管理人管理人

今日は、作業効率化オタクであり、iPad中毒であり、Apple信者の私が1日をどのように過ごしているのかを使用しているアプリと共に時系列でお伝えしたいと思う。ぜひ、参考にしてみてほしい。[@appleshinja_com]

※当記事は独り言調で書いてみた。いつも通りの私の生活感が伝われば幸いだ。

Apple製品を購入検討中のあなたへ

Amazon公式のApple製品ポイント還元率がヤバい事になっているのをご存知だろうか?

※現在、品切れの製品も多い上に、還元率は頻繁に変わるので早めにチェックしておこう


M1 MacBook AirM1 MacBook ProM1 Mac mini


11インチiPad ProiPad Air無印iPadiPad mini 612.9インチiPad Pro


Apple Watch Series 7Apple Watch SE


安く買うコツ

8:00 朝〜おっさん起床〜

ふわ〜っ。(あくび) 眠い・・・とりあえず、朝のコップ水1杯を飲もう。。よしっ、じゃあとりあえず今日の予定を立てるか。

まずは、Noteshelf2っと。やっぱり手書きで毎日書くほうがやらなきゃって気になるよな〜。

こんな感じでいつも書き殴っている。

【保存版】Noteshelf2を完全レビュー!神機能9つを徹底解説!初代との違いは? | Apple信者1億人創出計画

まぁ、予定はこんなもんかなー。じゃあ、ブログ書くか!今日はちょっと書きたい事が多いから高速タイピングしないと間に合わないぞ。

Ulyssesとファイルを立ち上げて、、よしっ!タイピングタイピングタイピングぅぅぅ!!!

ブログ執筆。朝に文書作成は最も効率的らしいのでとりあえず超集中モードでやる。

作業効率化オタクが悶絶!Ulyssesアプリのすべてを完全レビュー【使い方・設定】 | Apple信者1億人創出計画

おわー!書いてるうちに違うアイディアが出てきたっ!!!忘れないうちにメモメモッ。

アイディアはすぐに書き殴る。

朝はアイディアが出やすいのでNoteshlef2が大活躍だなぁ。

そろそろ行くか・・・あっ、株価をチェックしないと。最近勉強中だけど、チキンだからなかなか買ったりできないんだよなぁ。。動き見てるだけで楽しいからいいけど。

9:30 出社〜仕事モードへ〜

よしっ、まずはタイピングしまくって脳を動かそう。とりあえず全メール返信!!!13通も入っている。。うぉぉぉぉぉ!!

クライアントへメール返信。カレンダーで予定を確認しながらメール返信。

【Mac】最強メールアプリはどれ?ThunderbirdとAirmailを徹底比較 | Apple信者1億人創出計画

10:00 〜仕事仕事仕事〜

ふぅっ、メールの返信が終わった。じゃあ次は・・・とりあえずメールチェックしながらクライアントの要望に答えていこう。

AirmailとUlyssesを同時起動。

ここからは、UlyssesとAirmailとFacebookメッセンジャーとSafariの往復になるなぁ・・・仕事仕事!I love my job!!

UlyssesとSafari。

ヤバい。。疲れた。そろそろ集中力が切れそうだから、AirPodsで音楽を聴いてリラックスしよう。

愛用中のclip box。

Clipbox for iPad

360円
(2017.12.20時点)

iTunes で見る

posted with ポチレバ

おっ、このウェブサイトは今後参考になるな。Evernoteへ保存しておこうっ。

とりあえずにEvernoteへぶっこむ。

【Evernote】自称ミニマリストの僕が厳選した7つの使い方を伝授しようと思う | Apple信者1億人創出計画

1:00 昼〜あまり食べない〜

今日はみんな何をつぶやいてるかな〜。おっ!みんなiPhoneSE2について盛り上がってるなぁ。

Tweet Botでツイート確認。

iPadで最強のTwitterアプリはどれ?【有名アプリ5つを徹底比較】 | Apple信者1億人創出計画

よしっ、じゃあパンでもかじりながら英語の勉強をしようGoodNotes4でPDFチェック・編集っと。

Apple Pencilで手書きしまくる。

【iPad】PDF編集アプリにGoodNotes4を全力でオススメする3つの理由 | Apple信者1億人創出計画

そうだ!今日の進捗をチェックしないと。Noteshlef2でその日の予定を確認。。実行済みのタスクには横線を引いておこう。

予定を1つずつ潰していく。

18:00 夕方〜ナルシストタイム〜

さぁっカフェでブログ執筆しよう。この時間がたまらなく幸せなんだよなぁ。。

いつもこんな感じ。

カフェでiPad Pro12.9インチとSlimComboとApple Pencil使いこなす俺まじでかっこいい。(見た目はひょろひょろ。コーヒー飲むと胃が痛くなるので最近は抹茶ラテしか飲まない)

