【レビュー】失敗作の13インチMacBook Pro(2016)を2年使って分かった12の真実

うぉず

今日は私が愛して止まない13インチMacBook Pro(2016)についてレビュー。あぁ。たまらなく好き。もう、この子をずっとずっと使い続けていたい・・・誇張抜きで、過去最高のMacBook Proだ。[@appleshinja_com]

はじめに

当ブログでは、私が所有している製品は必ず長期的にレビューするようにしている。

以下は私のこれまでの13インチMacBook Pro関連のレビュー。

MacBook Pro13インチを7ヶ月毎日使い続けて分かった7つの事

【長文レビュー】1年間MacBook Pro13インチを使って分かった32の真実

【1年比較レビュー】どっちが本当のプロ?iPad Pro?MacBook Pro?

2年使って分かった真実【メリット編】

まずは、私の大好きな大好きな13インチMacBook Pro(2016)のメリットから。やっぱり大好きな製品を使うのは最高。毎日幸せ。

1、ただただ美しい。美しすぎる。

私が13インチMacBook Pro(2016)を購入した最も大きな理由はこれ。とにかくこの薄いボディに超高級感のあるスペースグレイが美しすぎたから。

今もこんなに美しい。

角も美しい。

AirPodsといつも一緒。

当ブログでは何度も何度もお伝えしているが、製品の美しさは作業効率に直結する。

毎日触っていたくなるし、持ち運びたくなるし、その結果、どんどんスキルが伸びていくというわけだ。これが一番大事。製品に対して無感情では、感情を伝える文章も書けないし、良いアイディアも生まれない。

感性を刺激する製品を使うからこそ、自分の感情をうまく伝えられることができる。

2、キーボードは外付けで利用できる

私はバタフライキーボードがあまり好きではないのだが、キーボードは正直、外付けで対応できるので最近は外出先や遠征先ではHHKBと組み合わせて使うことも多い。

HHKBで長文をダーーーーっと一気に打ち込んでおけば、外出先でバタフライキーボードでささっと修正するだけでOKなので楽チン。

HHKBのレビューはこちら→【レビュー】HHKB 10ヶ月使ってみた。2週間使うのをやめてみた

3、キーボードは慣れれば大丈夫。

当ブログ読者さんのMさんが「うぉずさんの打ち方は卵型なので、その打ち方だとバタフライキーボードに合わないかもです!」というアドバイスをくれた。

初めは「タマゴ???」と思ったのだが・・・

よくよく聞いてみると、「こんな感じで打つと楽ですよー。」というわざわざ動画まで送ってくれた。

その動画を見たとき、衝撃を受けた。「新世代の打ち方だ!!」と。

私の打ち方はいわゆる古いタイプの、しかも深いキーボードに慣れている、というか慣れざるを得なかったWindows時代の方が長い人間の打ち方だと思う。

一方で若いMさんのような方は薄型のキーボードに慣れているので指を滑らすようにタイプする。指をキーボード上に這わせている「ほふく前進タイプ」の打ち方、という印象を私は受けた。

その打ち方を意識したところ、キーボードの打撃音も小さくなったし、タイピングも楽になった。(Mさん本当にありがとうございますm( )m)

私なりのバタフライキーボードのレビューはこちら→バタフライキーボードで100万文字打ち込んだ僕の辛口レビュー

4、トラックパッドは広い方がいい

13インチMacBook Pro(2016)を購入する前は、「あんなに巨大なトラックパッドだとタイピングするときに邪魔にならないかなぁ?」と思っていたのだが、そんなことはなかった。

もはや、「トラックパッドの広さは正義。」だとすら思うようになった。

地味なアップデートで今では当たり前のように使われているが、MacBook Pro(2016)から今のように巨大なトラックパッドになった。さらに言うなら、その昔は、トラックパッドをクリックするたびにカチカチッという物理的な音がなっていた。

数年に一度、微妙にトラックパッドは進化してきたというわけだ。そして、今のところの完成形がこの巨大なトラックパッド。

私はMacBookを使うことの大きなメリットの1つとして、トラックパッドをいつも友人に伝えている。「魔法の板」と言うことも多い。このトラックパッドの操作性・直感性はAppleがすべてのPCの中でズバ抜けている。間違いなく。

最近は、Acerなどの台湾メーカーがうまくトラックパッドを模倣しているが、それでもOSとの連携や、操作の直感性、滑らかさ、などはAppleのMacBookが圧倒的に上だ。

そんな最高のトラックパッドを巨大なサイズで使える幸せ。。最高すぎる・・・

5、15インチより13インチの方がいい

私は、13インチMacBook Pro(2016)が15インチからの買い替えだったのだが、はっきり言って、もう二度と15インチMacBook Proを買うことはないと思う。それくらい13インチのサイズを気に入っている。

13インチMacBook Pro(2016)を買って思ったのは「これならどこにでも持っていける!!!」ということ。

軽い、さらに作業領域としても、13インチのディスプレイで十分。15インチを使っていた私だが、13インチでも小さいと思うことはなかった。

軽くて、外で作業するのにも十分なディスプレイ領域。13インチこそ至高。

※MacBook Pro(2018)は15インチにのみ超ハイスペックなカスタマイズができるのでハイスペックが必要なら15インチがいいとは思う。

13インチ?15インチ?100%後悔しないMacBook Proの選び方

Apple信者がMacBookPro15インチではなく13インチを買う5つの理由

6、メモリ16GBは圧倒的正義

メモリを16GBへとカスタマイズすることを私は当ブログ上でオススメしてきたが、その意味を私自身実感している。

特にメモリの消費が激しい、「大量にタブを開きながらのリサーチ」「Parallesを使ったWindowsの使用」のときにはメモリ8GBではかなり厳しそうだなぁと思っている。

あまりにもタブを開いたり、動画再生したり、Windowsを動かしたりと、同時にいろんなことをやると動作がややカクカクしたりすることもある。

やはり後々のことを考えるとメモリは16GBへカスタマイズしておいた方が良さそうだ。

【証拠画像】MacBook Proメモリ8GBは絶対に買うな!3つの理由とは?

7、なんでもこれ1台でこなせる

13インチMacBook Pro(2016)さえあれば、基本的にはなんでもできる。

  • 文章作成
  • 動画編集
  • ファイル管理
  • 動画再生
  • 音楽鑑賞
  • デベロッパーツール
  • ブログ更新
  • 画像編集

などなど。

13インチMacBook Pro(2016)さえカバンに入れておけば大丈夫、という安心感は素晴らしい。万能性が圧倒的。

8、iMacのサブディスプレイとして優秀

キターーーーーーー!!!

