【比較】11インチiPad Pro VS 9.7インチiPad(2018) 13の違いとは?

うぉず

当ブログには「あなたのブログのおかげでiPadを買う決心がつきました!人生が変わりました!毎日が本当にワクワクするものになりました!」という旨のコメントが合計で500件以上は届いている。最近、総コメント数が9,000件を超えたのでそれくらいは余裕であるだろう。そんな私が愛すべきコメント欄に「11インチiPad Pro(2018)と9.7インチiPad(2018)ではどっちがオススメですか?」という質問がたくさん入ってきたので今回はその質問に対して当記事にて回答したいと思う。[@appleshinja_com]

11インチiPad Pro(2018)と9.7インチiPad(2018)の13の違い

色んな違いはあるし、すべてを見ていると頭が混乱しそうになるが、個人的にこの13の違いだけ押さえておけば大丈夫!!というポイントを集めた。

11インチiPad Pro(2018)と9.7インチiPad(2018)の比較の参考にしてほしい。

違い1、スマートキーボード

・11インチiPad Pro(2018)
対応

・9.7インチiPad(2018)
非対応

スマートキーボードを使いたいのであれば、現状は11インチiPad Pro(2018)を使う必要がある。

11インチiPad Pro(2018)では、新型のスマートキーボードを使うことができるが、角度が変更できるという点以外は特に変更点はないし、それほど重要視すべきポイントではないと思う。

もし、スマートキーボードが気になっているのであれば、店頭で打ち心地などを確認してみてほしい。

ただし、スマートキーボードを使わなくても現状はBluetoothキーボードで良いものがたくさんあるので「iPad(2018)」と「Bluetoothキーボード」を検討するのがコスパを考えれば賢い選択になるだろう。

ちなみに私は12.9インチiPad Pro(2017)で文字入力をしたい時には、HHKBかMagic Keyboardを利用している。スマートキーボードは利用していない。

【参考2記事】

【酷評レビュー】スマートキーボードを半年使い続けて分かった致命的な欠点とは?

【iPad】7つの物理キーボードを徹底比較!人生を変える選び方教えます

違い2、ProMotionテクノロジー

・11インチiPad Pro(2018)
ProMotionテクノロジー対応

・9.7インチiPad(2018)
ProMotionテクノロジー非対応

ProMotionテクノロジーの利点は2つ。

  1. Apple Pencilの書き心地が良い。
  2. ブラウザ上でページをスクロールした時の動きが滑らか

特に、Apple Pencilの書き心地が良い。と、感じる人が多いようだ。

感じる人が多いようだ、というのは私自身が、ProMotionテクノロジー非対応の初代9.7インチiPad ProからProMotionテクノロジー対応の第2世代iPad Pro12.9インチに買い換えてもそんなに違いを感じなかったからだ。

Twitterでアンケートを取ったところ、以下のような結果にもなったので、その差は微差というところだろう。

ただし、絵を描く人たちは繊細なタッチを必要とするため、その書き心地の差をモロに受けるようだ。

もし、あなたが絵を描く予定なら、11インチiPad Pro(2018)の方がオススメ。

違い3、ストレージ容量

・11インチiPad Pro(2018)
64GB
256GB
512GB
1TB

・9.7インチiPad(2018)
32GB
128GB

ストレージ容量については、違いはあるが、私としては両機種ともに最低容量は買うべきではないと思っている。

32GBや64GBでは将来的に容量を気にしながら使う状況になる可能性が非常に高い。

最低容量であってもiCloudを組み合わせて使えば、使えないことはないが・・・。ただし、クラウドサービス、iCloudの仕様を完璧に理解しておく必要があるのでその点は留意しておく必要があるだろう。

2TB契約者の僕が伝えたい「iCloudのプランはどれがオススメ?」

80GBの容量節約に成功!iCloudフォトライブラリの仕組みを完全解説

【保存版】5分で分かる!iCloudのすべてをApple信者が語ってみた

違い4、マイクロソフトオフィスの無料or有料

・11インチiPad Pro(2018)
有料

・9.7インチiPad(2018)
無料

マイクロソフトのオフィスは10インチまでのタブレットであれば無料で利用できるが、それ以上のサイズでは閲覧のみの制限がかかっている。編集などはできない。

WordやExcelを中心に使おうと考えている人は注意が必要だ。

違い5、反射防止コーティング

・11インチiPad Pro(2018)
対応

・9.7インチiPad(2018)
非対応

反射して見づらくならないようにしたものが、この「反射防止コーティング」というもの。

ただ、私はそこまで反射の違いについては分からない。

めちゃくちゃ差があるということではなく、微妙に差がある、程度にとらえておいたほうがよいだろうと思う。

実際に店舗で確認してみてほしい。

違い6、スピーカー

・11インチiPad Pro(2018)
4スピーカー

・9.7インチiPad(2018)
2スピーカー

スピーカーが2つ違うだけどこれほどにも立体感に違いが出るのか?と4スピーカーが発売された当時にはApple信者たちがざわざわとした。

4スピーカーはそれほど素晴らしい。

私のイギリス人の友人は部屋で私がiPad Proを使って音楽を聴いているのを知って「マジかよ!こだわりのスピーカーにでも繋いでいるのかと思った!!iPad Proってすげーな!!!」と興奮していた。

ヘッドホンやイヤホンではなく、スピーカーで音楽を聴きたい人にとっては非常に重要な機能となるだろう。

違い7、ディスプレイサイズ

・11インチiPad Pro(2018)
11インチ

・9.7インチiPad(2018)
9.7インチ

これが最も大きな差になるのではないか?と思う。

ディスプレイサイズが大きくなればなるほど、作業効率は上がるのだから大きいの正義だ。さらに、11インチiPad Pro(2018)はベゼルを極限まで狭くしたものなので、軽量化を図りつつも、大画面を楽しめる。

そのほんの少しの画面のディスプレイサイズ拡大があなたの生活にどれほど影響を与えるかは分からないが、ディスプレイサイズについては実際に店舗で見て見ることをお勧めする。