カタカタカタカタカタッ。

ブログ執筆の際は、TextexpanderとCopiedで高速作業が可能。

あなたの文字入力を爆速へ!スニペットアプリTextEpander【使い方・設定】 | Apple信者1億人創出計画

【iPad】究極のクリップボードアプリCopiedを完全レビュー|使い方・設定 | Apple信者1億人創出計画

よし!あとは、画像・写真をまとめて圧縮して位置情報を削除しよう。Workflowで一発OK。

写真を複数選択。

1タップで複雑な操作を一瞬で完了。快感っ。

おすすめWorkflow1.複数の画像を圧縮・サイズ変更・ウォーターマーク挿入 | Apple信者1億人創出計画

おっ、そうだ、ブログにコメントがたくさん入ってた。嬉しいなぁ〜。みんなApple好きなんだなぁ。。コメント返ししよう!

1日の終わりに、今日の入出金をマネーツリーで確認。よしっ、問題なし、と。

銀行とクレジットカードを一括して確認できるので便利。

20:00 夜〜帰宅後もiPad〜

よし、パパッとご飯食べたし英語の勉強しよう!

ひたすら2画面で操作していくのが快感なんだよなぁ・・・かなり効率化できてるし、これだからiPad Pro12.9インチはやめられないっ!

使える表現はメモ帳にタイピングして残しておく。

3画面表示でウィズダム英和・和英辞典をいつでも呼び出せるのでサクサク勉強可能。

23:00 深夜〜リラックスタイム〜

お風呂入ったし、今日はコーラでも飲みながらあの映画を見ようっ!(お酒はほぼ飲めない)

お気に入りのNetflix。

Netflix

無料
(2017.12.20時点)

iTunes で見る

posted with ポチレバ

おっ、ユーチューバーの金黒さんが動画あげてるっ!これはチェックしないと。ちなみにYoutubeはアプリのクオリティがいまいちだから、Safariで見るほうが快適なんだよな〜。

24:00 就寝準備〜寝る直前はiPadを触らない〜

そろそろ寝るか〜。今日の予定はちゃんとこなせたかな?

Noteshelf2で見直そう。おっ、そうだそうだ。結局、ブログ記事を最後まで書き終えられなかったんだよなぁ。。仕方ない。明日続きを書こう。

こんな感じで明日に予定を引き継ぐ。

続きは丸で囲ってあるから、明日忘れることもない。明日Noteshlef2で「ブログの続き」って書けば大丈夫だな。

そうそう。Noteshelf2のアイディアをメモ帳にまとめないと。よさそうなやつは半永久的に残るメモ帳へ、と。

よーしっ、ガジェットを寝る前に触りすぎると睡眠の質が下がるからここからは本でも読みながら寝るか。

そうそう。クラシックでも聴きながら寝よう。

ちゃんとタイマーをかけてっと。

5秒で設定完了!音楽再生を自動ストップするiPhone標準のタイマー機能 | Apple信者1億人創出計画

じゃあ、おやすみiPad Pro12.9インチ。また明日もよろしくっ。((   ))..zzzZZ

今日のお告げ

いかがだったろうか?おっさんのただの1日を振り返っただけなのだが、参考になっていれば幸いだ。

これらは1日のうちiPadだけに焦点を当てたものなので、そのほかにも当然、ミーティングや紙のファイルを整理したり瞑想といった時間はある。

ただ、私の生活のほぼすべての作業はiPadに依存していることが分かって頂けたと思う。当記事に反響があれば、とあるおっさんの日常【iPhone編】もやってみたいと思う。

当記事で紹介したアプリはこちらの記事でも詳しく解説している→ iPad Pro最強伝説。Macを超える作業効率を可能にするアプリ11選 | Apple信者1億人創出計画