Macはクリエイター向け?誰向けなの?超・超・超・初心者さん向けに徹底解説

うぉず

「Macってクリエイティブなお仕事をする人向けでしょ?」というイメージが未だ拭えない。実際、私はこの種の質問を大量に受け続けてきた。だからこそお伝えできるMacを買うべき理由については当記事ではお伝えしていこう。[@appleshinja_com]

はじめに

Macは難しそう。
Macはクリエイティブな人向け。
Macはお仕事用のパソコン。

というのが多くの人がMacに抱く印象ではないだろうか?これは私の勝手な予想ではなく、これまでに16,566件のコメントに返信してきた経験からくる経験則。

「Macに興味はあるけど、使いこなせるか不安なんです。」というコメントを私はたくさんたくさんたくさん受け取ってきた。

もしかしたら、あなたもそんな不安を抱えているかもしれない。いや、きっとそうだ。少なからずそんな不安があるはずだ。

しかし、まず、結論をお伝えさせていただきたい。Macはクリエイターのためだけのものではない。

むしろ、

  • 会社ではWindows機しか使っていない人
  • 主婦・主夫
  • コンピュータに全く詳しくない人
  • 中高生
  • 定年を迎えた人

こういった人たちにとっても最高のデバイスになり得る。全ての人にとって間違いなくMacは良い買い物になる。私はそう信じている。

ではどういった方々にとってはMacはおすすめなのだろうか?そのためには、まずはクリエイター向けだという概念を払拭する必要がある。

まず、Macはクリエイター向けという概念を払拭する

まず、はじめに「Macはクリエイター向け」という概念を払拭する必要がある。そもそも、”何かを作り出すこと”をする人たちがクリエイターというのであれば、誰しもがクリエイターだからだ。

Macを使って高度な動画編集や画像編集はしなくとも、文字を入力するだけでもそれは十分に”何かを作り出す”ということをしている。家族の写真や動画を編集したとしてもそれは何かを作り出しているという事になり得る。

極論を言えば、文字を入力するという目的のためだけにMacを買っても良い。というか、文字を入力することだけが目的の人こそMacを買うべきだとすら言える。(理由は後述)

まずは、Macを使って動画や画像や音楽を編集したり、作り出す人だけのためにMacは存在するのではないということを知っておこう。

実際、私がMacで行っている作業の8割ほどは文字入力だが、それでもMacを使い続けている。そして、Mac以外を使う気にはなれない。

じゃあ、Macは誰向けなの?

どういった人たちがMacを買うべきなのか?

そのためには「感情的」「機能的」な2つの側面で考える必要がある。どちらかに当てはまれば買うべき、というわけではなくいずれかに当てはまればMacを買うべき理由になり得る。

というか、多くの人は後者の機能的な面で選びすぎな気がする。もっともっと「感情的」な側面からMacを購入検討してみてもいいだろう。

感情的な面で考えてみる

Macがなんだか気になる。
Macを使ってみたい。
Macってなんだかかっこいいな。

もし、あなたがそう思っているなら、間違いなくMacを買うべき。思い切って買ってみるべき。せっかく興味を持っているのに、せっかく新しい世界が見えるかもしれないのにその扉を閉じてしまうなんてあまりにもったいない。

  • 資格の勉強をしたい
  • 英語の勉強をしたい
  • 漠然とだけど何かを始めてみたい

こういう興味の扉が開きかけている人たちにはぜひぜひぜひMacを手に入れてみてほしい。

何かを始めたいという意思があるのであれば、必要になってくるのはその”相棒”。

調理師はお金を貯めて包丁を買う、美容師さんならお金を貯めてハサミを買う、プログラマーならPCを買う。

どんな職業の人たちもこれから大切に大切に使う”相棒”を手に入れる。そして、そこからその相棒(道具)を使い続けて自分のスキルを磨き続ける。その職業が自分に合っているかもわからないし、ずっと続けるかも分からないけど、それでも何かを始めるのに相棒は必ず必要になる。

もし、あなたがPCを使って何かをしたいのであれば、その相棒としてMacを選ぶのはあなたにとっては最高の選択になる可能性が高い。こんな記事のこんな場所まで読んでいるあなたは私に惹かれたのではなく、Macに強烈に惹かれているはずだ。だからこそ、当記事をここまで読み進めているのだろう。

それならMacを買って”何かを始めてみる”という漠然としたスタートを切ることをおすすめしたい。何かを始めてみるのは尊いことだ。あなたの場合はMacにかなり惹かれているようなのでMacを長い人生の中でできるだけ早い時期に入手することをおすすめしたい。

Macを使っている自分かっこいい〜!!!
好き。そんな自分が好き。

というナルシスト全開の動機だっていい。それが何かを前進させる力になる。そもそも自己満足のない人生なんて面白くもない。ほどほどにナルシストになって、好き放題楽しめばええやん。と思う。

人生には、「Macを使い続ける人生」or「Macを一度も使わない人生」の2種類しかない。

機能的な面で考えてみる

機能的な面で言えば、クリエイティブなアプリがかなり多いのが事実。動画編集や画像編集のアプリは多い。音楽制作者さんたちもMacを使っているケースが多いようだ。

ただし、冒頭でお伝えした通り、クリエイター以外もMacを買ってもいい。むしろクリエイター以外の人たちにも絶対にMacは役立つ。

なぜなら、

  • フォントが圧倒的に綺麗
  • iPhoneとの連携がとてつもなく素晴らしい

という機能的なメリットがあるからだ。

まず、フォントが綺麗という点についてだが、これは全ての人類に共通のメリットになる。PCを使う上で文字を一切見ないなんてことはあり得ない。

むしろ文字を中心に我々は作業を行う。それなら、文字が美しく、ずっと見ていたくなるようなものを使うべきだとは思わないだろうか?私なら自分の好きな美しい文字を見ていたいと思う。

MacならRetinaという世界最高レベルの美しい液晶に、何度見てもとろけてしまいそうにあるほど美しいフォントが映し出される。

フォントだけで大袈裟すぎでしょ。

と、あなたは思われるかもしれないが、それなら実際に店舗でWindows機とMacのフォントを見比べて欲しい。どちらを見続けていたいかどうか、その答えは明らかだと思う。

また、iPhoneとの連携についてだが、これは多くの日本人がMacを愛用しているという背景から考えても絶対的におすすめしたいメリット。

iPhone
↓↑
Mac

と連携させまくれば、世界最高の作業効率化を実現できる。

この辺りの連携性能について1つずつ解説していくと1万文字は超えてしまうため、こちらの記事を参考にしてみてほしい→【最新版】作業効率MAX!Apple製品の連携機能14つを完全解説|AirDrop、純正アプリなど

