管理人管理人

あかん。もうやってしまいそう。欲求という名の信仰心が爆発しそう。3台のiMacを並べてみたいなぁ。いや、むしりiMac Proを買ったほうがいいのか。[@appleshinja_com]

Apple製品を購入検討中のあなたへ

Amazon公式のApple製品ポイント還元率がヤバい事になっているのをご存知だろうか?

※現在、品切れの製品も多い上に、還元率は頻繁に変わるので早めにチェックしておこう


M1 MacBook AirM1 MacBook ProM1 Mac mini


11インチiPad ProiPad Air無印iPadiPad mini 612.9インチiPad Pro


Apple Watch Series 7Apple Watch SE


安く買うコツ

はじめに

当ブログでは、製品を購入した際は必ず長期的にレビューを繰り返すようにしている。

27インチiMacもそう。

購入当初の異常なテンションと、使い続けることで見えてきたデメリットなどは以下の連続レビュー記事にて楽しんでいただければ幸いだ。

開封レビュー→【2018】狂気に満ちたApple信者のiMacレビュー|5K 27インチ SSD256GB

1ヶ月目→【使用1ヶ月レビュー】27インチiMac(2017年版)の強烈な2つのデメリットとは?

2ヶ月目→【後悔100%】27インチiMacを2ヶ月使って分かった9つのこと

3ヶ月目→27インチiMac3ヶ月目レビュー「ある生活。ない生活。」

4ヶ月目→27インチiMac 4ヶ月使用レビュー「MacBook Proをほぼ触らなくなった。」

5ヶ月目→【レビュー】27インチiMac歴5ヶ月の僕が伝えたい15の真実

6ヶ月目→27インチiMac6ヶ月目レビュー「iPadとの連携が便利すぎて気絶しそう。」

10ヶ月目→ 【10ヶ月目レビュー】27インチiMac ”8つのメリット” ”唯一のデメリット”

おすすめ記事!!1年目→Apple信者が27インチiMacを1年使って分かった25のこと

最新情報→→iMacの最新の情報をチェックする(Apple公式)

iMacの選び方→おすすめiMacはどれ?絶対に買ってはいけないiMacとは?

iMacが予想以上に素晴らしすぎる

やばい。

ヤバイ。

ヤヴァイ。

iMacが予想以上に素晴らしすぎた。読者さんおすすめのもと、やや疑いながらも購入してみたのだが、圧倒的に素晴らしい。

もうこうなったらiMacでトリプルディスプレイ環境を構築したくなってきた。

作業効率もそうなのだが、、、こう。。自宅に1台だるだけで仕事をガンガンやる気になる。不思議な魅力がある。いや、魔法か。もはや、これは魔法。

Magic of iMac。

使い始めて1年3ヶ月が経過するというのに、毎日iMacのことを美しいと思うし、もっと使っていたくなる。その大画面Retinaに映し出される美しいフォントを見ているだけで、まだまだやれる気がする。

iMacが1台あるだけで仕事環境が一変する。圧倒的に。

くっ・・・もっと早くiMacの魅力に気付いておきたかった。

もう2台欲しい

基本的には私は作業を最大限に効率化させるためには、4台のディスプレイが必要だと考えている。

  • 1→作業スペース
  • 2→資料閲覧スペース
  • 3→娯楽スペース(動画、音楽アプリ)
  • 4→iPad (Apple Pencil用)

これがベスト。どう考えても。1台では全く足りない。現状は3台でやっているが、1と2を1台のiMacで行なっている。だが、その切り替えや画面分割がちょっと面倒。贅沢って怖いな、と思いつつもこれは仕方ない。

ちなみに私はWindows時代は自作PCをトリプルディスプレイにさせて、脇にはノートPCを置いていたのでアホな4台ディスプレイライフの渇望は今に始まったことではない。

iMacの”最大の魅力”

数値上のスペックや、価格や、年式なんて関係ない魅力がiMacには存在する。

1台存在するだけで、「あと1つだけ。あと1分だけ。あと1文字だけ。」と作業に向かわせてくれる不思議な魅力が。綺麗な机の上にiMacが1台存在するだけで、私の細胞が喜んでいるのが分かる。

1年3ヶ月も経過しているのにこの感覚は全く薄れない。

自宅に究極の作業効率環境がある、というのは本当に素晴らしい。

早く自宅に帰りたくなる。

友人の誘いなんて全て断って。

最高のiMac、最高の高級チェア(コンテッサ)、この2つを揃えたことによって私の人生史上最高の作業環境が自宅に完成した。

もっと早くiMacを購入しておけばよかった。

なぜ、iMacが長く愛されているのか?

読者さんたちの猛烈なプッシュにより購入することになったiMacだが、その読者さんたちには1つ共通点があった。

それは、「iMacを5年10年と長期渡って使っている人がほとんど。」ということ。

ほぼ全員が長く使っていた。そのスペックの高さと、机に完璧に一体化する美しさから、ずっとずっと使っていたくなるのだろう。使い始めてから1年3ヶ月経過した私もその気持ちはよく分かる。

このiMacとあと10年は一緒にいたい。そう思わせてくれる。

本当に美しい。

この角の丸みとかこれ以上ない丸み。完璧。可愛くて美しい。1度でもズレるとだめ、と思わせてくれるほどに完璧。

ふふふ。

背面も美しい。私の首もこんな形だったらよかったのに。

今日のお告げ「iMac沼」

大丈夫か自分。

もはや、iMacが好きすぎてiMacに包まれたくなってきた。思考の流れとしてはこんな感じ。

せっかくなら美しくないDellのディスプレイを取り除いてiMacを2台追加しようか…

いや、ちょっと待てよ?そこまで自己投資するなら長い人生、一度くらいはiMac Proを買ってみては?

あれ、ていうかiMacとiMac Proと純正ディスプレイ + Mac Proの3台体制がベストでは?

純正ディスプレイ2台にiMacを繋いでもいいよなぁ。←今ここ

いよいよヤバくなってきた。真剣にやばい。でも、あと1台非純正の外部ディスプレイを買うくらいならiMac買ったほうがいいんだよなぁ。。

ちょっと色々と情報を集めながら落ち着いて買い物を考えたいと思う。

iMacを持っていないMacファンの方には本当におすすめ!!私はもっと早く買っておけばよかったと思っている。ぜひ、一度は自室にiMacを。