私は27インチiMacを現在はメイン機としているのだが、13インチMacBook Pro(2016)は外出先以外にも自宅でも大活躍している。

自宅では主に27インチiMacのサブディスプレイとして、以下のように活躍中。

  • アニメ閲覧(Dアニメ)
  • 常時表示させたいエクセル、PDFデータ
  • Youtube閲覧

などなど。

特にアニメ鑑賞している時間が多い気もするが・・・個人的にはアニメをサブで垂れ流している方が集中できる時が多いので、重宝している。ソファーでブログ記事をカタカタと打ち込むのも最近のマイブーム。

9、常に持ち運びたくなる

13インチMacBook Pro(2016)の重さは1.3キロ。重くはない。カバンに入れていつでもどこでも持ち運ぶことができる。

カフェに行くときもそうだし、とりあえず買い物をしに行くときにも入れておけば、不意の仕事にも対応できる。

やはり、これ1台でなんでもできる万能性が圧倒的。

10、2年経っても毎日ワクワクできる

これ。

これぞAppleの製品。

13インチMacBook Pro(2016)を使い始めて2年弱ほど経過しているが、私は1日足りともワクワクしなかったことはない。

完璧に計算された美しい製品だからこそ、ずっとずっと持ち歩きたくなるし、今でも13インチMacBook Pro(2016)に見惚れることがある。

自宅で使っている時も、カバンに入れる瞬間、カバンから出す瞬間、すべての時間においてワクワクする。

気に入った服を着て、気に入った靴を履いて、気に入ったカバンを背負って、気に入った眼鏡をかけて、最高に大好きな13インチMacBook Pro(2016)を持ち歩く。

あぁ、幸せ・・・

やっぱりガジェットでワクワクできるという感覚を味わせてくれるApple製品は最高だ。Windows時代も好きな製品を使っているときにワクワクはしたけど、今はその10倍くらいワクワクしているもんなぁ。。

Macを持ち歩く日々が楽しすぎる。

2年使って分かった真実【デメリット編】

次に、あまり言いたくはないのだが、13インチMacBook Pro(2016)のデメリットをお伝えしていこう。

1、キーボードがうるさい

前述したように読者さんのおかげで私はだいぶバタフライキーボードに慣れてはきたのだが、バタフライキーボードの構造は変えられない。

個人的にはややうるさいのが気になる。普段使いなら問題ないのだが、静かなカフェや夜の飛行機の中などは少し気を使ってしまうほどにうるさい。

この辺り、第三世代バタフライキーボードでは改善されているので、キーボードの音を聞き比べて気になるようならMacBook Pro(2018)の方がいいと思う。

【比較レビュー】違いはなに?第三世代と第二世代バタフライキーボードの3つの違い

2、重さが若干辛い時がある

13インチMacBook Pro(2016)は重さが1.3キロと重くはないのだが、軽くもない。私が愛用しているWH-1000XM2やモバイルバッテリー、折りたたみ傘などを含めるとなかなかの重さになる。

まぁ、これ以上軽くするには12インチMacBookしか選択肢がないので、仕方ないといえば仕方ない。

でも、これは本当にしいて言えば的なデメリットなので、そこまで大きなデメリットではない。実際、私はカバンを軽量化させていつでもどこでも13インチMacBook Pro(2016)を持ち運べるようになった。

私が使っているカバンはこちら→【レビュー】Porter Tanker Daypack(19L)を1ヶ月使い続けた分かった7つのこと

なぜ、Apple信者は新製品を買わないのか?

私はこれからも、13インチMacBook Pro(2016)を使い続けていくつもりだ。

では、一体なぜ13インチMacBook Pro(2016)を使い続けて、新型のMacBook Airや新型のMacBook Proを買わないのか?

自分が愛して止まないMacBook Proを悪くは言いたくないが、一般的には2016年モデルはキーボードの不調が多い、訴訟問題にもつながったような失敗作だ。

だからこそ、その後に発売された新製品が気になったのは正直ある。特にキーボードが改善された2018年版のMacBook Proはめちゃくちゃ気になった。

そもそも、私はガジェットオタクだ。新製品は大好きだし新しいスペック、機能にはワクワクする。Appleのイベントがくるたびに「欲しいぃぃぃ。」と思うのは事実。でも・・・私にはその欲しいと言う願望を超える想いがある。

それは、

新型のMacが欲しいという願望よりも、買い替えたくないという想いが強い。

という事だ。

私の思考としては、

うわー!新型いいなー!欲しいなー!

Apple公式サイトでチェック

よーし!買おうかなー!!

買ったら今の13インチMacBook Pro(2016)を売るか、自宅待機かだなぁ。

・・・

・・・

・・・

それだけは嫌だ(´;ω;`)ブワッ

という流れ。

だからこそ、私は新作がいくら出ようとも、今の13インチMacBook Pro(2016)を手放したいとは思わないし、自宅待機させたいとも思わない。

これからも今の13インチMacBook Proをずっとずっと使っていきたい。そう思っている。

ジョブズが変えたもの。ティムクックが変えたもの。

私はMacもiPadもiPhoneも頻繁に買い換える必要はないと思っている。というかそれは間違いない。買い換えるのはレビュワーとYoutuberのみ。

我々のようにAppleが純粋に好きな人は買い換える必要はない。

なぜなら、今のApple製品はハードウェアを楽しむのではなくソフトウェア、OSを楽しむ時代に突入しているからだ。

ジョブズ氏はハードウェアで世界を変えた。ティムクック氏はOSで世界を変えた。

と、最近私は強く思うようになった。

ジョブズ氏が指揮して出来上がった、「Mac」「iPad」「iPhone」の3つのデバイス。それを密接にリンクさせる完璧な純正アプリとOSを作り上げて3種の神器にまで昇華させたのがティム氏。

つまり、我々が「今」楽しむべき、かつ作業効率性を体感できるのはソフトウェアとOS。ハードウェアではない。

これほどまでの機器間の連携を誰が予想できただろうか?

だからこそ私は同じジャンルの製品を買い替え続けるよりも三種の神器としてMac、iPad、iPhoneを揃えることを推奨している。

あなたにも、ぜひこの機器間の連携を楽しんで欲しい。

Apple製品”三種の神器”論「直感は熟考を超える」

2年総評レビュー「最高のMacBook Pro。」

自分にとって最高のMacを1台所有することが、究極の作業効率化に繋がる。私はそう強く信じている。

それに私はそういう人を見るのも、そういう人の話を聞くのも大好きだ。

  • 初めてのMacBook Proをずっと貯金し続けてきたお金で購入した20代前半の女性
  • ズタボロのMacBook Airを綺麗に磨きながら使い続ける大学生
  • 12インチMacBookを最高の相棒にして常にアウトプットし続ける薬剤師

これらは最近出会った人たち。

みんな美しい。

とてつもなく美しい。

この記事を書いている2018年11月9日時点では新型MacBook Airが発売されたことでネットが話題となっているし、各メディアが褒めちぎっている。そういう意見がSNS上でも散見される。

でも、新しい製品は褒めるけど、古い製品は褒めない、という今のオンライン上の状況が私は好きではない。そんな記事が1つも上がってこない今の状況はカオスだとしか思えない。