最後に「かっこいい!という自己満足がもたらすメリット」

最後に。

どうしてもMacに踏み込めないあなたに、

「Macってなんだかかっこいい!」

という好奇心がもたらす効果についてお伝えさせていただきたい。

製品を美しいと感じる

毎日持ち運びたくなる

毎日使いたくなる

スキルや知識量が向上していく

楽しくなる

もっと使っていたくなる

さらにスキルや知識量が向上していく

人生がより良く変わっていく

という好循環のループは誰にでも発生する。人生がより良く変わっていくという根元にあるものが「製品を美しいと感じること」というのは非常に興味深いのだが、事実なので仕方ない。

そもそも人間は機械ではないのだから、好きなものを持っている方が日々の幸福度は上がる。ガジェットであればその製品に触れている時間の集中力もさらに高まる。

極論を言えば、WindowsでもMacでもなんでもいい。大好きになれる素敵なデバイスを手に入れて、毎日楽しく過ごすだけで、人生はより良くなる。そう。前述したように、Macを買うというのは”モノを買う”という感覚ではなく、”相棒を手に入れる”という感覚に近い。

これを伝えるためだけに当記事を書き始めたと言っても過言ではない。

ちなみに、Macは1度買えば、最低でも7〜8年は使える。当ブログに届くコメントを見ていてもそれくらいの期間は使っている人が多い。私も、2016年モデルを使い始めて4年が経過した。それでもまだまだ動作はサクサク。その上、Macにはずっとずっと使っていたくなる魅力がある。自分のMacじゃなきゃヤダ!とすら思わせてくれる。

そんな素敵な相棒をあなたが手に入れられますように…

「Macを使い続ける人生」と「Macを一度も使わない人生」のどちらを選ぶにしても、あなたが大好きなガジェットで日々を楽しく過ごせますように…

【おすすめ関連記事】

【毎月更新中】今、買うべきMac(ノート型)はコレ!全機種を比較してみた

82 COMMENTS

おでん

ぶっちゃけるとMacもWindows機もただの道具なので
それこそ好みでいいと思います。
反感を買うかもしれませんが
普段から思っている事に
クラシックやジャズ
それに映画やいわゆるグルメ、そしてMacなどを小難しいもの
とっつきにくいものにしているのは
そのジャンルのファンや評論家がそうしてしまっていると考えています
なんだって触ってみて
それが感性に合ったものならそれでいいと思っています。

返信する
管理人@うぉず

あー、ものすごくものすごく分かります。
せっかくウェブが発達したのに、結局はそういったファンや評論家が
上位を独占するのでさらに分かりづらい世界になってると個人的には感じます。

そうならないように気をつけなくては。。

返信する
おでん

Macは「使う」事に特化しているので
その辺りは間違いなくクリエイター向けの一面もあり(アプリを使うのに煩わしさがない)
一方でやはり「使う」事に特化しているので
一般向けでもあるとも考えています
良くWindowsに比べると自由度が無いと言いますが
裏を返せば道具としては上だとも思えるのです

あと、Officeはバージョンアップの度に
機能が増えてその分XPや2003は一画面で済んでいたのが
現在のはタブ切り替えが煩わしく
目の悪い僕にはそれが煩わしくもあります

返信する
管理人@うぉず

おっしゃる通り自由度はないですが、
初期の完成度はMacの方が高いんですよね〜。

オフィスは。。。
そろそろ覇権交代してほしいですね。
もう2020年なのに。。。。。
マイクロソフトのマーケティングが優秀すぎるのかもしれませんが(。´・ω・`。)ショボン

返信する
酢昆布

こんばんは、うぉずさん。
今使っているパソコンがWindowsのノートパソコンなのですが、フォントがWindowsよりも綺麗というのがとても共感ができます。
動画編集などでWindows搭載のフォントを使うと、不自然でしかなく、動画がまともに作れません。
なので新しくフォントを入れて使っています。
そういったひと手間が必要なWindowsに比べ、そもそも素晴らしいフォントがそろっているMacの方がいいですよね。
凄い。iPhoneとMacの連携は本当にすごいと思うばかり。
AirDropはiPhoneとWindowsじゃ絶対にできないので凄すぎます…
あぁ…本当に早くMacに乗り換えたい…

返信する
管理人@うぉず

こんばんは〜。
あまりにもWindows下げをするのは意図するところではないのですが、
「フォントの美しさ」「連携機能」については異論はないと思います。

あ、、、、、、Mac本当にいいですよ〜。
と、煽らせていただきます。笑

返信する
酢昆布

ご返信ありがとうございます。
WindowsはMacに比べ、フォントが動画編集で少し使うには厳しいということと、連携機能がWindowsでは不便というところを言ったつもりでしたが、Windowsをあまりにも下に見るような発言とみられるようなことを言ってしまい、申し訳ありませんでした。
私は本当に言いたいことを遠回しに言ってしまう傾向にありますので、今後もこう言ったことがあるかもしれませんが、その時はご指摘いただけると幸いです。自分では気づかないことも多々あると思いますので…

返信する
管理人@うぉず

え、ちょ、いえ!!!
違いますよ!!

Windows下げ〜
のくだりは私の枕詞であって酢昆布さんのことを言ったわけではありません。

というか気にしないでください。
もっと過激なコメントを撒き散らしていく方は結構いますよ。笑笑

どちらもいいところも悪いところもありますが、
ここはMac好きが集いますので多少はアリですv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
Mura

ほんと勿体無いですよね、Macが「クリエイター向け」というイメージ。
実際は、シンプルでサポートも手厚い逸品なのに。
ある意味、あのお洒落なマーケティング戦略が裏目に出ているのかも。
 
スマホはiPhoneで家はWindows機の人、かなり多くて残念です。
iPadも含めた連携機能は、生活のクオリティを上げてくれるのに。
なので私は、iPhoneを持っている人に、Macを勧めることが多いです。

皆がメーカーを統一するだけでも、日本のGDP上がると思います(笑)

返信する
管理人@うぉず

そういうイメージがとてつもなく普及してしまっていますよね。
元々、個人向けがMacで、法人向けがマイクロソフトのようなイメージだったのですが、
いつの間にかぐちゃぐちゃになってしまった感はあります。

生産性を上げるというのは本当に大切なので、
私も日本のGDPを0.00000001%でも向上させられるように頑張りますv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
Haruto

リクエストなのですが、
「iPhoneだけしか持ってない人にiPadかMacBookのどちらを選ぶべきなのか」
という記事を作っていただけないでしょうか。(もし既に同じような記事を作っていたのなら申し訳ございません。)

MacBookの方が色々な可能性があるということやうぉずさんがiPadとMacBookの二刀流であること、iPadはインプット、Macはアウトプットだということなども知っていますが、使い道によってiPadかMacのどちらがおすすめかまとめて欲しいです。

返信する
管理人@うぉず

おおっと!!!
リクエストありがとうございます!

