管理人管理人

Macと言えば、MacBookを買う方が多い。スタバでドヤ顔するために広まったのかどうかはさておき、iMacに目を向ける人は少ないように思う。しかし・・・私もそうだった。しかし、私は敢えてiMacを強烈に強烈に強烈におすすめさせていただきたい。[@appleshinja_com]

Apple製品を購入検討中のあなたへ

Amazon公式のApple製品ポイント還元率がヤバい事になっているのをご存知だろうか?

※現在、品切れの製品も多い上に、還元率は頻繁に変わるので早めにチェックしておこう


M1 MacBook AirM1 MacBook ProM1 Mac mini


11インチiPad ProiPad Air無印iPadiPad mini 612.9インチiPad Pro


Apple Watch Series 7Apple Watch SE


安く買うコツ

27インチiMacをおすすめしたい5つの理由

iMacを一度も使ったことがない人にはぜひおすすめさせていただきたい。

M1 Macが全てを変える可能性はあるけれど、MacBookの上位版だけではなく、iMacを検討するのもありだよ〜という意図で当記事を書いたので、それを念頭に入れた上で読み進めていただければ幸いだ。

1、オールオールオールインワンの衝撃

私は27インチiMacを買うまで、一度もディスプレイ一体型のいわゆるオールインタイプのパソコンは使ったことがなかった。

27インチiMacの場合は、

  • ハードウェア
  • OS
  • アプリ

と全てが揃った状態で使い始めることができる。まさにオールオールオールインワンの衝撃。

電源をONにしてApple IDにログインすればそのまますぐに使い始めることができる。デスクトップPCでこの快感。さすがApple。この統一感が最高。

2、安い

コスト面で考えても27インチiMacは非常に優れている。27インチの大型ディスプレイで、かつ、5Kディスプレイというのはまだ数も多くはなく、あったとしても高額。

例えばこちらの製品。

価格を考えると20万ちょいで5KディスプレイとmacOSを積んだマシンが手に入るのであればお得だと思う。

3、スペックがいい

一般的な話にはなるのだが、基本的にデスクトップPCの方が性能は良い。CPUの性能が2〜3割くらいデスクトップPCの方が良いと考えるとわかりやすいと思う。

もちろん、年代ごとにスペックは違うのだが、同じ年に発売されたCPUならデスクトップPCの方がスペックは良い。

ただ、この辺りはM1チップ搭載のMacがどのように変わっていくかはわからない。個人的にはGPU性能でデスクトップ型のMacには付加価値をつけてくるようには予想している。

4、使い分けがベター

自宅では超ハイスペックで、大型ディスプレイのiMacで作業し、外出先では相棒のMacBookで作業をする。

これが最も効率的な使い分け方だと思う。

もちろん、資金があれば自宅でも外出先でも最強のスペックを積んだMacを買って使えばいいのだが、我々一般人の資金は限られている。ノート型のPCはスペック比に対する価格が高くなるので、スペックの高いものを求めるのであればデスクトップPCを購入した方が良い。

まぁ、この辺りもM1Macの登場に覆されるかもしれないが、デスクトップPCの今までの歴史を考えるとおそらくではあるが、iMacのスペックもより高性能なものになるとは予想できる。

5、感性と集中力と閃きがブーストされる

iMacを使ったことがない人には本当にこのメリットをどうにかしてお伝えしたい。法が許するのであれば、あなたの自宅のテレビを27インチiMacに取り替えにいきたいくらいだ。

私はiMacを買う前までは、「いやいやwMacBook Proに外付けディスプレイを繋げば同じでしょw」と思っていたのだが全くそんなことはなかった。むしろそれは大きな間違いだった。

机の上に佇むこの27インチiMacの圧倒的な美。
なんでもできる万能感。
広大で美しい画面で作業することによる快感。

そして、何よりも27インチiMacの美しさが私の感性と集中力と閃きをブーストしてくれているのがわかる。作業が捗りまくる。

なんだろう・・・
こう・・・

私がiMacで仕事をしているという感じではなく、iMacの前に座ると自然に体が動く感覚になる。誇張などではなく、本当に。

27インチiMacの前に座り。
作業用のアプリを開き。
ただただ、夢中で作業に没頭する。

これがiMacなら可能。
そして、他のディスプレイでは感じ取ることができなかったこと。

私はDellの24インチディスプレイ(HD)も所有していて、13インチMacBook Proに繋げて以前は使っていたのだが、今は取り払ってしまった。

もう1つディスプレイがあった方が、作業が効率化されるのはわかっているのだが、どうしても27インチiMacの隣にあると邪魔でしか思えなくなってしまった。液晶の解像度なども理由の1つだが、、、なんだろう・・・この感覚。

27インチiMac1台に没頭したくなる。
この1台に自分の全ての集中力を注ぎ込みたい。

そう思わせてくれる。
以前にインタビューさせていただいた以下の記事の方とかまさにプロ。iMacのプリ。


プロフェッショナルのApple製品「フリーランス翻訳家」編

一家に一台はiMacはあった方がいいなぁとすら思えてくる。

唯一のデメリット

抱きしめるときに電源ボタンを長押しして強制終了になってしまうことがたまにある。

これは個人的にはかなり大きなデメリット。iMacは美しいがゆえに、定期的に愛が溢れてしまい、こんな感じで抱きしめてしまうのだが・・・

ボタンの位置が悪すぎる。
iMacの腰に手を回したときに電源ボタンを故意に押してしまうことが結構ある。

首に手を回すタイプの人なら問題ないとは思うのだが、私は腰に手を回すタイプなので、強く抱きしめたときに強く電源ボタンを押してしまい強制終了になってしまうことがある。

この点は多くのiMac好きの総意だと思うので、Apple側に「抱きしめた時の電源ボタンの位置が悪すぎます。」と改善案を提出したので次のモデルで改善されているか楽しみだ。

今日のお告げ「最高のディスプレイを持っていないなら・・・」

iMacの魅力はその「全能感」。これは完全にスペックによるものではなく、感性によるもの。

机の上に1つあるだけで集中したくなるし、なんだか作業に没頭できる。圧倒的な存在感。もし、あなたが最高のディスプレイを所有していて、MacBookと接続するのであればiMacは必要ないかもしれないが、当記事で読んでみてオールインワンのiMacに惹かれるのであれば狙ってみてもいいかもしれない。

ただし、M1 Mac搭載のiMacが発表されるまでは待った方が良い。おそらく、というか間違いなくとんでもないスペックのiMacが出てくるはず。

【おすすめ関連記事】
狂気に満ちたApple信者のiMacレビュー|5K 27インチ SSD256GB

iMac27インチ 19ヶ月目。あなたに伝えたい”3つのヤバいこと”

【15ヶ月目】iMacが素晴らしすぎてあと2台本気で欲しい件について