ただ、個人的には、11インチiPad Pro(2018)と9.7インチiPad(2018)では、作業効率に大きく影響を与えるほどのサイズの違いはないと思っている。

画面に分割して使うSplit View機能を主に使うのであれば、iPad Pro12.9インチを強くオススメする。実際、私が今、愛用しているのもiPad Pro12.9インチなのだが、非常に快適だ。

iPad Pro12.9インチ(2017)の渾身のレビューはこちら→ 【完全レビュー】Apple信者が12.9インチiPad Proを1年使ってみた。

違い8、Face ID搭載

・11インチiPad Pro(2018)
搭載

・9.7インチiPad(2018)
非搭載

Face IDの精度については、少し時間をかけて利用者のレビューを見ていく必要があると思う。

iPhone XのFace IDについては、「寝起きは認証してくれない。」「画面を真っ直ぐにディスプレイに向けないといけないので不便」と批判の声が結構出ていた。

まぁ、新しいものへの抵抗感というものもあったのかもしれないが・・・この辺りがどこまで改善されたかは長期レビューでしか分からないだろう。

※購入当初は誰もがテンションが上がってFace IDすげー!となっているのでそういったレビューはあてにならない。徐々に出てくるレビューを注視していくべきだ。

違い9、価格

・11インチiPad Pro(2018)
64GB:¥89,800 (税別)
256GB:¥106,800 (税別)
512GB:¥128,800 (税別)
1TB:¥172,800 (税別)

・9.7インチiPad(2018)
32GB:¥37,800 (税別)
128GB:¥48,800 (税別)

※上記価格はWi-Fiモデルのもの。

価格だけを並べると、違いが分かりづらいので、私がお勧めするストレージ容量モデルの価格差を見てみよう。

11インチiPad Pro(2018)→256GB:¥106,800 (税別)
9.7インチiPad(2018)→128GB:¥48,800 (税別)
価格差:58,000円

これだけの価格差になったことに私は非常に驚いている。いや・・・iPad Proめちゃくちゃ高くなったなぁ。。現存するタブレットの中で世界一のものなのだからこの価格なのは仕方ないかもしれないが、それにしたって高すぎる。

違い10、新型Apple Pencil(2018)

・11インチiPad Pro(2018)
対応

・9.7インチiPad(2018)
非対応

新型Apple Pencil(2018)の利点は主に2つ。

  1. 本体上部にマグネットで装着可能
  2. タップ操作が可能

私はApple Pencilの収納ケースを探し続けて2万円以上使ったことがあるので、1のマグネット装着に非常に惹かれる。

新型Apple Pencil(2018)の詳しい仕様はこちら→ 【2018】何が違うの?新型Apple Pencilの5つの特徴

違い11、重さ

・11インチiPad Pro(2018)
Wi-Fiモデル
468 g
Wi-Fi + Cellularモデル
468 g

・9.7インチiPad(2018)
Wi-Fiモデル
469 g
Wi-Fi + Cellularモデル
478 g

重さについてはほぼ違いはない。同じ重さで11インチのディスプレイを持ち運べる11インチiPad Pro(2018)の素晴らしさが際立つ。

違い12、Liquid Retinaディスプレイ

・11インチiPad Pro(2018)
対応

・9.7インチiPad(2018)
非対応

「Liquid Retinaディスプレイは綺麗!」という声も届いているが、「微妙」という声も届いているので店頭で確認することをお勧めする。

ちなみに9.7インチiPad(2018)はRetina対応なので十分すぎるくらいに綺麗。

違い13、USB-C充電

・11インチiPad Pro(2018)
対応

・9.7インチiPad(2018)
非対応

11インチiPad Pro(2018)はMacと同じ端子で充電が可能。逆に、iPhoneと同じライトニングケーブルでは充電が不可能。

Macユーザーにとっては嬉しいが、Macを所有していない人にとってはデメリットになるのでその点は注意が必要。

11インチiPad Pro(2018)を買うべきなのはこんな人!

  • 新しいもの好きの人
  • スマートキーボードを使いたい人
  • iPadで動画編集や音楽制作をしてみたい人
  • ベゼルレスの未来感にワクワクする人
  • 画面サイズが大きいiPadが欲しい人

私が思いつく11インチiPad Pro(2018)を買うべき人は上記のようなタイプの人だと思う。

11インチiPad Pro(2018)はハイスペックではあるが、それを活かすことができるのはごく一部のアプリに限られる。

2019年からはiPadがフォトショップに対応するという噂もあるので、その点は注目に値するが、それにしたってiPadでMacと全く同じことができるとは限らない。実際、「ほぼフル機能」を搭載という噂が多い。この「ほぼ」というのが気になる。

ゆえに、基本的には「新しいものが好きな人」「積極的なApple信者」が買う製品だと言えるだろう。

言い換えれば、価格差58,000円に「高スペック」「スマートキーボードの利用」「多少のディスプレイ領域の拡大」の3つの価値を見いだせるかどうかが焦点となる。

9.7インチiPad(2018)を買うべきなのはこんな人!

  • コストを抑えたい人
  • Macも買ってみたい人
  • iPadを初めて買う人

初めて買うひとに圧倒的にオススメなのが、9.7インチiPad(2018)。

どう考えてもコスパはいいし、スペック的にも十分なので動画編集などの重い作業を毎日繰り返し行わない限りはストレスは一切ない。

動画編集なども簡単なものをApple純正のiMovieで編集する程度なら十分に可能。

Apple Pencilにも対応しているし、Bluetoothキーボードを購入すれば入力デバイスとしても超優秀。万能性もあるし 、小型で持ち運びやすい。

歴代最高のコスパを誇るiPadだと私は思っている。当ブログで一番購入報告が多いのがこのiPad(2018)だ。

価格差が58,000円ということを考えれば、その資金で、

  • AirPods→¥16,800 (税別)
  • Apple Watch Series 4→¥45,800 (税別)

の2つを買った方がよっぽどあなたの生活は変わる。もしくは別のガジェットや高級なヘッドホンを買っても良い。とにかくその価格差に見合った価値を見出せるものに自己投資をしていくべきだ。

私はApple製品は「Mac」「iPad」「iPhone」の三種の神器を組み合わせてこそ最高の作業効率を発揮できると思っているので、Macへの投資の貯金にしておいてもいいと思う。

三種の神器の理論についてはこちら→Apple製品”三種の神器”論「直感は熟考を超える」

管理人の独断と偏見でオススメなのはこっち!!