こちらの記事で色々と書いているのですが、
他に何か書いた方がいいようなことがあればぜひご提案くださいませv( ̄∇ ̄)ニヤッ

どっちをメイン機にする?Mac?iPad?→491名の意外な回答結果がこちら

どっちが買い?12.9インチiPad Pro VS MacBook Air

追伸:
別コメントは削除させていただきました。
私の独断と偏見によるものですが、お気を悪くされないでください。
また気軽にコメントくださいね(。´・ω・`。)ショボン

返信する
Haruto

ありがとうございます。
少し荒れてそうなコメントが増えてきそうでしたからね。

「どっちが買い?12.9インチ iPadpro VS MacBook Air」を読んで勉強のノートとしても使いたいかなと思ったのと値段の差が大きいので、お金が貯まったらiPadを買おうかな、と思いました。

返信する
管理人@うぉず

お!!!
iPadでノートを取るというのはいいですね!v( ̄∇ ̄)ニヤッ

NoteshelfやGoodNotesで学習されている方も
当ブログには多いですよ〜!
ぜひぜひ、色々と悩まされてください。

悩んでいる時間もデートの時間です。

返信する
ドナルド

布団でごろ寝しながらYouTube観て、ネットサーフィンとTwitterするのが私のairの主業務になってます
動作がキビキビしているので最高のリラックスタイムが過ごせますよ。
自分の生活に潤いを与えてくれる役割を担ってくれているとしたら使い方は十人十色で良いと思いますね。

返信する
管理人@うぉず

ふふふ。
幸せですよね。
私はMacかiPadを隣に寝かさないと寝れない体質です。笑

返信する
林檎初心者

うぉずさん、いつも楽しく見ています。
MacbookAirを買って使っていますが、クリエイティブなアプリ以外にもオフィス用途に使えるアプリがついているのがいいことだと思います。
特にNumbersは簡単な家計簿やら表計算をするには十分だと感じています。
windowsだとofficeかフリーソフトになってしまうので、Macを一度触ってみてオフィスアプリで機能的に問題なければアリではないかなと思います。
ただAppleの写真アプリとか動画再生アプリなんかは、使いにくかったり自分の持ってる動画が再生できなかったりして、あまり使い勝手がよくなかった。
MacOS向けのフリーソフトはインストールが面倒なものもあったりしてそこは不満点です。
まあ安全性が高まるのかも知れませんが

返信する
(´・ω・`)

ぁ、わかります(笑
私もWindowsからMacに移動する際に
動画を再生するとそのままでは見れなかったので
quicktime playerで全ての動画を変換させて写真アプリに保存したのを思い出しました。

返信する
林檎初心者

ですよね。
WinからMacへの移行時にはファイルの変換、特に音楽関係が面倒でした。
動画に関してはIINAっていうフリーソフトを使うことでそのまま見ることができるようになりましたが、音楽関係はMusicアプリがそれまでWinで聞いていたファイルに対応してなかったり、開けてもタグとかの情報がおかしくてアルバムがばらけたりして散々でした。
Winの変換ソフトで全てのファイルをAACコーディックに変換し、タグ編集できちんと整理して、iTunesで取り込み、表示が正しいことを確認してからiTunesのライブラリの整理でファイルを統合したのち、ようやくMacBookAirに取り込みました。
本当に面倒だった、もうやりたくないな。

返信する
管理人@うぉず

こんばんは〜!
いつも読んでいただきありがとうございます!

おっしゃる通り、NumbersやPagesなど、
素晴らしいアプリが無料で使えるのは大きいですよね。

macOS向けの動画再生アプリなどは
フリーソフトもそこまでは多くはないですからね。
おっしゃる通りだと思います。汗

返信する
beat-on

Macは「PCに取り残された全ての人たち」のものですね。
その頃のPCは画面に向かってひたすら呪文を打ち込むものでしたから、マウスとアイコンを使ったGUIは桁外れに敷居が低く、普通の人でも扱える気がしたと思います(値段以外は)。それは今でも大事にされていると思います。

返信する
管理人@うぉず

そうなんですよね〜。。
パーソナルコンピュータに革命を起こした企業のPCですから
Windowsよりも普及しても良さそうなものですが。。

やっぱり価格ですかね。汗

返信する
mayuma

うぉずさん、こんばんは

 MacBook pro が欲しい私の背中を更に押してもらいました。
 iPad air を購入してからiPad が便利で、パソコン使うのかな?必要かな?と思っていました。
古いパソコンを手放して、職場のWindows機を日々使って、自分が使いたいのはこれではないな…と漠然と思っていて。
やっぱり自分の好きなパソコン買おうと思い始めました。
「事務職なら、ノートパソコンはlet’s note 」と勧められ、迷ったのですが、やはりMac を使いたい。
 今は現行機種の新品か、整備済み製品かで迷っています。
バタフライキーボードの評判が芳しくなかったことと、整備済み製品ではメモリ16GBが殆どない(13インンチが希望です)ので、整備済み製品に決めきれずにいます。

返信する
管理人@うぉず

こんばんは〜。
おぉ!!!背中をPUSH!できたようで何よりですv( ̄∇ ̄)ニヤッ

事務職なら確かにレッツノートもありですが、
オフィスを中心に使う必要があったりするアプリの制限がない限りは、
Macを強くお勧めしたいですね。

キーボードについては好みがありますので
ぜひ、叩いてチェックしてみてください。
個人的には待つ時間の方がもったいないので新品を中心に検討することをお勧めします。

おっしゃる通りメモリ16GBはあまり出てきません。汗

返信する
しんのすけ

昨年66歳で「定年を迎えた人」です。
Mac Book pro16(2019)
Mac Book pro13(2018),iPad Pro 12.9(2017)
iPad Pro 10.5(2017),iPad Mini5(2019)
iPhone7PLUS(長女から譲受け),iPhone SE(1st)
Apple Watch4,Apple Watch2
Air Pods Pro
を保有しています。
この内、うぉずさんに「そそのかされ」Mac Book pro16(2019),
iPad Mini5は整備済み製品を、Air Pods ProはPay Payのキャンペーン
を利用して購入しました。

Appleの良い所はハードウェア・ソフトウェアの垂直統合・水平統合だと
思います。その要となるのがMacPCだと思います。
Mac Book pro16にパラレルデスクトップを使用し、Windows10
をインストールしてMicrosoft365(office365)を入れているので、
全く不便を感じていません。
これがWindowsやGoogle製品にないメリットだと私は思っています。
システムの打たれ強さ(元々UNIX)、使い勝手の良さを考えれば、
Mac PCが一番だと個人的には思います。

返信する
管理人@うぉず

しんのすけさん、こんばんは〜!
定年を迎えた先輩からのコメント嬉しいです!!