新しいものに刺激され続けると毎年買うことになってしまう。

最新のものが最高とは限らない。

ネットの情報なんて弊害でしかない。

ずっと貯金し続けて。

憧れのApple Storeへ行き。

ずっと欲しかったMacを買う。

たったこれだけで世界は開けると思う。

つい先日も、東洋人の10代の女性が「これが私の彼氏よ〜!」とMacBook Airを指しながら話していた。すごくすごく嬉しそうに。

ただ、それだけでいいと思う。

私もただそれだけの理由で今日もMacBook Proと一緒にいる。

3年目、4年目もしっかりレビューしていきたい。

71 COMMENTS

こうたろう

こんにちは。
前回の記事、Apple製品”三種の神器”論でもコメントさせて頂いて、メモリは16GBの方が良いと他の方にも言われ、16GBにしようと思いました。
しかし、やはり中学生で22000円も支出が増えるのは痛いところがあります。
Safariのタブなども2.3個しか普段は開かず、XCodeの使用を始めてもあまり変わらないと思います。
でもやっぱり、うぉずさんの勧めているように8GBではなく、16GBにした方が良いのでしょうか?
(前の記事の方で返信しようと思ったのですが、返信ができなかったのでこちらに質問させて頂きました。すみません。)

返信する
ワクワク

今年の1月にMacbookpro 13inc のメモリ8ギガモデル(吊るし)を購入しました、購入するときは、appleストアの店員さん、量販店のapple売り場の店員さん,macで開発していた方や、大学でコンピュータ専攻している方などに相談して購入しました、その方達が言うには8ギガモデルで開発や画像編集、現像やってるがなんの問題もないしストレスも無いとのことでした。購入後このブログを知りましたが、8ギガモデルは使えない、16ギガでなければダメだとの管理人さんの主張を信じ、自分が買った8ギガは使えないと思うようになり、売ってしまいました。今後macを使うことはないでしょう。吊るしのモデルを買った人の中には気分を害したり、劣等感を持つ人がたくさんいると思いますよ。主張は自由ですが大勢の方に影響があることを、もう少し考えてください。

返信する
こうたろう

すいません。

ちょっとお聞きしたいのですが、ワクワクさんがMacBook Proを使っていた頃は、メモリ8GBでも十分でしたか?いろんな方のコメントを聞きたいので教えていただけると嬉しいです。

返信する
ワクワク

こうたろう様

先ほど外出から戻りました、返信遅れて申し訳ありません。私の使い方では特に遅くなるとか、止まるとかは特になかったように思いますし、気になりませんでした。使い方としては、ネット閲覧(タブ10個ぐらい)、表計算、ワープロ、動画編集(家族のビデオ)を同時に立ち上げて、切り替えて使うことぐらいですが。動画編集が多少カクカクしたかな?ぐらいです。これからXcodeやカメラの現像をやろうと思った時に、メモリーが〜と言われるネットの書き込みがたくさんありましたので、8ギガではやりたいことができないかもと思ってしまっただけですね。話は変わりますが、2017Touch Bar無しでSSDの交換プログラムが発生していますね、キーボードの件は百歩譲ったとして、SSDについては致命的状態ですです、もっと品質あげてほしいですね。車だってらリコールものです。

管理人@うぉず

売ってしまったのですか!?

・・・すいません(´;ω;`)ブワッ

返信する
ティム

僕の環境で検証してみました.
safariでタブを2つ開いたところ,メモリは5.3GB使われていました.その後xcodeを開くとメモリは6.5GB使われるようになっています.
開いたプログラムは40行程度のとても短いものだったので,プログラムのサイズが大きくなると,使われるメモリももっと増えると思います.22000円は確かに大金ですが,5年使うとすれば1年4400円です.1ヶ月あたりだと336円です.もしメモリを8GB を選んでメモリが足りなくなったら,アプリが頻繁に落ちたり動作が重かったりで,まともにプログラミングができません.そうなると,モチベーションも下がり,プログラミングをするのが嫌になってしまうかもしれません.なので22000円の支出が増えるのは痛いかもしれませんが,メモリは16GBをおすすめします.

返信する
こうたろう

検証までしていただいてありがとうございます。
メモリはやっぱり16GBにしようと思います。

返信する
ひろ

うぉずさんこんばんは│∀`)
今日ついに、自分の探し求めていたスペックの13インチMacBook Proが整備済製品にあったので買ってしまいました…!明日届くそうで今日一日ニヤニヤしっぱなしでした!注文確定のメールを何回も見直してニヤつくくらい嬉しかったです…。
うぉずさんのブログや他の方のコメントを見ながら悩んで考えた結果の新しいMacBookに、明日会えるのかと思うとワクワクしますが、今まで頑張ってくれたMacBook Airちゃんとさよならするのは少しさみしい気もします。
コメントするような内容ではないと思いましたが、嬉しすぎてコメントしてしまいました…うぉずさんありがとうございます…!!

返信する
管理人@うぉず

おぉぉぉぉぉ!!!!!
おめでとうざいます!

今までのMacBook Airにはありがとうを言って
サブ機としてこれからも活躍してもらいましょうv( ̄∇ ̄)ニヤッ

いやぁ、それにしても楽しみですね。ワクワク。

返信する
ひろ

うぉずさんこんにちは│∀`)
昨日届きました、メモリ16GB、13インチMacBook Pro!!一人でキャーキャー言いながら箱を開けて大興奮でしたw
一回買い換えたら多分そのあと何年かは買い換えないと思い、せっかくなのでTouch Bar付きのものにしてみました!お店で実機を触って楽しかったというのもありますが。
MacBook Airに比べると画面サイズは同じなのにコンパクトになっていて何故か勝手に得した気分ですw

うぉずさんのブログ記事で書いていたTouch Barのデメリットですが、確かに電池持ちが悪いような気もしますし、Touch Barの上部分がすっごく熱いですw 冬はここで暖を取ろうと思います!
電池持ちは先代の使い古したMacBook Airさんとあまり変わらないような気がしますが、持ち歩かずに家でメイン機として使うのでまあいいかと言う感じです。
新しいもの好きな性格なので個人的にはTouch Barには満足です、1日しか使っていませんがカスタマイズもできますし触っていてとても楽しいです、うぉずさん風に言うと未来感を感じます…!
メモリも増えたのでブラウザゲームもブラウジングも快適です、この子を買ってよかったです…画面もすごく綺麗です、すごい…うぉずさんありがとうございます…!

そしてMacBook Airさんは母親が欲しいと言うのであげましたw これを機にApple製品にハマってくれれば、AndroidからiPhoneに一緒に乗り換えしてくれるかも…と期待しています(*´∀`*)

返信する
管理人@うぉず

お・め・で・と・うございますっっっ!!!

大興奮ですよね。わかります。
Touch Barは未来的な操作が可能ですし、
電池持ちの悪さなんて愛で超えていけますよ。
問題ありません。

それにしてもいいですね。
興奮が伝わってきます。

ぜひ、これからその子を使い込んでいってあげてください!
後日レビューなども教えてくださいねv( ̄∇ ̄)ニヤッ

これからも共にAppleを楽しみましょう!!!