ぜっっっっっっっっったいに9.7インチiPad(2018)をオススメしたい。

もし、あなたがお金持ちで財布に余裕があって、最新の製品を全部揃えても問題ないのであれば11インチiPad Pro(2018)を購入してもよいだろう。だが、実際はそうではない人の方多いと思う。(私ももちろんそうだ)

だからこそ、私は9.7インチiPad(2018)をとりあえず購入することをオススメする。特に初めてiPadを買う人にはh上にオススメ。

当ブログでは何度も何度もお伝えしていることなのだが、iPadは人生を変える。だからこそあなたには絶対にiPadを手に入れてほしい。

それに、一度考えてみてほしい。

11インチiPad Pro(2018)とiPad(2018)ではやれる事に違いはあるだろうか?

あなたが主に行うことは、

  • ブラウジング
  • 動画閲覧
  • SNS

これら3つではないだろうか?それに加えてApple Pencilを使った手書きのメモ書きなども加えられるかとは思うのだが、多くの人は上記3つに時間を費やすはずだ。

私も実際そうだ。

だからこそ、私は12.9インチiPad Pro(2017)を所有しつつも新型iPad Pro(2018)を購入しなかった。結局、やれることは同じだからだ。

iPadで重要なことはあなたのインプット量を爆発的に増加させること。ただこれだけ。例えば、

  • ブラウジングから得られる情報量
  • 電子書籍から得られる情報量
  • PDFから得られる情報量
  • 動画から得られる情報量
  • SNSから得られる情報量

それらすべてが爆発的に増加する。あなたの人生史上最高の情報量になるだろう。

結果として、

インプット量が増える

どんどん知識が増える

色んなことに興味が尽きなくなる

あなたのやりたいことが徐々に見えてくる

自分のやりたいことに必要なスペックのMacを購入して、さらに人生をより良いものにする

というスパイラルに入ることができる。

このスパイラルの始点こそが、「9.7インチiPad(2018)の導入」というわけだ。ぜひ、この最高のフローを味わってほしい。

iPadはあなたの人生を間違いなく変える。

補足:なぜ、エントリーモデルばかりオススメするのか?

当ブログで私はiPhone、iPad、ともにエントリーモデルを常に推奨している。すると、プロモデルを愛用していたり、購入予定の人から、

プロモデルの方がいいだろ。バカかテメーは。

的なコメントが入ってくることが結構多い。それはごもっとも。性能はプロモデルの方がいい。圧倒的に。しかし、私はプロモデルのスペックを見てその違いを認識できる人や、プロモデルのスペックが必要な人へ向けて当メディアを運営していない。

私が目指しているのは、iPhoneしか持っていないような人々へ、Apple製品の本当の魅力を伝えるためのメディアだ。だから、細かいスペックはできるだけ伝えずに、重要な違いだけを伝えるようにしている。

それに、私は「iPhone」「iPad」「Mac」の三種の神器を揃えた時にこそApple製品の魅力を最大限に享受できるようになると信じているので、「1つの高級なプロモデルよりも、3つの製品を組み合わせて使った方が生活の質は格段に上がる。」と思っている。

そもそも、

  • 初めてのお酒でいきなり100年もののワインなんて飲まない
  • 初めての鞄でエルメスは買わない
  • 初めての車でベンツは買わない

誰しも、最初は自分の資金に見合ったもの中で、気に入ったものを使い、使い続けたことにより自分の好きなものや自分の好きな色、スペック、自分の好みがわかってくるわけだ。

ところが、ネット状を見ると、レビューされている製品の多くは「プロモデル」であり、旬の過ぎたエントリーモデルにスポットライトが当たることはほぼありえない。

9.7インチiPad(2018)をいまだに最高のエントリーモデルの機種だ!と叫んでいるメディアなんてほとんど存在しないわけだ。

だから私はネットの片隅で、一人部屋の中で、Apple製品に囲まれながら、「最初っから高価なものを買わなくてもいいよ。まずは1つずつ揃えながらいろんなことに挑戦していこう。」と伝え続けている。

あなたの「Apple製品への興味の扉」を開くために。

総評:あなたはiPadで何をするつもり?

あなたはiPadで何をするつもりだろうか?

もし、本格的な動画編集をしたい、音楽制作をしたい、ということであれば、スペックが必要なiPad Pro(2018)の方が適しているだろう。

しかし、もし、iPadを何に使うのが明確に決まっていない場合には、9.7インチiPad(2018)の購入をオススメする。(そもそも動画編集や音楽制作はiPadよりもMacの方が効率よく行えるのでiPadで全てを行うのはまだまだ厳しい)

9.7インチiPad(2018)を購入して、情報量を一気に多くして、やりたいことが決まってからMacを買うという購入フローが断然オススメだ。

iPadを手に入れて、それがMacの架け橋となり、結果、あなたの人生がよりよいものになることを願っている。何か製品を購入された際にはぜひ、当ブログのコメント欄にて教えていただければ幸いだ。

一緒にAppleを楽しもう!!