って!!!
羨ましいラインナップですね。。16インチMacBook Proが特に羨ましいです。

>>この内、うぉずさんに「そそのかされ」Mac Book pro16(2019),
iPad Mini5は整備済み製品を、Air Pods ProはPay Payのキャンペーン
を利用して購入しました。

ちょ。笑笑
たくさんそそのかしてしてしまったようで申し訳ないです。笑

>>Appleの良い所はハードウェア・ソフトウェアの垂直統合・水平統合だと
思います。その要となるのがMacPCだと思います。

おっしゃる通りです。
ここにAppleの良さが全て詰まっていますよね。
ハードウェアとソフトウェアとOSを世界最高レベルで開発できているのは
Appleだけです。

そう考えたとき、iPhoneの普及率が高い日本ではもっとMacやiPadが
普及してもいいのにな〜、と思ってしまいます。
以前よりはMacが増えた気がして嬉しい限りですがv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
moor

こんばんわ!

スマホを選ぶ時にiPhoneかAndroidどっちがいいかなぁ?って考えるみたいに、WindowsとMacどっちにしようかなぁ?ってなるくらいにもっとMacが敷居の低いものになってくれると本当にいいなと思ってます。

おっしゃる通り、専門的な作業するためのPCだと思われがちなのですが、実際に使ってみると、普段使いとしてもMacは全然選択肢に入ってきていいと思うんです^ ^

操作の不安とかの話も聞くんですが、Windows歴20年で操作に慣れきった自分でも1週間くらいですぐに慣れましたし、Macの操作は直感的で使いやすいので初めてWindowsを触るよりも断然扱いやすいなと感じてます!

フリーソフトをめっちゃ使うとか、Windowsじゃないと動かないソフトを使うとかでなければ是非Macも候補として入れてもらえると嬉しいですね^ ^

フリーソフトはあんまり使えないけど、その代わりに素晴らしいアプリが沢山ありますよね!笑

返信する
moor

動機は何でもいいので、Macが気になっている方は一度手にして欲しいですねー!

自分は音楽制作の目的があって購入したんですが、普段使いでもWindowsがないのが気にならないくらい馴染んでます!笑

長々失礼しました(><)

全部書く前に送信してしまいましたので追記でしたww

返信する
管理人@うぉず

確かに。
おっしゃる通りです。

そもそもiPhoneには10万円支払うのにiPadやMacになると
尻込みする方は多いですよね。
買う前に価値を感じられないのが要因だとは思いますが寂しい限りです(。´・ω・`。)ショボン

>>操作の不安とかの話も聞くんですが、Windows歴20年で操作に慣れきった自分でも1週間くらいですぐに慣れましたし、Macの操作は直感的で使いやすいので初めてWindowsを触るよりも断然扱いやすいなと感じてます!

ふふふ。
コピペして日本中にばら撒きたい素晴らしいお言葉です。笑

フリーソフトは少ないですが、
そもそもMacはそのままで完成しているのでそこまでフリーソフトはいらないんですよね。
その辺りの魅力を今後も当ブログではお伝えし続けていきたいと思います!v( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
てぃむ

フォントは重要ですよね
僕はプログラミングをするのでターミナルを頻繁に使うのですが,Windowsのcmd.exeやpower shell のデフォルトのフォントが細くてギザギザしてるMSゴシックなので,とても醜いです.
なので,Windowsでターミナルを使うときはricty diminishedというプログラミング用のフォントをインストールして設定しています.

あとプログラマーにとってmacOSがUNIXであることはとても重要です.
bashやzshなどのシェルがネイティブで使える(特に最強のシェルzshが使えるのはとても重要です),HomeBrewなどのパッケージマネージャがある,などコマンドラインのツールがとても充実しています.
nkfというコマンドラインのツールでファイルの文字コードを一括で変換できたときは感動しました.

Affinity Photoが1.7にアップデートされた時やPixelmator Proを初めて使ったときなどに,macはクリエイター向けだと感じました.
AppleはmetalというグラフックスAPIを独自に開発しています.
metalはApple製デバイスに最適化されているのでどのデバイスでも使えるOpenGLに比べて高いパフォーマンスを出せます.(ハードウェアの性能を十分に引き出せるということです)
Affinity Photoが1.7でmetalに対応して動作が軽くなった気がしますし,あれほど軽い動作で高機能なPixelmator Proはmetalに依存しているからWindowsに移植できないそうです.
この動画の6分あたりを見るとmetalの凄さが分かりますよ.https://youtu.be/JuS0T3jH428

返信する
管理人@うぉず

こんばんは〜!

>>僕はプログラミングをするのでターミナルを頻繁に使うのですが,Windowsのcmd.exeやpower shell のデフォルトのフォントが細くてギザギザしてるMSゴシックなので,とても醜いです.

おっしゃる通りです。
もはや意地なのかな?と思うくらいフォントへの熱意を感じられませんよね。汗

って!!!

>>Affinity Photoが1.7でmetalに対応して動作が軽くなった気がしますし,あれほど軽い動作で高機能なPixelmator Proはmetalに依存しているからWindowsに移植できないそうです.
この動画の6分あたりを見るとmetalの凄さが分かりますよ.