返信する
のりのり

\(^o^)/キーボード、メリットに入れていただいて

そうなのですよ。平たくペタペタ打つ感じ、それだと打ちやすいのです。
「ほふく前進タイプ」とは、ナイスなネーミングですね。
膝の上に乗せて〜、寝転がりながら〜、ペタペタ打つのですww

Appleのトラックパッド、マジ神ですよね〜♪
この神トラックパッドに慣れてしまうと、Windowsマシンのは。。。もう使いにくくて(ー ー;)
DELLのノートは結局マウスで使ってますもんww

13インチ、持ち運ぶにはちょうどいいと思います。
15インチは画面が大きくていいですけど、持ち運ぶのは苦行ですww
外で作業するときも大きくてちょっと恥ずかしいんです、笑
ドヤ顔どころか、場所とってすいませんって。

5年ぐらいは余裕で使えると思うので、使い込んであげてください(≧∀≦)

返信する
管理人@うぉず

そうです!
ペタペタ打ちといってもいいかも知れませんね。笑

本当に・・・

マウスを持ち歩かずに仕事ができるってものすごいことですからね。
昔はマウスを絶対に持ち歩いていましたから。

15インチも慣れればいけるとは思うのですが、
私は13インチが好きです。
共に、今のMacを可愛がってあげましょう〜v( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
もりりん

頑張ってお金貯めて…早く買いたいな。iPad6世代買ってから物欲が止まらない!

返信する
うに汰

最後書いてあること本当に素晴らしいですね!!
なんかappleのこともブログに見にきてる(いつも楽しいブログありがとうございます笑笑)けどうぉずさんの考え方が素晴らしすぎてそれを学びにきてるような感じになってます。。笑笑
これからもお体に気を付けてお仕事頑張ってください!
(わざわざこんなことコメントしてすみません。)

返信する
管理人@うぉず

ありがとうございます!
そういっていただけると嬉しいです。

そういうお言葉があと1記事、もう1記事、
という活力になります(´;ω;`)ブワッ

また気軽にコメントしてくださいねー!!

返信する
ウィオ

初めまして。
いつも読ませていただいてます。

私は以前使用していたMacBook Air(大学生協で購入したレポート用のRAM4GBの低スペック)とThinkPad(CAD用Windows)の開発環境を統合すべく、WWDC前からどのMacBookに乗り換えるか考える際によく読んでおりました。
そして、ついに夏休み中バイトし親の援助を受けて、2カ月前に15インチMacBook Proのストレージ以外フルスペックで購入しました。
この時の達成感といったら何にも表現できません。

WindowsでCADを描き、その図をMacのWordやLaTeXに添付し書類作成することが多いのですが、Parallels Desktopを使用すると非常にスムーズにできるんですよね。
皆さんやたらと目の敵にするTouch Barですが、スクリーンショットをさっとParallels上のWindowsで撮りたい時に非常に重宝しています。
確かにバッテリー消費が激しいというデメリットはあると思いますが、そもそもdGPUを使用する以上そんなに電池持ちも良くないので個人的にはあまり関係ないですね。
また、今の作業環境(OSの複数立ち上げ)が異常にメモリを食うので32GBに対応している15インチにしてよかったと思っております。

正直今やってる作業が13インチで滞りなくできるのであれば、持ち運びの利便性から13インチの方が良いとは思いますし、デザイン的なおさまりも良いのですが、今の環境が快適ですので5年ぐらいはこのまま使用したいと思います。
15インチでもカバンを選べばなかなか重くは感じませんし、持ち運びも問題ないかなと個人的に思っています。

ただ、以前使用していたMacBook AirでAirシリーズに対する愛着が湧いてしまい、新型への購入欲が止まらなくなっています。正直IntelがYシリーズのi7の最新を出してそれがAirに乗れば買っちゃいそうです。
また、デスクトップも欲しいので今回のMac miniも気になっており物欲が止まりませんが、新しいのを買うと今のMacに構わなくなってしまうことを考えて、やっぱり寂しいなあと思ってしまうのはうぉずさんと一緒ですかね。

Macへの愛着についての記事ということで、あまりよく書かれていない15インチへの私の愛着も書かせていただきました。あまりまとまっていないですがご容赦ください。

返信する
管理人@うぉず

コメントありがとうございます!

メモリ32GBの15インチMacBook Proを使いこなす
プロ感すてきですねv( ̄∇ ̄)ニヤッ

私もMacBook Proのモデルが好きなので、
そのMacBook Airに惹かれる気持ちわかります!!
MacBook Proがアップデートされるたびにそわそわします。笑

Touch Barについても詳しく使い方を教えていただきありがとうございます。
めっちゃ嬉しいです。

一時期、Touch Barのメリットを募集していたのですが、
一人の方からしか届いたことがなかったので、
ウィオさんが二人目です!笑

また気軽にコメントくださいねv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
ウィオ

いえいえまだ社会にも出てない大学生なので、プロからは程遠いですよ。笑

一応デスクトップっぽい使用も考えてフルスペックにしたのですが、
WindowsやUbuntuを同時に立ち上げる時もこのスペックにしてよかったなと思います。

MacBook Airを使用していた時はMacBook Proの形状がかっこいいと思っていた(今でもかっこいいと思ってます)けど、今となってはって感じですね。

UbuntuなどのLinuxではTouch BarがBootcampでは使用できないとのことだったのでTouch IDとファンクションキーが両立しているMacBookがあれば良いのにとか、MacBookがThunderbolt3対応していればいいのにとか、AirがeGPU対応していればいいのにとかを購入前に考えていたので今回の発表で正直理想機体が出てきたなという印象でした。その上にAirで出されたらテンションが上がりますね。

残る問題はCPU性能と価格ですよね、、、高くするならCPUスペックももう少し高くして欲しかったです。
iFixitによると新Airにもファンはあるそうなのでもうちょいできそうな気もするんですがね、、、

返信する
たっく

そうですよね、Parallels Desktop で Windows と Ubuntu 同時に使ったりしていると、メモリ 32 GB はフルに使いますよね。私もよく似たことをやっています。最新の macOS で拡張されたスクリーンショット Command + Shift + 5 が重宝します。固定の位置・大きさで連続して複数の図を取れます。Parallels があれば、その単一の操作で、Windows や Linux といった OS の区別なく画像を Mac のソフトに持ってこれるので、特別の高負荷処理を専門にさせるような目的でない限り、Mac 以外の OS をネイティブで動かす理由がないです。高負荷処理専門でも、ターミナルだけでリモート操作するような使い方でなければ、メモリをもっと載せた Mac mini がいいかも。
Mac は、昔からずっと LaTex もきれいに気持ちよく使えるので、いいですね。ウィオさんの使い方もできますし、逆方向に、LaTex で書いた数式を PDF 品質でどんなソフトにも普通にコピーペーストできたりするので、ソースを LaTex に一元化でき、無駄な二度手間がなく、高効率です。
Touch Bar にまったく任意の操作の記録を登録できたら、つまり、RPA のような使い方をボタン一つでできたらと思うのですが、たぶん、そこまではまだできなくて、OS に登録されている操作候補から選ぶしかないところは、私にはまだ期待外れです。やりたいことが都合よく既にあればいいのですけどね。でもこの点は、ハードウェアはそのままでソフトウェアが変わっていけばどうとでもなるところなので、今後の Apple に期待したいところです。

返信する
管理人@うぉず

横からすいません。

めっちゃ勉強になりました。
すげぇ・・・詳しいですね。
ありがとうございますm(_ _)m

ウィオ

なるほど、コマンド入力でも同じことができるんですね。不勉強でした。
私はあまりコマンド入力を覚えられない質なので、とりあえずmacOS10.13でTouch Barでのスクショを使用してみて、バージョンアップしたらなんか使いやすくなっていたので、こりゃいいと思ってそのまま使用していました。
すでに元のファンクションキーのように使用できているので僕としてはコマンド入力よりもやりやすいですかね。