コスパ関連の記事→コスパ最強はどれ?iPad(2018)、10.5インチ、9,7インチiPad Proを比較

新型iPad Pro(2018)のレビュー記事→ 新型iPad Pro(2018)のレビューを2名分集めて分かった9つのこと【11 & 12.9インチ】

新型iPad Pro(2018)の比較記事→どっちが買い?11インチと12.9インチiPad Pro(2018)を徹底比較

55 COMMENTS

すえなが

うぉずさん、初めまして。
iPad 2018 (128GB)を昨日買いました。本日届く予定です。
iPadの購入を検討し始めてから、ずっとブログを拝見させて頂いてました。
iPadだけでなく、アプリなどの貴重な情報も有難う御座いました。
用途は現在資格取得を目指しておりまして、勉強効率化のために、という感じです。
早速、今日から使い倒そうと思います。ありがとうございました。

返信する
管理人@うぉず

おぉぉぉぉぉ!!!!!!
おめでとうございます!!
iPadめちゃくちゃ美しいですよ〜v( ̄∇ ̄)ニヤッ

資格の勉強頑張ってくださいね。
寒い日が続きますので体には気をつけてください。
iPad当日直後は夜更かししていじってしまいがちなので特に。。笑

返信する
ルミナス

すみません。以前のを全部削除頂けませんでしょうか。ご迷惑おかけします。
以下に書き直しました。

新しいiPadはもう少し安ければ普通に買い替えていました。
目的は接続がType-Cになったので、カメラからのデータ取り込みに変換ケーブルを使用しなくても良いのと、モバイルバッテリーの代わりが出来ることとと、自分が持っている有線のHHKBが接続しやすいのと、まぁメリットがそこそこありました。

ただ、どう考えても価格が高すぎます。これで有機ELならもう少し考えましたが今のiPad Pro10.5インチを買い換える理由には弱かったです。

来年のiPadは逆に期待が大きいです。Photoshopの使用感も分かっているでしょうし、有機ELが望めるでしょうし、それに伴う変更にも期待できるのでそこまできたら改めて購入を検討したいです。

後、余談ですがペンの書き心地はアプリにも影響している感じがします。
デフォルトのメモ帳は書き心地が良くても、Microsoft社のWhiteboardのアプリは悪かった事がありましたので。

返信する
管理人@うぉず

おっしゃる通りです。

フォトショップの対応、
有機ELへの期待、
さらに精度が上がるであろうFace ID、
期待がかなり高まります。

昔はNoteshlefも書き心地が悪かったですからね。
各社の努力によりだいぶアプリごとの差は縮まってきた気はします。

返信する
JoS

うぉずさん、こんにちは。
iPad(2018)を使っていて思うのは、iPadはTouch IDと微妙に相性が悪いのではないかということですね。画面が大きいので、ホームボタンまで手を持っていくのが少し面倒というか…
あと、僕の使っているタブレットスタンドだと、縦置きした時にホームボタンにスタンドが被ってしまって使いづらいです。
いつか廉価版iPadにもFaceIDが搭載されたらいいなと思います。

返信する
ウィオ

iPad Pro9.7と12.9(2th gen)ユーザですが、書き味は段違いですね。
特に会議室アプリなどでiPadでホワイトボードを書くときなんかは9.7だと円形がすごく歪んでしまうので。

オンラインでものを書くなどしなければ必要はないかと思いますが、私のバイトの都合上快適に仕事をこなすにはProMotionテクノロジーは欲しいですね。

今後11インチの購入を考えているのですが、その理由は
・12.9インチはベゼルがもう少しないと持ちにくい(つまり2th gen最高!)
・Pro9.7とサイズがほとんど変わらない
・持っていない画面サイズが欲しい
・USB-Cが使える
・何よりかっこいい!
ってところですね。9.7は動画視聴用タブレットとして購入し、12.9は手書きノートおよび手書き資料作成に使用していますので、これらとの差別化として買うなら11インチですかね。
実は12.9の2th genには突如配布されたプリントを挟んで綺麗な状態で持って帰れるというメリットもあったりします。笑

手書き資料はバイト先(Windows環境)で使用しているため、leefのiBridgeを使用してデータ管理をしてるのですが、USB-Cでデータ転送ができるのであればこれも減らせるため、周辺機器が揃ったら購入検討を本格的にしたいと思います。

返信する
管理人@うぉず

確かにベゼルがないと持ちづらい問題はありそうです。

私は持ちながら何かをするということは
あまりないのでデメリットにならなさそうですが、
画面の端は掴んだときに反応しないとかそういう仕様だったらよかったですね。

返信する
ウィオ

私は展示会見物などでよくメモをするのに持ち歩くので、重いものはしっかりと持てたほうがいいですね。

11インチだとそこまで画面サイズは小さくならない上に持ち歩きが楽そうだなと思っているため欲しいってのもあります。

最近身近な方が購入してそれを用いてKeynoteでプレゼン発表していたのを見て、割と羨ましく感じてしまいました。もっと早くモバイルもUSB-Cになってくれればよかったのに。。。

返信する
管理人@うぉず

USB-Cに統一されたらもっと便利になるんですけどね〜。
対応はよぉ!!

返信する
ウィオ

実はPro9.7は12.9購入後に購入したのですが、それは12.9がノート作成や資料作成の類の用途以外の使用に適していないと感じたためでした。第一重すぎるので。
特に動画閲覧も寝ながら行うと非常に使いにくいので、家での娯楽用でタブレットとしてmini4を購入検討しておりましたが、大学生協で旧モデル割引でPro9.7,32GB,wifiモデルが34800円とiPad(2018)の最安モデルより安く出ていたため、即購入を決断しました。笑
まあ在庫処分でしょうが、大学生協は旧モデルをすごく安く販売することが多々あるので、大学生の皆さんにはチェックしていただきたいと思います。
(MacBook Pro(2016)15インチのフルスペックが4割引とかであったりするので、大学生で昔のやつでいいやって思えるならそちらを購入しても良いのではと思います)

色々遊びに出るときはちょうど小さいカバンに入る9.7を持ち歩いて色々メモをしたりするのに使っているため、最初の期待よりはるかに活躍してくれています。Pro11を買うのは9.7の限界がきてからかな?その頃には他の新製品が出てそうですが。

どの製品も期待を超える満足感を与えてくれるので、これからもユーザでありたいと思います。

返信する
管理人@うぉず

大学生協ってそんなに安いんですか!?
いいいいですねぇ。。羨ましいです。

9.7Inchi iPad Proは名機ですからね。
私の母がかなり気に入って使ってくれています。
まだまだ余裕で動きますしv( ̄∇ ̄)ニヤッ

どの製品も結局は満足できますよね。
激しく同意です。
愛はスペックを超える。

返信する
ウィオ

あくまで旧モデルですけどね。
Pro9.7はこのあいだの7月に購入しましたし。

大学生協には納期短縮モデルといってあらかじめMacBookのカスタマイズ品を入荷しておくというサービスがあるのですが、それの売れ残りを処分する際に安く出るようです。

管理人@うぉず

旧モデルでも十分なスペックのものがたくさんありますので
それがあるなら一番ですよ。

羨ましいです・・・!

