するにしても安心できるので、非常に購入欲があります。お金はありませんが。。。
Mac miniのレビュー聞きたいですねえ。

Mac miniを持ち運びで運用しているという話もあって非常に面白かったですが、私の運用ではeGPUが必須なのでなかなか厳しそうですね。笑

返信する
管理人@うぉず

ウィオさんが将来的にneGPUを持ち歩く達人になることを願っていますv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
marusankshikaku

新iPad Proの実機に触ってきましたが、Liquid Retinaが生理的に受け付けない(そもそも第二世代よりも角丸の分表示領域が狭くなっている)のと、磁石だらけなのが怖くて(過去に磁石式の手帳型カバーで磁気カードを何度も飛ばしている)購入候補からは外れました。Apple PencilもCampusノートやルーズリーフとシャーペンの代用にはならなさそうなので、だったら買うにしても9.7インチでいいなという結論に。電子書籍の閲覧も、画面が大きいにこしたことはないとはいえ、iPhone8+で間に合ってるし、iPadに期待するのは手書きでの書き込みなんだけど、そもそも少なくとも私が読むほとんどの電子書籍はApple Pencilでの直接書き込みが不可能なので、やるんだったらスクリーンショット使ってスクラップブック作ってからの書き込みになるだろうから、編集作業中心になるわけで、だったらmacOSだよねと。Split ViewはiPadなら無印やminiでも使えるし、無印軽いし。9.7インチでも8+の画面二枚よりも大きいのでおそらく十分な気がする。

というわけで、新MBAの実機も触ってきたんですが、意外に1.25kgは重かった。持ち歩きながらの作業は無理ですね。基本的に操作するときは机に置くのだし、立ったままとかベッドに寝転がりながらの作業は想定してないんだろうけど、ちょっとガッカリ感ありました。あと、キーボードが無理。旧MBAの方が好きですね、打鍵感は。MBPも触ってみましたが、総じて受け付けなかったです。筺体、ディスプレイの外観やTouchIDはいいんですけど。だからといって、旧MBAやMB無印にするのもなあ(とはいえ、旧MBA「リンゴ光るし、いっか」という気持ちがないわけではないけど、スペースグレイじゃないんでやっぱなし)。

というわけで、今のところiPad無印と新Mac miniとの組み合わせになる可能性が濃厚です。これにA4サイズ以下のUSB-C給電か自前バッテリー持ちのモバイルディスプレイとHHKBあたりのSサイズBluetoothキーボードつけて据置と可搬兼用の環境にしようかと。150W以上対応のAC出力がある環境があればいいのだからいけそうな気がする(ホテルは勿論、高速バスや新幹線)。どうせBluetoothキーボード買うならバタフライキーボード使わないのだし新MBAやMBPとか買ったらというのは、結局総重量はそれらを超えるし嵩張るし全くもってそうなんですが、単純に楽しそうなんですよ、新Mac mini。AC出力付きのキャンプ用大容量バッテリー背負ってモバイルコンピューティングライフとか、災害対策にもなるし一石二鳥ですよね?(本末転倒とか言わない) むしろMacBookとかiMacとかのオールインワンなの買ったら負けな気がする。Mac Proもスタッキングできないんでナシですね。将来的に重ねたいので。ほらもう他に選択肢ないじゃないですか。いや、電子工作とかプログラミングとかする予定だし、マシンパワー要るんですよ(多分ね)。それに、それならI/F多いにこしたことないし、省スペースだから机の上に作業場所広くとれるし。新Mac mini以外にする理由が見当たりませんよね!

しょうがないなー、新MBAとかカッコイイんだけどなー。15インチMBPならRadeonやVegaがついてくるんたけどなー。5K iMacも画面大きくてキレイで作業し易そうんだけどなー。選択肢がこれしかないんだから仕方ないよね、うん。

ま、とりあえずiPad miniの新作見てから無印かminiにするか決めて、Mac miniは消費税増税後かなー。我慢できれば笑。

返信する
管理人@うぉず

ご丁寧にありがとうございます!

これいいですよね。
めっちゃワクワクします。

返信する
通りすがり

購入しました。core i5のモデルにして、メモリは16GB、SSDは256GBです。
ダイソーのジョイントラックを使用して、本体・USBハブ・HDD類・外付けBD・外部ファンをセットしています。ほとんど自作PCのノリです。
現在困っているのが、稼働中にUSB外部記憶装置を接続した際に認識しなくて再起動が必要な点です。私のところだけがそうなのか、他にもそういう人がいるのか不明です。

返信する
管理人@うぉず

おぉぉぉぉぉ!!!
ご購入おめでとうございます!!
いいですねぇ。。
そういうナードな感じ大好きです。

ツイッターされていればぜひリプライください!
私の方で拡散させていただきますm(_ _)m

返信する
雲の上のカエル

こんにちは
macminiの購入を考えているものです。mbp現モデル,imac現モデルを持っていますが最近自分にはminiが合うのではないかとも思い始めています。
そのmacmini、レビューがだんだんと増えてきましたが複数の方がUSB使用時に稀にブルートゥースが反応しなくなるとのレポートを出していました。
本当だとするとかなり致命的なのですが(稀ですが。。。)、これが原因で自分は購入に至れていません。
うぉずさんはこの状況だったら購入しますか?