そうなんですよね。MacにはParallelsがあるから非常に開発環境を統合しやすいんですよね。RAM8GBの割り当てでもSolidEdgeやSolidWorksでも部品が何万点とかなければ普通にParallelsで動作しますし、非常に開発環境として優秀ですね。しかもデスクトップを共有すればWindowsMac間だけでなく、WindowsUbuntu間でもさっとデータ共有できるのが非常に嬉しいところですね。
gitでUbuntuユーザとソース共有するときにLaTeXの見え方が違わないかなどの確認をすることも簡単にできるので使えば使うほど虜になりますね。
割とMac miniが欲しいのはご指摘の通りの活用をしてみたいってのがありますね。RAMが64GBまで積めるということなので、Parallelsの単年契約で8GB以上の運用をしてみたいなと思ったり。iMacは少し分厚いのでデスクに収まらないのでちょうどいいマシンが出てきたなって思いました。来年出るとされているMac Proがすこぶる高いのは目に見えてますし、そこまでの性能を使い切れる作業もしていないですしね。

そうですね。Touch Barの拡張性はまだまだなところがありますし、もっとこれができたらなとは思うことはありますが、それでも今までのキーボードよりは可能性を提示してくれていますし、この先のアップデートで実装してくれるかもしてませんので、気長に待つことにします。Touch Bar故障とかは味わっていないので、そう思えるだけかもしれませんが。

管理人@うぉず

WindowsやUbuntu使うのであれば、
ある程度のスペックは必要ですよね。

構造上はできるけど、
価格を抑えるためにこのスペックにした、
という感じですかね?

これ以上、スペックが上がると、
何がプロかわからなくなってさらにカオスですから。。笑

返信する
ウィオ

まあそうですよね。
でも前作までのi7,2.2GHzにあたるポジションのCPUを出していただければ、Airの価値も上がると思うし、ここまで叩かれることもなかったと思うんですけどね。。。こればっかりはIntelさんとのやりとりですからどうしようもないですね。

MacBook Pro(2018)15インチで新たにdGPUがオプションで追加されるみたいにCPUが用意できれば追加してくるんですかねえ。。。正直こういう発表はすでに購入した方への裏切りだと思うんでできればやめていただきたいのですけど。
せめて年式だけはずらして欲しいものですね。

管理人@うぉず

>>MacBook Pro(2018)15インチで新たにdGPUがオプションで追加されるみたいにCPUが用意できれば追加してくるんですかねえ。。。正直こういう発表はすでに購入した方への裏切りだと思うんでできればやめていただきたいのですけど。
せめて年式だけはずらして欲しいものですね。

これめっちゃ思いました。
私が購入者なら激怒していたと思います。
これはダメですよね。

みっきー

うぉずさん…

Mojaveのアップデートかけましたか?
14.1です。

先日必死こいてクリーンインストールしたMojave(14.0)が安定してたので、大丈夫だろと思ってアップデートかけたんです。

そしたら、システムがハードディスクを占拠するとか訳の分からないことになり、お約束のクリーンインストール中です。

Yosemite以降、サックリ爽やかにインストールできた試しがありません。
macOSはスッキリ入って安定して動き出すと快適なのですが、そこまでの道程が…

うちのiMacちゃん(2012 lateモデル)が難しい子なのかしら。
うぉずさんのMacはアップデートでつまずいたことありませんか?

返信する
管理人@うぉず

えっ!!!!!!!

私もですよ。
もしかしてMojaveのアップデートのせいですかね?

私も全く同じ症状になってクリーンインストールしました。
私は実はこれが初めてくらいの経験なのですが。。

こうなってくるとアップデートが怖くなりますね。

iOSも不安定ですが、
最近はmacOSも不安定かもしれません。

アップデートのたびに記事をあげた方がいいかもですね。。

返信する
みっきー

うぉずさんもだったんですね。
検索したら同じような例がありました。
私の場合はクリーンインストールで入ったと見せかけ、iTunesにエラーが出た(検索窓をクリックすると強制終了する)ので、外部ディスクで立ち上げてリカバリモードから入れ直しました。

私にとってはmacOSのアップデートは結構鬼門で、ほぼ毎回クリーンインストールする羽目になります。
Time Machineも信用できないので使ってません。

Macお持ちの方は、とにかく外付けHDは必ず用意しておいて、いざという時に外部ディスクで立ち上げられるようにしておいた良いよ!と強く強くお勧めしたいです。

返信する
管理人@うぉず

ちょっと・・・この辺りうまく記事にしてまとめたいですね。

何を書けばいいですかねぇ。。
アップデートするなとは言えないですし、
様子見しろと言えばいつまで?となりますし、
難しいところですね。汗

返信する
みっきー

うーん・・・
Mojaveが悪い子とは言いませんが、10.14.1はちょっと不安定なような気がします。
なんせ3回クリーンインストールしたので・・・涙。
もしかしたら次のアップデートで落ち着くかもしれませんが、あんまり調子悪そうならHigh Sierraに戻そうかなと思ってます。

アップデートに失敗してから復旧するまでの記事ってどうでしょうね?

管理人@うぉず

私のクリーンインストール記事ですかね?

本当に焦りますからね、あれ。。
記事にしてみたいと思います。

きなきな

そんな失敗作なんて仰らなくても〜 涙
すみません。MacBook Air との比較記事で私がいらんコメントをしたせいか……とも思っています(8000 円差で買うなら云々の部分です)。
気にされていたら申し訳ないです。

返信する
管理人@うぉず

あ、いえいえ!!
全然気にしてませんよ。
本当に気にしてません!!!

あれだけ訴訟になれば
流石に失敗作でしょう・・・
客観的に見れば。笑

返信する
hanamizukigreen

うぉずさんの記事は中毒性があるなぁ。毎日、素敵な詩を読んでいるようだ。
Apple製品と同じように。

返信する
管理人@うぉず

なんて嬉しいお言葉を。。
ありがとうございます!!!

変態も極めれば詩人になれるのかもしれません。笑

返信する
コーイチ

こんにちは。

ジョブズ氏はハードで、ティム氏はOSで世界を変えた。というのはその通りだと思い、これからはそんな目線でAppleを見ていきたいと思いました。

MacBook Proについての質問なのですが、2年使用すると稼働時間が短くなった等のバッテリーの劣化を感じるときはありますか?
私もMacBook Proを使っていて、長く使っていきたいと思っているのですが、バッテリーの劣化だけが心配です。よく充電したまま寝てしまうので、寿命を縮めてしまっていないか不安です。

返信する
管理人@うぉず

こんにちは!

私はバッテリーについてはそこまで変わったようには思いません。
体感ですが外出先でも4、5時間は余裕でいけます。

ちょっと、、計測してみますね。
計測のいい方法があればぜひ教えてください!

返信する
コーイチ

そうなんですね!
わざわざありがとうございます。

coconutBatteryというソフトだとバッテリーの容量が最初と比べて何%になっているかがわかりますよ!