ありがとうございます。
恥ずかしながら知りませんでした。

早速、動画をみてみます。
いやぁ〜こういうコメント本当に大好きです。
感謝ですm(_ _)m

返信する
oliver

Macに興味があるならなるべく早く買うべきという宇宙の真理をついたコメントをしておきます。
あと、Macを買ったら多分誰でもクリエイターになってしまいます。(経験者は語る)

返信する
管理人@うぉず

宇宙の心理www
でも、、、同意です。
Macを買うとなんかやってみたくなるのですよね〜v( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
Masashi

元:Windowsユーザー、現:Windows・Macハイブリッドユーザーの理系院生です。
(ただし現在のメインは言わずもがな、Macです。)

あくまで一個人の意見になりますがiPhoneとWindowsは
一番やってはいけない「禁忌」な組み合わせだと考えています。
(にも関わらず、この組み合わせで使っている方が非常に多いんですよね……。
私も2ヶ月だけこの組み合わせでしたが大火傷しました。
一方で妹はこの組み合わせでも問題なく使えているようですが……。
AndroidとMacという組み合わせも連携性を活かしきれないのでお勧めはしませんが、
そもそもこのような組み合わせは殆ど見られません。
WindowsとAndroidの組み合わせは無問題です。どんどん使ってください。)

iPhoneからWindowsにバックアップを取るのが大変ですし、
逆にWindowsからiPhoneにデータを送るのも一苦労です。
そもそもWindows版iTunesは意外に動作が重いので、
相当ハイスペックなPCでないとまともに動いてくれません。

先日、iPhoneを使っているが自分専用のPCを持っていない友人にもMacを勧めたのですが、
やはり価格がネックとのことで「中古のMacからはじめたい」と言い出したので、
「中古はやめといた方がいいのでは?バッテリーとかへたってるかもしれないし、
 あまりに本体のバージョンが古いとサポートを早々に打ち切られるよ」と忠告して
新品を勧めたのですが、Macを試しに使ってみるという点ではどちらの方が得策ですか?
(一応整備済製品も勧めたのですが、それでも高いとのことでした……。)

私としてはうぉずさんと同じく新品を買って使い込んでほしいという思いで
新品を勧めたのですが、確かにMacは全体的に高価ですので友人の気持ちも分かります。
ただ、私はPCではありませんが中古品を買ってエラい目に遭っているので、
それ以来中古品は怖くて買えないんですよね……。
(ポケットモンスター ホワイト2を買ったのですが、購入後起動してみたら
まさかの改造品であり、即刻セーブせずに電源を落としました。
ちなみにその数ヶ月後に新品のポケモン ホワイト2を買い直しています。)

返信する
管理人@うぉず

もう、、、最初から最後まで頷きっぱなしでした。
100%同意です。

>>やはり価格がネックとのことで「中古のMacからはじめたい」と言い出したので、
「中古はやめといた方がいいのでは?バッテリーとかへたってるかもしれないし、
 あまりに本体のバージョンが古いとサポートを早々に打ち切られるよ」と忠告して
新品を勧めたのですが、Macを試しに使ってみるという点ではどちらの方が得策ですか?
(一応整備済製品も勧めたのですが、それでも高いとのことでした……。)

この経験、私も何度もしたことがあります。
こういう種類の知人には、、、残念ながらMacを買わせることに成功した経験は、、
ほとんどありません。

価格がネックだと激しく推しづらいというのもあるのですが、
中古でもいいから安いのが欲しい、という方は
どれだけ説明しても、、、最終的にはWindowsを買うことが多い気がします。

せっかく興味持っているのにもったいなぁ。
思ってしまうのですが、、仕方ないですかね(。´・ω・`。)ショボン

返信する
とと

PC売り場の店先でMacに目が止まったなら。

とりあえずポインタでDockを拡大縮小うねうねさせてみて。

ジニーエフェクトでウィンドウをDockにしまったり、また出したりしてみて。

一晩たってもその体験が忘れられないなら、きっとその人はMacを選ぶべきなんだと思います。

OSX10.0が初めて世に出てから20年、あの時生まれた魔法は今の世であっても通じると信じていますし、そうであって欲しいです。

返信する
管理人@うぉず

そう!!!
そうなんです!!
細かいUIが全く違うんですよね。

そういうところにビビッときたのであれば、
その場で買ってもいいと思います。

激しく同意ですv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
たまごろう

こんばんは
なんとなくですけど、日本ではWindowsは「いる」から買う物、Macは「欲しい」から買う物という感覚がどこかにあって、これが今日のWindowsとMacの普及率につながっている様に思います。
欲しいと思って買うからこそ、Macには愛着も湧くし、仕事頑張ろうってモチベーションになるのでしょうね。

返信する
管理人@うぉず

そうなんです。
必要性に駆られて買うのがWindows、
可能性に惹かれて買うのがMac、
という感じですよね。

後者の方がモチベーションが上がるのは言うまでもありません。
Windowsでもワクワクできる機種はありますが、
Macに興味を持ったのであればせっかくならMacを買ってみて欲しいですよねv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
Fuji999

諸事情によりWin機とMacBook Proを併用せざるを得ない私から見ると、インターフェイスもOSも機体のない外面的な仕上がりも、MacBook Proの方が洗練されていますね。

世界的に見ても最も多くの人がiPhoneを愛用している日本(?)において、情報の接続性を考えるならMacを選択するのが最も効率的だと断言できますね。

ただし、もしあなたが建築系、しかも施工管理系で『とあるCAD (Jで始まるヤツです)』の使用が必須な場合、私は全力で引き留めますwww
「悪い事は言わん、諦めてWin機を使っておけ。(T ^ T)」
とね。

返信する
管理人@うぉず

そうなんです!!!
iPhoneがこれだけ普及しているのであれば、、、
Macがもっと普及すべきなんですけどね。。

>>ただし、もしあなたが建築系、しかも施工管理系で『とあるCAD (Jで始まるヤツです)』の使用が必須な場合、私は全力で引き留めますwww
「悪い事は言わん、諦めてWin機を使っておけ。(T ^ T)」
とね。

おっしゃる通りです。
ありがとうございます、感謝ですm(_ _)m

返信する
Fuji999

One More Thing www

今現在、13インチのMacBook Proの上位機種の方でトラブルが発生中らしいですね。
主に自社の動画編集ソフト『ファイナルカットプロ』を中心にAdobeの『プレミアムプロ』などの動画編集中にクルクルが頻繁に回り続けて作業が一向に進まないというクレームが多発しているらしいです。

16インチの方は問題無しらしいので2020年版の13インチ限定のトラブルらしいですね。

動画編集目的で13インチMBP購入を予定している方には待ったをかけた方が良いかも知れません。。。。

返信する
管理人@うぉず

そうなんです。
もう1ヶ月もそうらしいです。

Appleにしては対応が遅いですね。
まさか、また。。。
バタフライキーボードの時の悪夢再来か・・・

返信する
はやと

初めまして!
先日、ついにMacデビューを果たしました!
というのも今、使っているWindowsPCが古くて動作が遅くなってきたので新しいPCを買いたいと思っていました。
WindowsにしようかMacにしようか悩んでいる時に、当ブログにたどり着いた次第です。
はっきり言ってWindowsでも問題なかったのですがMacはカッコいいしYouTubeのレビュー動画を見ててもワクワク感が半端ない感じがしたので購入を決意!
いきなりMacBook Pro16インチ買っちゃいました笑
しかし買って本当に良かったと思います。
画面が綺麗、マジックキーボード打ってて気持ち良い、音も良い、操作も言われているほど難しくもなく数時間で慣れました。
iPhoneとの連携も素晴らしいので「iPhone持ってる人はMac買っとけ」とお勧めできますね。
これで僕もどっぷりアップル信者になりそうです笑

返信する
管理人@うぉず

初めまして〜!
って、どわぁ!!!
おめでとうございますぅぅぅ!!!!!!