ひとまる

私が言うまでもないでしょうが、うぉずさんが主張しておられる「三種の神器」論に基づいた結果というわけですね。それぞれの製品は素晴らしいものですが、3つ揃えることによって何かが生み出されることに最も価値があるということを認識することができました。
それで、iPadについて思いついたことがあるのですが、いかがでしょうか。私は、iPad Proの最大の付加価値は、「4スピーカー」と「フルラミネーションディスプレイ」だと考えました。その根拠は、iPadの役割である「自身へのインプット」の質をより高める機能だからです。
フルラミネーションについてのみ補足させていただくと、見た目が美しくなります。それだけです。ついでに言うと、斜めから見ても映像が白くなりません。機能的にはシンプルですが、一方で満足感が高いです。
なので、私はiPad Proが欲しいという方には、この2点を天秤にかけていただくと、選び易いかと思います。三種の神器を揃えることが最優先である一方で、この2つを付加することが重要な方は多いかと思いますので。一例としては、iPadで映画を沢山観るという方でしょうか。
以上です。失礼しました。

返信する
管理人@うぉず

ご丁寧にありがとうございますm(_ _)m

こういったコメントをいただけると
多くの方の参考になりますので非常にありがたいです。

返信する
soft_alloy

ちょうど先日、友人からiPad 9.7インチの購入を検討していると相談されたので
自分のiPad Proをテーブルにベタ置きしながら色々答えていました。
用途的には出先でサファリやマップを見やすいものが良いとのことですが、
フルラミネーションディスプレイの有無を全く考慮しなかったので
そのあたりどう影響してくるのか不安ではあります。
私は車を運転できないし、彼は既婚者なので助手席レクチャーはトラブルの元…
結局Appleストアで実機を見るか、来年の新モデル発表まで待ってみては…?
という無難な感じで締めてしまいました。ただ反応は上々でした…

返信する
管理人@うぉず

soft_alloyさんなら、
個々に合わせた間違いのないアドバイスをされていそうですね。

来年の新モデルは楽しみですね!!
エントリーモデルのiPadがどれだけ進化するかワクワクしています。

多少のベゼルレス化とかされそうな気もしますが
果たして・・・

返信する
soft_alloy

>多少のベゼルレス化とかされそうな気もしますが
そこです…重要ですが予測の難しいところです。
9.7(2018)は当初から教育向けを推していましたし、
office関連製品の無料対象制限を考えるとディスプレイサイズや
価格は据え置きの可能性もあると考えています。
初代Apple Pencilも今や微妙なポジションですし…

返信する
管理人@うぉず

そうなんです。
私もそのあたりじの予測が難しいと思っています。

価格はぜっっっっっっったいに据え置きにしていただきたいですね。
iPad(2018)のバージョンアップが値上げされたらもはやカオスです。

個人的にはややベゼルレスのモデルが発売されれば
1枚買ってもいいかなぁとすら思っています。

返信する
みつゆ

お久しぶりです。みつゆです。

うぉずさん、、、、、、
やりましたよ遂に!!!!
iPad Pro12.9 2018 256gb注文しちゃいましたああああああああああ

うわああああああああ

注文確定押す時、心臓バックバクでしたよもう、やばいです、はい。

きたら速攻iPad Pro12.9 2018からレビュー投稿します。

そして、今月中にiPad Pro12.9 2018レビューを初投稿する予定のブログ作ります!

楽しみにしててくださいね!!!笑笑

返信する
管理人@うぉず

ニヤニヤしましたv( ̄∇ ̄)ニヤッ

おめでとうございますぅぅぅぅぅ!!!!!

めっちゃレビュー楽しみです。
早く読みたいです。

返信する
みつゆ

スマートキーボードは予算の関係で買わず、今打ってるankerのワイヤレスキーボードを使う予定です!
(これも、iPad pro買った次の日に注文して昨日届きました)

キーボード超満足です。
usキーですが、プログラミングするときにもmacで使うのもアリだと思い買っちゃいました!

いずれ、スマートキーボードフォリオも買うつもりですが、現在は年始のヨドバシカメラの福袋「go proの夢」を買うべくお金を貯めています!

iPad Pro とカメラ達、これらで生活がどれくらい変わるのか。
ささいな日常をどれくらい残せるのかすごく楽しみです!!!

手に入ったら速攻レビューします1

返信する
管理人@うぉず

さすがです。

すでにGoProをターゲットにしているとは。。笑

いやぁ、iPad ProとGoProとか夢が広がりますね。
楽しみです。(レビューが)

返信する
ピンクバス

実は最初のApple製品はiPadでした。
2017年の32GBdocomo版から使い出しました。
安定の中古ですがw
読書や動画の視聴にうってつけです。
キーボードを別途で用意すれば簡単な文書やデータ入力もできるし。

それからiPad pro9.7 WiFi128GBに変えました。
iPad2018年 WiFi128GBでも良かったかも。
未だにproの性能が素晴らしい事で私が最大級の潜在能力を引き出せてない事を後悔している程です。
最初のApple製品はiPad2018年がお勧め!

追伸
iPhone XR128GB ブルーを先週木曜日に大阪のAppleストアで買っちゃいました!電池持ちがとても良いです!

返信する
管理人@うぉず

おぉぉぉぉ!!!