返信する
管理人@うぉず

ありがとうございます!

調べてわかり次第、記事にしたいと思いますm(_ _)m

返信する
maru

初めまして。
このホームページでHHKBを知って、購入しました。
うぉずさんと同じように、MacBook Pro 13と組み合わせて使っています。 これだけで、肩凝りが激減されました。
macbookpro13を使っていると体調が悪くなるので、15インチproかimac購入を検討していましたが、これでしばらく持ちそうです。

返信する
管理人@うぉず

ご丁寧にありがとうございます。

私も打ち疲れに悩んでいたので、
参考になったようで嬉しいです。

良いキーボードは健康にも良いですよねv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
いまこむと

こんにちは
私はMacBook Pro2017(Touch Bar無し)を使っていますが、うぉずさんと同じようにMacBook Proは欠陥品だと思います。
まず1つ目の問題点はキーボードです。私はMacBook Proの薄型キーボードでも打ち心地への不満はあまりありませんが、打つ時の音の大きさとキーボードの壊れやすさにはかなりの不満があります。今までキーが打てなくなってしまったことは何回も(Space,Enter,O,P,@のキー)あり、Apple公式の解決策(エアダスターを使う方法)を行っても、なかなか治りません。そこで私が編み出した方法はキーを連続でものすごく強く叩くことです(ただし無理やりな方法なので推奨はしません)。この方法で多くのキーは治りましたが、「Z」のキーは今でも1回打っただけで2文字入力されてしまいます。これからMacBook AirまたはMacBook Pro2018を購入する方は第3世代キーボードのためうるささや壊れやすさが改善されている可能性はありますが、最初からこのようにして欲しかったものです………
2つ目の問題点はポート(Thunderbolt3)についてです。
ここ何年かのMacBookはポートがThunderbolt3のみに統一されており、従来機器が接続しにくいなどという不満の声をよく聞くのですが、個人的には持ち出すときに外部機器の繋いであるハブのみを抜けばいいのは便利なので特に不満はありません。しかし、ポートの数が少なすぎる(MacBook Pro(Touch Bar有り)はのぞく)というのとハブが高価なのは問題点だと思います。以前別の記事のコメントでも申し上げたのですが、私のMacBook Proの2つあるThunderbolt3ポートのうち1つが摩耗?によって使えなくなってしまいました。ハブを使うことによってこの問題は克服できますが、私は最近ハブを使っていません。私はHootooというメーカーのHT-UC001というUSB-Cハブを使用してたのですが、購入から半年後くらいに底面が大きく凹みものすごく熱くなるようになってしまいました。以後も少しは気にしながらもだましだまし使用していましたが、発火などが怖くなったのでRampowというメーカーのUSB-C-USB-A(3.0)変換アダプタを購入しました。USB-Cハブを購入しなかったのは前述のように高価格だったことが理由です。少し話が脇道に逸れますが、この製品の購入の決め手となったのが「生涯保証」です。何か問題があったときに保障が切れたということがないというのは心強いです。また、写真付きの評価も多かったので、安心して購入することができました。前述のUSB-Cハブと比べて圧倒的に安価(2つで594円)なのに、しっかりとした作りをしていて認識をしないなどということもなくて大変満足しています。
このようにMacBook Proには問題点が多くありますが、ソフトウェアレベルでのiPhoneなどとの親和性、筐体の美しさなどは何にも変え難いです。やっぱりAppleは最高ですね!

返信する
管理人@うぉず

いまこむとさん、ご丁寧にありがとうございます。
また、いつもコメントありがとうございます!

言いたくはないですが、
正直そうですよね。

形状を大きく変えて、
キーボードも変えて、
ポート数も変えて、
色々変えたので「Appleの初物には気をつけろ。」
という格言通り色々とエラーが出てましたよね。汗

2018年モデルでやっと落ち着いたかなぁとは思っていますが、
今年のiPad ProとMacBook Airも心配です。

ただ、最後に3行に1万%の同意です。
美しさや機器感の連携を考えると本当にAppleは最高です。
こうやって欠点も色々と踏まえてもやっぱり最高です。

共に、愛するMacBook Proを可愛がっていってあげましょうv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
いまこむと

返信ありがとうございます。
やはりApple製品の美しさ、ユーザビリティは至高ですね!
今年のMacBook Airはそんなに前衛的な構造でないので大丈夫だとは思いますが、新型iPad Proは何らかのエラーが出ないか不安ですね……
ところで、MacBook Proのメジャーアップデートはサイクルからすると来年か再来年ではないでしょうか。はたまた2年後か……でも、去年のiPhone X,iMac Pro、今年のiPad Proと来たので来年はMacBook Proの大幅なアップデートにも期待できますかね。あっ、そう言えば来年はモジュール型Mac Proが出る予定でしたね。どんな怪物マシンが出てくるのか楽しみです。
それぞれの製品の廉価版に関しては今年iPhone XR,iPad(第6世代),新型MacBook Air,新型Mac miniと来たので来年のメジャーアップデートはないと思いますが………もしかしたら新型iPad miniという奇跡が起こるかもしれません。Appleは今年、廉価版・小型版を見捨てないことを証明してくれたので……
それにしても今年は新製品の数がすごかったですね。忘れ去られたor存在感のものすごく薄い製品もいくつかありましたが…………
来年の製品予測をしてみると、
来年おそらく出る新製品は
①新型MacBook Pro
②新型Mac Pro
の2つですかね
個人的に新型MacBook ProはFace IDで出て欲しいですね。
新型Mac Proの部品が自分で交換できるようになったら本当に神アップデートです。
また、私の希望としては
①AirPower
②ワイヤレス充電対応AirPodsケース
③新型iPad mini
④廉価版HomePod
の4つが出て欲しいです。
全部存在の薄い、又は抹殺された製品ですね……
AirPowerとワイヤレス充電対応AirPodsケースは本当にどうしちゃったんでしょう………
iPad miniは今年の廉価版製品群のようにAppleから救いの手が差し伸べられるかもしれませんね。可能性はまあまあ高いと思います。
HomePodに関しては、Siriの性能が他の音声アシスタントに劣っているうえ、価格がネックで売れていないので頑張って欲しいです。音声アシスタントは人々に使われれば使われるほど賢くなるので、Google AssistantやAlexaに大きく水をあけられる前に何らかの策を練る必要があると思います。
ここまで予測をしてきましたが、こうやって考えるとAppleって「美しい」だけではなくてとても「楽しい」ものだと実感しました。今度はいつもと一味違うような製品のデザインやラインナップについてひたすら考察する記事なんかはどうですか?もっといろんな人にもAppleの「楽しさ」を知って欲しいですね!

返信する
管理人@うぉず

そうなんです!
Appleはイベントや製品の予測なども含めて
楽しいんですよねv( ̄∇ ̄)ニヤッ

MacのFace IDはマストですよね。
据え置きで使うのですから、
むしろMacが一番Face IDに対応させるべきだと思います。

1、2。。
本当に待ってるんですけど。。
もはや幻になりつつありますよね・・・

相当、技術的なところで苦労しているんでしょう。
どこかの記事で「どこに置いても充電できる」という部分が
どうしてもクリアできない、というのを見かけた気がします。

気長に待つしかなさそうです。

共にこれからもAppleを楽しみましょう!!