ふふふ。
16インチMacBook Proいいですね。
めちゃくちゃ羨ましいです。

ようこそ、Macの世界へ!です。
これから一緒にAppleを楽しんでいきましょう〜v( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
かるぼ

うぉずさん、はじめまして。
定額給付金でMacBook Air(Core i5)を購入して、晴れてMacデビューを果たした40代家庭持ちおっさんです。
購入にあたってはうぉずさんのサイトを参考したというより、決め手にさせていただきました。その節は大変お世話になりました☺️
手に入れてから1ヶ月経ちましたが、ほぼ毎日いじらない日はないくらい愛用しています。
さて、私はパソコン選びは自動車選びに似ているところがあると個人的に思ってます。
WindowsもMacも道具としてはどちらも申し分ありません。自動車も道具としてであれば、商用バンなんかが最もコスパも使い勝手もいいでしょう。
しかしながら、多くの人が自家用車を購入する場合、外見がカッコ良かったりハンドリングや加速が良かったりハイブリッドだったり、多少高かろうともとにかく運転すること自体が楽しい車を購入するものです。
パソコンもまた、実用一辺倒ではなく趣味性を反映させて選択した方が間違いなく人生が豊かになると断言できます。そんなスポーツカーみたいな「大人のおもちゃ」(やらしい言い方ですが)としてパソコンを購入するのであれば、Macは最良の選択だと思います。
とにかく、いじっているだけでも楽しい。
最近は、購入前には全く興味がなかった動画編集にはまっていて、iphoneで撮りっぱなしにしていた動画や写真をAirDropで落としてiMovieで編集して遊んでいます。
うぉずさんがどこかで「Windows機だと必要な時しか触らなくなる」とおっしゃっていましたが、人にもよるのでしょうけど私にはがっちり当てはまっていて、私が以前購入したWindows機は見事に年賀状専用マシーンと化していました。
おっしゃる通り、Macは特別なクリエーターでなくとも、一般人だからこそ楽しい。
私もささやかながら布教活動を行っていこうかなと思っている今日このごろです。

返信する
管理人@うぉず

初めまして、こんばんは!
コメント嬉しいです。

>>定額給付金でMacBook Air(Core i5)を購入して、晴れてMacデビューを果たした40代家庭持ちおっさんです。
購入にあたってはうぉずさんのサイトを参考したというより、決め手にさせていただきました。その節は大変お世話になりました☺️

おわー!
Macデビューおめでとうございます!!
嬉しい言葉もいただき感謝です。

おっしゃる通り最低限の機能だけを”使う”だけであれば
自転車だろうがPCだろうが、キッチン用具、家具、服など安いものはいくらでもあるんです。
それでもやっぱり自分の感性が欲しがっているものをお金を貯めて買った先にしかない
こう、、、なんでしょう。。新しい世界のようなものってありますよね。

>>最近は、購入前には全く興味がなかった動画編集にはまっていて、iphoneで撮りっぱなしにしていた動画や写真をAirDropで落としてiMovieで編集して遊んでいます。
うぉずさんがどこかで「Windows機だと必要な時しか触らなくなる」とおっしゃっていましたが、人にもよるのでしょうけど私にはがっちり当てはまっていて、私が以前購入したWindows機は見事に年賀状専用マシーンと化していました。

うわぁ。なんて素敵なお話を。。
ありがとうございます。
そうなんです、、、Windows機って用事がある時しか触らなくなっちゃいがちなんですよね。
不思議なものです。

ちなみに私の母(還暦)は知らぬ間に動画編集と画像編集ができるようになっていました。笑
恐るべしApple製品。。

また気軽にコメントいただければ嬉しいです。
これからも一緒にAppleを楽しんでいきましょう〜v( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
管理人@うぉず

私も私も!!!笑
もう、紐でMacを体に巻き付けたいくらいです。

返信する
una

こんばんは
Macが誰向けかというと、「ゲームをしない」「コスパにうるさくない」人なら概ね当てはまるかと思います
正直、パソコンに詳しくない人ほどMacは使うべきだと思いますね。専門的なことをしない限りはWindowsより手間がかかることはほとんどありませんし……(先日HPのパソコンをセットアップして、煩雑さにちょっとげんなりしました)

返信する
管理人@うぉず

ゲームをしない。
というのは重要ですよね。
ソフトウェア的にゲームシェアが大きいらしいWindowsを必要としている方は多いでしょうし・・・

Windowsはたまに触るともう分からなくなってきました。笑

返信する
da

Macの使いやすさは
なかなか言葉で伝えることは
難しいね(^_^;)

しいてあげるなら。。。マウスが要らない
トラックパッドの素晴らしさかなぁ
二本指、三本指、フリック
ドラッグ&ドロップ
こんな快適に使えるのも
Macの基本理念 ユーザーありきの設計が
あるから
Macはカッコいい憧れで。。。理由はそれだけで
いいんじゃないかな(^_^)

オヤジの勝手な妄想です(^_^;)

返信する
管理人@うぉず

そうなんです。
言葉にすると難しいですよね。。

でも、、、Macを持っている自分に酔う。
ただ、それだけでいいと思います。笑

服や自動車だって同じです。
自分の好きなものを使った方が楽しいですもんねv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
marusankshikaku

Windowsユーザーだった頃は「中身が自分で弄れないMacなんて」という感じでしたが、他にやることが増えて「全部自分で管理しなくちゃいけないWindowsなんて」という感じになってからはMacじゃないとしんどい。なので、お金に余裕があって他人にお金を払って雑事を丸投げできる人はMac、コンピュータ関係のことを将来仕事にしたい学生さんなんかはLinuxやBSDとWindowsをどちらも起動できるやつを買えばいいと思います。

Macは他人に自分のものの管理を任せられる(任せないと本業が回らない)人向け。コンピュータやガジェットそれ自体が趣味とか、職場にあるのがそれだから仕方なくという人はWindowsにした方がコスパいいと思いますが、そうじゃないならMacにして意識を本業に集中させるべき。まあ、MacでもOSバージョンアップ絡みでトラブルが続くアプリをメインで使用しているようなら、他のもっと安定動作する環境を本気で検討すべきかとは思いますが。この辺ブラックボックス指向のMacでは要求水準が高くなる。