追伸に全てを持っていかれました。笑

ブルーいいですね。
美しいです。

iPad ProとiPhone XRが揃ったので、
次はMacですかね・・・v( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
すがっち

このブログをすべてのiPhoneユーザーに読ませたい!と心の中で叫びました(汗)iPhoneを追いかけていた頃はiPadに全然興味を持っていませんでした。父がiPadを使っているのを見ていても『デカくなったiPhone、老眼で悩む人向け…』という愚かな考えしか持てなかったのですが、うぉずさんのおかげですっかりiPadの虜です(とある日のスクリーンタイムでiPhoneが8分だったのにiPadは3時間20分でした)。個人的に全画面のiPadはもちろん気になりますが、ベゼルの部分があるほうが便利のような気もしますし、何より自分が購入した端末を愛したいので、壊れるまでiPad2017を使い続けようと思っています。

返信する
管理人@うぉず

ありがとうございますっ!!!

iPhone追いかける気持ちもわかるんですけどね。笑
毎年かっこいいですからv( ̄∇ ̄)ニヤッ

特にiPhone Xが発売されたときには
過去最高の自制心を発動させました。

私も今のiPad ProとMacBook Proを壊れるまで
使い続けてあげようと思っています。
どんどん愛おしくなりますよねv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
nitoshi

個人的にはiPadで絵を描く(趣味・仕事)、iPadのスピーカーから音楽を流す、すでにProモデルを使った経験がある、これに当てはまらない人はiPadでOKだと思います。

今、会社で2名、iPad+Magic Keyboard+Apple Pencilで業務をスタートしました。2名は初iPadです。
1名は出向しているのでたまにしか会社で会えないのですが、たまたま昨日出勤して来ました。(会議があったので)
その1名を1日観察していると、Windows10 メモリ16GB SSD256GB デュアルディスプレイにしたPCはぼほ使用しておらず、iPadのみで業務を進めてました。
(たまたま、資料作りもなかったこともありますが)

Google無料アプリ(スプレッドシートなど)やメール処理、SNS(LINEやchat)系アプリを中心に業務を行う上でなんの障害もないそうです。むしろ手軽に業務がスタートするので効率が上がったそうです。

Office系アプリは(Office365契約中)若干使用感がPCと違うのでまだPCの方が作業が進むそうです。Office系アプリのマウスとタッチではマウスの勝ちですね。

もう1名はファックスで業務依頼届き、それを手配する仕事をしています。うちの会社はファックスがpdfデータとしてメールで届くようになっているのですが、そのpdfにApple Pencilで必要事項を記入し、スクショをとってLINEで返信してます。(なぜか返信はLINEでOK)
プリントアウトしなくなったし、PCを使わなくなった〜ということです。

※pdfにApple Pencilで記入+テキストの打ち込みをして、そのpdfをLINEで送ることができるアプリ何かないですかね。。。AcrobatとかなぜかLINEが使えなくなってるし。。

最初にあげた条件に2名は当てはまらないのでiPadで全く問題ないですが、私はProモデルを使用しているので、iPadではApple Pencil問題がどうしても気になってしまいます。

返信する
管理人@うぉず

絵を描く方は絶対プロモデルの方がいいですよね。
そういう声が多く届いています。

ただ、twitterではめちゃくちゃ絵が上手い方から、
iPad(2018)で十分描けますよ。
という返信もいただきましたのでやはり個人の感覚によるのかもしれません。

実際に触ってみるのが一番ですね。

返信する
じゃのふ

お久し振りです!

自分は人生を、将来の道筋を親がいなくなった後も確保するためにipadproを最高スペックで買おうと思ってます。
メモリ6GBのipadproでどこまでやれるか。
絵描き、作曲、動画、画像編集、その他を。

貯金の道のりが果てしなく長くなりましたがww
その貯金期間の間にAppleからの製品の発表がどれ程されるか…今の最新ipadproを買うことになるのか?
自分が買う頃にはiPhoneもライトニングが廃止されるのかじっくり観察もしたいと思いますww

返信する
管理人@うぉず

お久しぶりです!!

おおぉ!!!
iPad Pro買うのですか?
じゃのふさんのレビューは呼んでみたいですねぇ。

私は有機ELへの対応を待つことになりそうです。
Appleが独自のディスプレイを搭載してくれれば最高なんですけどねぇ。。

返信する
shiki

https://news.mynavi.jp/article/20181110-722057/

これをできれば、うぉずさんのHPでも広めてあげたほうがいいと思いますー!
おそらく私も含め結構該当者がいるのではないかと
※もっともまだ該当するのか調査完了していないので、
 店舗にでも持ち込むなりして聞かないといけないのですが

返信する
管理人@うぉず

ご丁寧にありがとうございます。

速攻でツイッターにて拡散させていただきました。

返信する
shiki

感謝ですー!
すみません、私にそういった知見展開の場があれば良いのですが。

返信する
のりのり

XR見たさに、Apple Storeに行って、新型iPad Proも見てきました。
ちなみにXRは美しすぎて、何時間でも触って入られそうでしたww
完全に5cのカラーが再現されてて、ブルーもイエローも美しかったです‼️
なぜグリーンは作ってくれなかったんだろ。。。(おっきくしたら可愛くなかったんだろうなぁww)

で、新型iPad Proですよ。
ベゼルレスで筐体もデザインが変わっていて、もう別物でした!(◎_◎;)
そしてApple Pencilがちょーーーーーーーよさげ\(^o^)/
あれを使いたいがために買ってみたいです。(買わないですけどww)

がっ、新型のあのデザイン、個人的には好きじゃなくて。
これまでのiPadシリーズの側面ラインの美しさが好きなので、どっちにしますかー?と、聞かれたら、9.7の方を選びますっ♪

Apple Pencilは相当にかっこいいデザインになってて、ちょっと欲しくなりました。マグネットでつくのがマジ神!
結構しっかりくっついていて、落とす心配もなさそう。
過去のiPadにもは使えるようにしないあたり、Apple手堅いですよね。

返信する
管理人@うぉず

分かります!!!