返信する
あやめ

ティムクック氏はOSで世界を変えた。なるほどと思いました。ただ、両方持ち運びたくなる時点で、2 in 1 が一気に視野に入って来るので。諸刃の刃ですね。

返信する
のりのり

横から失礼します。
あやめさん、はじめまして

おっしゃる通りで、Apple信者なのにいいとこ取りしたくて、DELLの2in1を買いました。
でもね、やっぱりAppleに勝るものではなかったです。
そうかと言って、Appleが2in1を出すのも違うかなあ、と思います。

返信する
管理人@うぉず

それは言っちゃダメなやつです。笑

Apple Pencil対応のiPad miniが出て欲しいですね。。

返信する
あやめ

のりのりさん、はじめまして。やはり違いますよね。AppleさんはOS統合しないと言明していたと思うのですが、かといって、今のままというのはあり得ないと思います。平行でも、統合でもない第3の解がどうなるか興味津々です。iCloudの機能拡張させて、自分のmacOSをiOS経由でどこからも快適使える、とかならないかな。うぉずさん、言っちゃいけなかったですね。すみません。やはり現状では、筋トレから始めるのが正しいやり方ですね。

返信する
管理人@うぉず

統合しない、
というのとできないのだと思います。
OSの統合なんてとんでもない労力でしょうし。。

唯一、可能そうなのは、
OS切り替えを可能にすることかも知れません。

普段はiOSで仕事するときはmacOSなんてできれば
完璧ですね。
全ては私の妄想ですが。。笑

返信する
Fuji999

こんにちは。
お元気ですかーー⁉️

うぉずさんの主張と今回は相反する話なので気が引けるのですが、ご意見を頂ければと思いましてコメントしました。

まずは結論から。
来年前半のうちに今年買ったばかりのMacBook Pro13inchをGive Backなどで下取りした上で、Pro15inchに換装したいと画策しています。

理由は大きく2つあります。
1. 機種変更で購入する iPad Pro 11inch の画面サイズとスペック、ストレージが現在所有のMacBookと近くなり過ぎて、かつ持ち運んでの使用ではiPadの方に分があるから。
2. 仕事柄 移動が多いのでMacBookであるのは必須ですが、13inchだとさすがにCAD作業がつらいので15inchに移行したいと考えます。
私の希望スペックでの15inchの価格が税込40万円オーバーで、今年購入出来ず、しかしながらMacBookは必要だったので13inch購入で妥協したわけです。

13inchと15inchの両方持ちという手もあるかなとは思いましたが、その場合使用頻度の差でどちらかが(たぶん13inchが) 置物と化す危険があるので思い切って下取りに出そうと考えました。

何よりも、使用用途に合ったシンプルな構成でなければ美しくないと思うワケですね。
(その割に現在使用の初代iPad Proは仕事用予備機として手元に置く気ですけど、、、)

購入予定の概略は
MacBook Pro 15inch
カラー:スペースグレイ
Touch BarとTouch ID
2.6GHz 6コアプロセッサ
メモリ:32GB
SSD: 1TB
価格(税別) ¥390,800

という無慈悲なお値段でした。。。

大きさと重さに関してはかつて所有していた 2008 Lateの15inchに比べたら、良い意味で「軽薄短小」+高性能極まりないですね。
何よりもキーボードが第3世代に進化しているのが一番ありがたいです。

支出も大きいですがメリットも大きい、まあ悪くないトレードオフな関係かな、、、と。

あとですね、ジョブズとクックに関して私の考えを少々、、、
まず、スティーブ・ジョブズが最終的に創り上げたのはユーザーにとって使いやすいデジタルエコシステムです。
それは、OS、ソフト、ハード、App Store、iTunes Store、など複数の系統が有機的に密接に機能する高度なエコシステムです。
そして、結果的にはですが、そのエコシステムを核に様々なものを発展、洗練させるためにアップルという組織を再構成して見せたのがジョブズの最大の功績だと思います。

次に、ティム・クックについてですが、ジョブズが成した巨大な成果を更に洗練、発展させているその手腕にははっきり言って脱帽します。
ジョブズとは方向性は違いますが恐るべき才能だと思います。
上記のエコシステム全般に対する深い理解と、先を見通す企画力、アップルという巨大な企業と世界的な動きを同期させる対応力と統率力、彼が持つ武器はこれだけ多岐に渡っていると思います。

改めて、スティーブ・ジョブズには最期まで抜かりは無かった、と 感じます。

返信する
管理人@うぉず

いえいえ!
こういったコメントありがたいですよ!

CAD系の方は15インチかつハイスペックを好まれますので、
私もたまにコメント欄から色々と学ばせていただいています 。

ただし、とんでもないスペックになりますよね。笑
私も第三世代のバタフライキーボードはやっと完成した最高の薄型キーボードだと思っているので
欲しかったのですが。。ぐぐっと堪えました。

ティムさんは革新的なハードウェアはジョブズ氏ほどは作り上げていませんが
完璧なまでに意思を引き継いでいますよね。

私はティムさんが引退したあとの方が心配です。
もうジョブズ氏、そしてティムさんのような完璧なバトンタッチが
できるようには思えません。。

返信する
Fuji999

来年はひょっとしてMacBook Proのメジャーアップデートが、、、、、とか、無いですよね⁉️

今回みたいに購入した数週間後にステキなアップデートとかされたら、号泣しそうですね。。。

まあ、アップルの考えは常人には窺い知れないのは承知の上ですが、、、、、。

返信する
管理人@うぉず

私もそれ考えてました!

でも、イベント時にHelloを使ったのですから、
おそらく最大のアップデートはApple的にはTouch Barなのでしょうね・・・

返信する
ウィオ

うぉずさんじゃないですけど最近15インチユーザとして。

めっちゃ高いですよね、CPUがi9以外同じで学割で購入しましたが同じような値段でした。
11月下旬からVegaのdGPU版が出るのでそこも精査すると良いかと、、、
正直私はVega出てから購入したかった、、、

私も購入前までAirを使用していましたが、全く使用しなくなってしまいました。キーボードをJISからUSに変えたからというのもありますが、正直特別な用途がない限り普通に使わなくなるかと思うので、下取りで後悔しないと思います。

ティム・クックについてですが彼は非常に素晴らしい人だと思っています。Appleのデバイスのユーザになったのはクック時代のApple製品に憧れたからであって、決してスティーブ時代のApple製品に惹かれたからではありませんので。むしろスティーブ時代のApple製品はまだ発展途上な感じがあり、SonyのWalkmanのような一つの製品の完成度の高い会社が日本にも多くあったわけで、実際この時の私はSony信者でWalkmanもVAIO(家族共用)も使用していましたし。

スティーブが素晴らしい経営者であったのは正しいと思います。ラインナップを整理してユーザに対して製品特徴をわかりやすくし、どれがいいかと選びやすくしたことが再建の一助になったという話はわかります。
それでも最近のユーザは不満があるとすぐジョブズは許さなかっただろうというのは流石に神格化しすぎかと。