返信する
管理人@うぉず

このコメントめっちゃ深いですね。

おっしゃる通り面倒なことはAppleに任せておけばいいので、
結局は細かい設定やアプリのことを調べたりアップデートをチェックするよりは、
よっぽど効率的だと思います。

ガジェット、特にハードウェアの中身まで弄りたい人には
Macは物足りないでしょうね〜。
その辺り何を求めるかにもよると思います。

私は、、、自作PC熱が未だ消えませんが。笑

返信する
A

>マウスが要らない
衝撃の一言です!
最近になって2013年に買ったトラックパッドを引っ張り出して、
右手でマウス、左手でトラックパッドを駆使していますが、
緻密な作業をしようとすると、どうしてもトラックパッドでは制御できません…

返信する
管理人@うぉず

使い方次第だとは思うのですが、
確かにマウスの方が細かい作業はできると聞いたことがあります。

動画編集をする方は特にマウスを愛用するイメージです。

返信する
wachan

Macがクリエイターしか使えないような難しいイメージを持っている人って結構いますよね。
プロの人がテレビに出てるときにMacが映ったりしてますから、それが影響してるのかもしれませんね。

返信する
管理人@うぉず

それはありますね。
なんだかクリエイターっぽいCMが多いです。
仕方ないのですが。。汗

返信する
あやぎりまこと

毎日使って、ニヤニヤして…確かにそうなるデバイスが最適なものですね。賛同します。

となると、ここのブログにはそぐわないですが、私の場合はパソコンではなく、車になりますねぇ。
通勤で平日往復2時間は乗るもので(T . T)

iPhoneより、会社貸与のiPadより、AirPodsより、快適な時間を過ごせるデバイスへ…

返信する
管理人@うぉず

自動車も大切ですね。
往復2時間なら大切な相棒です。

何に乗っているのか気になりました。笑

返信する
あやぎりまこと

返信ありがとうございます。
乗っているのは、12年落ちの軽です。
車は快調ですが、居住性とパワーのなさは仕方ないとは言え、辛くなってきました。
道具、といえばそれでもいいのかもですが。

返信する
管理人@うぉず

ふふふ。
それだけ乗ると愛着も湧いてきますよねv( ̄∇ ̄)ニヤッ

個人的にはCarPlayのためだけに車が買いたいです。

返信する
よーじーん

うぉずさん初めまして!ここ2年ほどうぉずさんの記事を楽しく読ませていただき、お陰様で無事(?)感化され、iPhone11 Pro、アップルウォッチ5、iPad Mini5(無印iPadは持っていたのですが通勤用に)を買いはじめていたのですが、本日MacBook Pro 13インチを買ってきました!本当に美しい。。
Macの美しいデザインはもちろんのこと、自分は普段思考の整理、あるいは勉強でマインドマップを使うことが多く、iPadのアプリで書きなぐったマインドマップをパソコンでもっと拡張的に使いたいと思ったこともMac購入の理由のひとつでした。
使い倒せるように楽しみながら勉強したいと思います。これからもAppleとうぉずさんの信者として応援しています!ありがとうございました~

返信する
管理人@うぉず

初めまして、こんばんは!
って、どわぁ!!!

2年ですか!?
2年。。。嬉しいです。ありがとうございます。
感謝です。

一通りApple製品も揃えられたようですねv( ̄∇ ̄)ニヤッ
あとはハードウェアを買うのではなく一緒にOSやアプリの世界を楽しんでいきましょう!

これからも気軽にコメントいただければ嬉しいです。
Appleは最高です。

返信する
まこと

いつも楽しく拝見しております。
自分もずっとMacを敬遠してましたが、今回の記事を読んで購入の決意が固まりました、ありがとうございます!iPad Pro12.9インチとiPad mini5を持ってるので親和性を実感できるのが楽しみです。
ただ、肝心のスマホがiPhoneではなくAndroidを10年ほど使ってきたため、まずはiPhoneへの変更からですが。。9月発売と噂されるiPhone12を待ちたいので、もう暫くお預けです。。もどかしい笑
教職員なのでPro Appバンドルも買ってFinal Cut Pro Xで動画編集なども学びたいと思います。

長文失礼しました
ありがとうございました、これからも応援させて頂きます!

返信する
管理人@うぉず

どわぁぁぁ!!!!!
ついに・・・Mac購入ですかぁぁぁ!!!!
おめでとうございます。

ふふふ。
教職員の方はおっしゃる通りバンドルもありますし、、
これからのAppleライフがさらに楽しいものになりそうですね。

届いたらたくさん自慢してくださいね!
一緒にAppleを楽しんでいきましょう〜v( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
Neko

Macはむしろ初心者にこそ勧めたいのに、クリエイター向けというイメージは本当にもったいないですよね。
仮想デスクトップ間を移動するときや、Launchpadやmission controlを出すときなどの滑らかさはMacだけのものです。Windowsにも同じ機能があるにはあるのですが、各々がブツ切りになっているんですね。画面がパッパッと変わるだけ。でもMacの場合は全てが滑らかに繋がっていて、仮想デスクトップ間の移動でも、半分くらいまでスライドして途中で止めたり、そこから前の画面に戻ったりすることができる。こういった「シームレスな滑らかさ」が隅々に張り巡らされていて、操作していて本当に心地よいです。
他にも、ダークモードとライトモードでカラーパレットに差があってコントラストに配慮されていたり、何かを閉じたりキャンセルしたりする否定的な選択肢は必ず左側に配置されていたり、記事で指摘された通りフォントが綺麗だったりと、コンピュータとはこうあるべきだと思わせてくれます。
これは、感情と機能の横断になるのでしょうか?「使っていて心地よい」という感情を抱かせてくれる、抱かせに来てるOSはMacOS(とiOS)だけだと思います。なるほど、Apple信者が生まれるわけだと感心させられます。
しかし一方で、動かないソフトのことを考えると悩みどころです。特にサブカル系で使われるフリーソフト(MMDやAviUtlなど)や中小規模のデベロッパーが作るソフト、そしてゲームはほとんどがWindowsでしか動きません。これらが必要な人にはMacは選択肢にもならないのが残念です。

返信する
管理人@うぉず

うぉぉ!!
大好物のコメントです。
ありがとうございます。おっしゃる通りです!