新型iPad Pro、美しんですが。。
側面のあのエッジは維持して欲しかったですよね。
本当の板みたいになってしまいました。

ただ、Apple Pencilの進化は素晴らしいです。
この辺りの進化はさすがAppleです。
今後のiPad Proの進化が楽しみです。

とりあえず有機EL対応はよぉぉ!!!!!

返信する
みっきー

私は絵を描く人なので、自分が使うものとしてはiPad Pro12.9インチしか興味がないのですが、子供と使うガジェットとしてiPadがすっっっっごく欲しいです。

iPadの方が断然に安いというのが第一の理由ですが、もう一つはデザインです。

ベゼルレスは持ちにくいです。特に小さい子には。
小さい手でホールドするためには、あの2センチ幅くらいのベゼルがとても役に立つのです。
うちの4歳児が扱う時を見ていると、操作する時にベゼルに片手を添えたりしますし、その時に指が干渉する事があるのである程度の幅が欲しいです。

それとやっぱり、エッジのカットですね。
先日のアップルイベントでのプレゼン動画を見て「あぁぁぁぁ、削らないでソコ〜〜〜」と心で叫びました(涙)
あのキラッとラインが命なのに・・・なぜ削った・・・

返信する
管理人@うぉず

お子様のためにiPad、
そして子供にはベゼルレス、
というのは非常に共感できます。

私の甥っ子姪っ子もいつもベゼルを握りしめて
トコトコ歩いていますので。。

エッジのカットも激しく同意です。
あのカットと、角の丸みがiPadの美しさだったんですけどねぇ。。

返信する
ちろん

無印iPad2019が出るとしたらどんな感じになるんでしょうかねぇ

ベゼルレスになるのか?
USB-C充電になるのか?
Face IDが搭載されるのか?

でも、そうなると価格も高くなりそう?
なので先のことはわからないけれどここはiPad2018買って、
正月にMacBook Air2018買って、
正月セールで手に入れたギフトでAirPods2買って、
なんて妄想をして楽しんでます。

今年のブラックフライデー、アップルはどんなことするんだろう。
待ち遠しい。。。

返信する
管理人@うぉず

個人的にはややベゼルが狭くなる程度だとは思っているのですが、
価格は上げて欲しくないですよね。

エントリーモデルとして
最高のiPadであり続けて欲しいですね。。

返信する
うなぎ

今更ですが、昨日、家電量販店で新しいiPad Proを触ってきました。
Apple Pencil2も付いてましたので、早速、純正メモアプリで試し書き。

…遅延が全くない!! これこそ、紙に書いているのと同じ感覚!!

本当にすごいと思いました。

絵を描いたり、ノートがわりにするなど、Apple Pencilを使うのが主な用途になるなら、iPad Proの方がいいかもしれません。使いはじめは気にならなくても、その差はそれなりにストレスになると思います。無印の書き味とはかなり差があると感じます。

自分はExcelの編集をしたい時が時々あるので、無印がいいです。無印にしたのは、そこが基準でした。値段も値段ですから、気軽にガシガシ使えますしね笑
一方で、GoodNotes4で、ページの左半分にPDFファイルを貼って、右半分に補足説明を書く、みたいな使い方をするようになったのですが、こういう使い方をしようとすると、12.9インチが恋しくなります。大きいは正義!ですね。
この辺は、トレードオフの関係にあるので、用途や頻度をよく吟味して決めたいところですね。

返信する
marusankshikaku

12.9インチでSplitViewすると単純計算で9.3インチが二枚並べられる格好になるわけですが、PDFとノートを左右に並べたいが為に大画面が必要という人の場合、12.9インチPro256GBでSplitViewするより、9.7無印128GBを二枚買って並べて使う方がコスパがいい気がするんですけど、どう思われます?

返信する
うなぎ

PDFとノートを1つのファイルにしたいか(1枚の紙面に共存させたいか)どうか、という基準もあるかも知れません。1つのファイルにしたい場合、12.9インチの大画面はやはり正義でしょうね。もしくは、iPadを1枚で持ち歩きたい場合。

問題はSplit Viewで対処する場合ですよね。
私は12.9インチのSplit Viewを体験したことがありません。同一アプリでのSplit Viewができないのなら、2枚構成のほうが便利そうに思えますが、その辺はいかがなんでしょうか。
ただ、2枚構成にする場合、ノートの方はProがいいかも知れないですよね。Excelファイルの編集も無料で行える無印+Apple Pencilの書き味のよいPro、この2枚構成だとすごく便利がよさそうに思えます。

返信する
うなぎ

ちなみに自分は、GoodNotes4で始めたPDF+ノートは、1枚の紙面に共存させたいんですよね…そういう事情で12.9インチに惹かれています。

返信する
marusankshikaku

SplitViewで同じアプリを左右表示できるのはSafariだけだったはず。少なくともGoodNotes4だとできないので、PDFに書き込むとかじゃない限り、左右表示での右側にはNoteshelf 2を使っています。

GoodNotes4で同じファイルにノートを共存させてみたことはあるんですが、GoodNotes4では見開き2ページ表示ができないので、早々に諦めて、縦向きにしてタブ切り替えを活用してます。最近だと過去問を模範解答見ながらチェックするときに重宝してます。同時に目に入れておく必要がないケースではGoodNotes4のタブ切り替え便利です。

そこで思ったのが、既に10.5整備済がある現状では、もう一枚10.5整備済買っちゃった方が2枚合わせると12.9より画面広い(約15.1インチ)し、同じアプリ同時に使えるし、便利じゃね?ということでした。整備済だとストレージ容量合わせて比較すると、12.9 3rdよりちょっと安いくらいなんですよね、二枚で。追加を10.5ではなく9.7無印にすると更にコスパ上がりそうな感じで。miniだと10.5のSplitViewの横に並べて三枚表示にするのがサイズ的によさげ。