スティーブが本当に不良品を出さなかったかと言われたら最初のMacBook Airだってヒンジ不良があったわけですし、結局は不良を出してより良い製品を作っていくというのがAppleの製品開発のサイクルなのではないかなと。
製品ラインナップについては10年前とは市場が変化してるわけですし、スティーブが生きていてもラインナップを多様化した可能性はあるわけで。

つまり何が言いたいかというとクックのAppleも楽しいということです。
不満を言うより自分に最適なものを探すことの方が良いと思いますし、全体としてより良いものにしていきたいのであれば意見を製作者に届けるなどした方が良いですし、今あるもので快適に過ごせる手段を探してそれに新製品が必要であれば買えばいいわけですし。
不満点があるならそれを避けて楽しんでいけば良いんじゃないでしょうか。

返信する
Fuji999

コメントありがとうございます。
学生さんでありながらMacBook Pro15inch購入は大変だったと思います。

次回買い換えると私にとってMacBook Proは4台目になるワケですが、毎回高額化していって悲しい限りです。
15inchは2台目ですが2008Lateモデルの倍近くの価格になっていて、しかもストレージ換装も不可なのである程度の容量にせざるを得ない。。。泣ける。

まあ、基本建設、建築関係ではそれほど重いグラフィックを使用しない為、VegaのdGPUは不要ですしCPUもi7で、6コアもあれば十分過ぎますね。
建設業で使われる2次元CADはある意味、ローテクと言えますから。

それに比べると、グラフィック系、研究関係などハイスペックな構成が必要な方には同情を禁じ得ません。
大勢の諭吉さんが家出して行きますからね。。。

そして、スティーブ・ジョブズとティム・クックに関してですが、先のコメントでは比較の為に併記してありますが、本質的に比較など出来るわけがないのです。
アップルとスティーブ・ジョブズに関する書籍をいくつか読めばすぐ分かると思いますが、格が違い過ぎるのです。
例えば、ジュリアス・シーザーやチンギス・ハーンと1企業の社長を比較するのに似ています。

確かにティム・クックは現在のアップルのCEOとしてはこれ以上ない並外れた人物である事は間違いありません。
実際はジョブズの直系はデザイン統括副社長であるジョナサン・アイブですが、CEOという立場にすればアップルのデザインが弱体化する可能性からそれを避けた感がありますね。
この2人を核としたエンジンによってアップルが前進して行けるようにジョブズがデザインしたのです。

何よりもジョブズの大きな特徴の1つは彼の巨大な業績が金や名声のために成されたものではないという事です。
それが彼のライバルと目されてきたビル・ゲイツとの大きな違いでしょう。
彼は常に、人が生きやすくなるには何を作り上げるのが最も効率的なのか?という命題に挑んできたのです。
最初、アップル・コンピュータから始まり、iPodを作った時は多くの疑問に晒されましたが、iPhone, iPadと続くに従い、彼が上記の命題に一貫して挑んできた事が尚更明快になったのです。

敢えて書きますが、私は「アップル信者」ではありません。
しかし、スティーブ・ジョブズの伝記を読めば、それが波瀾に満ちたアドベンチャーであり、驚くほど多くの示唆に富んだ人生訓である事が分かります。
そして、その時々のマイルストーンであり勲章でもあるそれぞれの製品に敬意を持っています。

尚且つ、スティーブ・ジョブズに敬意を評して言うならば、彼同様型にはまるのを嫌うのが自分の在り方だと思いたい訳です。

長文、失礼しました。

返信する
Fuji999

すみません、最後の文を書き直します。
m(_ _)m

改めて、ティム・クックを後継者に選んだスティーブ・ジョブズには最期まで抜かりは無かった、と 感じます。

返信する
すがっち

なぜ新製品を買わないかという哲学が美しすぎます!古い製品を褒めないというネットの世界で、うぉずさんのブログは本当に貴重な存在です。これからも、本当のApple信者とは何かを学ばせていただきます!

返信する
管理人@うぉず

すがっちさんはいつも優しいですねぇ。。

ありがとうございます(´;ω;`)ブワッ

返信する
ロイ

こんにちは。
こちらのブログの影響で半年前にiPadPro12.9インチ(2017年)を購入しました!おかげさまで日々の語学勉強に役立っております。

ご相談ですが、今更MacBook Air旧型の整備品を購入するというのは有りでしょうか?用途は文章入力、itunesやデータ保存の母艦を考えています。
現在は2012年製のWindowsラップトップを使用しており、Macを使ってみたいという願望を満たすために初Macを検討しています。
理想はMacBook Pro13インチ(2018)を購入したいところですが、高額であること、用途を踏まえた上で不必要とは考えています。
ただし、うぉずさんの仰るように何年も使うことを考慮すると、上位機種を購入した方がいいか迷っています。

お忙しい中申し訳ないのですが、ご返答いただければ幸いです。

返信する
管理人@うぉず

おぉぉぉ!!!!
同じ12.9インチiPad Proユーザーさんからのコメント嬉しいです。

今からMacBook Airの購入という事ですが、
文字入力のみしか行う予定がなく、
macOSが必要、使ってみたいという事であればありだと思います。

不必要なものを買う必要はないですからね。

ただ、Retinaディスプレイは本当に綺麗なので
そこだけでは実物を比較しておいた方が良いと思います。

12.9インチiPad Proに慣れていると、
非Retinaに違和感を感じるかもしれません。

返信する
ロイ

ご返信ありがとうございます。

他の手段として、Mac mini2018を購入してテレビに接続しようかとも考えています。キーボードなどの購入費用はかかりますが、4Kモニターの構成を考えたりとするとワクワクが止まりません。拡張性が男心をくすぐりますね(笑)

返信する
管理人@うぉず

いいですぇ。
分かります。

私は元自作ユーザーなので
色々といじるの大好きですv( ̄∇ ̄)ニヤッ

返信する
つめ

うぉずさんこんにちは。ご質問させてください。
以前このMBPをディスプレイに繋いでデスクトップ化して使ってらっしゃいましたよね?
重くなかったですか?

私は今デスクトップとラップトップ使ってて
データの同期が面倒なのと、定期的に買い換えるのに2台を更新し続ける余裕がないのとついついデスクトップでネットサーフィンしてしまう(恥)のをやめたくて、次はラップトップ1台にしようかなあと思っています。
(iPad Pro12.9を使ってて思うのが、画面が大きいことより取り回しが効くことの方が恩恵を受けるということ・・・そもそも絵を描くときですらB5の紙とか使ってたんだから大画面いらなかった・・・・・恥)

で、前テレビにiMac繋いだ時えらい重かったんですよね。コアを増設していないのとメモリが16Gなのが問題なんでしょうか?
ちょっとフォトショいじりながらNetflix見てたくらいなのですが。
ラップトップ1台をメインにするのってどうでしたか?

返信する
管理人@うぉず

こんにちは!

個人的には利用するアプリによると思っているのですが
どうなのですかね?

確か動画再生させながら、
デザイン系のアプリを起動させるとカクカクしていた覚えがあります。

ちょっとこの辺り記事にした方が良さそうですね。
少しお待ちくださいm(_ _)m

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です