>>仮想デスクトップ間を移動するときや、Launchpadやmission controlを出すときなどの滑らかさはMacだけのものです。Windowsにも同じ機能があるにはあるのですが、各々がブツ切りになっているんですね。

そうなんですよね〜。
細かいところがこれでもかというくらいに作られています。
これおぞユーザビリティですよね。

>>これは、感情と機能の横断になるのでしょうか?「使っていて心地よい」という感情を抱かせてくれる、抱かせに来てるOSはMacOS(とiOS)だけだと思います。なるほど、Apple信者が生まれるわけだと感心させられます。

これまたおっしゃる通りです。
ハードウェアを作れる会社は数あれど、
ハードウェアと完璧に一体化したOSを開発しているのはAppleだけです。

資金も技術もあるマイクロソフトやGoogleが真似できないのが不思議ですが、
もう企業理念の違いとしか言えない気がします。

>>しかし一方で、動かないソフトのことを考えると悩みどころです。特にサブカル系で使われるフリーソフト(MMDやAviUtlなど)や中小規模のデベロッパーが作るソフト、そしてゲームはほとんどがWindowsでしか動きません。これらが必要な人にはMacは選択肢にもならないのが残念です。

これは・・・仕方ないんですよね。
さらに、ゲームって。。かなり市場が大きいので、
その点でMacではなくWindowsの比率が大きくなっている気がしないでもないです。汗

Macを使いたいけどソフト面で仕方なくWindows。。
という方も結構多そうです(。´・ω・`。)ショボン

返信する
えふたか

うぉずさんこんばんは。
確かに昔は、Macは医者、弁護士、そしてクリエイター向けというイメージがありましたね。
でも今は、初心者が初めて買うマシン、
会社でWindowsを使っている人が自宅用に使うマシンとしてMacはおすすめですよ。
とにかくキーボードがスッキリしている。
(ChromeBookほどではありませんが)
会社のWindowsマシン(特にノートPC)のレガシーキーまみれのキーボードはとても初心者にはお勧めできません。
「なんだよNum lockって!」
「Caps Lockってシフトキーとくみわせないと作動しないの?」
「で、どこを押せば英数とかなを切り替えられるの?え?キーボードの左上?」
これですから…初心者がまずキーボード入力で挫折してしまいます。
トラックパッドの精度も…これを常用する気にはとてもなりません。
感覚で使えて、キーボード入力をマスターできる敷居が低い。
これだけでも初心者にMacを勧める大きな理由になります。

返信する
管理人@うぉず

>>とにかくキーボードがスッキリしている。
(ChromeBookほどではありませんが)
会社のWindowsマシン(特にノートPC)のレガシーキーまみれのキーボードはとても初心者にはお勧めできません。

こういう視点大好きです。
確かに指摘されれば「おっしゃる通り!」と思わざるを得ないメリットです。
Windowsからの移行で困るのはCommandキーくらいでしょうか?v( ̄∇ ̄)ニヤッ

慣れると本当にタイピングもしやすいです。

まぁ、、、Windows機はそもそもキーボードが多彩すぎて。。
という感じですね。

今、思い出しました。
自宅と営業先と会社でWindows機のキーボードが全部違っててイライラしていたことを。。
その点Macなら統一されているので悩む必要はないですね。

返信する
モト

私は、うぉずさんが mac に移行した体験と、似たような体験をしています(私も、macはあり得ないと思っていました)。

私がMacを使う理由は、他のOSより生産性が高く、低いコストで価値を生み出せるからです。
生産性を高めるためには、安定性、操作性、快適性の三つの観点があります。
安定性:停止時間が少ないこと。
操作性:不必要な情報が隠蔽され、価値を生み出す作業に集中できること。
快適性:フォントや画面の美しさ。
Windowsは、相対的に、安定性が低く、操作性も悪く、快適性も低いため使いません。

この2019年の記事に同感です。
https://gigazine.net/news/20191114-ibm-mac-productivity/

返信する
管理人@うぉず

ふむ。
ふむ。。
ふむ!!!!

同意です。
確かにその3つを満たすのはMacですね。

Windowsは、、、アップデートに怯えるのが何より怖いんですよね。
なぜ、ユーザーが怯えなければいけないのか。笑

返信する
あお

うぉずさん、はじめまして。
先月からブログを読ませて頂いてます。いつも熱量、愛のある文章で読んでいて楽しいです。(そして、Twitterも密かに見ています)

自宅で使っているWindowsPCがそろそろヤバいことになってきたので新しいPCを買わないと…→スマホはiPhoneを使っているし、どうせなら次はMacを使ってみたい→初めて使うならどのMacがいいんだろう?と迷っていたところにうぉずさんのブログに出逢いました。

そして、今日Macbook Pro 16インチモデルを買うことを決意しました!
最初はAirでいいと思っていたのですが、どうせなら美しいディスプレイで知識やスキルを身につけたい!という気持ちがいつの間に…。
当初の予算よりめちゃくちゃオーバーしましたが、何だか清々しい気持ちです笑
こんなに一気にステップアップしてしまっていいのかな(オーバースペックだという自覚はあります)という気もしますが、これは未来への自己投資だと思って長ーくお付き合いしていきます。正直、ARM版Macが出るという噂を聞いて焦りはしたものの、Intelもサポートを継続するとのことなので一安心です。

これからも、うぉずさんのブログを楽しみにしています。暑くなってきたのでお体に気をつけてお過ごし下さい。

長文失礼しました。

返信する
管理人@うぉず

初めまして〜。
ふふふ。
Twitterまで見ていただきありがとうございます!

って、!!
おめでとうございますぅぅぅ!!!!!
16インチMacBook Proめちゃくちゃ羨ましいです。笑

>>こんなに一気にステップアップしてしまっていいのかな(オーバースペックだという自覚はあります)という気もしますが、これは未来への自己投資だと思って長ーくお付き合いしていきます。

そんなことないですよ。
Macに見合う人物になりましょうv( ̄∇ ̄)ニヤッ
私もまだまだMacBook Proをヒーヒー言わせるほど使い込んでいません。

届いたらたくさん自慢してくださいね。
これからも一緒にAppleを楽しみましょう〜!!!

返信する
A

手元のiMacは、CPUはCore i7にしたのですが、ファンがブンブンまわっています。
コア数は二桁の時代だから仕方ないですよね。

返信する
管理人@うぉず

ちょw
二桁の時代にまだついていけていないんですが。。笑

置いていかないでー!

返信する
通りすがり

ゲームやらないならMacは有効な選択肢だと思いますよ
そしてグラボも必要ないならMac miniがおすすめですね
そもそもMacは対応しているゲームが少ないので、殆どの場合Mac miniで十分な気がします

返信する
管理人@うぉず

ぉぉ!
私はゲームに関してあまり詳しくないので助かりますm(_ _)m

返信する

(´・ω・`) へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です