返信する
管理人@うぉず

そんな情報があるのですか!?
気になりますね。
私の元へは入ってきていない情報ですが、
気になるのであればツイッターでリプライいただけませんか?

リツイートして拡散させていただきます。
もしかしたら、いい情報が集まるかもしれません。

返信する
通りすがり

その現象はMac miniだけじゃなくてiMacのBluetoothでも出ます。
マシン再起動しないと直らないケースですね。だから私はBluetooth接続の
純正キーボードやマウスって好きじゃないんですよね。

打開策は有線に変えるか、ロジクールのUnifyingの様に
PC本体側にレシーバーを挿すタイプの無線に変えればいいですよ

返信する
通りすがり

まず大前提としてMac mini 2018は入門機ではないですよ
Windows機で自作を散々やった人がMacに乗り換える時に
Mac Proとどちらを買うか悩む機種です。

この様な人はディスプレイやキーボード・マウスといった機器が
既に揃っていて、しかもそれなりに良い機材だったりします。
特に映像関係の人達からしてみるとiMacのRetinaディスプレイは
ハードウェア・キャリブレーションが出来なかったり
色ムラの細かな調整ができなかったり、EIZOユーザーからすると
割と穴だらけの仕様です。

キーボードやマウスに関しても
この様な人達は愛用品ご指定の場合が多く
「アップル純正のような薄っぺらいマウスなんか使ってられない」
「何が悲しくてデスクトップでパンタグラフキーボード使わなきゃいけないんだ?」
「ロジクール使わないと死ぬ」
等など、それぞれの価値観がありそういう人達からすると
オールインワン・パッケージのiMacは面白くないんですよね

そういった人達に向けての製品がMac miniで
だからマウスもキーボードも付属しないんですよ。

返信する
通りすがり

更にMac mini 2018はそれまでのMac miniとコンセプトが変わっており
従来のMac miniは小規模デスクトップ構築用で
安価にデスクトップ環境を整えるように向けた製品だったのですが
Mac mini 2018はMac Proとほぼ同様の設計思想の製品だと推測されます
現行のMac Proは本当はMac mini 2018になりたかったのかもしれません。

ただMac Proも2013とそれ以前ではコンセプトが大きく異なっており
次の新型Mac Proは旧来のPowerPC~MacProの様に内蔵による拡張性重視の方向に
戻るっぽいです

返信する
ぺっぺ

質問があります。例えばmac miniの最下位構成とwindows desktop computerを組み合わせてもMac os 使えますか?私の理想は8k display + 最強desktop +mac miniです。

返信する
管理人@うぉず

こんにちは!

Windowsデスクトップコンピューターとは、
どういう製品でしょうか!?

Windowsの通常のタワー型のデスクトップPCなどですかね??

返信する
Ken

Mac miniの最低構成のものを買い、メモリを自分で32Gに増設して使っています。当初8Gだったのですが、ややもっさりするので32Gにしたところ、全く問題がなくなりました。増設は、個人的な感想ですが、そんなに難しくはありません。

うぉずさんが言うように、Macはパソコンとして見た場合のコスパは悪いので、Mac miniなら最低構成だと思い買いました。このスペックのパソコンに20万円とか30万とかかけるのは、ありえないのではないかと思っています。

ゲームは私はしませんが、ゲームをするならWindowsのほうが安いでしょうし、逆にゲームをしないならMac miniの一番安いもので十分です。できないことはありません。

これに外付けSSD1TBを2つつなげて、1つは普通のストレージ、1つはTime machine用として使っています。とても快適です。

iMacにしなかったのは、ディスプレイです。あのギラギラでグレアのモニターはどうしても好きになれませんので、職場で配給されたものは使わず眠っています。Mac mini にノングレアの27インチの比較的良いモニターを2つ買ってデュアルディスプレイにして使っています。とても快適です。

キーボードは東プレのMac配列のものです。これも抜群に使いやすく気に入っています。

ちなみに持ち歩いているノートパソコンはMacBook Proの13インチです。快適で、結局なんでもApple製品なのですが、とにかくAppleは何を買っても高いのが難点ですね・・・。

長文すみません。

返信する
管理人@うぉず

>>iMacにしなかったのは、ディスプレイです。あのギラギラでグレアのモニターはどうしても好きになれませんので、職場で配給されたものは使わず眠っています。

わかります。
私の周りにもグレア嫌いの人がいますので
こういう場合は無理して買わずにMac miniが最適解ですよね。

これからも一緒にAppleライフを楽しんでいきましょう〜v( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
My

こんにちは。
私はこのMacminiに魅力を感じます。
i5でメモリ16GB SSD256GBで15万円ほどで買えるのが少しいいなと思います。コア数とかを気にするならMacBookAirよりも全然コスパの良い製品になるため欲しくなってきました。うぉずだんの変態性に満ち溢れたレビューを見たいため買っていただきたいですね。

返信する
管理人@うぉず

Mac mini、コスパいいですよね。

と思ったら最後の1行。笑
煽らないでくださいよー!!!!!笑

返信する

あやめ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です