というわけで、今10.5か9.7かmini4を買うか、3月の新製品待つかで迷っているので、同じような使い方をしている人の意見が聞きたかった次第です。

まあ、MBPにPDF表示させながら10.5に書き込みでもいいんですけど、移動中のスキマ時間にサッと開くには15インチMBPはデカ重なので。12.9 2thの整備済が買えてたらそれが一番でしたが、追加購入ならどちらも活用したいですし、そうなると10.5以下を安く買う方向になるかなと。

これは妄想ですが、iPad二枚をBluetooth接続させると、片方のiPadがMBPみたいにTouch Barとトラックパッドがついたソフトウェアキーボードになる機能iOSにつかないかなあ。

返信する
日本三毛猫

 Splitviewを使わずに、異なる文書を並べて同時に表示できるアプリがあります。

1 Notability(マルチメモ機能)、2 PDF Reader(https://is.gd/tTEizm)、3 Foxit PDF(比較機能で)、4 PDF Pro2とPDF Pro3。
 また次のアプリは同一文書内で異なるページを同時に表示できます。
1 PDF Reader、5 Margine Note、、6 Liquid Text(不要なページを折りたたむ形で>あやめさんに教えていただきました)。

 ただしPDF Readerは読むだけで書き込みできない、とてもシンプルなアプリです。また、この機能を使うには実質240円以上が必要です(ファイルの取得に120円、別文書表示に120円、同一内文書別ページ表示に120円)。

 また、12.9インチのiPadでもPDFの2文書はあまり見やすくないので、私はあえてSplitviewにしないで、iPad Airに別文書や別ページを表示させています。
 この種の使い方で、Pencilを使わなくていいなら、iPad Air2でもいいと思います。整備品で入手できますし、フルラミネートディスプレイなので、2017/18 iPadよりは見やすいでしょうから。

marusankshikaku

Air2は検討してなかったので情報ありがたいです。そうですね、整備済だとフルラミなのに同容量でiPad 6thより安くなるんですね。盲点でした。

私もSplitViewよりは縦向き二枚遣いの方が使い易いんじゃないかと思うので(というか、10.5を縦向きでApple Pencilと一緒に使ったときのジャスト感がやばい)、10.5をApple Pencil用にして、Air2整備済128GBスペースグレイを狙うと3月待たなくていいですね。ProMotionはApple Pencil用のについてればいいわけですし。Proの9.7インチを検討してた時期もあったんですが価格差考えると、Air2魅力的だなあ。

管理人@うぉず

エクセル基準でiPadを選択するのは賢い買い物術ですね。
私はどうしても「マイクロソフトに委ねるわけには。。」
という意味のないこだわりを発揮してしまいます。笑

共にこれからもiPadライフを楽しんでいきましょうv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
もちもち

9.7インチiPad(2018)を半年以上使ってましたが、チープな音質、歪むディスプレイ、高頻度でアプリが落ちる、外に持ち出すためセルラーモデルが欲しくなった等々の理由があってiPad Pro11インチに買い替えました。
でも9.7インチのiPadが自身のiPadデビューだったので、このブログのレビューは的確だなって思いました。
はじめてのiPadには9.7インチのもので十分だし、そこから更に求めるのであればプラモデルにすればいい
こんなものですよね!

返信する
管理人@うぉず

ディスプレイ歪んだのですか!?

Appleの対応が気になります。。

返信する
ケンボウ

歪むというか「たわむ」という感じですね…

実際僕もiPad第5世代が家にあるので何回か使ったことがあるのですが、音ゲーなんかをすると「空気のある空間」を押している感じでフルラミネーションディスプレイに慣れている身としては物足りなさを感じました。

この問題はiPadAirの時からあったので仕方がない気がします…

ただ初めての方は気にならないと思いますし、初めてのiPadには 2018 iPadが1番というのは事実だと思います

返信する
まるお

私はこちらのブログを拝見して、昨年12.9インチiPadpro wifi 128G(2016)モデルを中古で購入し、半年が立ちました。(5万円強でした)
その上で心の底から実感したのは

「道具で人生を変えるなら、必ずしも最新、最高モデルである必要はない」

ということでした。
特にapplepencilを使って、電子ノートとして使うだけでも大幅に生産性が上がったと感じています。

・文字も図も、脳みそを止めずにアウトプットできる手書きの効果
・画像、音声、リンクなどあらゆる情報を集約することができる利便性
・投げ縄ツールを使った、電子ノートそのものの再編集力
・マインドマップも大丈夫な、A4サイズの素敵な書き心地

さらにsplitviewで書籍やウェブ、pdfから情報を得つつ作業もできる…
加えて4スピーカーの素敵な音で毎日幸せ……!
本を読む量も、調べ物の量も、アウトプット量もすべて増えました!!
ああああ!!はかどるんじゃああああ!!

というわけで性能はエントリーモデルで、容量は真ん中、後はサイズで悩むのが楽しいんじゃないかな…というのが私の実感です。
エントリーモデルでも、学生さんや、タブレット初めてという方からすれば決して安くはないですからね!!

ちなみに、薄い凹み、エッジにあるちょっとした傷…そんな中古らしいボディも今や愛しいレベル…半年間ほぼ毎日なでなでしてますw

背中を押してくれたうぉずさんのブログに感謝してます!!

返信する
管理人@うぉず

こんにちは!!!
嬉しいお言葉をありがとうございます!

>>「道具で人生を変えるなら、必ずしも最新、最高モデルである必要はない」

おっしゃる通りです。
私も2016年モデルを待っていましたので激しく同意です。
当時はまだ整備品が少なく2017年モデルを買いましたが大差はないですからね。

それより重要なのは一刻も早く、
iPad ProとApple Pencilを手に入れることです。

>>本を読む量も、調べ物の量も、アウトプット量もすべて増えました!!
ああああ!!はかどるんじゃああああ!!

笑笑笑

はい!!!
その通りです。
12.9インチiPad Proならなんでもサクサクとこなすことができますよねv( ̄∇ ̄)ニヤッ

私もまだまだ使い込んでいくつもりですので
共にiPad Proを愛して楽しんでいきましょう!!!

いいアプリを発見されたら教えてくださいねー!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です